weekly Food104 Magazine 2005年6月1日号

メルマガバックナンバー

● 王編集長より「わいがや食楽研究会」のお誘い
● 新店オープン情報
● 米国レストランNEWS
● 米穀情報
● 食ビジネスニュースリリース
● 須賀田三之介のFresh Infos from USA
● 王利彰のレストランチェック

△▼△▼△▼△▼△▼△

■ 「わいがや食楽研究会」を発足しました

食べるのが大好きな私ですが、おいしい料理というのは、よい食材と、優れた
調理技術、最適の調理機器、の組み合わせが必要です。それを探求するべく、
今年は最適の調理機器を生み出すために最適厨房研究会を発足、食材と調理技
術に関しては「わいがや食楽研究会」を発足することにしました。

最適厨房研究会は、しっかりと地味な基礎研究を行い、時間をかけて開発をし
てまいりますが、わいがや食楽研究会は、ひたすらおいしい食材をどのように
よりおいしく食べられるかを探求いたします。

おいしい食事を追及するためには、いくら論議をしても先に進まないので、と
にかくおいしい食材を集め、試食会を開き、皆でわいわい、がやがや、食を楽
しもうということになり、わいがや食楽研究会と名づけることに致しました。

そして、第一回の研究会は話題の「羊」に決定いたしました。
羊というと今話題のジンギスカンを思い浮かべますが、煙モクモクのジンギス
カンを毎日食べるわけには行きません。ところが羊を毎日食べられる料理があ
るのです。

私が米国に滞在中、仲良くなった友人がイラン人で、本格的なイラン料理を教
えてもらいました。ご飯とシシカバブです。玉ねぎと羊のミートボールを串焼
きにして、ゆかりを振りかけたご飯の上に乗せて食べる料理で、日本の焼き鳥
丼のようにさっぱりして美味しいのです。

今回はジンギスカンだけでなく、日常的に羊を気楽に、美味しく食べる方法を
研究することにしました。研究会といっても頭を使う必要はありません。ひた
すら胃袋を活用しようという気楽な会ですので気楽にご参加ください。

日時:6月15日15時から3時間程度
参加費:無料
場所:アイン食品東日本営業部テストキッチン
〒162-0846 東京都新宿区市ヶ谷左内町21番地 市谷左内坂ビル2F
TEL : 03-5228-7002
HP: http://www.ainfood.com/mp_higashi.html

参加資格 飲食店チェーンを作り上げようという気持ちのある方
単独店でも大繁盛店に仕上げようという気概のある方
食品関係のマーケティング、フードコーディネート、
研究、広報活動などに従事している方。
参加人数 場所が狭いため20名と限定させていただきます。
今回、参加できない方はお許しください。
参加申込み わいがや研究会会長 王利彰 oh@sayko.co.jp までお申し込
みください。

お申し込みの際には
氏名
企業名
職種
連絡先
開催を知った媒体 例 food104マガジン

などご記入の上、メールにてお申し込みください。

※お願い
わいがや食楽研究会の幹事には、アイン食品さんにお願いして場所や調理開発
のお手伝いをお願いいたしました。今後、是非お手伝いをしたい、食材を供給
したい、アイデアを提供したい、スポンサーになりたい、と言う方は是非ご連
絡をください。

● 新店オープン情報 ———————————————-■□

■ 有料試飲の店「吟醸バー 蔵72」開設のお知らせ

日本吟醸酒協会は、吟醸酒のいっそうの普及を目指して、5月21日から3ヶ月の
期間限定で「吟醸バー 蔵72」を下記の内容で開催しました。

○吟醸酒のスタンドバー形式で、一度に30名程入れます。
○営業時間(月、火休み)は平日(水~土)午後6時~10時(L.O.9時30分)、
日曜日は午後3時~8時(L.O.7時30分)です。
○加盟蔵の代表的な吟醸酒を常設して200円/杯(約50ml)で試飲できます。
ほかに割安の飲み比べセットもあります。特に、お酒のコンクール、鑑評会出
品酒が試飲できるのはここだけです。
○それぞれの土日には、加盟蔵のうち6蔵ずつのグループが別に持参した吟醸
酒と地元の酒肴もお召し上がりいただけます。さらに日曜日には、落語、器に
よる飲み比べ、チーズとのマッチング、英語で学ぶ日本酒講座などの特別企画
も計画しています。

○住所:港区元麻布2-11-1-2F
○TEL:090-7415-4035
○詳細・地図: http://members.jcom.home.ne.jp/n-ginjo/

△▼△▼△▼△▼△▼△

● 米国レストランNEWS———————————————■□

■ シカゴ郊外食の風景:高速道路沿いのファミリーレストラン

今回は、シカゴ郊外からちょっと足を伸ばしてお隣の州ウイスコンシンに行っ
て来ました。シカゴのあるイリノイ州との州境、カノーシャという町です。ア
ウトレットなどがあり観光客で賑わうところなのでチェーンのレストランがひ
しめいています。シカゴ郊外から車で1時間あまり高速料金も80¢で気軽に行
ける場所です。ここに今回お目当てのクラッカー・バレル・オールド・カント
リー・ストアがあります。Cracker Barrelとは大樽のことで、この南部家庭料
理をコンセプトとしているファミリーレストランのトレードマークになってい
ます。

日本でのファミレスの利用のされ方というと、休日に家族との夕食のみならず
平日にはモーニングサービスから、働いている人がランチに立ち寄るところだ
ったり、午後は女性たちのお茶飲みや学生の溜まり場として、週末には夜遊び
帰りの人たちが酔い覚ましに寄ったりと、多岐に渡る使われ方がされていると
思います。

ところが、アメリカでファミレスと言うと、皆よく車で家族旅行をするので、
その移動中立ち寄って休憩がてら食事をするところ、というイメージが色濃く
あります。ですから高速の傍にはガソリンスタンドと並んで多くのファミレス
の看板が見えます。サービスが早くて、いつでもどこでも安心して同じものが
提供されている、ファミレスはファストフード店と並んで、移動中の人たちに
はなくてはならない存在です。

早く目的地に着きたいと特にお父さんたちは思っていますから、優雅に食事は
していられませんので、ファミレスには早いサービスが要求されます。また大
型バスを使った団体客も多く詰め掛けますから、広いスペースも必要になって
きます。そんな訳でアメリカの車旅行というとなぜかどこに行っても同じもの
をいつも食べている感じがします。どこの州に行っても同じチェーンのレスト
ランがあるからでしょう。安心と言えば安心ですが、郷土色に乏しい面もあり
ます。

クラッカー・バレルも全米41州に渡って展開しており、524店舗があります。
もともと南部はテネシー州から始まったお店なので、サザンホスピタリティー
に溢れ、ファミレスの中でも特に安定した人気を誇っています。
今回訪れたカノーシャの店舗の前にもミシガン州から来ていた、大型バスが2
台止まっていて、遠くからの旅行者が多いようでした。多分、カノーシャのア
ウトレットやシカゴ郊外最大のショッピングモールのウッドフィールドなどを
回るツアーのようです。

クラッカー・バレル、その人気の秘密の1つは一日中食べられる朝食メニュー
にあります。特にアメリカ人はパンケーキに目がないので、ここにある各種パ
ンケーキメニューは皆良く食べています。とくにブルーベリーパンケーキ($
5.29)が人気のようです。プレーンのバターミルクパンケーキにフルーツトッ
ピングがしてあるもので、$4.99です。朝食メニュー、ランチメニュー、ディ
ナーメニューと3種類のメニューがありますが、1日中どれからもオーダーでき
るというメニューの豊富さにも驚きです。

ミートローフ($7.79)やフライドチキン($8.99)、フライドステーキ($8.9
9)、リブアイステーキ($12.99)、なまずのフライ($7.99)、レバーのオニ
オンいため、ローストターキー、チキンポットパイ、ベークドチキン、フライ
ドポークチョップなど南部の家庭的な母の味を堪能できます。この値段に3つ
のサイドディッシュとコーンブレッドまたはバターミルク・ビスケットが含ま
れています。サイドも豊富でマッシュポテト、温野菜、コーン、ハッシュブラ
ウンキャセロール、マカロニチーズ、りんごの煮たもの、南部の名物でフライ
ドオクラやチキンダンプリン(肉団子のようなもの)やインゲンの茹でたもの
など、ほんといろいろありますから旅行中毎日食事に寄っても飽きないでしょ
う。

それと料理だけでなく、レストランの隣に併設されているスーベニア・ショッ
プ(土産物屋)もとても充実しています。土産物屋というよりはアンティーク
ショップという感じで、売り場面積も広く、このショップの売り上げが結構あ
るようです。クラッカー・バレルオリジナルのロッキングチェアーなども100
ドルほどで売るなど、結構値の張るものも目につきました。安いものはTシャ
ツやアメリカ人にとって懐かしい駄菓子、クラッカー・バレル印のメイプルシ
ロップやアップルソース、各種果物のジャム、スモークソーセージ、ハム、ベ
ーコンなども量り売りしています。南部料理のレシピなどもあります。ちょっ
と高いもので子供向けのアンティーク調の玩具、クラシックカーのプラモデル
など。スローフードのクッキングに欠かせない鉄なべや鉄のフライパンなど結
構高価な調理器具、食器、花器、陶器の人形などもところせましと並べてあり
ました。

ついついいろいろ買ってしまうので、食事はお手ごろな値段でも買い物の方で
結構お金を使ってしまう仕掛けです。良く考えたら、レストランと言うよりは
アンティークショップにレストランが付随しているというコンセプトなのかも
しれません。店名もCracker Barrel Old Country Store 、レストランでなく
てストアーになってます。こういうお店はほんと他にはありません。早く目的
地に着きたいお父さんにとっては、お母さんや子供たちを連れて入りたくない
店かもしれませんね。お金と時間がかかってしましますから。アメリカを旅す
る際には是非立ち寄っていただきたい一軒です。

また安くて早くて美味しいファミレス、サンドイッチハウスなどを探してきま
す。日本でも先日「どっちの料理ショー」でスモークサーモン入りのベーグル
VS コンビーフ入りのホットサンドというのが映っていましたが、たかがサン
ドイッチと侮るなかれ。ほんとアメリカのサンドイッチはクラブサンドからグ
リルドサンドまで奥が深いんですよ。
http://www.crackerbarrel.com

(イリノイ州シカゴ在住 カズコ・デイビス)

△▼△▼△▼△▼△▼△

● 米穀情報報 —————————————————-■□
※この情報は、米穀データバンクのご協力により、「米穀市況速報」(日報)
から、一部記事を要約したものを掲載させていただいています。(月1掲載)
記事・図表の無断転載・引用を禁止します。

■ 炊飯協会、「収益は年々低下」と厳しさ強調

(社)日本炊飯協会(川島弘士会長)は27日、平成17年度通常総会及び協会設
立10周年記念式典を開催した。

懇親会では川島会長が挨拶。16年度の炊飯市場規模については前年比104%と
順調な推移を見せているが、一方、収益面では決して順調とは行っておらず、
年々低下傾向にあるとの厳しい認識を示した。

17年度事業計画では、新規事業として、従来の「炊飯HACCP事業」のほかに、
米飯加工品(おにぎり、海苔巻き等)にもHACCPマークを付けることができる
ようなシステム「米飯加工品HACCP事業」を進めていくことにしている。

「食品の表示」に関しては、昨年10月初めに第3回食品表示研修会を開いて、
適正な表示の在り方や表示過多に対する注意を換気したが、17年度ではもう
一度基本に立ち返って、一般衛生管理の知識の普及に努める考え。
(2005年5月31日)

■ 北日本に一時低温の恐れも(6~8天候)

気象庁は5月25日、3カ月予報(6~8月の天候見通し)を公表。エルニーニョ現
象が発生する可能性は低く、日本の気温が低くなる可能性はあまり考えられな
いとする一方で、広範囲かつ持続的ではないが北日本中心に寒気の南下する恐
れがあるとして農作物管理などに注意を呼びかけた。

これら地帯の田植えは平年より2日から1週間前後遅れている。まだスタートを
切った段階ながら出回り時期への影響を懸念する声も出ており、さらに不安材
料が増えた格好。しかし、まだ必要以上の手当てや思惑するほどの状況にはな
く、冷静な対応が望まれるところ。

3カ月間の平均気温は北日本で「平年並み」、東日本、西日本、南西諸島は
「平年並みか高い」見込み。前回3カ月予報からの変更は、▽6月気温=東日本
、西日本、南西諸島の「平年並みか高い」→「平年並み」▽7月気温=東日本
の「平年並み」→「平年並みか高い」にそれぞれ修正。
(2005年5月27日)

■ 八戸・ライケットがHPで特栽米の情報提供

米卸のライケット(本社・八戸市)は、同社で取り扱う特別栽培米に関する
トレーサビリティーのシステムを確立、ホームページで情報提供を始めた。

対象は長年、契約栽培で仕入れている栃木県馬頭町の植酸米(植酸を使用し栽
培)「馬頭町こしひかり」。地元のスーパーや米穀店に卸している商品で、出
荷量は月平均、5キロで100袋前後で、業務用でも引き合いがあるという。

ホームページでは生産者グループの紹介のほか、精米年月日を入力(4月下
旬以降の商品が対象)すると、使用した農薬や化学肥料の量と回数、アミロー
スなど食味に関する数値が見られる。

17年産は、同じく契約している特別栽培米のうち、新潟県白根市のカルゲン肥
料栽培コシヒカリ、黒石市のつがるロマン、秋田県本荘市のあきたこまちを、
的確な生産者情報の入手を待って追加する予定。パソコンからのアクセスに加
え、携帯電話用サイトの立ち上げも準備。
(2005年5月26日)

■ 食品工業展で大学が“美味しい米”研究発表

米穀関係を含む食品機械が一堂に出展される「2005国際食品工業展(FOOMA JA
PAN)」(主催・(社)日本食品機械工業会、6月7日~10日まで東京ビッグサイ
トで開催)では、併催行事として産・官・学の共同研究の情報を知ることが出
来る、大学や研究機関による口頭発表コーナー「アカデミックプラザ2005」も
開設。

米関連では、8日に「冷やせば美味しい米の味-新米の味をそのまま保つ長期
鮮度保持技術-」(北海道大学大学院農学研究科農産物加工工学研究室、14時
~14時30分)と「冬の冷気を利用する籾の低温貯蔵の特性」(忠北大学校バイ
オシステム工学科(韓国)、14時30分~15時)。

9日には「食品工業におけるメカトロニクスの応用に関する研究-美味しいお
米の3次元可視化技術-」(東京大学工学系研究科精密機械工学専攻先端メカ
トロニクス、13時30分~14時)などが予定。聴講は無料。
(2005年5月24日)

○株式会社米穀データバンク:民間のコメ調査会社。生産・流通・市況など
コメに関する情報の提供を行っている。
○問い合せは、ricedata@japan-rice.com
○ホームページ「日本のコメ市場」http://www.japan-rice.com/main.htm

△▼△▼△▼△▼△▼△

● 食ビジネスニュースリリース —————————-■□

■ 「おもてなし人材教育サービス」設立

有限会社よしゑ和学は、京都祇園にて舞妓・芸妓の修行を重ねた中島(代表)
のもとに、日本の伝統文化と精神性の関わりを取り入れた「おもてなし人材教
育サービス事業」を設立します。

よしゑ和学は、独自の教育課程に「教育理念三か条」を取り入れ、もてなしの
原理、歳時記や日本に継がれてきた文化を様々な角度から学び、肌で感じるこ
とにより、一人ひとりの素質を深め、心と技を磨く修練を重ね個人の可能性を
啓発します。

○基本理念三か条
真(守)師の教えを頑なに守り
行(破)その教えを少し破り、自分流に改良し
草(離)自分流の完成を目指して師から離れていき
自分自身が学びを将来は和から(輪)の中心として活躍する

これらの理念のもとに、文化と精神性を教育し、自らの飽くなき学びの心を切
磋琢磨し、いつしか「和」と「輪」の中心として確立し、相互性と創造性を持
ち社会に貢献する。そのような人材を育てます。

「和学塾」を6月より南青山にて開催します。
6月7日に「和学塾」ミニお披露目会を18時より行います。お菓子とお抹茶にて
お迎えいたします。

○和学塾
住所:港区南青山7-1-5 コラム青山801
TEL:03-3406-6750
アクセス:JR渋谷駅より徒歩12分
東京メトロ表参道より8分
都バス 青山学院前下車すぐ前

■ 「福岡西方沖地震被災者応援チャリティ」のお知らせ

(有)リョ-エンネットは、下記の通り「福岡西方沖地震被災者応援チャリテ
ィ」を開催致します。

福岡天神・博多大丸・パサ-ジュ広場にて、弊社商品、ブラジル産・無農薬・
無添加・トリプル有機認証済み(EU有機認証合格、USDA有機認証合格、JAS有
機認証合格)の超ピュアなオ-ガニックコ-ヒ-「Saty Cafe」の試飲チャリ
ティ即売会を実施いたします。

商品販売の収益金を西日本新聞民生事業団を通じて、福岡西方沖地震被災者の
皆様に義援金として寄付させて頂きます。

今回のチャリティはスマトラ沖地震義援金募金活動「スリランカ津波災害災支
援コ-ヒ-販売」に続く社会貢献活動です。

○日時:2005年6月4日(土)5日(日)
試飲チャリティ即売会:10:00~20:00
○会場:福岡市中央区天神1-4-1 博多大丸「パサ-ジュ広場」
○主催:有限会社 リョ-エンネット

○関連HP: http://www.ryoennet.com

■ 『おいしくてヘルシー 羊肉(ラム)ノススメ』を公開

株式会社ウィスダは、同社が運営する食の総合サイトFood’s-Fooにおいて、
『おいしくてヘルシー 羊肉(ラム)ノススメ』を5月30日より公開しました。

近頃“ヘルシー”と、特に女性などの人気を集めているラム(仔羊肉)。
効能や歴史などの豆知識やレシピを紹介。また、都内でも専門店の開店が続く
“ジンギスカン”については、その発祥の地ともされる北海道の“ジンギスカ
ン事情”について紹介します。

○コンテンツ内容
1.“ラム”ってなんだ?
「“ラム”と“マトン”の違い」「ヘルシーな理由」
「“フレンチラック”? “ラムチョップ”?」「日本人と“ラム」と題して
意外に知らないラムの基本を紹介するコラム。
<公開中/6月6日更新>

2.簡単! ヘルシー!! “ラム”レシピ
ラムを使った料理というと、ジンギスカン、ラムカレー・・・と、このあとに
続くものがなかなか浮かばないなんてことありませんか?今回は煮込んだり、
焼いたり、炒めたりと、簡単にできてヘルシーなラムレシピを紹介します。
<公開中/6月6日・13日更新>

3.北海道でジンギスカン
北海道の郷土料理といっても過言ではないジンギスカン。実際に北海道に飛び
ジンギスカン食普及拡大促進協議会に北海道のジンギスカン事情をたずね、老
舗店舗やスーパーマーケットへの取材も敢行。また、一般家庭でのジンギスカ
ンの模様についても紹介します。
<6月13日公開/6月20日更新>

4.ラム料理オリジナルレシピ
ユーザーから、オリジナル“ラム”レシピを募集。レシピとともにその料理写
真も受付る。抽選で10名にラム(フレンチラック)をプレゼント。
<5月30日募集開始/6月12日募集締め切り/6月20日レシピ公開>

○HP: http://www.foods.co.jp/sp/lamb/index2.html

△▼△▼△▼△▼△▼△

● 須賀田三之介のFresh Infos from USA—————————–■□

■ 蘇生したサンフランシスコの「フェリービル」

1935年にベイブリッジが開通するまで、40年間にわたって対岸のオークランド
やラークスパー、サウサリトとの行き来はフェリーに全て頼っていました。
しかしベイブリッジの華々しい完成で交通手段はモータリゼーション全盛の時
代を迎え、フェリーは廃れてしまいましたがサンフランシスコ・ベイエリアの
人々は常にフェリーを懐かしんでいます。

シンボルマークである時計塔は、12世紀のスペイン・セビリヤにあるものをモ
デルにして建造して以来100年間時を刻み続けています。本数を減らしたフェ
リーサービスは現存するものの、ビル自体の老化は防ぎようもなかったのです。

21世紀初頭に入り官民1体でこのフェリービルを再開発し、2003年には埠頭を
食文化のメッカに蘇生させました。一歩ビルの中に足を踏み入れると出て行く
のが惜しくて半日は捕まってしまいます。

入居している魅力のある店の一例をあげますと、
「テイラース・リフレシャー」
ナパバレーの北、セントヘレナで1949年から営業するハンバーガーの老舗。
フイッシュ・チップス、タコス、スープもおいしくてよく売れています。

「スランテッド・ドアー」
ベトナム高級料理
バーに座ってカクテルやビールなどを楽しむのもいいです。

「ファマース・ガーデン」
全て有機農産物のみ提供しています。

「フェリー・プラザ・シーフード」
鮮魚を購入し、店内でクラムチャウダーなどを楽しんで帰るお客様が多いです
ね。

「ホグ・アイランド・オイスター・カンパニー」
止まり木に腰掛けて味合うハーフシェルとシャブリはこたえられないですね。

「ピーツ・コヒー」
対岸バークレーの1号店と比べると、この新しい店はピーツの歴史の変遷と進
化を見るようです。今年は創業来39周年にあたります。

「ストーンハウス・カリフォルニア・オリーブオイル」
産地直送のバージン・オリーブオイルの全てがあります。

「カペイ・オーガニック・フルーツ&ベジェタブル」
商品の陳列の美しさとその履歴を詳しく説明した内容が親切です。

サンフランシスコ・ベイエリアを訪れたら必見の場所であり、半日はおろか
終日をさくつもりで計画してください。
http://sanfrancisco.about.com/cs/familyactivities/a/ferrybldg.htm
http://sanfrancisco.citysearch.com/roundup/40207/sanfrancisco/.html#g1

○筆者撮影のアルバム
http://www.photohighway.co.jp/AlbumPage.asp?un=9181&key=1601066&m=0
http://www.photohighway.co.jp/AlbumPage.asp?un=9181&key=1601079&m=0

○須賀田三之介(ロサンゼルス在住、流通コンサルタント)
Email:stansugata02@yahoo.co.jp

△▼△▼△▼△▼△▼△

● 王利彰のレストランチェック———————————–■□

■ シカゴレストラン情報 その2

シカゴは五大湖のミシガン湖の湖岸にあり、西海岸からも東海岸からも距離が
あります。西海岸は東南アジアの影響、東海岸はヨーロッパの影響を受け、斬
新的なレストランがありますが、シカゴのレストランは保守的です。
フレンチですとサンフランシスコではアクアやマイケル・ミナがありますが、
モダンな明るい内装で、ネクタイの着用は必要ありません。しかし、シカゴの
フレンチはシックで照明は暗く、ネクタイの着用が必要な場合があります。

先週後でもご紹介しましたが、レタスエンターテイメント社は、地元の古いフ
レンチレストランに依頼され、有名なフレンチを運営受託しています。現在は
Ambria、Everest、以前はPumpなどの有名店を運営していましたが、そのレタ
スのフレンチ王国を脅かすのが「チャーリーズ・トロッターズ」(Charlies
Trotter’s)です。

有名な調理人のトロッター氏は、マスコミでも取り上げられることが多く、
シカゴ一のフレンチとしての座を確保しています。その座を奪い取ろうと
レタス社は数年前に「Tru」というフレンチを開業し、ZAGATTでナンバーワン
の座を確保しました。

今回は、その「TRU」か「チャーリーズ・トロッターズ」のどちらかに行こう
と予約を入れましたが、両者とも夜の9時15分しか予約が取れないという大盛
況です。もちろん、レストランショーには全国から外食関係者が集まるとい
うのがその原因のひとつでしょう。どちらにするか迷って、チャーリーにす
ることにしました。

店舗は、高級な住宅街に囲まれたおしゃれな場所にある2階建てです。ある雑
誌では20テーブルしかないというので狭い店を連想していたのですが、合計で
110席ほどもあります。入り口には、しゃれたウェイティグバーがあり、着飾
った男女がカクテルを飲みながら空席を待ちます。

客席はウエイティングバー
とキッチンの真ん中と2階の2箇所に別れて落ち着いた空間を演出します。1階
の横にはキッチンを備えた大テーブルの部屋を用意して、テレビの料理番組な
どで使ったり、トロッター氏の料理を楽しんだりできるようになっています。

さて、料理ですが、コースは135ドルのグランドメニューと115ドルのベジタブ
ルメニューの2種類です。ベジタブルメニューを注文すると純粋なベジタブル
か魚を入れるかと細かく聞かれます。

グランドメニューは
オーシャン・トラウトにヒジキ
蒸したハリバ(おひょう)にホースラディッシュと豆のピューレ
ラビットのローストにまいたけとグリッツ添え
バイソンのテンダーロインのグリル
シャーベット
デザート

フレンチと言ってもある雑誌では「コンテンポラリーなフレンチ」という表現
を使っているように、和食などの影響のあるあっさりした味に仕上がっていま
す。本格的なヘビーなフレンチを期待すると、あっさりしている分ちょっと物
足りないかもしれません。このようなあっさりと仕上げたフレンチですと日本
のフレンチの方が上手ですね。

私は個人的にはニューヨークのダニエルの方が好きです。しかし、百科事典の
ような分厚いワインリスト(中には1000ドルを越えるワインがあります)、完
璧なサービスなど一度は経験してみたほうがよいでしょう。

食後にウエイターに客席数を聞いたら店内を案内してくれ、まだ忙しいキッチ
ンまで見せてくれました。狭いキッチンには10数名のスタッフが忙しそうに働
いていますが、その前にはシェフズテーブルがあり、お客が食事を楽しんでい
ました。

○Charlies Trotter’s  コンテンポラリーフレンチ

http://www.charlietrotters.com/
http://centerstage.net/patronreviews/pr.cfm?ID=927&which=place
http://utah.citysearch.com/review/11342154?ulink=profile_2_memberreviewfooter_1___review__1
http://www.jorudan.co.jp/towninfo/35/7/2/40/12344.html

○店舗情報
住所:816 W.Fullerton Ave
TEL:(773)868-6510

関連記事

メールマガジン会員募集

食のオンラインサロン

ランキング

  1. 1

    「ダンキンドーナツ撤退が意味するもの–何が原因だったのか、そこから何を学ぶべきか」(オフィス2020 AIM)

  2. 2

    マクドナルド 調理機器技術50年史<前編>

  3. 3

    マックのマニュアル 07

アーカイブ

食のオンラインサロン

TOP