weekly Food104 Magazine 2020年2月5日号

メルマガバックナンバー

このマガジンは王利彰の率いるフードサービスコンサルタント会社
有限会社清晃(せいこう)が提供しております。
http://www.sayko.co.jp/

発行人の王利彰はその他に

2011年4月より2015年3月まで関西国際大学教授に就任して新しく発足する人間
科学部経営学科のフードビジネスを担当していました。

2004年4月から2009年まで立教大学大学院ビジネスデザイン研究科の教授
を務め、F&Bマーケティング、サービス・マーケティングなどを教えてお
りました。

立教大学観光学部、杏林大学外国語学部応用コミュニケーション学科観光文化
コース、韓国のSejong大学大学院フランチャイズ学科、女子栄養大学・短期大
学、会津大学・短期大学、等でも非常勤講師をしておりました。

2012年9月に脳梗塞で倒れ、重い嚥下障害を患っており、その顛末と嚥下対策
を月刊厨房に1年間記事投稿したのでご参考ください。
http://sayko.co.jp/article/cyubou/index.html

● 莫莫居鶯のお知らせ
● 世界・日本各地の食情報
● 読者からのご意見・要望・質問・情報 コーナー
● 食ビジネスニュースリリース
● 王利彰のレストランチェック
● 日本外食ニュースと米国外食ニュース

**************************************************************
△▼△▼△▼△▼△▼△

● 莫莫居鶯のお知らせ

皆さん今晩は。今週末は寒さが戻る予報がありますが暖かい日が増えてきま
したね。今や世界問題になっているコロナウィルスがどこまで広がり続けるの
か恐怖でしかありませんが、この時期に毎年訪れる恐怖の花粉症もちらほら勢
力を広げているようですがそ、こに追い打ちをかけるかのようなマスク不足・
・・・世の中の歯車が狂い始めてるのかと思ってしまう様な出来事ばかり続い
ている気が致しますがそこは考えすぎ考えすぎもっと楽しい出来事に目を持っ
ていかないとですね!!

お子様メニューのご紹介
これからの時期は小さなお子様を連れて公園や散歩に行かれるお母様やお母
様同士で集まる機会も増えてくるのではないでしょうか?お腹の空いたお子様
に安心して食べて頂ける全てが手作りのお子様ランチの内容をご紹介します。
プレートのメインになりますハンバーグ・コロッケ・鶏の唐揚げは、ハンバー
グは挽肉から・・コロッケもじゃが芋から・・唐揚げも鶏肉をカットして醤油
や生姜など代表的な調味料のみを使用して旨味調味料などは一切使用しており
ません!!もちろんハンバーグソースも玉葱を炒めるところから作る手作りソ
ースです。御飯の上に載っているおかかもカツオ節を醤油などで甘辛く煮た添
加物なしの手作りです!!!小さいお子様が安心して食べさせられる事を第一
に思って作っております。注文を頂いてから作りますので少しお時間はかかり
ますが本格お子様ランチぜひご利用ください。

ハーブ三元豚の常夜鍋
飼料にハーブ(オレガノ・シナモン・ナツメグ等)を使用し育てた豚がハー
ブ三元豚と呼ばれています。肉質は柔らかく、脂身にはコクと強い甘みがあり
ます。また飼料にハーブを使用しているため、余計な抗生物質を使用する必要
がなく、安全で健康的なお肉になっています。野菜はレタス、シメジ、水菜、
大根スライスを使用しています。鍋にレタスを入れるのはあまり聞いたことが
ないと思いますが、これが絶品で、軽くお出汁にくぐらせ豚肉を巻いて食べる
と、えもいわれぬ美味しさです。〆はぜひ豚まぶしご飯で!自家製チャーシュ
ーを乗せたご飯に、食材の旨みが詰まった鍋のお出汁をかけて頂くと身も心も
満足できると思います。

今週、弊店のお薦めしたいの日本酒は吟醸酒の久保田 千寿です。

綺麗でスッキリとした味わい、上品で澄んだ香りに仕上げた、いつもの食卓
を少し特別にする「食事と楽しむ吟醸酒」。喉をさらっと通るキレの中に、米
本来の旨味と酸味が感じられます。濃厚な料理から繊細な料理まで、味を邪魔
することなく、素材の味と香りを引き立てます。

生産地 : 新潟県
製造元 : 朝日酒造
原材料 : 米、米麹、醸造アルコール
アルコール度 : 15度以上16度未満
原料米 : 五百万石
精米歩合 : 55%
日本酒度 : +6
酸度 : 1.0

是非一度ご来店頂き、ご賞味くださいませ!

莫莫居 鶯の昼飲みのご案内
莫莫居 鶯では只今昼飲みを推進しています!キリンのハートランド生ビー
ルは勿論、おつまみなどもご注文頂けます。平日はランチ等で込み合っていま
すが、土日はゆっくりお酒を楽しめる空間になっていると思います。ご利用に
際してはなんなりと従業員にお声をおかけください。

美味しい丹精込めた手造り作りの料理で御予約をお待ちしております。

料理長 川島

ほっこり和食 莫莫居 鶯 (ばくばくきょ うぐいす)
東京都豊島区西池袋1-18-1 五光ビルB1
電話  :03-3987-0085
メール :info@bakubakukyo.com
HP   :http://www.bakubakukyo.com/
facebook:https://www.facebook.com/bakubakukyouguisu?fref=ts
担当  :侯(こう)
営業時間:ランチ  月~日   11:30~15:00
ディナー 月~日・祝 17:30~24:00

残念なお知らせ

開店後約16年続けていた莫莫居鶯を皆さんとの交流の場として、情報交換を
してまいりましたが、諸般の事情から、2月末で閉店することになりました。
off会は形と場所を変えて開催しますのでご安心ください。FOOD104やfsproの
編集長に石川史子さんを迎え開催していただき、新たなoff会を場所や企画を
変えて開催いたします。改めてご案内する予定です。また、旬の味を喰らう会
は佃さん・井上さんのご協力のもと年に数回は開催いたしますのでご安心くだ
さい。

△▼△▼△▼△▼△▼△

● 世界・日本各地の食情報

1)食の宝庫九州から上田さんです

【小林和牛 取り放題】
宮崎県小林市は、宮崎県南西部の山沿いにある人口5万人もいない小さな町で
す。
上田の推定では、豚や牛、鶏の方が数が多いと思います。
農業が主な産業です。
観光にも力を入れており、市の南部には霧島連山がそびえています。温泉も多
いところです。
これまでに、「親子孫丼」や「宮崎キャビア」などを紹介してきています。
観光促進、移住促進のムービーが面白いので是非、ご覧ください。リンクを貼
ってあります。

さて、今回の話題は「牛肉取り放題」というものです。
高品質なものが沢山並び、しかもタダなのです。
ネットならではの話題になるのですが、今までに無かったPRだと感心しま
した。
霧島山麓の美しい水を飲んで過ごした黒毛和牛は、本当に美味しいのです。
そんなイメージが広がる画像が並んでいます。

以下はリンクとサイトのコピーです。
「肉画像 フリー」で検索するあなたへ。
小林市は、おいしい肉を育てています。
でも、そのおいしさを伝える、誰でも使えるお肉の画像が無い…。

そこで誕生。100%小林産黒毛和牛使用、プロ撮影!
「お肉のフリー素材サイト」です。
小林市の畜産農家さん、お肉屋さん、和牛を育てる高校生だけでなく、
世界中の誰でも無料で使用できます。

みんなが使えば、社会全体の肉画像レベルはきっと上がる。
世界が少しだけ、幸せになると信じています。

http://www.tenandoproject.com/onikuimages/

西諸県弁を聞き取れますか?
宮崎県小林市 移住促進PRムービー “ンダモシタン小林”

b_logo

美しいところなんです。
Pure Green Kobayashi-City Miyazaki, Japan 4K (Ultra HD) – 宮崎県小林市

宮崎県小林市 観光促進PRムービー “ンダモシタン小林 360VR”

【プロフィール】

上田和久

kazz@studiowork.jp

スタジオワーク合同会社 代表

1959年熊本県生まれ、京都、福岡で暮らし、都城の単身生活を終え
福岡に戻っています。
国際HACCP同盟認定リードインストラクター、JHTC認定リードインス
トラクター

上田和久 facebookは
https://www.facebook.com/kazz.ueda

経歴と仕事分野
厨房設備施工会社、電機メーカーで冷蔵設備の設計施工営業を担
当後、食品メーカーへ転職し、品質保証の仕事を経て、2016年コン
サルタントとして独立。
主に、HACCPの認証取得が目的ではない、あるいは安全安心な食品
を提供することを目的にした企業に対して、HACCPに基づいた衛生管
理の取り組みを支援している。
具体的には、食品工場に対し、これまでの計画施工から現場運営
まで経験を生かした新築・増改築についての助言を行う他、製造現
場に対して、クレーム対応、異物混入の原因の究明と対策、再発防
止の仕組み作りの提案を行っている。
食品工場の抱える問題やこれからますます厳しくなる要求への対
応、それらを一緒に解決していくことを使命とし、精力的に活動し
ている。

2)石川メルマガ104回目。

皆さん、モバイルオーダーを使ったことはありますか?
2年前、ニューヨークへ行った時の衝撃は今でも忘れられません。
ファーストフード店のモバイルオーダーは当たり前で、スタッフのいない店舗
入口で、友人が慣れた手つきで、タブレットでオーダーし、席に座るだけで、
料理が運ばれてきました。
近未来なファーストフードが日本でも当たり前になるのかしら?と思って、
早速アプリをダウンロードして、注文をしてみました。
「マクドナルド モバイルオーダー」動画でわかりやすく紹介
http://www.mcdonalds.co.jp/shop/mobileorder/

マクドナルドのホームページによると、商品の予約、決済の他に、席の事前
予約や来店時間予約も可能と書かれていますが、浦和太田窪店ではテイクアウ
トのみでした。注文してから、取りに行くまでの時間がかかってしまったので
、ハンバーガーが冷めてしまい、美味しさ半減で残念。郊外店で使うには、ま
だ時期が早かったのかもしれません。
友人に店舗でのモバイルオーダー利用についてヒアリングすると、スターバ
ックス(東京、愛知、大阪)の利用者が多いです。確かに、都心の人気店は行
列していますから、その列を横目に見ながら、サクッと商品を受け取れる優越
感はユーザーとして魅力です。
お店側としても、レジ人員を削減できるので、システムを導入する店が増えて
いくと思いますが、一方で、このようなITの進化に抵抗があると感じている飲
食店も多いことが心配です。

日本の労働人口は毎年約70万人減少します。海外からの労働者で対応できるの
では?と思ったら大間違い。
先日、宿泊施設関連協会の賀詞交換会で、観光庁参事官 小熊弘明氏の講演
をお聞きしたところ、宿泊飲食業は有効求人倍率が3.99で最も高く、60代が多
いことや、離職率も高いことが心配です。また外国人観光客の受け入れについ
て、対策が講じられていない施設が多く、チャンスが取り込めていないと指摘
がありました。

国としては、観光産業における人材育成事業に積極的に取り組んでいて、マ
ネジメント層の人材育成に力を注いでいますが、もう一方で、ITや機械化によ
る仕事の効率改善については、今の技術で出来ることがたくさんあります。調
理や宿泊関連の人材は「マルチタスクができるよう育成して、効率化を図る」
というキレイゴトでは語れないほど、多種多様な雑務があります。責任者のご
判断になりますが、接客や、調理に集中できるよう、厨房機器を使った効率改
善や、HACCP管理のための温度データ取得の自動化など。機械やITに任せられ
るものは、早めに対策をされることをお勧めします。

「厨房設備機器展」2/18(火)~21(金)の会場では、様々なメーカーが最
新機器を展示し、皆さまのお悩みを解決できる厨房設備やIT技術をご提案して
います。私は4日間会場で、ホテルやレストラン関係の皆さまをご案内します
ので、お気軽にご連絡くださいね。
「厨房設備機器展」(幕張メッセ)2/18(火)~21(金)
https://www.jma.or.jp/hcj/

もう一つ宣伝させてください!
前回、青ヶ島屋さんのご紹介をしましたが、
彼らの故郷「青ヶ島」は、神様に選ばれし者だけが、行くことのできると言わ
れている東京の秘境で、カルデラの中に、噴火山を抱く、ダブルカルデラとい
う珍しい地形の絶景の島です。
島の焼酎「青酎」は、8人の杜氏が鹿児島から伝わった製法で、自然麹などを
使い製造しているため、市場に出回ることはあまりありません。

2/12(水)「青酎」12銘柄の試飲会を、飲食店様向けに行うことになり、私も
お手伝いをしています。
今回の企画は東京オリンピックに合わせて、東京の島々がもつ素晴らしい景観
や、特産品、文化などの宝を磨きあげ、広く発信する事業の一環です。詳しく
はこちらをご覧ください。

「東京宝島」
https://tokyo-treasureislands.jp/brandingsupport/aochu/

まだ若干数のお席がございますので、飲食店等のオーナー様や、お酒の購買担
当で、青酎にご興味のある方は連絡を頂けないでしょうか。よろしくお願いい
たします。
連絡先:石川史子 info@food-creative.com

<青酎(あおちゅう)試飲会>
日時:2月12日(水)19:00~21:00?
場所:池袋(豊島区西池袋)
内容:青酎12種類の試飲と、離島経済新聞社 本格焼酎ライターの石原みどり
さんより「青酎」のストーリーをお話します。

青酎(あおちゅう)について詳しくはこちら
http://ao-chu.com/

【プロフィール】

石川史子 Ishikawa Fumiko (旧姓 戸田)
food field creative
facebook https://www.facebook.com/ffcnippon/
HPとblog http://ffcnippon.com/

東京都生まれ。立教女学院中学・高校を経て立教大学理学部化学
科を卒業後、東京ガスに入社。最初の基礎技術研究所で材料の研
究、次の商品技術開発部では給湯器がメインでしたが、炊飯器やピ
ピッとコンロの技術評価も担当しました。その後、家庭用燃料電池
の市場導入(商品化)に向けたプロジェクトのメンバーに加わり、
2003年頃からは、技術戦略、営業戦略、プロモーション、営業と
様々な部署を経験。2010年、業務用厨房ショールーム「厨BO!
SHIODOME」のオープンと同時に異動し、最適厨房研究会の運営等に
携わりました。  「厨BO!SHIODOME」には稼働するガス調理機器
があるのでお客様へのプレゼンや、レストランショーなどの際に有
名なシェフの方にお手伝いいただき、厨房設計を支援できる私はフ
ランス料理界のシェフにかわいがられるようになりました。
食の世界とのかかわりでは、立教女学院中学時代からの同級生が
元・柴田書店カフェ・スイーツなどの編集長・浅井裕子さんです。

2015年秋に東京ガスを退職し、現在はフリーランスのコンサル
タントとして、活動をしています。リケジョとしての能力と、仕事
を通じた調理機器メーカー、フランス料理界、居住地の埼玉県の農
業と触れ合い、現在の厨房業界や農業、料理業界のPRに幅広く取り
組んでいます。これからその幅広い視点でいろいろな食の光景をご
紹介させていただきます。

社内結婚した夫が浦和レッズの熱烈なサポーターのため、浦和で
家族と暮らしています。趣味はヨーロッパ野菜作り。車で15分、見
沼田んぼと言われる、田園エリアで畑を耕し、ご指導いただいてい
る同世代の農家さんとの交流を楽しんでいます。

その他
MLA豪州食肉家畜生産者事業団 ラム肉PR大使「ラムバサダー」
全日本司厨士協会 埼玉県本部 広報企画部長
全日本司厨士協会 東京地方本部 協賛会員
フランス料理文化センター アミテイエグルマンド 会員
ホテル&ホスピタリテイビジネス衛生管理実践研究会所属
立教学院諸生徒礼拝堂ハンドベルクワイア OBOG会会長
立教大学観光クラブ、校友会企画委員
立教学院評議員
深沢アート研究所 マネージャー
_____________________
food field creative フードビジネスコンサルタント
石川 史子(Ishikawa Fumiko)
e-mail info@food-creative.com
web http://ffcnippon.com/

3)南イタリアプーリア便り イトリアの谷の食卓から 第184回

プーリアでもここ数日寒暖の差が激しく1日で最高気温が10度も違う程です。
南イタリアというと南国のイメージがあるかも知れませんが、一年を通して気
温的には東京とさほど変わりません。暖冬の今年はいつもは3月初めに咲くミ
モザの花がもう咲き始めています。

日本では節分の2月3日、ちょうど同じ日がイタリアではカトリックと正教会系
キリスト教徒にとってとても重要は聖人、聖ビアッジョ(聖ブラシウス)の記
念日です。イタリア各地に彼を守護聖人とする街があり、それぞれの伝統的な
祝い方で盛大に祝われるとのこと。我が街、チステルニーノにも農業や羊毛産
業の守護聖人である彼を祀った小さな教会があります。医者でもあったこの聖
人は特に喉の病気にご利益があるということで、この日はミサの後神父さまが
一人一人の喉の前にクロスさせた長いロウソクをかざしてお祓いをしてくださ
います。ちょうど風邪が流行る時期でもあり、いつもはあまり教会に行かない
私たちのような人々を含め多くが集まり長い行列ができます。教会の外の通り
では屋台が並び街の鼓笛隊の演奏が寒空の下順番を待つ人々を楽しませてくれ
ます。

クリスマスからカルニヴァーレまでの間、一年中で一番町がひっそりとするこ
の時期、この日は日本の節分と同じような生活のアクセントになるイベントで
す。面白いことに、この日はダイズならぬ炒りヒヨコ豆を食べる習慣もありま
す。麻布十番「豆源」の塩豆を思い出す懐かしい味です。

そう言えば豆源には乾燥そら豆を揚げたお菓子もありましたね。私はカレー味
のものが好きでした。プーリア人のソウルフードである乾燥そら豆。こちらで
は主に茹でてピューレにしますが、同じように揚げてスナックとして食べるこ
ともあります。プーリアではシンプルに塩のみが定番ですが、カレーやワサビ
などで味付けしたものもこちらでは目新しくて喜ばれるかも知れません。話は
それますがヒヨコ豆を使った商品はあるかと豆源さんのオンラインショップサ
イトを見ていたら「モッツァレラアーモンド」という商品を発見しました。テ
レビでも紹介されて人気だそうです。是非一度は食べてみたいすごく今っぽい
日本的な商品と言えるのではないでしょうか。

大橋美奈子 Facebook
https://www.facebook.com/minako.ohashi

メール・アドレス
minako@da-puglia.com

大橋美奈子さん経歴

演劇の勉強で欧米に留学し、欧米の料理に馴染みました。主人のジョバンニ
・パンフィーノはスイスの有名ホテル学校を卒業後、レストランビジネスに入
り、 高級ホテルやイタリア高級レストランのビーチェのヨーロッパの店舗で
働いた後、 東京椿山荘に開業した超高級ホテルのフォーシーズンの高級イタ
リアンとして開業したビーチェの指導責任者としての勤務経験がある外食のプ
ロです。
そのジョバンニ・パンフィーノと,日本で知り合い結婚し長女を授かり育て
ていたのですが、数年前に子供の教育と生活環境を考え、主人の故郷であるイ
タリア・プーリアに本格的に移住したのです。母が料理学校を主催している関
係で食に興味を持ち、自ら自家農園で野菜を育て、自家製のオリーブオイルで
体に優しい料理を楽しんでいます。現在はプーリアで生活をしながら、イタリ
アの情報発信をしたり、コンサルティング、輸出入ビジネスを行っておりま
す。

また、時々イタリアの食ツアーを開催しています。これから私が惚れ込んだ
イタリア・プーリア地方の自然を堪能する食情報をお届けします。

ブーツの形をしたイタリア半島のちょうどとがったヒールの辺りがプーリア
州です。私たちが日本とプーリアの架け橋になろうとダプーリアという会社を
起したのは15年前です。その頃と比べ、日本でも随分認知度が高まったプー
リアですが、この数年主に欧米人のヴァカンス先として大変注目を浴びていま
す。
https://www.facebook.com/1438029856464276/photos/a.1438031556464106.10
73741828.1438029856464276/1523683344565593/?type=1&theater

プーリア州の中心部にあるイトリアの谷(谷というより盆地という方がふさ
わしい)にあるこの地に東京から移り住んで6年、兼業農家的生活も板に着い
て来ました。プーリアといえばイタリアの食料庫といわれる程の一大農産地で
オリーヴオイル、ワイン用のブドウをはじめ多くの野菜や果物がイタリア1番
の生産量を誇ります。

また、この地特有の地元でしか食べられない産物も沢山あります。プーリア
料理の身上は新鮮な食材をシンプルに食す事。この地で生産されるチーズやワ
インもその料理と切っても切れない関係にあります。そんなプーリアの我が家
の毎日の食卓に上る食べ物、飲み物たちをご紹介させていただきます。
我が家では7対3の割合ぐらいで一般的に言うところのイタリア料理(プーリ
アの郷土料理)と日本食、その他(私が個人的に好きなアメリカン及びアジア
ンテイストな創作料理)を食べています。

有限会社ダプーリア
http://www.da-puglia.com/

大橋美奈子プロフィール
http://www.da-puglia.com/archives/000047.html

プーリア州の説明
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%83%E3%83%AA%E3%83%A3%E5%B7%9E

ダプーリア
大橋美奈子

△▼△▼△▼△▼△▼△

● 読者からのご意見・要望・質問・情報 コーナー

読者の皆様のご意見・要望・質問・情報・欄を作成しました。皆様のご意見
・要望をぜひお送りください。匿名で掲載させていただきますので忌憚のない
ご意見をお聞かせください。また皆様が見聞き体験した外食・食材情報もお知
らせください。
このFOOD104を支えてくださっている組織にFSPROと言う食の世界の専門家の
方が500名ほどいらっしゃいます。皆様のご質問・疑問に答えられるようにな
っておりますので,ご遠慮なくご質問などをお寄せください。ちょっと時間は
かかりますが回答させていただきます。

△▼△▼△▼△▼△▼△

● 食ビジネスニュースリリース ————————————■□

■【FOODEX JAPAN】日本の食卓の変化と、小売り業界のトレンドとは?

FOODEX JAPAN事務局です。
食品業界でも少子高齢人口減、グローバル化、IT化などマクロ環境の変化を
踏まえ、単身世帯・働く女性の増加、健康志向の高まり、都市集中、多様な働
き方など社会環境は日々変化しています。

次回FOODEX JAPANの8ホールFOODEXグローバルステージでは、日本の食卓の変
化や小売り業界のトレンドの最先端をつかめます!是非、ご来場をお待ちして
おります!

【注目1】3月11日(水)12:20~13:20
長年の蓄積してきた食卓実態、主婦モニター調査、食トレンド分析等から、日
本の食卓の変化とこれからの対策のヒントが得られる!
『日本の食卓変化、現在とこれから』
株式会社アットテーブル
代表取締役社長
上田 健司 氏

【注目2】3月13日(金)13:40~14:40
小売り業界の未来を考えるためのセミナー
今や業界横断の課題である人手不足や人口減少など、小売業の業態別動向と流
通業界の大きな流れが『ここで』分かる!

『食品小売業業界トレンド2020』
株式会社ダイヤモンド・リテイルメディア
編集局 局長
千田 直哉 氏

詳細はこちらから
https://www.jma.or.jp/foodex/pickup/stage01.html

食品業界関係者様向け招待券請求フォーム
https://event.jma.or.jp/fx20invc_ad

会期:2020年3月10日(火)~13日(金)
時間:10:00~17:00(最終日のみ16:30)
場所:幕張メッセ 全館
~ご入場にあたって~
・食品業界関係者のみ
・ご来場には当日券\5,000(当日限り)をご購入いただく必要がござ
います。
・ご招待券をお持ちの方は事前登録いただくと4日間通してご利用い
ただけます。
・その他ご来場に関する詳細は下記からご確認いただけます。
https://www.jma.or.jp/foodex/visitor/target.html

ご来場に関するお問い合わせはこちらまで
来場者ヘルプデスク 株式会社ケイ・スリー・クリエイション
Tel:03-6809-2707 / E-mail:helpdesk@k3c.co.jp
9:30~18:00 ※土日祝日除く

■[帝国ホテル]上高地帝国ホテル 2020年度の宿泊予約 2月1日(土)10時よ
り受付開始

【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/202001286160-P1-480O8lax 】

上高地帝国ホテル

株式会社 帝国ホテルは、「上高地帝国ホテル」の2020年度宿泊予約受付を202
0年2月1日(土)午前10時より予約専用ダイヤル(03-3592-8001)、および
帝国ホテルホームページにて開始いたします。

※2020年度の営業期間は4月26日(日)~11月9日
(月)、最終チェックアウト11月10日(火)

上高地帝国ホテル(所在地:長野県松本市安曇上高地)は、1933年(昭和8
年)、政府の国際観光振興策のもと、わが国初の本格的山岳リゾートホテルと
して開業し、本年87年目を迎えます。

上高地の豊かな自然の緑の中に映えるスイスの山小屋をイメージした赤い三角
屋根と吹き抜けのロビーの暖炉にかかる巨大なマントルピースが特徴のクラシ
ックホテルとして親しまれており、中でも穂高連峰が眼前に迫るダイナミック
な眺望は上高地帝国ホテルの大きな魅力のひとつです。館内には3つのレスト
ランとロビーラウンジ、バーがあり、ご宿泊のお客様だけでなく外来のお客様
にも多くご利用いただいております(一部は宿泊者専用)。

なお、上高地は標高1500mに位置し、冬期は雪に覆われて通行ができなくなる
ため、毎年4月下旬から11月上旬の約半年間を営業期間としています。

また、2020年1月、上高地帝国ホテルの料理長に、タワー館地下1階「ラ ブラ
スリー」でシェフを務めてきた八坂繁之が就任いたしました。地元の旬の食材
を積極的に取り入れてきた上高地のダイニングに、2020年度からまた新たな味
覚をご提供してまいります。

上高地帝国ホテル 料理長 八坂 繁之(やさか しげゆき) 略歴

【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/202001286160-P2-I18Fs0Wh 】

1988年帝国ホテル入社、94~99年にニューヨーク、2002~05年にかけパリの日
本政府代表部大使公邸へ出向。パリでは現地レストランでも研鑽を積む。06年
優秀公邸料理長として外務大臣表彰を受ける。14年よりラ ブラスリーのシェ
フを務める。2020年1月、上高地帝国ホテル料理長に就任。

上高地帝国ホテルの2020年度営業概要は次の通りです。

上高地帝国ホテル 2020年度営業概要

営業期間:2020年4月26日(日)~11月9日(月)
※チェックアウト11月10日(火)

予約:2月1日(土)午前10時より

予約専用ダイヤル TEL:03-3592-8001

予約受付時間  月~金の10:00~17:00 ※祝日を除く

開始日の2月1日のみ、土曜日ですが受付いたします。

※帝国ホテルホームページでも2月1日(土)10時より承ります。

URL:https://www.imperialhotel.co.jp/j/kamikochi

所在地 :〒390-1516 長野県松本市安曇上高地

TEL 0263-95-2001(代表) 0263-95-2006(客室予約専用)

客室数 :74室

料金:*1泊1室料金(消費税込み・サービス料別)

1.ダブル、ツイン

スタンダードな客室です。下記料金表のダブルA、ツインAは、屋根の傾斜をそ
のまま天井のデザインに生かした山小屋風のお部屋です。

2.ベランダ付き

雄大な景色をお楽しみいただける専用のベランダを備えております。

3.ファミリータイプ

ご家族4名様でのご利用に最適なお部屋です。

4.スイート

2ベッドルーム(4名様/広さ105m2)タイプと1ベッドルーム(2名様/広さ72 m2)
タイプのスイートがございます。どちらもパーラー(リビングルーム)と専用
のベランダを備えております。

【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/202001286160-P3-qszrDGlM 】

【特別宿泊プラン】(1泊2食付)

ご夕食と翌日のご朝食が付いた宿泊プランです。

料金:1室2名様ご利用(1泊1室料金)※サービス料込、税金込

・デラックスツイン(ベランダ付き)42㎡-104,000円

・ベランダ付ツイン(37㎡)-95,000円

・ツインB(30㎡)-87,000円

・ツインA(24㎡)-81,000円

*ご夕食はフランス料理または懐石のいずれかお選びいただけます。

*ご夕食のレストランは、お席に限りがございますので、事前のご予約をおす
すめします。

*ご朝食は洋食(アメリカンブレックファースト)、和定食(予約制)をお選
びいただけます。

*ロビーラウンジ「グリンデルワルト」でご利用いただけるお飲物券付。(一
部対象外あり)

帝国ホテルハイヤー送迎のご案内

帝国ホテルハイヤーにて、ご自宅(東京都内)-上高地間を送迎いたします。

【料金】:中型車(クラウン・シーマ)210,000円

大型車(レクサス・センチュリー)230,000円

ワンボックス(アルファード)250,000円

※1泊往復料金。消費税、高速道路料金込み。

*上高地は環境保護の観点から自家用車の乗り入れが禁止されているため、車
でお越しの際は途中でバスまたはタクシーへの乗り換えが必要となりますが、
帝国ホテルハイヤーはご自宅(東京都内)の玄関からホテルの玄関まで送迎い
たします。

*運転手はサービス介助士の資格を有しており、車椅子をご利用のお客様にも
安心してご乗車いただけます。

*ハイヤーと宿泊をセットにしたプランもご用意しておりますので、お問合せ
ください。

【ご参考】

神秘的な魅力あふれる『神降地』

上高地は、中部山岳国立公園の特別保護地区に指定されている、日本屈指の山
岳リゾート地です。澄んだ空気と梓川の清流、雄大な穂高連峰の山々が織りな
す豊かな自然が魅力のこの地は、その幽遠な佇まいから、かつては神秘的な場
所として「神降地」や「神河内」などとうたわれていました。今から約120年
前の1892年(明治25年)、イギリス人宣教師(兼登山家)のウォルター・ウェ
ストンが上高地を訪れた際にその景観に感動し、著書「日本アルプス登山と探
検」に綴ったことで、上高地は国内外に広く知られるようになりました。

1927年(昭和2年)には日本新八景に選定され、政府の国際観光振興策の一環
として「上高地ホテル(現 上高地帝国ホテル)」が建設されて以降、毎年ハ
イキングや山登りを目的とした多くの観光客が訪れます。なお、上高地は美し
い自然を守るため、マイカー規制(自家用車での乗り入れ禁止)を実施。

100年以上の歴史ある『河童橋』をはじめ数々の見どころ

上高地帝国ホテル周辺には、1915年(大正4年)に焼岳の噴火によって梓川が
せき止められてできた、『大正池』や、日本アルプスと上高地の存在を世界に
広めたイギリス人宣教師 ウェストンを記念して建てられた『ウェストン碑』
、上流に穂高連峰、下流に焼岳を望む、上高地で最も有名な景勝地『河童橋』
などがあります。『河童橋』は、芥川龍之介の小説「河童」の舞台にもなり、
2010年には吊り橋として100年を迎えました。少し足を延ばすと、明神岳の土
砂が湧き水をせき止めてできた一之池・二之池からなる『明神池』、ハルニレ
の巨木が点在する明るい草原から、前穂高岳東壁や奥又白谷の雄大な景色を望
むことができる『徳沢』など、北アルプスの山々に囲まれた美しい景勝が楽し
めます。

※上高地帝国ホテルへの取材・撮影等を希望される方は、下記までお問い合わ
せください。

上高地帝国ホテルの取材、撮影等に関するお問い合わせ先

株式会社 帝国ホテル ホテル事業統括部 広報課
〒100-8558 東京都千代田区内幸町1-1-1
TEL.03-3539-8014(直通) FAX.03-3504-1474
ホテル事業統括部
広報課長 : 池本知恵紀
広報担当 : 山田純平
(junpei.yamada@imperialhotel.co.jp)

本リリースの詳細は
https://kyodonewsprwire.jp/press/release/202001286160

■[くら寿司]くら寿司 2月の旬の極みシリーズ『豪華食べ比べ 本ずわい
がに』

回転寿司チェーン「無添くら寿司」を運営するくら寿司株式会社(代表取締役
社長:田中邦彦 所在地:大阪府堺市)は、「本ずわいがに二種盛り」、「熟
成大とろ」を始めとする「くら寿司 旬の極みシリーズ」のキャンペーンを2月
7日(金)より全国のくら寿司にて開始いたします。

【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/202002046407-P1-3h7O66lj 】

左:「本ずわいがに二種盛り」 右:「本ずわいがに ユッケ軍艦」

本キャンペーンでは、11月、12月と好評をいただいている、“かにの王様”本
ずわいがにをリーズナブルな価格でお楽しみ頂けるラインナップをご用意いた
しました。使用している本ずわいがには、世界三大漁場の1つであるカナダの
東海岸などで水揚げされたもので、国産のものよりも冷たい海で育つため、身
はぎっしり詰まっていて、甘みもぎゅっと濃縮されているのが特徴です。

「本ずわいがに二種盛り」(生本ずわいがに棒肉・大盛本ずわいがに軍艦)は
、生の本ズワイガニだからこその、プリプリとした食感に濃厚な甘味と豊かな
風味が楽しめる握りと、大盛のほぐし身を贅沢にのせた軍艦の食べ比べをお楽
しみいただけます。また、「本ずわいがに ユッケ軍艦」は、かにの豊かな甘
みに、とろっとした温泉卵とユッケたれが食欲をそそる、絶妙なコンビネーシ
ョンの一皿です。

このほか、ミナミマグロとホンマグロの大とろ部分の中から、より脂乗りが良
いものを選別した「熟成大とろ」も登場します。

くら寿司のバイヤーが自信を持って厳選した高級な冬の味覚を、お手頃な価格
でご提供するこの機会に、是非お楽しみください。

≪販売概要≫  商品名 / 価格 / 販売期間

※「税込価格」はすべて消費税10%で計算。お持ち帰りの場合は8%となりま
す。

【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/202002046407-P2-e2Mp827Z 】

本ずわいがに二種盛り(生本ずわいがに棒肉・大盛本ずわいがに軍艦)

200円(税込220円)

販売期間:2月7日?2月13日

※お持ち帰り不可、数量限定

【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/202002046407-P3-0V14Bq3M 】

本ずわいがに ユッケ軍艦 100円(税込110円)

販売期間:2月7日?2月20日

【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/202002046407-P4-73vAzc9Z 】

特大 ボイル本ずわいがに(一貫) 200円(税込220円)

販売期間:2月7日~2月13日

※数量限定

【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/202002046407-P5-fHv6mid4 】

熟成 大とろ(一貫) 200円(税込220円)

販売期間:2月7日~2月13日

【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/202002046407-P6-1X30pVIk 】

【国産】天然本まぐろ上赤身(一貫) 100円(税込110円)

販売期間:2月7日~3月5日

【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/202002046407-P7-xriMo82K 】

あぶりびんちょう大とろゆず塩 200円(税込220円)

販売期間:2月7日~2月13日

≪くら麺ラリー24実施中!対象商品はこちら!!≫

対象商品を食べると1種類につき1つのスタンプがもらえ、スタンプが4つた
まると、次回以降の対象商品を1杯無料でご提供するキャンペーンです。

【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/202002046407-P8-me8chEIn 】

桜島鶏ねぎうどん 390円(税込429円)

※販売期間:2月7日から3月12日まで

お持ち帰り不可

しっかりとした歯ごたえとジューシー感が特徴の鹿児島産の銘柄鶏「桜島鶏
」を使用。鶏肉の旨みがくら寿司自慢の「7種の魚介だし」の風味を引き立て
、素揚げした(※)ねぎの甘味ともマッチした一品です。

(※一部店舗では炙って提供いたします)

【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/202002046407-P9-lz97Iuj2 】

牛カルビらーめん 390円(税込429円)

※販売期間:2月21日から3月26日まで

お持ち帰り不可

牛カルビの濃厚な旨味が、味噌ベースのコクのあるスープともっちりした麺に
絡む、食べ応えのある一品です。こってりでありながら、ピリ辛風味が食欲を
そそる、クセになる一品です。

【本リリースに関するメディアの皆様からのお問い合わせ先】
くら寿司株式会社 広報宣伝IR本部 広報部
TEL:072-493-6153  FAX:072-493-6154

本リリースの詳細は
https://kyodonewsprwire.jp/press/release/202002046407

■[中西製作所]超節水・省人化食器洗浄機N500の販売開始

株式会社中西製作所(本社:大阪市生野区、代表取締役社長:中西一真)は
、日本で初めて3タンク構造を取り入れたボックスタイプ食器洗浄機SMARTwash
er「N500」を開発しました。2020年2月18日(火)~21日(金)に、幕張メッ
セ国際展示場にて開催される「第20回厨房設備機器展」に出展し、2月18日か
ら販売開始します。

本製品は今回開発した日本初の3タンク構造と、洗浄設定を簡単に変更でき
るパターン選択機能により、従来2~3リットルであった仕上げすすぎ湯量を最
少1リットルまで削減に成功しました。

3タンク構造(1.洗浄・2.循環すすぎ・3.仕上げすすぎ)によりすすぎ湯
を再利用することで、今までにない節水性能を実現しました。洗浄タンクでは
汚れを上下から強制排出するダイレクトクリーン方式を採用し、洗浄湯を常に
きれいに保てます。

パターン選択機能は、食器・グラスなどの洗浄物の違いや汚れの度合いに応じ
て3つの洗浄パターンの中から洗浄時間・温度を選択することにより、常に最
適な洗浄を行えます。

昨今、働き方改革の取組みも重視されている中で、作業・清掃負担や高温多
湿な作業環境を改善するために、庫内自動洗浄機能、自動開閉扉(オプション)
、2重断熱構造扉を採用し、誰もが簡単で快適な作業環境をご提供します。

スッキリした凹凸の少ない外装は、オープンキッチン等の店舗においても美
観を損なわないシンプルなデザインでありながら汚れが溜まるのを防ぐ機能性
を兼ね備えました。そのデザイン性・機能性が評価され、2019年度グッドデザ
イン賞を受賞しました。

今回の展示会では、飲食業の人手不足解消に向けて中西製作所が新たに提唱
する、「省人化洗浄ロボット SLR」(Saving Labor Robot)の実演展示を行
います。

省人化洗浄ロボットSLRはN500を核としたロボットで、店舗等における洗浄
作業を自動化します。従来は手作業で行っていた予洗い~洗浄機投入~消毒作
業を自動化することで、厨房内での作業負担を大幅に軽減し、作業時間を削減
できます。

「洗い物を溜めてから一気に洗う」といった作業形態では、ご飯やチーズ、油
などの汚れが落ちづらく、入念な予洗いが必要です。この予洗いにかける人手
・手間は、近年増える一方であり、作業時間の増加がコストアップの要因とな
っています。中西製作所の省人化洗浄ロボットSLRは「洗浄現場の改善」とい
う切り口から、現在社会問題となっている人手不足の課題解決を図ります。

中西製作所では、今後も厨房機器の研究開発を通じ、多くのお客様が課題と
されている人手不足、省エネの解決に貢献できるよう努めていきます。

株式会社中西製作所について(https://www.nakanishi.co.jp)

1946年学校給食用のアルマイト食器の販売を目的に個人創業。その後食器洗浄
機を開発し1958年より法人化。以降学校給食への厨房機器を中心に複雑な厨房
機器をシステム化したフレシキブルな提案を得意とする。マクドナルドをはじ
めとした各社へも厨房機器を提供している。

【この件に関するお問い合わせ先】
[会社名]株式会社中西製作所
[部署名]スマート洗浄機事業部
[TEL]03-5541-6764
[Email]smart-washer2@nakanishi-mfg.com

本リリースの詳細は
https://kyodonewsprwire.jp/press/release/202001306213

■[TBグループ]スタンダードとユニークなWindowsR10搭載タッチパネルPO
S端末2モデルを同時発売

株式会社TBグループ(本社:東京都文京区、社長:村田三郎)は、15イン
チウルトラスリム・フルフラットタッチパネル搭載POS端末「TOUCH REGIRi
TR 8000」と、コンパクトな筐体に必要な機能を凝縮した「TOUCH REGIR FT-
800」の2モデルを2月上旬から同時発売します。

※タッチレジは、当社の登録商標です。

両モデルとも、幅広い分野の様々な用途でご利用いただけるよう、OSには「
WindowsR10IoT Enterprise 2016 LTSB」を採用しました。「TOUCH REGIR iTR
8000」は、ソフトウェアやシステムの構成により、POS端末以外のキオスク
端末やタッチパネル端末等の用途でもご採用頂けます。また、「TOUCH REGIR
FT-800」は、液晶タッチパネル・プリンタ・POSキーボード・各種インター
フェース等の必要な機能をコンパクトな筐体に凝縮した事により、拡張性・操
作性を確保しつつ、設置スペースを抑えることが可能です。

※Windows は、米国 Microsoft Corporation の、米国、日本およびその他の
国における登録商標です。

スタンダードとユニークな本製品に、弊社パートナーSI会社様がエンドユー
ザーのニーズに合わせて開発したアプリケーションソフトを搭載できます。

本製品は、全国の弊社パートナーSI会社様および弊社直販営業を通じて販売
していきます。

TOUCH REGIR iTR 8000の特長

1.スタイリッシュなデザインとカラーリングで様々な空間にマッチ

ウルトラスリム・フルフラットディスプレイを採用。重厚な質感のアルミダイ
キャストボディとスタイリッシュなデザイン、高級感溢れるホワイト+シルバ
ーのカラーリングで、様々な空間にマッチします。

2.コンパクトスペースを実現

視認性、操作性に優れた、15インチタッチパネル式ディスプレイを搭載しなが
ら、設置スペースに配慮したコンパクト設計により、本体寸法 幅370mm、奥行
き225mm、高さ365mmの省スペースを実現しました。

3.フルフラットディスプレイで防滴効果を向上

前面ディスプレイ部は防滴性に優れた(IP65相当)フルフラットデザイン。
飲食店様などでも安心してお使い頂けます。

4.アルミダイキャストを採用した高い安定性と堅牢性

本体主要部にはアルミダイキャストを採用することにより、重厚な質感を演出
するとともに、タッチ操作時などにブレが少なく、安定したオペレーションが
可能です。

<その他の特長>

1.ディスプレイの角度は見やすい角度に調節が可能。

2.様々なシステム構築に対応できるよう、多種多様なインターフェースを装
備。また、一体型デザインの2ndディスプレイを用意。

3.側面のカバーを開けるだけでストレージ交換が可能な高いメンテナンス性

4.瞬電や停電時などに大事なデータを保護する内蔵バッテリ(UPS)を標準
装備。

TOUCH REGIR FT-800の特長

1.コンパクトな筐体に必要な機能を凝縮したオールインワン設計

設置スペースを考慮した幅222mm、奥行き445mm、高さ169mmのコンパクトな筐
体に、

液晶タッチパネル・プリンタ・POSキーボード・各種インターフェース等の
必要な機能を凝縮。

2.簡単・見やすい フラットタッチパネルディスプレイ搭載

ホコリ、油などの汚れにも配慮したタッチパネル式8.4インチTFTカラーディス
プレイを搭載。画面をタッチするだけの簡単でわかりやすい操作を実現しまし
た。

3.操作性を重視した 専用キーボード

レジの使いやすさを追求したデザインの専用キーボードを搭載。タッチパネル
と併用することで、ストローク感のあるスピーディな操作を実現します。

4.データやレジスター本体を守る 安心設計

ホコリ、油などの侵入を考慮したファンレス仕様。さらに記憶媒体に振動・衝
撃に強いSSD(mSATA)を採用。また、瞬電や停電時などに大切なデータを保護
する内蔵バッテリを標準装備。

<その他の特長>

1.抜群な見やすさのフルドットリモートカスタマディスプレイを標準装備。

2.オートカッター搭載の投げ込み式高速プリンタを搭載。

3.様々なシステム構築に対応できるよう、多種多様なインターフェースを装
備。

【この件に関するお問い合わせ先】
[会社名]株式会社TBグループ
[部署名]事業推進本部 SA部
[担当者名]滝口
[TEL] 03-5684-5425
[Email] t.takiguchi@tb-group.co.jp

本リリースの詳細は
https://kyodonewsprwire.jp/press/release/202001306245

■[全清飲]『CRAFT CIDER & CRAFT RAMUNE BAR 2020』「第15回こだわり食
品フェア2020」に出展します

地サイダー・地ラムネは、炭酸飲料の特色である「おいしさ」「さわやかさ
」に加えて「なつかしさ」そして「おもてなしの心」があふれています。地元
を愛する全国の中小企業の皆様が各地で生産・販売している地サイダー・地ラ
ムネは、地域おこしの立役者として注目を浴び、近年では新聞・雑誌・テレビ
などでも取り上げて頂き、広く知られるようになってきました。

一般社団法人全国清涼飲料連合会(略称:全清飲)は、2月12日~14日に幕
張メッセで開催の「第15回こだわり食品フェア2020」に、全国から集まった圧
巻の127銘柄(地サイダー83銘柄、地ラムネ44銘柄)を展示いたします。展示
会では試飲もお楽しみ下さい。

12回目の出展となる今回は「CRAFT CIDER & CRAFT RAMUNE BAR 2020」と改
称しました。「職人的技術」「技巧」という意味を持つCRAFT(クラフト)
に、『機械による大量生産には無い 職人の人の手の温かみの宿る製品』とい
う想いを込めて、各地で活躍する中小企業会員を応援します。皆様のご来場を
お待ち申し上げます。

<第15回こだわり食品フェア2020概要>

・会期:2020年2月12日(水)~14日(金)
・会場:幕張メッセ 11ホール
・主催:一般財団法人食品産業センター
・全清飲ブース:11ホール 11-301ブース

同展示会はスーパーマーケットトレードショーと併催しておりますので、ご来
場の際は受付の「プレス関係者」にお越しいただきますようお願い申し上げま
す。

【一般社団法人 全国清涼飲料連合会について(略称:全清飲)】

全清飲は、清涼飲料製造業者の会員と清涼飲料製造に関わる原材料、資材、
設備・機械など関連事業者の賛助会員で構成される業界団体です。

公共の利益と調和の取れた清涼飲料業の発展、清涼飲料の品質の向上と安全
の確保、清涼飲料の健全な消費のための正しい知識の啓発普及、中小企業会員
の振興を目的として、国政、行政のあらゆるレベルと社会の関連諸団体、グル
ープ、メディアに対し、飲料業界の代表として活動しています。

名称:一般社団法人 全国清涼飲料連合会
設立:1955年4月
(全清飲の前身、全国清涼飲料水同業組合設立は1918年11月)
代表者:会長 堀口 英樹(キリンビバレッジ株式会社社長)
所在地:東京都千代田区神田須田町2-9-2 PMOビル2F
会員数:会員67(企業会員48・組合会員19)

加盟企業数 247社(うち中小企業会員は165社:中小企業会員は都道府県組合
単位にて加盟)

賛助会員147社 (2019年5月現在)

HP:http://www.j-sda.or.jp/

【この件に関するお問い合わせ先】
一般社団法人全国清涼飲料連合会
TEL 03-6260-9260

本リリースの詳細は
https://kyodonewsprwire.jp/press/release/202002036346

■【早期割引実施中! 北海道、九州開催とも出展企業が続々と決定 FOOD ST
YLE】出展のご案内

北海道、九州エリア唯一の小売、中食、外食の食材、機器、サービスの仕入れ
担当者と出会える商談会!

北海道、九州開催とも出展企業が続々と決定しております。

ポイント
2展示会共通
北海道、九州の商材に関して非常に興味のある道外、九州エリア外からの全国
のバイヤー、購買責任者、キーマンを誘致します。

ポイント
北海道開催道外の商材にも非常に興味のある道内バイヤーを誘致します。

ポイント
福岡開催九州以外の商材にも非常に興味のある⇒九州エリアのバイヤーを誘致
します。

出展しやすいブース(食、飲料扱い企業は、75,000円(税抜)からご出展が可
能です)

北海道・九州から売込みたい企業や、北海道・九州へ売込みたい企業には日々
の営業活動で出会えない方との出会いも期待でき、営業コストの削減につなが
ります。

出展者限定個別マッチング商談会をご用意

2019福岡実績「事前アポイント個別商談会」
展示会場内に個別商談エリアを設け、各業界の影響力のあるバイヤーと事前に
約束をし、事前に準備をして有力バイヤーと商談を行える企画です。開催エリ
アのみならず、全国からも有力な小売、中食、外食バイヤーを誘致予定です。

個別マッチング商談数:435商談/招聘バイヤー数:73バイヤー
昨対比107%/121%(増↑)

招聘バイヤー(一部抜粋・順不同) 2019福岡実績
(株)三越伊勢丹、(株)大丸松坂屋百貨店、(株)京阪百貨店、(株)高島屋、(株)
井筒屋、(株)そごう・西武 そごう広島店、(株)阪急百貨店 博多阪急、ジェイ
アール京都伊勢丹、岩田屋三越、(株)博多大丸、イオン九州(株)、(株)イズミ
ヤ、(株)マルミヤストア、(株)エムアイフードスタイル、(株)サザビーリーグ
、(株)JALUX、(株)ぐるなび、(株)郵便局物販サービス、西日本高速道路
ロジスティックス(株)、(株)銀座らん月、(株)ピエトロ、(株)東急グルメフロ
ント、(株)八仙閣、(株)サガミマネジメントサポート、(株)梅の花、トリゼン
フーズ(株)、(株)ハークスレイ、(株)エイチダイニング、スイスホテル南海大
阪、(株)日本アクセス、(株)西原商会、ヤマエ久野(株)、(株)ヤマムロ ほか

[開催概要]

【 FOOD STYLE in Hokkaido 】北海道開催
早期申込割引実施中!
北海道唯一の食の商談会を初開催!

~北海道の食を全国へもっと!全国の食を北海道にもっと!~
※道外バイヤーも事務局にて招聘いたします!

会期 2020年9月29日(火)30日(水)
会場 アクセスサッポロ
主催 FOOD STYLE実行委員会
公式HP:https://www.foodstyle-japan.com/

【 FOOD STYLE 2020 in Fukuoka 】福岡開催
早期申込割引実施中!

~九州の食を全国へもっと!全国の食を九州にもっと!~
前回は29県2府1都1道 570社が出展され、
例年より早く出展キャンセル待ちとなりました!

会期 2020年11月11日(水)12日(木)
会場 マリンメッセ福岡
主催 FOOD STYLE実行委員会
公式HP:https://www.foodstyle-japan.com/

[FOOD STYLE]とは

スーパーマーケットフードスタイル、弁当・給食・宅配フードスタイル、外食
フードスタイルという小売・中食・外食の3つの業態の専門バイヤー向けに食
材・食品・飲料・設備・機器・システム・サービスなどをご提案し、商談を行
っていただく商談展示会です。

【出展対象】

<スーパーマーケットフードスタイル>
生鮮品、加工食品、健康食品、菓子・スイーツ、飲料・酒、情報・サービス、
店舗設備・資材 ほか主に小売業界へ販路を開拓したい食材、サービス

<弁当・給食・宅配フードスタイル>
惣菜・弁当・調理済食品、素材・食材・生鮮、半加工・半調理食材、調味料・
香辛料・だし、食用油・油脂類、店舗機器、厨房機器、容器・包装
ほか
主に中食業界へ販路を開拓したい食材・サービス

<外食フードスタイル>
アルコール飲料、ソフトドリンク、生鮮品、加工品、デザート、厨房機器、調
理器具、ユニホーム、店舗設備、販促設備、経営促進・販促促進サービス ほ

主に外食業界へ販路を開拓したい食材・サービス

お問合せは下記までお願いします。

↓↓↓まずはお問合せ下さい。↓↓↓

【お問合せフォーム】

【北海道会場】FOOD STYLE in Hokkaido
https://39auto.biz/trso/touroku/thread222.htm

【福岡会場】FOOD STYLE in Fukuoka
https://39auto.biz/trso/touroku/thread215.htm

北海道・福岡の2展示会の詳細をご希望の方は
上部のお問い合せフォーム内の
『その他ご要望、ご質問』欄に
北海道・福岡希望とご記載ください!!

ただいま 早期申込割引実施中!
前回の福岡会場の様子や招待券への社名掲載時期、助成金を活用して出展検討
されている方も小間レイアウト、招待状、出展のご準備・スケジュールなどを
お伝えいたします。

前回の出展企業様、自治体・団体様より成果に対する満足のお声を多数いただ
いております。2020年の出展も続々と決定中!!

各エリアへご案内にお伺いしております。

↓↓↓まずはお問合せ下さい。↓↓↓
【お問合せフォーム】

【北海道会場】FOOD STYLE in Hokkaido

https://39auto.biz/trso/touroku/thread222.htm

【福岡会場】FOOD STYLE in Fukuoka

https://39auto.biz/trso/touroku/thread215.htm

両展示会ご希望の方は 上部のお問い合せフォーム内の『その他ご要望、ご質
問』欄に北海道・福岡希望とご記載ください!!

■[山形県]山形県内の全ての酒蔵とワイナリーが出店する「日本一美酒県
山形」フェアを3/21~22に山形市で初開催

山形県や酒造組合など関係団体は、県産の日本酒・ワインを中心に、食や伝統
工芸品、観光資源などを総合的にPRする「日本一美酒県 山形」フェアを3
月21日・22日に山形市内で開催します。

山形県の日本酒は、地理的表示(GI)「山形」の指定や、世界最大規模のワ
イン品評会「インターナショナル・ワイン・チャレンジ(IWC)」の日本酒
部門が東北で初めて山形県で開催されるなど、国内外からの注目が高まってい
ます。また、IWCの日本酒部門で金メダル受賞数が6年連続で全国一となっ
たほか、各種品評会でも高い評価を受けています。

山形県は国内有数の日本ワインの生産地でもあり、日本酒同様に各種品評会で
高い評価を受けるとともに、近年は、新たなワイナリー設立に向けた動きが盛
んになっています。

「日本一美酒県 山形」フェアは、これらの好機を逃さず、山形県の酒や食、
伝統工芸品、観光資源などの魅力を国内外に発信するために開催します。

開催概要

1 日 時

令和2年3月21日(土)10:00~17:00
22日(日)10:00~16:00

2 会 場

山形国際交流プラザ「山形ビッグウイング」(山形市平久保100)
・JR羽前千歳駅から徒歩約15分
・JR山形駅からバス約30分※
※期間中、山形駅⇔七日町⇔山形ビッグウイング間で有料シャトルバ
スを運行
(10~15分間隔で運行、片道300円)

3 内 容

(1)県産酒(日本酒、ワイン、焼酎、地ビール、どぶろく)の試飲・販売

(2)飲食コーナーの設置・加工食品等の販売
・つや姫・雪若丸のおにぎり、山形牛、芋煮、漬物など

(3)酒器などの県産工芸品の展示・販売

(4)観光PR

(5)酒類業関係者による個別商談会

4 試飲チケットの販売について

(1)販売券種及び値段

・前売券       2,000円(税込)

・プレミアム前売券※ 5,000円(税込)

※500枚限定、県産酒(四合瓶)と試飲用グラス付き

・当日券       2,500円(税込)

(2)販売場所

・ローソンチケット、チケットぴあ、チケットYBC、山形県酒造組合
、山形県内の酒蔵・ワイナリー・酒販店(一部取扱いのないお店もあります)

5 試飲チケット購入特典(限定酒購入抽選会)

チケット購入者は、抽選で、以下のいずれかを購入できます。

・高木酒造「朝日鷹」(フェア限定・純米大吟醸)
・亀の井酒造「くどき上手」(フェア限定・純米大吟醸)
・日本ワインコンクール2019金賞受賞ワイン

6 主 催

「日本一美酒県 山形」フェア実行委員会(会長:山形県酒造組合 会長
仲野 益美)

7 ホームページアドレス

https://bisyuken-yamagata.club/fair

8 問い合わせ先

「日本一美酒県 山形」フェア実行委員会事務局(山形県商工労働部商業・
県産品振興課)
TEL: 023-630-2542 / FAX: 023-630-3371
E-mail: yshogyo@pref.yamagata.jp

本リリースの詳細は
https://kyodonewsprwire.jp/press/release/202001306214

■[トゥーヴァージンズ]『海を渡った故郷の味 新装版 Flavours Without
Borders new edition』2月4日(月)発売

株式会社トゥーヴァージンズ(東京都千代田区)は、2020年2月4日(月)に、
日本にいる難民の方から教わった故郷の料理を集めた『海を渡った故郷の味
新装版 FlavoursWithout Borders new edition』(編著:認定NPO法人 難民支
援協会)を全国の書店にて発売します。

世界15の国・地域から45のレシピを掲載、日本にある食材で簡単に作れるよう
工夫されています。

「難民」という言葉はテレビや新聞では聞いたことがあるかもしれませんが、
実際日本にも多くの難民の方々がいることを知ってほしい、故郷を思う気持ち
は皆同じ、そんな思いからこの本は作られました。

ここではちょっとした食文化の解説や故郷への思い、またこの本のレシピを
基に学生が主体となって行っている活動「Meal for Refugees(M4R)」などをご
紹介、食の切り口から難民の方について知ることができる内容となっています

一見難しそうに見えるレシピでも、日本にある食材でアレンジされていたり
、数種類のスパイスを加えただけで本格的な味わいになるので、初めての方で
も簡単においしく作ることができます。彩り鮮やかな料理が多く、おもてなし
にもぴったりです!

日・英併記のレシピ本で、多くの海外の方が来日する東京オリンピックの今
年、周りの海外の方々にも勧めたくなる1冊です。

トマトと相性抜群 ニラたっぷりの卵焼き(アゼリ)
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/202002046394-P4-Dp7Z0XNh 】

挽き肉たっぷりクスクスの包み揚げ イチリキョフテ(クルド)
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/202002046394-P3-MtqJr2VN 】

イエローライスの冷たいデザート(イラン)
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/202002046394-P5-yoMrn930 】

《難民支援協会について》

認定NPO法人 難民支援協会

1999年設立。紛争や迫害により故郷を追われ、日本へ逃れてきた難民が安心し
て暮らせることを目指して活動する。難民申請の手続きや、来日直後の緊急期
を含む医食住の支援、自立に向けた就労支援などの直接支援に加えて、地域社
会との橋渡しや、政策提言、認知啓発など多様な関係者への働きかけにも力を
入れている。年間の支援対象者の出身国は約60か国にわたり、来訪相談者数は
約600人、相談件数は3,000件以上
(2018年度実績)。

国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)駐日事務所のパートナー団体。

《書籍情報》

『海を渡った故郷の味 新装版 Flavours Without Borders new edition』

編著:認定NPO法人 難民支援協会
定価:本体価格1,600円(+税)
仕様:108ページ/B5/ソフトカバー
ISBN:978-4-908406-53-9

【この件に関するお問い合わせ先】
[会社名]株式会社トゥーヴァージンズ
[担当者名]酒井・浅見
[TEL]03-5212-7442
[Email]info@twovirgins.jp

本リリースの詳細は
https://kyodonewsprwire.jp/press/release/202002046394

■[三光マーケティングフーズ]創業24年。新宿東口で愛されるパスタ専門店
「パスタmama」が2月3日リニューアルオープン!!

株式会社三光マーケティングフーズ(本社:東京都中央区新川一丁目10番14
号、代表取締役社長:長澤成博)は、パスタ専門店「パスタmama」をリニュー
アルオープンすることとなりましたので、お知らせいたします。

パスタ専門店「パスタmama」は、新宿東口に1996年にオープンして以来、“
お店に来てお腹の中からも従業員からも元気をもらう”をコンセプトに新宿の
元気の発祥地を目指して営業を続けて参りました。近隣でご勤務されている方
を中心に、気軽に立ち寄れるお店として幅広い世代の皆様にご愛顧いただいて
おります。

今回のリニューアルでは、懐かしく温かみのある雰囲気は残しつつも、より
明るく開放的な店内をイメージして改装を実施いたしました。また、店内には
喫煙室を設置し、より皆様に心地よくお過ごしいただける空間づくりに努めて
おります。

【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/202001316330-P11-H9WeV8RO 】

加えて、看板メニューのパスタは全18種類を取りそろえ、従来のパンチの効
いた味わいはそのままに、メニューも新しくなりました。

ランチタイムは、平日限定(11:30~16:00)で、18種類からお好きなパスタ
をお選びいただける、サラダとソフトドリンク付きのセットメニューをご用意
しております。大盛はもちろん無料ですので、普段はパスタだけでは物足りな
い方にもピッタリです。

【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/202001316330-P10-IwG709pl 】

また、16:00~限定で、前菜・パスタ・デザート・ドリンクをご自身で選ん
でいただけるコースもございます。自分へのご褒美に、少し贅沢なディナーは
いかがでしょうか。おひとり様1,980円(税抜き)からです。

【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/202001316330-P5-cRRO3rlb 】

お店の場所は、新宿駅東口から徒歩2分です。お近くにお越しになった際は
、お飲み物やデザートだけのご利用もできますので、是非お立ち寄りくださ
い。

メニューの一例(価格は税抜き表示です)

* さばと香味野菜の和風ペペロンチーノ(1,080円)
オリーブオイルとニンニクで鯖を炒め、相性抜群の香味野菜と絡めまし
た。
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/202001316330-P12-UDzQZW2T 】

* かにとかに味噌のトマトスパゲッティ(1,200円)
パスタの上にドドーンとカニ。ソースにもカニの身とかに味噌を。カニの
旨味が口いっぱいに広がります。
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/202001316330-P13-1dadIQWs 】

* チョリソーと大葉のぺペロンチーノ(980円)
チョリソーを丸ごと2本。パスタに負けない旨みと辛さを味わいながら、
最後は大葉でさっぱり。
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/202001316330-P14-Dk7Jm6Mr 】

店舗情報

「パスタmama」新宿店

東京都新宿区新宿3-29-11新盛堂ビルB1F(「ビックロ」のお隣です)
03-3352-3360

営業時間

平日
ランチ 11:30~16:00(ランチメニューがございます)
ディナー 16:00~23:30

土曜日
11:30~23:30

日曜日・祝日
11:30~23:00

【この件に関するお問い合わせ先】
[会社名]株式会社三光マーケティングフーズ
[部署名]広報担当
[担当者名]西川
[TEL]03-6861-9630
[Email]aya-nishikawa@sankofoods.com

本リリースの詳細は
https://kyodonewsprwire.jp/press/release/202001316330

■[堀松産商]とっておきの”北海道 留萌食材”を集めた“スイーツピザカフ
ェ”が2月7日(金)表参道にてグランドオープン !

この度、堀松産商株式会社(北海道留萌市・代表取締役 堀松克之)は 北海
道 留萌管内の小麦生産者や果樹園が作る、とっておきの食材を集めた“スイ
ーツピザカフェ”をオープンします。

果実をふんだんに使用したスイーツピザの他、『風の町』苫前町産の高級米
「ゆめぴりか」を 使用した「イチゴ甘酒」などのオリジナルドリンクや、メ
ディアでも話題の留萌市『井原水産』数の子チーズ「カズチー」を贅沢に使っ
たクワトロフォルマッジ、 天塩町『宇野牧場』の「トロケッテ・ウーノ」な
どの物販コーナーも。

【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/202002036372-P5-311Q18MS 】
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/202002036372-P6-4t0KGQha 】
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/202002036372-P9-A4yvCq7R 】

『本当は秘密にしたい食材が盛りだくさん 』

北海道 留萌管内最北の町「天塩町」、最南の町「増毛町」、風の町「苫前
町」などの地元でも入手困難な名産品や、本当は教えたくない『とっても と
っても美味しいもの!』をご用意させていただきました。ピザやドリンク・ス
イーツでお楽しみいただけます。

『加水・加糖一切なし! 果肉と果汁だけのジュース』

苫前町産のブランドメロン「ノース ランドレッド(赤肉)」は糖度が高く
、繊維質もきめが細かい北国育ちの高級メロン。 評価の高いメロンを贅沢に
そのまま絞った「苫前町産100%メロンジュース」はここでしか味わえない逸品
です。

『ここでしか買えない特産品の物販コーナー 』

アイスやプリン、お菓子などの加工品をその場で販売も。季節やイベントに
応じて、様々な商品をピックアップしながらご紹介していきます。

まずは増毛町「仙北要果樹園」の100%ジュース、洋梨2種とりんごから始ま
ります。

【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/202002036372-P3-5Xutr56T 】

オープン 2月7日(金) 11:00
営業時間 11:00~19:00(LO18:30)
定休日  毎週月曜(祝日の場合は翌火曜その他不定休)
住 所 東京都渋谷区神宮前4丁目15-2 裏参道ガーデン1階
電話番号 080-8298-6108

【この件に関するお問い合わせ先】
株式会社 R Food Produce
電話番号:090-6992-2447
メールアドレス:h-takami@horimatsusanshou.co.jp
担当者:専務取締役 堀松健美(ホリマツ タカミ)

本リリースの詳細は
https://kyodonewsprwire.jp/press/release/202002036372

■【FOODEX JAPAN2020】働く女性が選ぶフローズンフーズが決まる!注目セッ
ションのご案内

次回FOODEX JAPAN2020の「美食女子Award2020」では活躍する女性応援プロジ
ェクトとしてフローズンフーズに特化した新企画を実施します。

3月12日(木)14:30から9ホールの「トレンドステージ」にて、美食女子アワ
ード2020のグランプリ製品がから発表されます。上記に関連して同日FOODEX
JAPANの企画委員長 久木氏(イオンリテール)、副委員長の小野瀬氏(三菱
食品)より「フローズンフーズによる小売ビジネスの変革」というテーマでパ
ネルディスカッションがございます。

ここでしか聞けない貴重な機会ですので皆様の業界動向を把握するためにも、
食品業界関係者様のご来場をお待ちしております。

3月12日(木)12:20~13:00
【テーマ】
フローズンフーズによる小売ビジネスの変革

【パネリスト】
FOODEX JAPAN 企画委員会 委員長
イオンリテール株式会社
取締役 執行役員副社長
久木 邦彦 氏

FOODEX JAPAN 企画委員会
副委員長
三菱食品株式会社
取締役 常務執行役員
小野瀬 卓 氏

【ファシリテーター】
ベフロティ株式会社
代表取締役 社長
西川 剛史 氏

美食女子アワード2020のグランプリ製品は同日同ステージで14:30~から発表

※トレンドステージの詳細は
https://www.jma.or.jp/foodex/pickup/trend.html

是非、皆様のご来場をお待ちしております。

会期:2020年3月10日(火)~13日(金)
時間:10:00~17:00(最終日のみ16:30)
場所:幕張メッセ 全館
~ご入場にあたって~
・食品業界関係者のみ
・ご来場には当日券\5,000(当日限り)をご購入いただく必要がございます。
・ご招待券をお持ちの方は事前登録いただくと4日間通してご利用いただけま
す。
・その他ご来場に関する詳細は下記からご確認いただけます。
https://www.jma.or.jp/foodex/visitor/target.html

ご来場に関するお問い合わせはこちらまで
来場者ヘルプデスク 株式会社ケイ・スリー・クリエイション
Tel:03-6809-2707 / E-mail:helpdesk@k3c.co.jp
9:30~18:00 ※土日祝日除く

FOODEX JAPAN 事務局
E-mail:foodex@jma.or.jp <mailto:foodex@jma.or.jp>
TEL:03-3434-3453
一般社団法人日本能率協会 産業振興センター内
東京都港区芝公園3-1-22</mailto:foodex@jma.or.jp>

■[千葉商科大学]千葉商科大学付属高校生×創業57年老舗和菓子店が商品開
発 販売イベントのご案内2/15

千葉商科大学付属高等学校(千葉県市川市、校長:浅川潤一商業科が、有限会
社和菓子所八矢庵(千葉県松戸市、代表: 今井浩志)との協働で開発した創作和
菓子を、2月15日(土)に道の駅いちかわで販売します。

このたびの商品は、授業で簿記やマーケティング等を学ぶ2年生68名が、商業
の知識を社会の現場で実践すること、10代の若い力で地域社会を盛り上げるこ
と、企業の課題を解決することを目的としています。

生徒たちは、商品開発プロジェクト始動後、高校近隣で創業57年の老舗和菓子
店八矢庵代表の今井氏の講演を聞き、「和菓子に関する消費者のニーズを知り
たい」「地域の若い世代の方にも和菓子に関心をもってもらいたい」という課
題を解決するために、道の駅いちかわで口頭アンケートによる市場調査を実施
しました。

約300人から得られた回答を元に調査結果をまとめ、新商品の企画を立案し、
13に分かれた各チームから八矢庵に13案を提案。提案会では、素材や見た目、
ネーミングについて等、指摘やアドバイスを受け、改善案の提出と試作を繰り
返し、準備期間を含め約9カ月かけて7つの新商品が完成しました。

八矢庵は、高校生とのコラボレーションによって生まれた創作和菓子によって
、地域活性化と新たな客層の開拓を狙います。

つきましては、記の通り、生徒による開発商品の販売イベントを開催いたしま
すので、ぜひご取材ください。

開発商品販売イベント概要

【日 時】2月15日(土) 13:30~17:00(販売状況により終了時間変更の可能性
あり)

【場 所】道の駅いちかわ(千葉県市川市国分6-10-1)

【内 容】特設ワゴンにて生徒が開発商品を販売、来客へ商品やプロジェクト
活動について個別説明

※誠にお手数ですが、ご取材いただける場合は2月14日(金)までに添付のFAX返
信票にてお知らせくださいますようお願い申し上げます。また、商品開発を担
当した生徒へのご取材をご検討ください。

※新商品は、2月15日(土)から道の駅いちかわにて3月下旬まで販売します。3
月下旬以降の継続販売については未定です。

有限会社 和菓子所八矢庵

1963年創業。地元の食材など、素材にこだわった和菓子を開発、販売している
。メディア出演多数。代表は、松戸市を中心とした小中学校等の教育機関で
和菓子の伝統を広めるための講演活動も行う。

所在地: 千葉県松戸市下矢切78-1 (北総鉄道「矢切駅」徒歩5分)
TEL: 047-362-5909 営業時間:7:00~19:00 定休日:毎週火曜日

【商品開発に関する問い合わせ先】

千葉商科大学付属高等学校 千葉県市川市中国分2丁目10番1号
https://www.hs.cuc.ac.jp/

担当:田名慧資 TEL:047-373-2111 E-mail: tana7011@hs.cuc.ac.jp

【この件に関するお問い合わせ先】
[会社名]千葉商科大学
[部署名]戦略広報センター
[TEL]047-373-9968
[Email]p-info@cuc.ac.jp

本リリースの詳細は
https://kyodonewsprwire.jp/press/release/202002056440

■[インテックス大阪]オリーブオイル関西/ワインコレクション関西2020、F
OOD TABLE in JAPAN 2020 にブースを出展!

大阪- 一般財団法人大阪国際経済振興センターは、主催するオリーブオイル/
ワインビジネスに特化した国際専門見本市、オリーブオイル関西2020/ワイン
コレクション関西2020のPRの一環として、幕張メッセで開催されるFOOD TABLE
in JAPAN2020に出展します。

今回の出展では関東のお客様により一層、本見本市を知っていただき、今後も
拡大が見込まれる大阪でのビジネスの市場開拓の一助となりますようご案内を
させていただきます。また、出展者代表として「香川県」「カスティーリャ・
ラ・マンチャ州政府貿易振興会」「株式会社VINARIA」が共同出展し、各地の
オリーブオイルやワインのテイスティングを実施します。FOOD TABLE in JAPA
N 2020での小間番号はホール1の「1-101」となりますので、ご来場、ご出展
をお考えのお客様は是非ブースにお立ち寄りください。

オリーブオイル関西2020/ワインコレクション関西2020では出展者とビジネス
マッチングに参加いただけるバイヤーを好評募集中です。また公式ホームペー
ジより事前来場登録の受付も開始しておりますので、詳細は公式ホームページ
(https://www.olive-kansai.com)にてご確認ください。皆様のご来場お待ちし
ております。

FOOD TABLE in JAPAN 2020

会期:2020年2月12日(水)~14日(金)
10:00~17:00 (最終日は16:00まで)

会場:幕張メッセ
小間番号:ホール1「1-101」

入場料:5,000円(消費税込) 招待券持参者、来場事前登録は無料

公式ホームページ:http://www.foodtable.jp/jp/index.html

開催概要

名称:オリーブオイル関西2020 / ワインコレクション関西2020
会期:2020年5月19日(火)~21日(木)10:00~17:00(最終日は16:00まで)
会場:インテックス大阪
入場料:無料・招待者登録制(業界関係者ならびに開業予定者限定)
※事前登録を行っておらず、招待券をお持ちでない場合は入場料 ¥5,000(税
込)が必要です。

※お名刺をお持ちでない方、一般の方、お子様をお連れの方、学生の方、18歳
未満の方は入場できません。

同時開催:【関西】外食ビジネスウィーク2020

来場者数:33,000人(予定/同時開催展含む)

主催:一般財団法人大阪国際経済振興センター

特別協力:株式会社イノベント

後援(予定):

農林水産省※1/ 経済産業省近畿経済産業局/ 大阪府/ 香川県※1/ 長野県※2/
大阪市/ 大阪商工会議所/ 日本貿易振興機構(ジェトロ)大阪本部/ スペイン
大使館経済商務部/ イタリア大使館貿易促進部/ チュニジア共和国大使館/ ト
ルコ共和国大使館商務部/ ギリシャ大使館経済商務部/ アルゼンチン共和国大
使館/ 在大阪イタリア総領事館/ アンダルシア州政府輸出促進公社/ カスティ
ーリャ・ラ・マンチャ州政府貿易振興会/ チリ貿易振興局/ 公益財団法人大阪
観光局/ 公益財団法人大阪産業振興機構/ 公益財団法人関西・大阪21世紀協会
/ 公益社団法人日本通信販売協会※1/一般財団法人食品産業センター※1/ 日
本ワイナリー協会※2

※1オリーブオイル関西のみ※2ワインコレクション関西のみ

出展料金(以下、税込)

・Aプラン(6㎡スペースのみ)¥187,000
・Bプラン(6㎡パッケージ)¥220,000
・Cプラン(3㎡パッケージ)¥88,000

※付属備品については公式ホームページ(https://www.olive-kansai.com)を確
認ください。

出展申込締切

2020年3月15日(日)

その他、バイヤー募集(参加無料)や事前来場登録は公式ホームページ
(https://www.olive-kansai.com)をご確認ください。

【お問合せ】
一般財団法人 大阪国際経済振興センター内 オリーブオイル関西/ワインコレ
クション関西事務局
〒559-0034 大阪府大阪市住之江区南港北1-5-102
TEL:06-6612-8880 / MAIL: info@olive-kansai.com /
FAX:06-6612-8686
※取材のお問い合わせは、事務局までご連絡をお願いいたします。

本リリースの詳細は
https://kyodonewsprwire.jp/press/release/202002056443

■【報道資料:東京ドームホテル】東京ドームホテル 開業20周年記念特別企
画 来場者5万人を超えるブッフェ「春の北海道フェア」開催

東京ドームホテルでは、*2020年6月1日(月)に開業20周年を迎えるにあたり
季節に合わせた特別企画を展開いたします。スーパーダイニング「リラッサ」
では北の大地から届く食材にシェフのアレンジを加えた美味しさ盛りだくさん
のブッフェ、過去来場者数5万人超えの実績を誇る「春の北海道フェア」を開
催。

また、開業20周年を記念した春を彩るロビーでの作品展示、およびコラボレー
ションスイーツの販売をいたします。

スーパーダイニング「リラッサ」 ~まもなく開業20周年~「春の北海道フェ

2020年3月19日(木)から5月28日(木)まで、~まもなく開業20周年~「春の
北海道フェア」を開催。紅ズワイ蟹やいくら、鮭、帆立などの人気の海産物を
はじめ、“美味しさの宝庫”北海道の食材を中心としたメニューを洋食・中華
・和食・スイーツのバラエティ豊かなブッフェスタイルでご提供いたします。
開業20周年を記念して、フェア開催期間中の毎月20日にはディナー限定で“蟹
肉入りフカヒレラーメン”をご用意いたします。

【期間】 2020年3月19日(木)~5月28日(木)

【時間】 ランチ 11:30~15:00(ラストイン14:30)
ディナー 17:00~21:30(ラストイン21:00)

【場所】 3F スーパーダイニング「リラッサ」
https://www.tokyodome-hotels.co.jp/restaurants/rilassa-hokkaido/

【料金】 ランチブッフェ (90分制) お一人様
¥3,520
ディナーブッフェ(120分制) お一人様
¥4,950
※表示料金は消費税込み、ソフトドリンクバー付き

草月流師範会理事 久保島一超氏による「コンテンポラリーIKEBANA」~春・桜~

久保島氏が創造芸術として手掛ける第2期の作品は、魅力的な春を彩る“桜”
を展示いたします。ご来館いただくみなさまに、“日本の季節”や“和の心”
を感じていただけるような空間を演出いたします。

【期間】2020年3月19日(木)~3月25日(水)
【場所】1F ロビー

開業20周年記念スイーツ「Chocolat Blanc(ショコラブラ
ン)桜」

久保島一超氏が手掛ける展示作品をイメージした期間限定のコラボレーション
スイーツを、当ホテル シェフ ド パティシェ伊藤路春監修のもと、ロビーラ
ウンジ「ガーデンテラス」において販売いたします。

【期間】2020年3月19日(木)~3月25日(水)
【場所】1F ロビーラウンジ「ガーデンテラス」
【時間】9:00~20:00(ラストオーダー19:30)
【料金】¥773 ※表示料金は消費税込み・サービス料別

△▼△▼△▼△▼△▼△

● 王利彰のレストランチェック———————————–■□

マックの現状07 マクドナルドの健康問題対策

ハンバーガートップ企業のマクドナルドは1990年代にはメニューの多角化や
健康志向対策の必要性を感じていました。ハンバーガーは基本的にランチ需要
です。創業時には朝10時半開店で、夜は10時ころ閉店していました。当初は、
ハンバーガー・チーズバーガーのみのメニューでした。売り上げを伸ばすため
に金曜日に肉を食べない敬虔なキリスト教徒を狙って魚のフライを使ったフィ
レオ・フィッシュを発売し、ファミリーレストランのビッグボーイの大型サン
ドイッチが人気なのを見て、ビッグマックを発売します。さらに競合のハンバ
ーガーチェーンが大型のビーフバーガーで成功しているのに対抗し、クオータ
ーパウンダーを発売します。同時に客席がなかった創業時のモデルを変え、客
席を増設し、店舗の内装デザインにも気を遣うようになりました。売り上げを
伸ばすため、西海岸のファストフードが取り入れだしたドライブスルーを付け
加えるようになりました。

1980年代に入り、マクドナルドは売り上げをさらに伸ばすために競合のファス
トフード各社が朝食に参入し成功しているのを見て、朝食に参入します。当初
は10%くらいの売上比率でしたが、現在は20%台に上昇しています。さらに売り
上げを伸ばすために、牛肉(ランチのハンバーガー)と豚肉(朝食のベーコン
や、ソーセージ)に加えて鳥肉のフライドチキンへの参入を考え、チキンナゲ
ットを発売し大成功します。この発売に際し、フレンチのシェフ、ルネ氏を使
い3種類のソースを開発させ、大ヒットします。

でもマクドナルドは朝食とランチ需要が中心で夕食の売り上げは少なかったの
です。ピザのファストフードの店は持ち帰って夕食を取る人が多かったのです
。また。ピザの宅配が繁盛し始めました。そこでまず大型のピザを開発しまし
た。ピザハットやドミノピザは一種類の生地を、高速でアルバイトが焼けるよ
うにコンベアー式のオーブンを使っています。マクドナルドのあるシカゴは、
ピザが有名です、シカゴのピザの生地は厚く、具もたくさん載った、色々な種
類のピザで夕食に向いています。そのため、一定時間でしか焼けないコンベア
ーオーブンではだめです。そこで、温度と時間を設定できる多段式の高速オー
ブンを開発しました。カナダのドーム球場で実際にテスト販売し、米国内の実
験店でもテストしました。味の評価は高かったのです。しかし笑い話ですが大
型の持ち帰りピザは大きすぎてドライブスルーの窓を通らないという問題から
断念しました。

そこで米国人のおふくろの味である、ミートローフや鳥の丸焼きなどのボリュ
ームのある料理を開発しようとしました。そこに先回お話ししたH.M.R.のボス
トンチキンが大成功するのを見ました。ボストンチキンを創業したのは、ビデ
オレンタルで大成功した、ブロックバスターの創業者の一人です。本社をシカ
ゴに置きマクドナルドの地元で派手に店舗展開を開始したのです。その成功を
見て、マクドナルドの経営陣はじっくり観察し1997年にシカゴにハース・グリ
ル Hearth Grillというボストンチキンそっくりな店をテスト開店しまし
た。
Hearthというのは備長炭のような炭で高温で直火をする料理です。私はすでに
マクドナルドを退職していましたが、即渡米し見学に行きました。店舗のデザ
インはイタリヤ農家風で、店内の窯でパンやグリル料理を炭火で焼いていまし
た。見学に行ってじろじろ見たり、写真を撮ろうとするとマネージャーがすっ
飛んで来て注意します。もともとマクドナルドは客が写真を撮ると嫌がるので
すが、この店は何かものすごく神経質でした。その秘密主義のためか実験店は
1年ほどで閉店してしまいました。たぶん十分なマーケットテストをしたから
でしょう。でもあまり見事な店舗デザインと料理だったので、米国のコンサル
ティング仲間にその詳細を聞いてみました。

店舗のデザイン料理ともにダラスのデザイン・フォーラムDesign Forumという
会社が行ったことがわかりました。Design Forumは店舗内外装デザインだけで
なく、料理のコンセプト、料理のレシピ―、まで総合的にデザインします。単
なるデザインでなく、顧客に何をアッピールするか、総合的にデザインしま
す。

当時マクドナルドは、通常の店では救いきれない需要があるとみて、限定メニ
ューの小型店(キオスクとかP.O.D.ポイント・オブ・ディストリビューション
と呼ばれていました)を展開し始めていました。通常の大型店舗の間に小型店
の需要があると見たのです。例えばシカゴなどの大型空港ターミナルには大型
店を一つは持っていますが、広い空港ターミナルにはまだ小さな需要があるの
です。それを拾い上げるためにメニューを絞った持ち帰りを主とした小型店を
展開します。また商業施設でも大型ショッピングモールでは大型店を出せます
が、規模が小さなモールや、食品スーパーには大型店では採算が合いません。
また、病院のように客数が少ない場合は出せません。それらの小規模な売り上
げを細かく拾えるように、損益分岐点の低い小型店を出し始めたのです。日本
での1990年代の後半に小型店を展開し始め、急速に店舗と売り上げを伸ばすこ
とに成功し、店頭公開を成功させたのです。通常の店舗は平均月商2000万円の
年商でしたが、小型店は600万円から1000万円くらいでした。その低い売り上
げで採算をとるため、近所の通常店を母体としてその店の店長は兼任させ、店
舗運営はアルバイト店長に任せました。投資コストを抑えるため、調理機器を
少なくし、店内の椅子ーブル内装は入居先の大家に依頼しました。家賃も完全
売り上げ歩合で、最低保証はない6~8%とし、採算性を高めました。

この小型店は小型であるのでどんな店かをアッピールする為に専門家のDesi
gn Forumを使っていたのです。(2000年代初頭に世界最大のブランド調査コン
サルティング会社のインターブランド https://www.interbrand.com/ に買
収された。2019年2月にchangeupinc.が買収した。
https://www.changeupinc.com/news/changeup-acquires-interbrands-retail-
design-practice/)

私は興味を持ち日本に呼んで話を聞きました。彼らの店舗デザインコンセプト
は、前回紹介したファッドラッカ―ス等のファスト・カジュアルと同じで、良
い素材を使って、手作り感が客に伝わる店舗づくりでした。店舗の看板は黄色
や赤の原色を使いプラスチック素材をつかった行燈タイプにすると、ファスト
フードのイメージだから、ナチュラルな色や素材を使う。調理はなるべく見せ
る。メニューボードは行燈タイプでなく手書きにする。店舗内装もナチュラル
な色や素材にする。ファストフードの店舗は、椅子に耐久力があるFRP(ガラ
ス繊維を補強材に使ったプラスチックで、耐久力はあるが高価)を使い、床は
清掃しやすく耐久力のあるタイルを使用する。その代わり、柔らかいクッショ
ンのある椅子や、カーペットを使う、等でした。

その考え方に共鳴したのは、創業者の急死後ちょっと低迷気味のモス・バーガ
ーでした。Design Forumに依頼したようで1998年11月に三軒茶屋の既存店をリ
ニューアルしました。看板は黒字でmos burger、その後ろにグリーンのMマー
ク、照明は間接。というナチュラルなものです。店内内装もナチュラルな色使
いです。厨房はより徹底したオープンキッチンにし、店舗内には使用する野菜
のレタス、トマトを陳列するというものでした。これが後の緑モスになったの
でしょう。本格的に緑モスを展開すと時に目玉にした、巧味レタスという商品
がありました。ちょっと大型のハンバーガーパティをレタスの葉で包んだもの
です。これは当時LA地盤の大人気ハンバーガーチェーンのin&outの裏メニュー
プロテインを参考にしたものです。前回ご紹介した、肉と野菜を食べる低炭水
化物対応メニューですね。でも当時はまだ、ファストカジュアルやアトキンス
ダイエットという言葉は一般的でなく我々も知らなかったのです。

MOSバーガーの匠味レタスバーガーと同様のレタスを使ったハンバーガーは、
マクドナルドのように米国内で2万店を越えるチェーンになると、レタスの消
費量は半端ではなく不可能です。年間を通して販売するためには米国内だけで
なく、南米やオーストラリアから調達をしなくてはいけない状況です。貴重な
レタスをロスなく使うためにビッグマックなどのレタスは工場で細切りにして
います。リーフレタスをふんだんに使うハンバーガーなどの販売は不可能なの
です。その為モスバーガーは差別化に成功しました。ある意味米国マクドナル
ドよりいち早くイメージアップに取り組んだといえるでしょう。

IN-N-OUT 裏メニュー PROTEIN

In-N-Out 「プロテイン スタイル バーガー」の食レポ!

米人気バーガーチェーン「In-N-Out」の通になれる9つのトリビア


https://matome.naver.jp/odai/2142189942662611701

【米国】ハンバーガー店『In-N-Out』(イネナウト)がファンを虜にする4つの理由

Low Carb In-N-Out Protein Style Burger Menu

IN-N-OUT公式HP
https://www.in-n-out.com/

半面、本拠のマクドナルドの栄養対策は遅々として進まず、とうとう、Jim
Skinnerが就任した2004年に公開された映画、スーパーサイズ・ミーで、この
映画のヒットはマクドナルドにとって大打撃となりました。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%
82%B5%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%83%BB%E3%83%9F%E3%83%BC

米国の子供の肥満問題
http://www.clair.or.jp/j/forum/pub/docs/355.pdf#search=’%E7%B1%B3%E5%9
B%BD+%E6%A0%84%E9%A4%8A%E5%95%8F%E9%A1%8C+%E5%A4%96%E9%A3%9F’

もちろん1990年代後半にはマクドナルドもその問題に取り組んでいました。
まず、1997年のハース・グリル Hearth Grillというボストンチキンそっく
りな店をテスト開店し、H.M.R.業態を研究し、ファスト・カジュアル業態数社
を買収し足り出資して健康志向のメニューを学び始めました。それがメキシカ
ンのチポトリと、英国のサンドイッチメーカーのプレタ・マンジェです。そし
てボストンチキンが会社更生法を申請すると買収しました。

でもやはり、本体にダイエットメニューのトレンドを取り入れざるを得なく
なりました。それは、米国でマクドナルド社に対して、「ティーンエイジャー
が肥満になったのはマクドナルドの食事のせいだ」という訴訟が起こされたか
らです。マクドナルド社は敗訴していませんが、これがきっかけとなり、ハン
バーガーやフライドポテト等のファスト・フードと肥満の結びつきに対しての
懸念が消費者の間で高まり出し、マクドナルド社の対応が必要になったのです

マクドナルド・カナダ社は、2004年3月までにカナダ国内1,300店舗で、サラ
ダやグリル・チキン、そして幼児向けにグリル・チーズ・サンドイッチ、キャ
ラメル・ソース付きのリンゴのスライス等をメニューに加えると発表しました
。その他、1,300店舗で2種類の以上のサラダとグリル・チキン・メニューを販
売しました。またお客様がより健康的な食事の選択できるように、ポスターや
トレイライナーの裏面に、全てのメニューについてケチャップからダブルチー
ズバーガーまで細かくカロリーの表示を行うようにしました。フレンチフライ
を注文すると付いてくるパッケージ入りのケッチャップだったら、2.4gの炭
水化物を含有、ベーコン・ダブルチーズバーガーであれば25gの脂肪分と36gの
炭水化物を含有している、等と表示をします。

米国内ではニューヨーク近郊で低炭水化物ダイエット用にメニューを特別オ
ーダーできる”Real Life Choices.”キャンペーンテストを開始しました。その
内容は、クオーター・パウンダー(113gのミートパティの大型ハンバーガー
)は38gの炭水化物を含んでいるが、バンズとケチャップを除くと7gになる
と告知し、客がバンズとケチャップを除いたクオーター・パウンダーを注文で
きるようにしたのです。

ダイエット対策はメニューだけではない、イメージも重要なのです。そこで
大人向けヘルシー・ハッピー・ミール発売することにした。従来のマクドナル
ドのハッピー・ミールは幼児用の小さいサイズのミール・セットと玩具の組合
わせでした。大人の組合せのGo Active! Happy Mealは主食となるサラダに
ボトルウオーター又はミーディアムサイズのソフトドリンクの組合せ、玩具の
代わりに、有名人御用達のフィットネス・トレーナーBob Greene (ボブ・グ
リーン)のフィットネス・ガイドと万歩計が付け、$4.99で販売しました。

また、地方自治体と提携した健康キャンペーンも行いました。テキサス市と
は”Get Lean Houston”、オクラホマ市とは”Walk this Weigh”と言うフィット
ネスプログラム等の活動をサポートし、消費者の健康に貢献する企業だという
イメージを打ち出しました。
米国外では、オーストラリアでピタ・サンドイッチとベジタブルバーガーを
、ヨーロッパ全体には既に英国で成功を収めているミールサイズサラダ展開し
ました。

そしてそれらの集大成が、創業50周年に開店した、シカゴの2つの記念店舗
です。マクドナルド社は2005年の創業50周年に際して、シカゴ・ダウンタウン
にあったロックン・ロール・マクドナルド店を建て替え、創業者のレイ・クロッ
ク氏が創業した1号店を模した、巨大な2階建ビルにしました。メニューも野菜
サラダを複数そろえ、アトキンスダイエット対応の鶏むね肉のサラダ、リンゴ
スティック、ヘルシーなグリルチキンサンド、等をそろえました。おしゃれで
健康的なイメージを訴求するため、CMなどに当時人気の歌手ディスティニーチ
ャイルドを採用し、サラダにつけるフォークナイフも緑色にするなどの凝りよ
うです。

同時に本社のあるシカゴ郊外オークブルックの旧本社前の店舗を2階建ての
近代的な外観にしました。従来の農家風の屋根裏部屋タイプの屋根(ダブル・
マンサード
https://search.yahoo.co.jp/image/search?rkf=2&ei=UTF-8&gdr=1&p=double+
mansard+roof)の代わりにかまぼこ型の軽い形状にしました。看板も黄色や赤
の原色の行灯型をやめ、白の店名のみにし、小さな黄色のMマークを控えめに
配置しました。場合によっては白文字の下(背景は黒)に控えめの赤い線を置
きます。ロードサイドの大看板も赤い部分を黒っぽく小さくしました。日本も
すべての店がこの屋根のイメージに変更されました。屋根を変更するのは大変
なのでかまぼこ屋根のイメージの黄色のサインを控えめにつけています。店内
にはプラズマディスプレーがところ狭しと並べ、一階の通常のカウンターの他
に、マックカフェも備えています。店内の床は従来のタイルからカーペットに
変更され、椅子も柔らかいソファーに変更しました。また、インターネットの
接続やミーティングスペースも用意しています。まるでスターバックスのよう
です。オークブルックの旧本社前の店舗を2階建ての近代的な外観は大きく変
えました。

さらに、ユニフォームも著名なデザイナーを採用して、アルバイトが遊びに
行く時にもプライドを持って着用できるような素晴らしい物にすると意気込み
ました。味だけでなく、店舗の内外装、雰囲気を向上しました。

50周年記念店舗 2005年建設
http://sayko.co.jp/article/leisure/2005-7.htm
http://www.diningchicago.com/restaurants/mcdonalds-50th-anniversary-re
staurant-chicago/profile
https://en.wikipedia.org/wiki/Rock_N_Roll_McDonald%27s
https://search.yahoo.co.jp/image/search;_ylt=A2RimFAH0CZeWAoAsgSU3uV7?
p=Mcdonalds+Restaurant+Flagship+50th+&aq=-1&oq=&ei=UTF-8

2005年ころのマックの状況
http://sayko.co.jp/article/syogyo/insyoku/2005/2005-10.htm

このように大きく変更したのですが、その頃2人のCEOの急死の後就任した、
ジム・スキナーは、ちょっと保守的でした。攻撃的な投資ファンドに対する利
益対策として5000店舗近くあった直営店舗を3000店舗に減らし、売り上げ対策
として健康的なメニューでなく低価格メニューに力を入れました。マクドナル
ドの主力顧客は、労働者階級の夫婦とファミリーです。彼らは健康的なメニュ
ーより、低価格を求めたのです。また、事務スキナーの在任中の2004年11~20
12年7月は2000年のITバブル崩壊、2001年の911事件、2001年のBSE発生、2008
年のサブプライム問題・リーマンショック等、総じて不景気でした。そのため
、事務・スキナーの低価格政策は成功だったといえるでしょう。その結果30ド
ル前後であった株価を100ドルまで押し上げることに成功しました。期待され
ないCEOでしたが、成果は大きかったのです。

もう少し在籍すると思われたのですが、2012年7月に子飼いのドン・トンプ
ソンDon Thompson, に交代します。ドントプソンは黒人で、健康問題には興味
がなく、低価格のチキンサンドなどの低価格メニューにこだわりました。また
、フランチャイジーの多くは白人で黒人のトンプソンとはうまくいきませんで
した。当時のマクドナルドの総店舗数約3400店舗のうち半数が米国外になって
いました。本来はチャーリー・ベルのような優秀な外国人のほうが良かったの
です。その結果株価は90ドル台に低迷し、在任2年で2013年に英国人のスティ
ーブ・イースターブルックSteve EasterbrookがCEOに就任します。このころマ
クドナルド車内は2分されていたようです。保守的で低価格メニューにこだわ
るジム・スキナーと、健康的なメニューやイメージにこだわる人たちです。そ
れがCOOだったマイク・ロバーツMike Robertsです。彼は2005年のマクドナル
ド記念店の開発の陣頭指揮を執り、健康的なメニュー開発に力を入れていまし
た。その彼が2006年に急にやめてしまいます。そして健康的なメニューを売り
物にするLYFEキッチン2013年に健康志向の強いシリコンバレーのパロアルト市
に開業します。

続く

△▼△▼△▼△▼△▼△
● 日本外食ニュースと米国外食ニュース    ——————-■□

消費者動向調査 エヌピーディー・ジャパン
マーケットトレンドニュース 2020/1/31
http://www.npdjapan.com/

◆12月の食市場ニュース◆

~12月、休日減とクリスマス連休なしで、FF以外は客足鈍く~

《目次》
◆12月の各社・各業態売上情報
◆マクロ経済指標
◆12月の食市場ニュース

◆12月の各社・各業態売上情報◆

http://www.npdjapan.com/solutions/food/chainsales

◆12月の食市場ニュース◆

今年の12月は休日が2日少なかった。
土曜日4日(前年同月比-1日)、日曜日5日(前年同月比0日)、祝日0日(前
年同月比-1日)。平成天皇誕生の祝日がなくなり、クリスマスに近い連休がな
くなった。昨年はクリスマスイブまで三連休だった。

12月の天候
平年と比べ気温が高かったが、降雨量は多く、日照時間も少なかった。

年末年始の休業、外食・宅配で拡大
-日高屋、都心店を中心に、12/28-1/5で店舗ごとに休業日を設定、約150
店。-すかいらーく、グループの8割にあたる約2700店舗で12/31午後6時から1
/1正午まで休業。-セブン―イレブン・ジャパンは1/1に、本部が運営している
首都圏内の直営店約50店を休業する実験。-ローソンは12/31-1/2に、25都道府
県のFC加盟店計102店が休業する実験。-ファミマは、元日営業を本部が代行制
度利用109店

マクドナルド、12月の既存店売上高2.1%増 49カ月連続プラス
「グラコロ」刷新が好調。客数は3.0%増、客単価は0.9%減。「客単価が高い
家族連れの多い休日が前年同月よりも少なかったことが客単価減に影響した」
(同社IRチーム)という。チキンマックナゲットの15ピース30%OFFのキャ
ンペーンも、客数増、客単価減につながった。

吉野家、ポケモン丼やフィギュアのセット、12/19~
「モンスターボール」をデザインした丼によそった牛丼とフィギュアのセット
を販売。テークアウトでも、専用の容器で提供。ポケモンは11月に新作のゲ
ームソフト「ソード・シールド」が発売。子どもを中心に高い人気を誇る。子
どもだけでなく、若い世代の人気を集めるポケモンとのコラボで家族客など新
たな客層を開拓する。

吉野家、テイクアウト牛丼・牛皿10%オフキャンペーン、11/28-12/11

すかいらーく、持ち帰り容器脱プラ 12月から順次3000店で植物由来に

ハイデイ日高 ちゃんぽん専門店「ちゃんぽん 菜ノ宮(さいのみや)」を開

ファミマ、クリスマスケーキ予約強化、店舗利益3割増
売り上げは前年並みで、廃棄額が5割減したことで加盟店の利益につながった。

12月のコンビニ売上高、既存店0.3%減、全店0.1%増

(日本フランチャイズチェーン協会発表)
既存店は、客数は1.1%減、客単価0.7%増。全店では、客数0.6%減、客単価
0.7%増。
店舗数が初めて減少に転じた(0.2%減)。クリスマス商材等のデザート類が
好調に推移、温かい調理麺、冷凍食品、サラダ等も引き続き好調

12月のスーパー売上高、既存店3.3%減、全店8.2%減。

(日本チェーンストア協会発表)
気温が高めで推移したこともあり季節商品を中心に動きが鈍かった。食料品は
1.2%減(以下既存店)。惣菜は0.3%増。揚げ物、焼き物、中華などが好調。
寿司、弁当もまずまず。その他食品は、飲料、インスタント麺、シチュー・カ
レー類、おせち関連などは好調、米、乳加工品、鍋物関連、水物、練製品、缶
詰、漬物、調味料、もち、和菓子などは不調。

12月の食品スーパー売上高、既存店1.0%減、全店0.3%増

(日本スーパーマーケット協会発表)
気温が高めで推移したこともあり季節商品を中心に動きが鈍かった。惣菜は、
1.1%増(以下既存店)、クリスマスが平日となり、オードブルやパーティー
向け惣菜の動きが鈍かった一方で、少人数用向けが好調。年末は高額寿司類や
オードブルが好調。おせちは予約販売を中心に好調となった店舗が多い。月を
通じてサラダ関連の動きがよかった。日配は、0.1%減。高い気温により、鍋
おでん商材関連の和日配や麺類などのホットメニューの動きが悪かった。
前年健康報道で特需のあった納豆や梅干し、キムチに反動がみられた。
クリスマスケーキをはじめとするデザート類は不調となった店舗が多い。パン
類や冷凍食品は動きがよかった。一般食品は、1.7%減。鍋用調味料や麺類や
シチューなどホット商材は総じて不振。前年報道により特需のあったサバ缶や
食油に反動がみられた。酒類はクリスマスが平日の影響や消費税率引き上げ時
の駆け込み需要の反動が続き不振。餅やおせち関連商材は売り出しを早めるな
どの取り組みを強化しているが伸び悩んだ。

外食市場12月の動向

【日本フードサービス協会】
土曜・祝日が前年より少なく、外食全体の客数に影響し、FR業態および飲酒業
態を中心に客数を落とした。全体売上は101.0%。客数は100.9%、客単価は
100.1%。

ファーストフード業態・・・全体売上は103.5%。
「洋風」は、期間限定商品やクリスマスシーズンのチキンが好調で、売上は
103.3%。
「和風」は、引き続き季節商品や定食メニューの好調で客単価上昇、売上105.
4%。
「麺類」は、ディナー時間帯での増量キャンペーンなどに支えられ、売上100.
6%。
「持ち帰り米飯・回転寿司」は、回転寿司では年末の持ち帰り需要が好調で単
価上昇、売 上100.7%。
「その他」は、「アイスクリーム」が携帯会社とのコラボキャンペーンにより
客数が大幅 に増加、売上は109.2%。

ファミリーレストラン業態・・・全体売上は98.3%。

禁煙店舗の拡大や営業時間短縮に加え、全般的に客数が振るわず、売上は「洋
風」96.3%、「和風」94.1%。「中華」は、忘年会シーズンに合わせたビール
の値引きなどの各種キャンペーンを連続して打ち出し、売上は104.2%。「焼
き肉」はお得なキャンペーンの奏功や、冬休みのファミリー需要が堅調で、売
上は104.3%。

パブ・居酒屋業態・・・全体的に宴会需要が振るわず、全体売上は95.2%。

「パブ・ビアホール」が売上97.3%、「居酒屋」は売上94.8%

ディナーレストラン業態・・・法人の忘年会減少の影響を受け、売上は99.
6%。

喫茶業態・・・価格改定などで単価が上昇、売上は103.3%。

最新の情報は私のfacebookに掲載していますのでご覧ください。
https://www.facebook.com/toshiaki.oh

<日本外食ニュース>

みんなの経済新聞
https://minkei.net/

フードスタジアム
http://food-stadium.com/

フードリンク
http://www.foodrink.co.jp/news/

商業界
http://shogyokai.jp/articles/-/122

東洋経済オンライン 外食
http://toyokeizai.net/category/restaurant

フーズチャンネル
https://www.foods-ch.com/gaishoku/

Goo外食ニュース
https://news.goo.ne.jp/topstories/business/559/

サンケイBIZ
https://www.sankeibiz.jp/business/lists/service-n.htm

日本経済新聞
https://www.nikkei.com/

流通ニュース
https://www.ryutsuu.biz/

M&A 情報
https://ma-times.jp/category/manews/distribution

リテールテック
https://messe.nikkei.co.jp/rt/news/index_2.html

<米国外食ニュース>

QSR マガジン
https://www.qsrmagazine.com/

NRN紙
http://www.nrn.com/

△▼△▼△▼△▼△▼△

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
週刊Food104は食関連ビジネス向け情報のネット配信メールマガジンです。
週刊Food104への情報のご提供は、press@food104.com 宛にお願い致します。
新製品情報、新店情報、イベント情報、各種キャンペーン、ビジネス情報など
お知らせ下さい。
記事に関するご意見等は、editor@food104.com 宛にお送りください。
配信の一時停止、取止めは magazine@food104.com 宛に配信お申込み時のお名
前、メールアドレス、会社名を記入、配信一時停止、または取止めの旨記して
お送りください。「週刊Food104」へのご依頼であることを明記して下さい。
https://www.food104.com
週刊Food104 Weekly Food104 Magazine
米国外食情報、トピックス、国内外アグリ情報、食関連ビジネス企業プレスリ
リース、王利彰のレストランチェック、等、最新の食情報をお送りするだけで
なく、食関連のあらゆる悩みの解決をいたします。
Food104マガジンスタッフ
発行人:有限会社清晃 代表取締役 王利彰
編集:石川史子
— http://www.sayko.co. ————————-
このマガジンを発行する王利彰の率いるフードサービスコンサルタント会社有
限会社清晃(せいこう)は、海外から日本に進出する外食企業、日本から海外
に進出する外食企業のサポート、及び、チェーンレストラン、フランチャイズ
チェーン展開をする企業へのサポートを行っています。
日本の外食企業では、大手ファスト・フードの殆ど、大手居酒屋、大手ファミ
リーレストラン、大手ホテル旅館、大手食品メーカー、大手食品卸売業、サー
ビス業等へのコンサルティングを行っています。
有限会社清晃(せいこう)の業務内容につきましては
http://www.sayko.co.jp/company/index.html#work
王利彰の経歴は
http://www.sayko.co.jp/company/work.html
をご覧下さい。

ご質問、ご相談はeditor@food104.comにお寄せ下さい。

実務的な仕事だけでなく、外食産業を基礎から学びたい、家業の飲食業を
企業にしたい、家業の飲食業を継承したい、外食産業に将来就職したい、
将来独立して飲食業を経営したい、将来外食企業の経営者になりたい、
と思っている方にお勧めするのは、

関西国際大学人間科学部経営学科
http://www.kuins.ac.jp/kuinsHP/faculty/index.html
http://shingakunet.com/net/gakubugakka/top/SC002972/00000000000201043

立教大学大学院ビジネスデザイン研究科
http://www.rikkyo.ac.jp/sindaigakuin/bizsite/

立教大学ホスピタリティ観光講座は週3回3ヶ月のコースで何と4万円の授業料
です。
http://www.rikkyo.ne.jp/grp/kanken/

大学で外食を含む観光分野をきちんと学びたいという方は
立教大学観光学部
杏林大学外国語学部応用コミュニケーション学科観光文化コース
等で学ぶことをお勧めします。
http://www.tr.rikkyo.ac.jp/study/index.html
http://www.kyorin-u.ac.jp/univ/faculty/foreign/about/department/communication/

王利彰の長年蓄積した調理機器開発のノウハウは最適厨房研究会
http://www.saitekichubo.com/

個人飲食店を経営する方には編集長の王利彰は自ら和風居酒屋莫莫居鶯(ばく
ばくきょうぐいす)を池袋西口で経営しております。王利彰自ら設計した店舗
と厨房で、最新の食材と調理法を駆使して美味しい料理を作っております。単
に美味しい料理を食べたいと言う方も是非おいで下さい。
http://r.gnavi.co.jp/a106200/
http://www.bakubakukyo.com/

————————————————– 週刊Food104 —–

関連記事

メールマガジン会員募集

食のオンラインサロン

ランキング

  1. 1

    マックのマニュアル 07

  2. 2

    「ダンキンドーナツ撤退が意味するもの–何が原因だったのか、そこから何を学ぶべきか」(オフィス2020 AIM)

  3. 3

    マクドナルド 調理機器技術50年史<前編>

アーカイブ

食のオンラインサロン

TOP