weekly Food104 Magazine 2020年2月19日号

メルマガバックナンバー

このマガジンは王利彰の率いるフードサービスコンサルタント会社
有限会社清晃(せいこう)が提供しております。
http://www.sayko.co.jp/

発行人の王利彰はその他に

2011年4月より2015年3月まで関西国際大学教授に就任して新しく発足する人間
科学部経営学科のフードビジネスを担当していました。

2004年4月から2009年まで立教大学大学院ビジネスデザイン研究科の教授
を務め、F&Bマーケティング、サービス・マーケティングなどを教えてお
りました。

立教大学観光学部、杏林大学外国語学部応用コミュニケーション学科観光文化
コース、韓国のSejong大学大学院フランチャイズ学科、女子栄養大学・短期大
学、会津大学・短期大学、等でも非常勤講師をしておりました。

2012年9月に脳梗塞で倒れ、重い嚥下障害を患っており、その顛末と嚥下対策
を月刊厨房に1年間記事投稿したのでご参考ください。
http://sayko.co.jp/article/cyubou/index.html

● 莫莫居鶯のお知らせ
● 世界・日本各地の食情報
● 読者からのご意見・要望・質問・情報 コーナー
● 食ビジネスニュースリリース
● 王利彰のレストランチェック
● 日本外食ニュースと米国外食ニュース

**************************************************************
△▼△▼△▼△▼△▼△
● 莫莫居鶯のお知らせ

莫莫居鶯の最後のお知らせ

皆さん今晩は。オープンからから約16年が経ち今まで沢山のお客様にご利用
いただきました。地下にあり場所が目立たずに店内が見えないので、初めて入
るには少し勇気がいるのかと思わせてしまう所があり、初めてご来店されるお
客様には凄く広いんだねとか、落ち着いた雰囲気がいいね、など言ってくれて
常連のお客様になって頂いたお客様が多いのではないでしょうか。沢山の楽し
いことや辛いことも全ては良い思い出となりました。

残す所10日ほどになってしまいましたが後悔なく営業が終了出来るよう精一
杯頑張りたいと思います。今まで誠にありがとうございました。御礼申し上げ
ます。

今週、弊店のお薦めしたいの日本酒は吟醸酒の久保田 千寿です。

綺麗でスッキリとした味わい、上品で澄んだ香りに仕上げた、いつもの食卓
を少し特別にする「食事と楽しむ吟醸酒」。喉をさらっと通るキレの中に、米
本来の旨味と酸味が感じられます。濃厚な料理から繊細な料理まで、味を邪魔
することなく、素材の味と香りを引き立てます。

生産地 : 新潟県
製造元 : 朝日酒造
原材料 : 米、米麹、醸造アルコール
アルコール度 : 15度以上16度未満
原料米 : 五百万石
精米歩合 : 55%
日本酒度 : +6
酸度 : 1.0

是非一度ご来店頂き、ご賞味くださいませ!

莫莫居 鶯の昼飲みのご案内

莫莫居 鶯では只今昼飲みを推進しています!キリンのハートランド生ビー
ルは勿論、おつまみなどもご注文頂けます。平日はランチ等で込み合っていま
すが、土日はゆっくりお酒を楽しめる空間になっていると思います。ご利用に
際してはなんなりと従業員にお声をおかけください。

美味しい丹精込めた手造り作りの料理で御予約をお待ちしております。

料理長 川島

ほっこり和食 莫莫居 鶯 (ばくばくきょ うぐいす)
東京都豊島区西池袋1-18-1 五光ビルB1
電話  :03-3987-0085
メール :info@bakubakukyo.com
HP   :http://www.bakubakukyo.com/
facebook:https://www.facebook.com/bakubakukyouguisu?fref=ts
担当  :侯(こう)
営業時間:ランチ  月~日   11:30~15:00
ディナー 月~日・祝 17:30~24:00

残念なお知らせ

開店後約16年続けていた莫莫居鶯を皆さんとの交流の場として、情報交換を
してまいりましたが、諸般の事情から、2月末で閉店することになりました。
ということで東京off会+旬の味を喰らう会として莫莫居鶯で開催するのは最
後となりました。でもoff会は形と場所を変えて開催しますのでご安心くださ
い。FOOD104やfsproの編集長に石川史子さんを迎え開催していただき、新たな
off会を場所や企画を変えて開催いたします。改めてご案内する予定です。ま
た、旬の味を喰らう会は佃さん・井上さんのご協力のもと年に数回は開催いた
しますのでご安心ください。

△▼△▼△▼△▼△▼△

● 世界・日本各地の食情報

1)食の宝庫九州から上田さんです

【かしわうどん】

福岡には日本のうどん蕎麦発祥地として聖一国師を讃える石碑があります。こ
れまでも、いくつかのうどん屋さんを紹介してきました。やはり福岡には福岡
のうどんの系譜があります。やわやわの麺とゴボウ天がマストだと常々書いて
いる訳ですが、たまにリッチに肉をトッピングします。甘く炊いた牛肉は格別
な御馳走になるのです。生卵でも入れたらスタミナで風邪も吹き飛ばしてしま
いそうです。そんな福岡のうどんは、イリコ、昆布、シイタケ、カツオ節、サ
バ節、宗田節、アゴなどの出汁に、甘い醤油の組み合わせのスープが美味しい
のですが、讃岐や関東勢からは甘い甘いと言われる訳です。逆に東京の駅蕎麦
をひと口すすって吐き出しそうになった九州人からは、うどんはやっぱり出汁
が利いてないと言い返したくなるのです。そのスープを取るのにどれだけの手
間がかかっているか、和食の基本出汁と変わらない贅沢な一滴なのです。しっ
かり飲み干して欲しいですね。

さて、セブンイレブンの新商品で『かしわうどん』が登場しています。九州の
うどんスープに、鶏肉を甘辛く炊いたトッピングに青ネギ。上手く再現出来て
います。最近セブンイレブンの麺類のスープが、ゼラチンからストレートスー
プに変わっています。運ぶのにこぼしそうになるので注意は要ります。レンチ
ンで温めた後に麺を滑り込ませるので、麺が伸びておらず、流石に角が立った
とはいきませんが麺を食べた感はあります。トッピングが、『かしわ』を甘辛
く炊いたもの。もしかすると『かしわ』が通じないかもしれません。鶏肉のこ
とです。

JR小倉駅や、鳥栖駅には『かしわ飯』の弁当があって、甘辛く炊いた鶏肉のソ
ボロと錦糸卵、刻み海苔をトッピングした味付けご飯の弁当が定番ですね。ご
飯ももちろん鶏のスープで炊いています。福岡のうどん屋さんでは、うどんと
『かしわ飯』のおにぎりのセットだったりします。そんな『かしわ』をトッピ
ングしたうどん。美味いに決まっています。

かしわ肉のトッピングが選べるうどん屋さんもあります。牛肉と違って歯応え
のある鶏肉は高くはありませんし、旨味が詰まった、これも名物と言えそうで
す。

セブンイレブン
北九州市「地域活性化包括連携協定」締結10周年記念!『かしわうどん』『こ
んがりチーズの焼カレー』の記念商品を2品発売!
https://www.sej.co.jp/company/news_release/news/2019/201912061300.html

【プロフィール】

上田和久

kazz@studiowork.jp

スタジオワーク合同会社 代表

1959年熊本県生まれ、京都、福岡で暮らし、都城の単身生活を終え福岡に戻っ
ています。
国際HACCP同盟認定リードインストラクター、JHTC認定リードインストラクタ

上田和久 facebookは
https://www.facebook.com/kazz.ueda

経歴と仕事分野
厨房設備施工会社、電機メーカーで冷蔵設備の設計施工営業を担当後、食品
メーカーへ転職し、品質保証の仕事を経て、2016年コンサルタントとして独
立。
主に、HACCPの認証取得が目的ではない、あるいは安全安心な食品を提供す
ることを目的にした企業に対して、HACCPに基づいた衛生管理の取り組みを支
援している。
具体的には、食品工場に対し、これまでの計画施工から現場運営まで経験を
生かした新築・増改築についての助言を行う他、製造現場に対して、クレーム
対応、異物混入の原因の究明と対策、再発防止の仕組み作りの提案を行ってい
る。
食品工場の抱える問題やこれからますます厳しくなる要求への対応、それら
を一緒に解決していくことを使命とし、精力的に活動している。

2)石川メルマガ106回目。

今週は、幕張メッセで開催中の国際ホテルレストランショー、フードケータリ
ングショー、厨房設備機器展2020の報告です。4日間会場にいますので、楽し
い厨房機器メーカーさんとのオフショットや、話題の商品、気になったことは
、facebookでもレポートします。

みなさんマスクをしているので、知っている顔も見過ごしてしまいそうですが
、例年と違って、本気で情報収集したいと思っている人が多く、飲食・宿泊業
は景気が良いと感じます。

今回、顔なじみの料理人さんがたくさん来ているので、情報交換することも楽
しいのですが、それだけではなく下記の情報を集めています。

自薦他薦構いませんので、皆さま、ご協力いただけたら嬉しいです。

・美食を作る厨房機器の新商品の技術レベルの確認

・HACCP制度化に向けて、各社がどのような対応をされているのかをチェック

・外食チェーンや宿泊特化型ホテルのスタッフ人数減に対応できる機器や加工
食材、提供方法の情報収集。

・ホテル・飲食業向けIoT、AIシステムの開発状況を確認。

そして、セミナーをいくつか聴講しています。

観光庁 観光産業課 課長 多田 浩人さんの「観光立国に向けて~宿泊業に関
する観光庁の取組について~ 」では、今後の人口減で日本経済が縮小するこ
とを、プラスに変換するのが観光業だと力強いお話がありました。

世界で見たとき、国際観光市場は右肩上がりで増加しており、長期予測を2年
前倒しで2018年に14億人に到達します。特に、アジア太平洋エリアの伸び率が
高いことも日本が今後、観光業で大きな経済効果が得られることを裏付けてい
ます。

インバウンドの増加によって、実は観光そのものではなく、関連分野でプラス
の影響が出ているそうです。設備投資が増え、新しい宿泊施設が増えていたり
、人気の化粧品などの工場が新しく増え、建設投資、設備投資がなされていま
す。これが、日本の経済成長を支えている重要なファクターになっているので
す。

しかし、今回のコロナウィルスなど、何か大きな事件が発生すると大きなダメ
ージを受けるだけではなく、他の産業と比べて、生産性が低いことが課題で
す。

宿泊産業の就業者は60代以上の高齢者が3割を占めており、この層の退職によ
る大幅な就業者数の減少が見込まれるため、対策が急がれています。もちろん
、外国人人材の受け入れについても、取り組んでいますが、焼け石に水の状態
であることは、現場を見ていればよく分かります。

展示会場では、食器洗浄に関わるスタッフ人数を少なくできる機器や、配膳を
一部担えるロボットなどが進化し、商品化に近づいていました。

厨房機器は高いから予算が出ないとおっしゃるホテルの方もいらっしゃいまし
たが、スタッフが足りなくて閉店する飲食店も増えてきているなかで、長期ス
パンで検討し、戦略的に少ない人数で運営ができる体制を整える方が安定した
収益が得られます。賢いオーナーは、インバウンドなどで収益が上がってきて
いる今、人を雇うより安くなることもある厨房機器を少しずつ増やしていま
す。

金曜日まで開催しています。ぜひ実際に稼働している商品をご覧くださいね。
ご連絡をいただければ、ニーズに合う、最適な厨房機器をご紹介します。

【プロフィール】

石川史子 Ishikawa Fumiko (旧姓 戸田)
food field creative
facebook https://www.facebook.com/ffcnippon/
HPとblog http://ffcnippon.com/

東京都生まれ。立教女学院中学・高校を経て立教大学理学部化学
科を卒業後、東京ガスに入社。最初の基礎技術研究所で材料の研
究、次の商品技術開発部では給湯器がメインでしたが、炊飯器やピ
ピッとコンロの技術評価も担当しました。その後、家庭用燃料電池
の市場導入(商品化)に向けたプロジェクトのメンバーに加わり、
2003年頃からは、技術戦略、営業戦略、プロモーション、営業と
様々な部署を経験。2010年、業務用厨房ショールーム「厨BO!
SHIODOME」のオープンと同時に異動し、最適厨房研究会の運営等に
携わりました。  「厨BO!SHIODOME」には稼働するガス調理機器
があるのでお客様へのプレゼンや、レストランショーなどの際に有
名なシェフの方にお手伝いいただき、厨房設計を支援できる私はフ
ランス料理界のシェフにかわいがられるようになりました。
食の世界とのかかわりでは、立教女学院中学時代からの同級生が
元・柴田書店カフェ・スイーツなどの編集長・浅井裕子さんです。

2015年秋に東京ガスを退職し、現在はフリーランスのコンサル
タントとして、活動をしています。リケジョとしての能力と、仕事
を通じた調理機器メーカー、フランス料理界、居住地の埼玉県の農
業と触れ合い、現在の厨房業界や農業、料理業界のPRに幅広く取り
組んでいます。これからその幅広い視点でいろいろな食の光景をご
紹介させていただきます。

社内結婚した夫が浦和レッズの熱烈なサポーターのため、浦和で
家族と暮らしています。趣味はヨーロッパ野菜作り。車で15分、見
沼田んぼと言われる、田園エリアで畑を耕し、ご指導いただいてい
る同世代の農家さんとの交流を楽しんでいます。

その他
MLA豪州食肉家畜生産者事業団 ラム肉PR大使「ラムバサダー」
全日本司厨士協会 埼玉県本部 広報企画部長
全日本司厨士協会 東京地方本部 協賛会員
フランス料理文化センター アミテイエグルマンド 会員
ホテル&ホスピタリテイビジネス衛生管理実践研究会所属
立教学院諸生徒礼拝堂ハンドベルクワイア OBOG会会長
立教大学観光クラブ、校友会企画委員
立教学院評議員
深沢アート研究所 マネージャー
_____________________
food field creative フードビジネスコンサルタント
石川 史子(Ishikawa Fumiko)
e-mail info@food-creative.com
web http://ffcnippon.com/

3)南イタリアプーリア便り イトリアの谷の食卓から 第186回

Twitterのタイムラインで2月18日付けのCNNの記事、「地中海式ダイエットは
体内の微生物叢(細菌叢=微生物の集まり)を改善するので長寿に貢献し得る」
というのが目につきました。私にとっては何を今更ながらという感じでもある
のですが、アメリカの大統領予備選挙と新型肺炎のニュースに紛れて世の中こ
れからどうなっていくの?という漠然とした不安感が強まっている中で、地中
海式ダイエットのお手本とも言える伝統的なプーリア料理を食べていれば何が
あっても生き延びられるかな、などとお気楽に思っています。

「地中海式ダイエット」って聞いたことはあるけど、いったい何なの?という
方も多いかと思います。検索すると色々と出てきますが、わたくしの解釈では
1番のポイントはオリーヴオイルです。イタリア各地の郷土料理を比べてみる
と、プーリア料理におけるオリーヴオイルの使い方は当地での生産量を反映し
て群を抜いて豊富で美味しさの決め手にもなっています。ちょうど先週の土曜
日に日本のテレビ人気番組でプーリア特集が放送され、樹齢2000年のオリ
ーヴの木や収穫の様子などが紹介されていました。

ただ、オリーヴオイルが体に良いと言っても重要な点は”伝統的な”という部
分で、プーリア産だから全て良いという訳ではないのがミソです。オリーヴオ
イル生産のカラクリには、最高品質とされるエクストラ・ヴァージンという等
級がオイルの酸度を基本としていることから精製したものに後から香り付けを
するなど化学的処理をしたものもあるという現実もあります。また輸出品の場
合は輸送方法の違いが値段の差に大きく関わってきますが、ワイン同様輸送中
の品質の変化という点も考慮が必要です。

我が家では毎年、自分たちが食べる分以外で150kg程のオリーヴオイルがと
れます。以前は地元の農協に売っていたものですが、プーリアで私たちが食べ
ているのと同じものを日本でも味わっていただきたいという思いからこの数年
親戚や友人知人の方々に個人輸入の形でお送りしています。嬉しいことにこの
メルマガをお読みいただいている方々からもお申し込みをいただいています。
もし気になる方がいらしたら、2019年度のオイルはまだ若干余剰がありますの
で、お気軽に直接 minako@da-puglia.comまでメールをいただければと思いま
す。

ちなみに私がお勧めするオリーヴオイルの美味しさがよくわかる食べ方は、炊
き立ての白いご飯にオリーヴオイルをひと回しかける、というもの。ふわっと
立ち上る香りに思わず笑顔になります。

CNN  ”Mediterranean diet scores another
win for longevity by improving microbiome”
https://edition.cnn.com/2020/02/17/health/mediterranean-diet-microbiom
e-wellness/index.html

地中海式ダイエット ウィキペディア
https://ja.wikipedia.org/wiki/地中海食

TBS「世界ふしぎ発見」プーリア特集 “まだまだ
知らない南イタリア 魅惑のプーリア旅”
https://www.tbs.co.jp/f-hakken/onair/200215.html

大橋美奈子 Facebook
https://www.facebook.com/minako.ohashi

メール・アドレス
minako@da-puglia.com

大橋美奈子さん経歴

演劇の勉強で欧米に留学し、欧米の料理に馴染みました。主人の
ジョバンニ・パンフィーノはスイスの有名ホテル学校を卒業後、
レストランビジネスに入り、 高級ホテルやイタリア高級レストラン
のビーチェのヨーロッパの店舗で働いた後、 東京椿山荘に開業した
超高級ホテルのフォーシーズンの高級イタリアンとして開業した
ビーチェの指導責任者としての勤務経験がある外食のプロです。
そのジョバンニ・パンフィーノと,日本で知り合い結婚し長女を
授かり育てていたのですが、数年前に子供の教育と生活環境を考
え、主人の故郷であるイタリア・プーリアに本格的に移住したので
す。母が料理学校を主催している関係で食に興味を持ち、自ら自家
農園で野菜を育て、自家製のオリーブオイルで体に優しい料理を楽
しんでいます。現在はプーリアで生活をしながら、イタリアの情報
発信をしたり、コンサルティング、輸出入ビジネスを行っておりま
す。

また、時々イタリアの食ツアーを開催しています。これから私が
惚れ込んだイタリア・プーリア地方の自然を堪能する食情報を
お届けします。

ブーツの形をしたイタリア半島のちょうどとがったヒールの辺り
がプーリア州です。私たちが日本とプーリアの架け橋になろうとダ
プーリアという会社を起したのは15年前です。その頃と比べ、日
本でも随分認知度が高まったプーリアですが、この数年主に欧米人
のヴァカンス先として大変注目を浴びています。
https://www.facebook.com/1438029856464276/photos/a.1438031556464
106.1073741828.1438029856464276/1523683344565593/?type=1&theater

プーリア州の中心部にあるイトリアの谷(谷というより盆地という
方がふさわしい)にあるこの地に東京から移り住んで6年、兼業農
家的生活も板に着いて来ました。プーリアといえばイタリアの食料
庫といわれる程の一大農産地でオリーヴオイル、ワイン用のブドウ
をはじめ多くの野菜や果物がイタリア1番の生産量を誇ります。

また、この地特有の地元でしか食べられない産物も沢山ありま
す。プーリア料理の身上は新鮮な食材をシンプルに食す事。この地
で生産されるチーズやワインもその料理と切っても切れない関係に
あります。そんなプーリアの我が家の毎日の食卓に上る食べ物、
飲み物たちをご紹介させていただきます。
我が家では7対3の割合ぐらいで一般的に言うところのイタリア
料理(プーリアの郷土料理)と日本食、その他(私が個人的に好き
なアメリカン及びアジアンテイストな創作料理)を食べています。

有限会社ダプーリア
http://www.da-puglia.com/

大橋美奈子プロフィール
http://www.da-puglia.com/archives/000047.html

プーリア州の説明
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%83%E3%83%AA%E3%83%A3%E5%B7%9E

ダプーリア
大橋美奈子

△▼△▼△▼△▼△▼△

● 読者からのご意見・要望・質問・情報 コーナー

読者の皆様のご意見・要望・質問・情報・欄を作成しました。皆様のご意見
・要望をぜひお送りください。匿名で掲載させていただきますので忌憚のない
ご意見をお聞かせください。また皆様が見聞き体験した外食・食材情報もお知
らせください。
このFOOD104を支えてくださっている組織にFSPROと言う食の世界の専門家の
方が500名ほどいらっしゃいます。皆様のご質問・疑問に答えられるようにな
っておりますので,ご遠慮なくご質問などをお寄せください。ちょっと時間は
かかりますが回答させていただきます。

△▼△▼△▼△▼△▼△

● 食ビジネスニュースリリース ————————————■□

■[千葉県]千葉の早春を満喫!いちご狩りシーズンの開始

千葉県は、全国有数のいちごの産地。温暖な気候を生かし、いちごの栽培が
盛んで、県内各地でいちご狩り園や直売所が開園しています。完熟したいちご
をその場で味わったり、様々な品種の食べ比べは、いちご狩りならではの楽し
み方です。

今シーズンも、千葉県のいちごの魅力をより多くの方に紹介するため、特設
サイトを開設しており、2月29日まで、写真投稿キャンペーン「ちばいちごフ
ェア2020」を実施しています。もちろん、2017年1月にデビューして話題とな
った千葉県オリジナル品種の「チーバベリー」も県内各地で楽しめます。シー
ズンは5月ごろまで。今年の春も、千葉のいちごに注目です!

1 まずは特設サイト「ストロベリーフィールズちば」をチェック!

千葉県オリジナル品種の「チーバベリー」をはじめ、県内で栽培されている
品種の紹介、いちご狩り園・直売所一覧、写真投稿キャンペーンなどのイベン
ト情報を掲載しています。ちばのいちごを一層おいしく、楽しんでいただくた
めの情報が満載です。

URL:https://chiba-ichigo.jp

2 ちばいちごフェア2020開催!

2月29日まで、千葉県のいちごに関するエピソードや、いちごの思い出など
の写真を「#ちばいちごフェア2020」を付けてインスタグラムに投稿された方
に、抽選で「チーバベリーチーバくんのぬいぐるみ」や、千葉自慢の特産品を
プレゼントします。

是非、フェアを機会に、千葉の様々ないちごを味わって下さい。

URL:https://chiba-ichigo.jp/fair

【この件に関するお問い合わせ先】
[会社名]千葉県
[部署名]農林水産部流通販売課
[担当者名]渡辺 修光
[TEL]043-223-2959
[Email]3085hanbai@mz.pref.chiba.lg.jp

本リリースの詳細は
https://kyodonewsprwire.jp/press/release/202002126700

■[會津アクティベートアソシエーション]「AIZ’S-EYES推進委員会」が発足
。地域貢献に向けて、新たな一歩がスタート!

日本酒を通して会津の農業をきっかけとした地域活性化を目指す統一ブランド
商品として展開している「AIZ’S EYES」について、参画する会津地域の酒蔵1
3社が中心になり「AIZ’S EYE推進委員会」※が設立されました。

※参加酒蔵一覧(13社 ※順不同):末廣酒造・榮川酒造・鶴乃江酒造・名倉
山酒造・辰泉酒造・高橋庄作酒造店・磐梯酒造・花春酒造・稲川酒造・大和川
酒造・峰の雪酒造・喜多の華酒造・笹正宗酒造

掲げる目標は、「AIZ’S EYES」の販売促進により経済が循環し、酒蔵と地域
への貢献に繋げること。

「AIZ’S-EYES推進委員会」では、農業振興を含めた地域貢献を推進すべく、20
20年1月より福島県内や首都圏での試飲イベントの企画・運営や認知度向上を
目的としたプロモーション活動を精力的に実施し、より多くの方々に魅力を伝
え、会津地域の経済活性化に貢献します。

その一環として2020年2月5日(水)に新橋のPiasis新橋店で行われた「AIZ’SE
YES東京お披露目会」※1では、MCに氏家エイミー氏※を迎え、会津の日本酒の
魅力をたっぷりと紹介。ふくしま応援シェフや日本酒女子会のメンバー、飲食
店や日本酒業界の関係者ならびに、会津の日本酒をこよなく愛する一般の方々
など、多くのご来場者に恵まれ大盛況。

「AIZ’S EYES」13酒蔵それぞれの日本酒の魅力や風味豊かな味わいを肌で感
じていただける絶好の機会となりました。

【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/202002186925-P4-0wLF4MG0 】
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/202002186925-P5-3mgZbAQz 】
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/202002186925-P3-WX1F9TWG 】
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/202002186925-P2-Em0OGP27 】

※1 会場:東京都港区新橋3丁目16-22(Piasis新橋店)
※2 氏家エイミー氏…会津若松市在住、仙台市出身。福島県の日本酒応援ソン
グとして、新曲「ふくしまの酒」を発表。シンガーソングライター、?酒師、
歌酒(かしゅ)、会津若松市観光大使&公式SNS アンバサダー、あったかふく
しま観光交流大使、日本酒女子会代表。

より多くの人に会津の良質な日本酒を届けたい!
酒類・食料品総合卸のコンタツ社も、ECサイトでバックアップ。

「AIZ’S?EYES推進委員会」の地域経済活性化の想いに共感・ご賛同いただけた
コンタツ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役 津久浦慶明、以下コン
タツ社)の協力のもと、楽天やYahooにて展開するEC サイト『逸酒創伝』内で
「AIZ’S?EYES」の販売を開始。少しでも多くの人が、より手軽に会津の良質な
日本酒を愉しんでもらえる環境整備も行っています。

さらに今後は、海外展開を視野にいれ、越境EC「酒虎」への掲載なども予定し
ています。

【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/202002186925-P1-7YG749BS 】

『逸酒創伝』楽天サイト
https://item.rakuten.co.jp/issyusouden/c/0000001779/

『逸酒創伝』Yahoo!ショッピング(PayPayモール)
https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/isshusouden/top/

【コンタツ社 会社概要】

コンタツ社は1924 年に東京日本橋に創業、まもなく創業100 周年を迎える。
創業以来、日本各地の清酒・焼酎を中心に蔵元様と強い繋がりを持って首都圏
の小売店様や料飲店様に製品だけでなく、その生い立ちや造り手の想いを広く
伝達。近年では、2011 年より始めた国内EC 事業も年商10 億以上に成長、201
6 年よりIT 大手トランスコスモス社と始めた越境EC「酒虎」は毎月コンスタ
ントに1200~1500 本以上の日本酒を海外へ発送している。2020 年東京オリン
ピックに合わせて開発した、東京産のクラフトビール「TokyoBlues」、インバ
ンド向けに開発した東京産の日本酒「Tokyo LocalCraftSake」を昨年11月に発
売。

(URL:http://www.kontatsu.co.jp)

「AIZ’S?EYES推進委員会」では、地域貢献への想いにご賛同いただける様々な
企業様とのコラボレーションや、多種多様なプロモーション活動を通して、会
津の日本酒の魅力を広くPRしていくことで、会津地域の経済活性化に広く貢献
していきます。

【この件に関するお問い合わせ先】
[会社名]AIZ’S?EYES推進委員会事務局/會津アクティベートアソシエーショ
ン(株)
[担当者名]小林
[TEL]0242-88-5855
[Email]r-kobayashi@aizu-aa.co.jp

本リリースの詳細は
https://kyodonewsprwire.jp/press/release/202002186925

■[電通]超未来型食体験提案のOPEN MEALSが気象データから季節の造形を生
み出すサイバー和菓子プロデュース

株式会社電通(本社:東京都港区、社長:五十嵐 博)の社内横断フードテッ
ク・プロジェクトで、「寿司テレポーテーション」「寿司シンギュラリティ」
といった未来的コンセプトで世界の評判を得たOPEN MEALS(オープンミールズ
)は、超未来型レストラン構想に向けた取り組みとして、気象データをもとに
成形した、実食できる「サイバー和菓子」をプロデュースしました。六本木ヒ
ルズのレストランTHE MOON(ザムーン)がMedia Ambition Tokyo※の一環とし
て、2月29日から1カ月間提供します。

「サイバー和菓子」は、気象データをもとに独自アルゴリズムを開発し、3Dプ
リンターで成形した和菓子です。気候変動や都市生活により、かつてのように
四季を感じられなくなる今、風速・気圧・気温などに応じて形や色が変わる和
菓子を通じて、当日の東京の「空」を見て、食べて、楽しむことができます。

<「サイバー和菓子」成形シーン>

<気象データ変換アルゴリズム>

※添付のPDFをご参照ください。

【サイバー和菓子の提供概要】

期間:2020年2月29日(土)から2020年3月29日(日)まで
場所:THE MOON
東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ 森タワー52階 TEL:03-3470-0052

メニュー:2種類のサイバー和菓子

「高気圧」(税抜3,000円・抹茶と最中付き)
「低気圧」(税抜3,000円・抹茶と最中付き)

※一日四部制(12:00 / 13:30 / 15:00 / 16:30)。完全予約制で限定個数を
提供します。

THE MOONで電話予約を承ります。

(2月20日以降受付開始。まずは3月10日までの予約を受付。)

【サイバー和菓子 共創チームメンバー】(五十音順・敬称略)

京都造形芸術大学 京都伝統文化イノベーション研究センター(KYOTO T5)
伝統工芸を用いたデザイン監修、京都職人のコーディネイト

株式会社クロステック・マネジメント 関係機関の仲介・斡旋

坂本紫穗(和菓子作家) 和菓子監修

さくらインターネット株式会社 データ利用環境の構築

株式会社島津ビジネスシステムズ 気象データ・アドバイザー、API提供

武蔵エンジニアリング株式会社 3Dフードプリンター(Food Innovation Mach
ine)

Konel Inc. リサーチ、エンジニアリング、3Dプリント制御、CG制作、WEB制
作、映像制作

OPEN MEALSは、フード・テクノロジー・アートの接点をリサーチし、企業や大
学などとの産業や領域を超えた共創を通じて、未来の食体験の発信と新たな食
産業の創出を目指すクリエイティブ集団です。SXSW(サウス・バイ・サウスウ
エスト)において、2018年の「食」データ化転送計画「寿司テレポーテーショ
ン」に続き、2019年の超未来型レストラン構想「寿司シンギュラリティ」でも
世界中で大きな話題となりました。今回のサイバー和菓子で得た3Dプリンター
の成形技術を検証し、将来的には「寿司シンギュラリティ」への応用に生かし
ていくとともに、今後も様々なパートナーと新しい技術を確立し、構想全体を
実現していく予定です。

http://www.open-meals.com/cyberwagashi/index.html

<寿司シンギュラリティ・レストランのフード・ファブリケーション・マシン
のイメージ>

※添付のPDFをご参照ください。

※ Media Ambition Tokyo

六本木、渋谷、上野を中心に、恵比寿、飯田橋、台場、御茶ノ水など、都内
各所を舞台に最先端のアートや映像、音楽、パフォーマンス、トークショー等
が集結するテクノロジーアートの祭典。

【リリースに関する問い合わせ先】
株式会社電通 広報局 広報部
山口、宮田  TEL:03-6216-8041

【事業に関する問い合わせ先】
株式会社電通 OPEN MEALS
Email: openmeals@dentsu.co.jp

本リリースの詳細は
https://kyodonewsprwire.jp/press/release/202002176865

■90ヵ国以上から3,500社が出展!製品・会場MAP公開中/FOODEX JAPAN2020

今年のFOODEX JAPANは過去最大90以上の国・地域から約3,500社が出展いたし
ます。

出展者・製品が検索できるFOODEX Navi

出展ゾーン、都道府県/国別/製品カテゴリー別検索などに加え、PB・OEM対
応可能/輸出対応可能などのこだわり検索ができます。

【FOODEX NAVI】
https://jmacv.herokuapp.com/fx2020/webguidenavi/exhibitor/top?language
=ja

会場で配布される「会場MAP」も WEB上で先行公開しています。出展者検索・
商品検索とともに事前にご覧いただき、会期中の効率的な商談にお役立てくだ
さい。

【会場MAP】
https://www.jma.or.jp/foodex/img/top/foodex_info_jp.pdf

バイヤーの皆さまのご来場、心よりお待ちしております。

食品業界関係者様向け招待券請求
https://event.jma.or.jp/fx20invc_ad

会期:2020年3月10日(火)~13日(金)
時間:10:00~17:00(最終日のみ16:30)
場所:幕張メッセ 全館
公式HP→ https://www.jma.or.jp/foodex/index.html

~ご入場にあたって~
・食品業界関係者のみ
・ご来場には当日券\5,000(当日限り)をご購入いただく必要がございます。
・ご招待券をお持ちの方は事前登録いただくと4日間通してご利用いただけま
す。
・その他ご来場に関する詳細は下記からご確認いただけます。
https://www.jma.or.jp/foodex/visitor/target.html

ご来場に関するお問い合わせはこちらまで
来場者ヘルプデスク 株式会社ケイ・スリー・クリエイション
Tel:03-6809-2707 / E-mail:helpdesk@k3c.co.jp
9:30~18:00 ※土日祝日除く

FOODEX JAPAN 事務局
E-mail:foodex@jma.or.jp <mailto:foodex@jma.or.jp>
TEL:03-3434-3453
一般社団法人日本能率協会 産業振興センター内
東京都港区芝公園3-1-22</mailto:foodex@jma.or.jp>

本展来場のご案内を今後ご不要とされる方は、大変お手数ですが
以下の配信解除の案内からお手続きください。

■[47CLUB]日本列島 こんなのあるんだ!祭り開催!! よい味・よい技・
よい出会い

株式会社47CLUB(以下、47CLUB)は、2020年2月12日(水)~3月8日(日)の
期間で「~全国の地方新聞社厳選『よい味・よい技・よい出会い~日本列島
こんなのあるんだ!祭り 』」をKITTE丸の内  地下1階 東京シティアイ パ
フォーマンスゾーンにて開催いたします。

本事業は、2020年1月20日(月)に「よい仕事おこしネットワーク」と締結し
た包括的連携協定の第1弾企画として、城南信用金庫(本店:東京都品川区)
と連携し、全国の地方新聞社45社46紙が厳選する地元の特産品を揃え、お客様
に「こんなのあるんだ!」と驚きと感動をお届けします。また、福島県いわき
市他、自治体による観光PRコーナーも展開いたします。

開催概要

名  称:~全国地方新聞社厳選~よい味・よい技・よい出会い~
日本列島 こんなのあるんだ!祭り

開催日程:2020年2月12日(水)~3月8日(日)(全日、10:00~19:00)

主  催:株式会社47CLUB

協  賛:城南信用金庫

協  力:よい仕事おこしネットワーク

趣  旨:全国には、優れた商品を持っているにもかかわらず、十分な販路が
なく、その魅力を消費者に伝えることができていない中小事業者が多数存在し
ます。47CLUBはそんな中小事業者の持続可能な成長を支援するために、経験に
基づく『ノウハウ』と実践に繋がる『ビジネスチャンス』を提供し続けていま
す。

当催事では、城南信用金庫及び「よい仕事おこしネットワーク」との連携によ
り、全国の隠れた特産品や美味の数々と、伝統の逸品を一堂に取り揃え、首都
圏で展示、販売することによって、潜在力を持つ中小事業者の販売促進、認知
拡大を目的としています。

開催場所:KITTE地下1階 東京シティアイ パフォーマンスゾーン(東京都千
代田区丸の内2-7-2)

東京駅丸の内南口より徒歩約1分

入 場 料:無料

展開内容:・全国の地方新聞社が厳選した地域の逸品コーナー

・城南信用金庫コーナー(いわき市ブース、興し酒の販売ブース、
事業者ブース他)

・技わざコーナー 他

【問い合わせ先】
株式会社47CLUB(よんななクラブ)
広報:射塲(いば)
担当:山本(やまもと)
電話:03-5148-4747
E-Mail:pr@47club.jp

本リリースの詳細は
https://kyodonewsprwire.jp/press/release/202002126716

■[帝国ホテル]村上信夫の“人生はフルコース” 3月15日(日)まで帝国ホ
テル「ラ ブラスリー」で開催中

【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/202002186905-P1-1TI4n6t5 】

村上信夫考案のレシピに現代風のアレンジを加え、コース仕立てでご提供

「村上信夫の“人生はフルコース”」

(写真は、鱸のアーモンドバターロースト ”カフェ・ド・パリ風”)

帝国ホテル 東京は、帝国ホテルの初代総料理長を務めた村上信夫が、在職
中に書き上げた数多くのレシピから選定したメニューを、現代風にアレンジし
てフルコース仕立てでお届けする「村上信夫の“人生はフルコース”」をトラ
ディショナルダイニング「ラ ブラスリー」にて3月15日(日)まで開催中で
す。

村上信夫は1940年に帝国ホテルに入社。戦後ヨーロッパに渡り、パリの名門
ホテル「ホテル・リッツ」などで修行。帰国後の1964年、東京五輪選手村食堂
の料理長の一人としてオリンピックを支えました。1969年に49歳で帝国ホテル
第11代料理長に就任し、帝国ホテル大阪開業を2年後に控えた1994年からは総
料理長を務めました。1996年に料理顧問に退いた後も全国の調理師学校をはじ
め多くの後進の指導にあたるなど、2005年にその生涯を終えるまで終生現役を
貫きフランス料理の普及に努めました。

加えて、1960年から9年間、NHK「きょうの料理」に出演して一般家庭にフラ
ンス料理を広めたほか、1964年の東京五輪選手村食堂では全国から集まった料
理人に帝国ホテルのレシピを公開し、日本におけるフランス料理の発展に貢献
。また、自身が料理長時代にスタートした食のイベント「村上信夫とフランス
料理の夕べ」の開催は 延べ258回に上り、2度同じ料理を提供したことがな
いという逸話が残るほど、お客様と料理を愛した人物であったと語り継がれて
います。

帝国ホテルの料理は近代フランス料理の祖と呼ばれるオーギュスト・エスコ
フィエの伝統的な料理法の基本を忠実に守ったものです。村上が受け継ぎ、守
り続けた味と伝統は現在も帝国ホテルの厨房に受け継がれています。

「村上信夫の“人生はフルコース”」では、村上が生涯を通じて研究を重ね
、書き残した膨大なメニューの一部を、現代風にアレンジしてフルコースに仕
立ててご提供します。コースは前菜、スープ、魚料理、肉料理、デザートの計
5品をご用意しています。

「村上信夫の“人生はフルコース”」の概要は次の通りです。

村上信夫の“人生はフルコース” 概要

村上信夫の残したレシピは現代のレストランで提供されていても違和感がない
と料理人たちが感じるほど完成度が高く、時代を超えて受け継がれています。
それらのレシピから前菜、スープ、魚料理、肉料理、デザートをセレクトし、
現代風のフルコースに仕立ててご提供しています。

場所:ラ ブラスリー(タワー館地下1階)
期間:2020年1月16日(木)~3月15日(日)
時間・料金:13,500円 (消費税込、サービス料別)
●ランチ  11:30~14:30 (L.O.)
●ディナー 17:30~21:30 (L.O.)
※食材の都合により、メニュー内容等が変更となる場合がありま
す。

メニュー:

〈アミューズブーシュ〉

小海老と蟹のカクテル

〈前菜〉

アンディーヴと帆立貝のサラダ オレンジ風味

〈スープ〉

帝国ホテル伝統のコンソメスープにフォワグラのラビオリを浮かべて

〈魚料理〉

鱸のアーモンドバターロースト ”カフェ・ド・パリ風”

〈肉料理〉

鶉のパイ包み焼き ペリグーソース ”スー・ラ・サンドル”

または

国産牛サーロインのステーキとポテトのガレット シャスールソース
(+1,500円)

〈デザート〉

苺のバヴァロワ

コーヒー

ご予約・お問い合わせ:ラ ブラスリー TEL.03-3539-8073 (直通)

村上信夫(1921~2005年) プロフィール

第11代料理長/初代総料理長

1921年5月27日 東京に誕生。
1939年 見習いとして帝国ホテル入社。
1955年 渡欧し、ベルギーの日本大使館、57年にはフランスのリッツ パリで
学ぶ。
1958年 日本初のブフェレストラン「インペリアルバイキング」の開店に尽
力。
1964年 東京オリンピック選手村食堂の料理長の一人として活躍。
1969年 帝国ホテル11代料理長に就任。
1975年 英国エリザベス女王来日の際の午餐会にて、のちに帝国ホテルの名物
料理のひとつとなる「海老と舌平目のグラタン”エリザベス女王”風」を提供。
1984年 黄綬褒章 受章。
1985年 現代の名工 受章。
1994年 初代総料理長に就任。
同年  勲四等瑞宝章 受章。
2000年 フランス農事功労章 シュヴァリエ 受章。
2005年8月2日 84歳で永眠。

<このニュースに関するお問い合わせ先>
株式会社 帝国ホテル ホテル事業統括部 広報課
〒100-8558 東京都千代田区内幸町1-1-1
TEL.03-3539-8014(直通) FAX.03-3504-1474
ホテル事業統括部 広報課長:池本知恵紀
広報担当:若月理紗(r.wakatsuki@imperialhotel.co.jp)

本リリースの詳細は
https://kyodonewsprwire.jp/press/release/202002186905

■[JR西日本ホテルズ]シェフが出会った「鹿児島グルメ」ランチ&ディナ
ーバイキング開催のお知らせ

ホテルグランヴィア京都(京都市下京区、代表取締役社長湊和則)は、2020年
3月1日(日)から4月30日(木)の期間、2階カフェレストラン「ル・タン」に
おいて、鹿児島食材の品々が勢揃いする「鹿児島グルメ」ランチ&ディナーバ
イキングを開催します。

「鹿児島グルメ」ランチ&ディナーバイキングは、2016年から毎春に開催する
人気企画です。開催5年目となる今回は、鹿児島県よりさらなる強力なバック
アップを得て、鹿児島県PRキャラクター“ぐりぶー”がル・タンへ出張して応
援します。さらに、鹿児島黒牛ステーキセット等の豪華商品が当たるインスタ
グラムキャンペーンの実施、焼酎メーカーを招いた“本格焼酎ふるまい”の開
催など、鹿児島県の魅力を体験できる企画が目白押し。

さらに今年はシェフが食材との出会いを求めて鹿児島県へ足を運びメニューを
開発。日本人女性で唯一のドイツ食肉マイスターが手掛ける「黒豚骨付きロー
スハム」を使用したメニューや、海の幸を食べ比べ出来る「黒糖ヒラマサとカ
ンパチの握り寿司」、鹿児島県の名物さつま揚げの新しい食べ方を提案する「
薩摩揚げと桜島大根厚揚げの味噌おでん」などシェフ渾身の新作メニューが登
場します。ディナーバイキングでは、現地で厳選した鹿児島の本格焼酎の無料
試飲コーナーも常設します。春休みは「鹿児島グルメ」ランチ&ディナーバイ
キングで鹿児島県の郷土料理や、ホテル定番の洋食メニューなど、バラエティ
に富むメニューの数々をご賞味ください。

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202002136778-P31-co43Q8EC】
「鹿児島グルメ」ランチ&ディナーバイキング
※左:料理イメージ、右上:黒豚骨付きロースハムイメージ、
右下:黒糖ヒラマサとカンパチの握り寿司イメージ

「鹿児島グルメ」ランチ&ディナーバイキング開催概要
期間:2020年3月1日(日)~4月30日(木)
店舗:ホテルグランヴィア京都 2階 カフェレストラン「ル・タン」

【ランチバイキング】
時間:1部…11:30~13:00
2部…13:30~15:00※最終入店14:30

料金:大 人 平日 2,950円、土日祝 3,600円
小学生 平日 2,050円、土日祝 2,500円
3歳以上小学生未満  全日  1,500円

【ディナーバイキング】
時間:1部…17:30~19:00
2部…19:30~21:00※最終入店20:30

料金:大 人  全日 4,950円
シニア(60歳以上) 全日 3,950円
小学生 全日 3,100円
3歳以上小学生未満  全日 2,200円

※表示価格は全て税込価格です。

鹿児島県・「ぐりぶー」も応援!

~鹿児島県知事を表敬訪問~ 応援メッセージをいただきました
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202002136778-P14-76wy7raa】
※2019年12月12日 鹿児島県知事表敬訪問時の様子
写真左より:「ぐりぶー」、ル・タン支配人、鹿児島県知事、
ホテル総料理長、ル・タンシェフ

『シェフが出会った「鹿児島グルメ」 ランチ&ディナーバイキング』知事コ
メント

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202002136778-P29-0IVZ8JOP】
鹿児島県知事 三反園 訓(みたぞの さとし)様

温暖な気候と豊かな自然に恵まれた鹿児島県は,国内だけではなく,世界を魅
了する「一流」に溢れています。今回のフェアでは,和牛日本一に輝いた「鹿
児島県産黒毛和牛」をはじめ,黒豚,かんぱちなど,「日本一」の農畜水産物
を使った料理や,焼酎,さつま揚げなど,鹿児島を感じる品々が揃っておりま
す。「食と観光の宝庫鹿児島県」自慢の逸品を御堪能いただき,これを機会に
ぜひ,鹿児島にお越しください。

春休み! 鹿児島県の魅力を堪能できるイベントが満載

1.春休みは、鹿児島県PRキャラクター「ぐりぶー」がル・タンへ出張応援の
ため来店!
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202002136778-P18-w1t04t1X】
c鹿児島県ぐりぶー#813

2.鹿児島の本格焼酎の無料試飲コーナーが登場、さらに3日間限定で焼酎メ
ーカーを招いて焼酎の振る舞いも!

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202002136778-P19-WB234lj0】

3.鹿児島黒牛ステーキセットなどの豪華賞品が当たる!インスタグラムキャ
ンペーンを実施

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202002136778-P30-EZIT4OJs】

シェフが鹿児島県で出会った食材でつくるメニュー

バイキングでは、「南州農場の鹿児島黒豚こだわりソーセージ」、「枕崎市の
ぶえん鰹の炙りカルパッチョ」、「鹿児島産阿久根のきびなごのフライ」、「
薩摩揚げと桜島大根厚揚げの味噌おでん」等の鹿児島食材を使用したメニュー
が楽しめます。さらにディナーでは、「黒豚骨付きロースハム」、「鹿児島産
黒毛和牛のしゃぶしゃぶ」、「黒糖ヒラマサとカンパチの握り寿司」や「志布
志湾の生しらすと釜揚げしらすお好み丼」等の豪華メニューを提供します。「
国産牛のローストビーフ」などの洋食メニューや和のおばんざいコーナー、パ
ティシエが作る焼きたてクレープなど充実したスイーツコーナーはもちろん、
今年は鹿児島スイーツも登場します。 ※鹿児島県産以外の原材料を使用した
メニューもございます。

ドイツ食肉マイスターが手掛けるハムがル・タンに登場!
シェフが鹿児島県で訪れた南州農場で出会った、日本唯一の女性ドイツ食肉マ
イスターの小林良子氏。今回の鹿児島フェアのために、小林氏とホテル総料理
長、ル・タンシェフが共同開発した「南州農場の鹿児島黒豚こだわりソーセー
ジ」がバイキングに登場!山椒や桜といった春の京都をイメージさせる食材を
使用したソーセージは、ル・タンでしか味わうことの出来ない新商品です。さ
らに、ディナーバイキングの目玉として黒豚の脂の甘みと旨味が引き立つ「黒
豚骨付きロースハム」も登場します。

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202002136778-P5-XnWk274k】
黒豚骨付きロースハム ※ディナー限定

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202002136778-P22-9307y833】
南州農場の鹿児島黒豚こだわりソーセージ ※ランチ&ディナー

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202002136778-P21-cvi1YLsK】
ドイツ食肉マイスター 小林 良子氏

その他、魅力的なメニューを多数ご用意

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202002136778-P23-83ZL5BwG】
鹿児島産黒毛和牛のしゃぶしゃぶとサラダ水菜 ※ディナー限定日本一の和牛
産地・鹿児島県産の黒毛和牛をしゃぶしゃぶでご提供します。

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202002136778-P24-1I26Wpv5】
鹿児島県錦江湾の黒糖ヒラマサとカンパチの握り寿司 ※ディナー限定鹿児島
の海の幸ヒラマサとカンパチ。身の締まりや甘みを食べ比べできます。

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202002136778-P25-X7d19ENR】
“志布志湾の生しらす”と釜揚げしらす お好み丼 ※ディナー限定黒潮の恵
みを受けた志布志湾の貴重な生しらすは必食!

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202002136778-P26-m1g7XudG】
薩摩揚げと桜島大根、厚揚げの味噌おでん ※ランチ&ディナー

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202002136778-P27-v8xGJn4S】
枕崎市ぶえん鰹の炙りカルパッチョ ※ランチ&ディナー

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202002136778-P28-h875pgv9】
鹿児島産黒豚のロースト ※ランチ&ディナー

「ぐりぶー」登場スケジュール詳細

・春休みは、ル・タンに鹿児島県のPRキャラクター「ぐりぶー」が登場!
期間:2020年3月20日(金・祝)~4月5日(日)ランチ&ディナーの両方に登場し
ます。

・ぐりぶーグッズなどのノベルティーをお子様にプレゼント!
配布期間:2020年3月20日(金・祝)~無くなり次第終了。

鹿児島の本格焼酎試飲コーナー・焼酎ふるまい 概要

・鹿児島の本格焼酎の試飲コーナーが登場
ディナーバイキングでは、山元酒造、小正醸造、高田酒造などの焼酎が無料で
試飲できるコーナーを常設。登場する焼酎は当日のお楽しみ。

・支配人が現地で厳選した鹿児島の本格焼酎が+¥900で飲み放題ディナーバ
イキング限定で、鹿児島限定焼酎や春限定の焼酎など、ル・タン支配人が鹿児
島県へ視察に行き各蔵からセレクトした約8種類の焼酎が900円(税サ込)で飲み
放題。

・3日間限定!焼酎メーカーが来店し、鹿児島の本格焼酎ふるまいを開催
山元酒造、奄美大島開運酒造、町田酒造から蔵元をお招きして各蔵がおすすめ
する本格焼酎を振る舞います。味の違いや飲み方など、話に耳を傾けながらさ
まざまな焼酎を無料で飲み比べできます。
開催日:3/22(日)奄美大島開運酒造  4/12(日)町田酒造  4/19(日)
山元酒造
時間:ディナーバイキング1部・2部(17:30~21:00)

鹿児島黒牛ステーキセット等が当たる!インスタグラムキャンペーン実施 概

【応募方法】
「鹿児島グルメ」ランチ&ディナーバイキングご利用時に撮影した写真を「Ins
tagram」にハッシュタグ(#ルタン鹿児島フェア#ぐりぶー #鹿児島焼酎)
をつけて投稿ください。

【プレゼント賞品】
鹿児島県賞:鹿児島黒牛ステーキセット(1万円分)、焼酎賞:山元
酒造焼酎(本格焼酎セットもしくは薩摩スパークリングセット)、ぐりぶー賞
:鹿児島県産品詰め合わせ、ル・タン賞:ル・タンディナーバイキングペア招
待券

【期間】
2020年3月1日(日)~4月30日(木)

【当選発表】
2020年5月下旬頃に、当選者へインスタグラムのダイレクトメッセージにてお
知らせします。

【応募資格】
結果発表時点でホテル公式Instagramアカウントをフォローいただいている方
でキャンペーン主旨をご理解いただき本キャンペーン規約に同意いただける方
⇒キャンペーンの応募規約等の詳細は、ホテル公式ホームページをご参照くだ
さい。

株式会社ジェイアール西日本ホテル開発
ホテルグランヴィア京都 営業企画部マーケティンググループ
EL:075-342-5510FAX:075-342-5535
田中 沙弥(たなか さや)  E-mail:s_tanaka@granvia-kyoto.co.jp
今村 克二(いまむら かつじ)E-mail:k_imamura@granvia-kyoto.co.jp

本リリースの詳細は
https://kyodonewsprwire.jp/press/release/202002136778

■[くら寿司]大人気チーズタルト専門店「PABLO」が監修!くら寿司より、K
URA ROYAL 『チーズタルトパフェ』登場

回転寿司チェーン「無添くら寿司」を運営するくら寿司株式会社(代表取締役
社長:田中邦彦 所在地:大阪府堺市)は、高品質とおいしさを追求したスイ
ーツブランド「KURA ROYAL」の新たな商品として、大人気の「焼きたてチーズ
タルト専門店PABLO」が監修した「チーズタルトパフェ」を、3月6日(金
)から全国のくら寿司にて各店1日20食限定で販売いたします。

【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/202002186908-P6-ok6Dq3cd 】

「KURA ROYAL」の今回の商品は、メディアでも多数紹介されている、行列がで
きるチーズタルト専門店「PABLO」が監修した新作パフェです。一番のこ
だわりは何といってもふわとろ食感のチーズクリームです。酸味と豊かな風味
が特長のオーストラリア産のクリームチーズを使用し、PABLOのチーズタ
ルトのように、後味爽やかでさっぱりとした飽きのこない味わいに仕上げまし
た。バニラ風味のタルトクッキーは香ばしく、サクサクした食感をプラス。ゆ
ず果汁、夏みかんの皮が入ったゆずシャーベットと、長野県産のあんずピュー
レを使用したアプリコットジャムソースのさわやかな酸味と甘みが全体を調和
します。見た目にもこだわり、華やかなエディブルフラワーとウイングチョコ
を添えた、春にふさわしい、彩り豊かな装いのスイーツです。

また、店舗での販売に先駆け、2月29日(土)に東京・国立代々木競技場第一
体育館で開催される「第30回 マイナビ 東京ガールズコレクション2020SPRING
/SUMMER」にて、無料で試食できるイベントも実施します。

くら寿司で、大人気の本格チーズタルトの味が楽しめるまたとない機会です。
ぜひご利用ください。

【商品概要】

※「税込価格」はすべて消費税10%で計算。お持ち帰りの場合は8%となりま
す。

チーズタルトパフェ 税抜680円(税込748円)

販売期間:3/6(金)~3/26(木)

※各店舗1日20食限定、お持ち帰り不可

【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/202002186908-P2-7J1AR6zC 】

トッピング(上から順に)

エディブルフラワー、ウイングチョコ、ゆずシャーベット、いちご、アプリコ
ットジャムソース、ホイップ、アプリコットジャムソース、スポンジ、チーズ
クリーム、タルトクッキー

<「KURA ROYAL」今後のラインナップ>

お抹茶パフェ 税抜480円(税込528円)

販売期間:2/21(金)~3/5(木)

※各店舗1日20食限定、お持ち帰り不可

【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/202002186908-P3-RST9KI2G 】

安政元年創業の老舗「玉林園」の京都府産宇治抹茶を使用した、ゼリー、マス
カルポーネムース、アイスを使用。ゼリーのさわやかな風味、マスカルポーネ
ムースのコク、アイスの濃厚な味わいがマッチした抹茶づくしの商品です。厳
選したむき栗やみつ漬けしふっくら炊き上げた小豆を添えて、和のパフェに仕
上がりました。

トッピング(上から順に)

もなか、黒みつ、抹茶アイス、白玉、ゆであずき、いちご、むき栗、抹茶マス
カルポーネムース、抹茶ゼリー

マンゴーミルクタピオカ 税抜390円(税込429円)

販売期間:3/6(金)~4/23(木) ※各店舗1日20食限定

【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/202002186908-P4-3rm8GVjK 】

最高級のインド産アルフォンソマンゴーを使用したピューレとソースは口の中
でとろける味わいで、もちもちとした食感のタピオカとの相性抜群。イタリア
ジェラート協会から認定を受けたバニラジェラートはなめらかな口当たりで、
クリーミーな味わいがマンゴーの酸味ともマッチした一品です。

ゼリーサイダーフロート 税抜390円(税込429円)

販売期間:3/6(金)~4/23(木) ※各店舗1日20食限定

【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/202002186908-P5-s3DXkvxm 】

思わず写真に撮りたくなるようなカラフルな5色のゼリー(赤:いちご味、ピ
ンク:桃味、青:ソーダ味、緑:青りんご味、黄緑:マスカット味)が目を引
きます。レモンサイダーの爽やかな酸味とイタリアジェラート協会認定のバニ
ラジェラートのクリーミーな味わいがマッチした、食後にぴったりのドリンク
です。

<TGC2020S/Sにもブース出展!>

2月29日(土)第30回 マイナビ 東京ガールズコレクション 2020SPRING/SUMME
Rに出展決定!

【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/202002186908-P7-315U3YW7 】

東京ガールズコレクション(TGC)とは、「日本のガールズカルチャーを世界
へ」をテーマに2005年から年2回開催している史上最大級のファッションフェ
スタです。最新トレンドファッションショーも楽しみながら、出展ブースでは
様々な企業がオリジナリティあふれる商品PRや体験・試食イベントなどを実施
しています。当社のブースでは、くら寿司店舗での販売より一足先に、「KURA
ROYAL」スイーツの試食やフォトスポットでの写真撮影などを楽しんで頂け
ます。

会場:国立代々木競技場第一体育館(東京都渋谷区神南2-1-1)
配布時間: 12時30分から
配布場所: 国立代々木競技場第一体育館
配布物:チーズタルトパフェ、マンゴーミルクタピオカ
※入場には、TGC 2020 S/Sのチケットが必要となります。
※TGC公式HP ⇒ https://girlswalker.com/tgc/20ss/

【「KURA ROYAL(クラロワイヤル)」とは】

「KURA ROYAL」の「ロワイヤル」とは、フランス語で「王の」「王室の」を意
味します。人々を魅了し続けるフランス菓子のように、厳選された素材を贅沢
に使用した、こだわりのオリジナルスイーツブランドです。女性の開発者が専
任で従事し、素材・製法・ビジュアルにこだわった「専門店以上のスイーツ」
の実現により、感度の高い女性の方を中心に、新規のお客様の来店や利用頻度
の増加を目指します。今後も「季節感を感じられるスイーツ」を随時発表して
まいります。

【本リリースに関するメディアの皆様からのお問い合わせ先】
くら寿司株式会社 広報宣伝IR本部 広報部
TEL:072-493-6153  FAX:072-493-6154

本リリースの詳細は
https://kyodonewsprwire.jp/press/release/202002186908

■[くら寿司]『感動のくらランチ』2月21日(金)より、全国のくら寿司に
て平日限定販売

回転寿司チェーン「無添くら寿司」を運営するくら寿司株式会社(代表取締役
社長:田中邦彦 所在地:大阪府堺市)は、平日限定で旬の天然魚を使用した
丼ぶりなどをリーズナブルに楽しめる「感動のくらランチ」を2020年2月21日
(金)より全国のくら寿司にて平日限定で販売いたします。

【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/202002186910-P1-aea3O5Yk 】

「感動のくらランチ」は、「丼ぶり」や「にぎりの盛り合わせ」に、「特製茶
碗蒸し」か「あおさ入り赤だし」(※一部店舗は「あおさ入り味噌汁」)がつ
いてくる、平日17時まで限定のサービスランチです。ランチ価格が高騰の傾向
にある中、リーズナブルな価格でお楽しみいただけるのはもちろん、ランチタ
イムは多くのお客様にご利用いただけるものの、14時以降の時間は比較的「空
きが出る」時間となるため、この時間帯における需要創出にも期待しています
。また、当社が10年の歳月をかけて取り組みを進めてきた100を超える漁港様
の協力により、手頃な価格での提供を実現することができました。

「旬の海鮮丼ランチ」は、旬の天然魚に、うにやいくらといった新鮮な海の幸
をふんだんに使用した海鮮丼のセットで、500円で楽しめます。2010年から開
始し、日本近海で獲れる国産天然魚をご提供する、「天然魚プロジェクト」か
ら生まれた商品で、漁師様との直接交渉による仕入れや、ネタを切る際にどう
しても出てしまう端材を有効活用することで、お手頃な価格での提供を可能に
しています。そして、「イベリコ豚の大とろ」や「旨だれ牛カルビ」の仕入れ
に関わり、商品開発部直属で年間約1,500トンの仕入れを担当する“肉専門の
バイヤー”が厳選したカルビで作る「牛カルビ丼」は、プルコギ風牛カルビと
食欲をそそる甘い煮つめたれ、トッピングのとろっとした温泉玉子との相性が
抜群です。

上えび天に、旬の天然魚の天ぷら(2月は鯛天)などがのった「季節の天丼ラ
ンチ」のほか、「すしやの特上うな丼」をセットにし“160円お得”な「特上
うな丼ランチ」、人気のネタをリーズナブルに味わえる「特上中とろ丼」や「
特上にぎりランチ」など、全6種類の選べるランチをご提供します。

≪販売概要≫  商品名 / 価格

※「税込価格」はすべて消費税10%で計算。

平日17時までのご注文対応となります。一部の店舗では販売していない商品も
ございます。

セットメニューとして、「特製茶碗蒸し」か「あおさ入り赤だし」

(一部店舗では「あおさ入り味噌汁」)がお選びいただけます。お持ち帰り不
可。

「浅草ROX店」では、2月27日(木)までの販売となります。

【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/202002186910-P2-t4t4U87N 】

旬の海鮮丼 500円(税込550円)

うにやいくらのほか、旬の天然魚をふんだんに使用した豪華な丼

(季節、天候、水揚げ状況などによりネタが変更なる場合があります。

品切れの際はご了承ください)

【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/202002186910-P3-70239WA4 】

季節の天丼 500円(税込550円)

定番の「すしやの天丼」に茶碗蒸しか赤だしを注文するより70円お得

【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/202002186910-P4-8HFoPywc 】

牛カルビ丼 500円(税込550円)

アメリカ産の牛肉を甘辛く味付けし、温泉卵と糸唐辛子をちらした、食べ応え
のある一品

【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/202002186910-P5-10phCb36 】

特上中とろ丼 700円(税込770円)

人気の中とろを贅沢に使用しながら、

お手頃価格で楽しめる一品

【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/202002186910-P6-nkh4l01v 】

特上にぎり 700円(税込770円)

中とろや極厚サーモン、はまち、うに、いくらなど

人気のネタが一度に食べられるお得な盛り合わせ

【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/202002186910-P7-OkylgW0B 】

特上うな丼 1,000円(税込1,100円)

大きな鰻が2枚乗った「すしやの特上うな丼」に、

茶碗蒸しか赤だしがセットになって、160円お得

【本リリースに関するメディアの皆様からのお問い合わせ先】
くら寿司株式会社 広報宣伝IR本部 広報部
TEL:072-493-6153  FAX:072-493-6154

本リリースの詳細は
https://kyodonewsprwire.jp/press/release/202002186910

■焼肉産業展開催・レストランテックEXPO新企画のご案内

今回は外食ビジネスウィーク2020内で新しく開催する焼肉に特化した新規展
「第1回 焼肉産業展」と、第1回 レストランテックEXPO内 新企画のご案内で
す。

焼肉店に売り込みたい企業・団体様、飲食店の店舗運営責任者に売り込みたい
企業・団体様は是非チェックしてください!

【NEW】第1回 焼肉産業展

協力:一般社団法人日本空調システムクリーニング協会(JADCA)

昨年注目を集めた「焼肉・肉メニュー開発パビリオン」が規模を拡大し、「焼
肉産業展」として初開催!外食業界の中でも堅調な推移をみせる、「焼肉店」
や肉メニューで他店との差別化をしたいレストラン、居酒屋、バル業態へ売り
込んでいただける専門展示会です。

《焼肉店を呼び込む為の企画も充実! (実施予定含む)》
1. 有名焼肉店オーナーによるセミナーを開催!
2. お肉の無料試食会を開催!

お問い合わせはこちら
https://39auto.biz/trso/touroku/thread213.htm

【コラボ企画】第1回 レストランテックEXPO

外食業界が課題とする人手不足・効率化・売上UPを店舗IT化によって改善!飲
食店での様々な業務をサポートするIT商品やサービスを提案していただける展
示会内で特別企画の実施が決定!

【特別企画 「体験レストランテック」】

初開催のレストランテックEXPOの特別企画をFOODIT協力のもと開催!最新の飲
食店におけるテクノロジーを体験できる企画です!

FOODITとは:
日本が世界に誇る外食産業のリーダーたちが一同に集結し、飲食店における
テクノロジーの最新動向やノウハウをシェアし、未来へむけて議論をおこな
うカンファレンス
HP:https://foodit.tokyo/

都内で開催するFOODITとの相互送客も実施いたします!!

お問い合わせはこちら
https://39auto.biz/trso/touroku/thread213.htm

【本展示会に出展することで期待できる効果・メリット】

54,087名の来場者(前回実績)、及び700社(予定)の出展企業に向けてのP
R効果
リアルイベントでしかアプローチ出来ない層への認知拡大
来場者の82.2%が発注・選定に関与しているので、仕入れ・購買に対して高い
意欲がある担当者や決裁者にPRできる
アプローチ客、見込み客・既存顧客へのフォローの場として活用
試飲・試食を通して自社商品の味・香り・こだわりをダイレクトにPRするこ
とができる
実機実演・セミナーなどを用いたプレゼンテーションが可能
競合他社への乗り替えを防ぐ
お顔の見えていなかった業種・業態・規模・地域のオーナーとの太いパイプを
一気に築くことができる
外食・小売・中食産業の市場シェアの拡大
来場者の83.6%が関東圏のバイヤーなので、関東圏への販路拡大に利用できる
会場の規模を23,240㎡に拡大!規模の大きな展示会に出展することでバイヤー
への信頼付けができる

外食ビジネスウィークとは?

日本最大級!外食業界・宿泊業界に向けて製品・サービスの販路拡大をするた
めの商談展示会

<会期>2020年 9月24日(木)25日(金)
<会場>東京ビッグサイト 青海展示棟 A・Bホール

日本最大級!外食産業の食品・飲料・設備・サービスが一堂に集結する商談展
示会

第15回 ラーメン産業展/第11回 そば・うどん産業展/
第13回 居酒屋産業展/第4回 飲食店繁盛支援展/
第2回 ホテル・レストラン・カフェ産業展[ホレカ産業展]/
第2回 フードデリバリー・テイクアウト展/
【NEW】第1回 レストランテックEXPO
【NEW】第1回 焼肉産業展

公式HPはこちら
https://www.gaishokubusiness.jp/

食品・飲料・設備・サービス・店舗運営や経営に関わる全ての商品が出展の対
象です。

2020年は各産業展ごとに魅力的な企画をご用意いたします
※予定含む

ラーメン産業展
【ラーメン産業展15th 特別企画ラーメンの歴史】
【復刻ラーメン】

そば・うどん産業展
【ご当地麺マップ】

居酒屋産業展
【国内外ビール飲み比べコーナー】

ホテル・レストラン・カフェ産業展[ホレカ産業展]
【ホテルビュッフェ提案コーナー】

飲食店繁盛支援展
【ユニフォーム・コレクション】

フードデリバリー・テイクアウト展
【エコ・SNS映え容器コレクション】

レストランテックEXPO 協力:FOODIT
【体験レストランテック】

焼肉産業展
【お肉の無料試食会】

特別企画

【アルコール・ソフトドリンクパビリオン】他

併催企画・イベント

【業務効率化コレクション】他

公式HPはこちら
https://www.gaishokubusiness.jp/

お問い合わせはこちら
https://39auto.biz/trso/touroku/thread213.htm

同時開催

全国食の逸品EXPOとは?

全国の地域性豊かな食材・飲料を首都圏へ販路拡大し、5万名以上の外食・中
食・小売バイヤーへアプローチできる商談と学びの展示会

「全国 食の逸品EXPO」

取引先を見つける商談の場としてはもちろん、商品が様々な業種・業態のバイ
ヤーの目に触れ、バイヤーと情報交換をすることで、商品力向上のヒントを得
る場にしてほしい。

そんな想いを込めて、2020年は「学び」×「発展」をテーマに開催いたします
。販路開拓の方法が学べる事前セミナーや、普段会えない外食・中食・小売バ
イヤーと商談ができる「プレミアムマッチング」、出展商品の中からバイヤー
が優れた商品を選ぶ「バイヤーズセレクション」などの企画も実施し、隠れた
名産品を流通させるきっかけとなる展示会としていきます。どうぞこの機会に
本展示会をご活用ください。

<会期>2020年 9月24日(木)25日(金)
<会場>東京ビッグサイト 青海展示棟 A・Bホール

※展示会特別企画(予定含む)

【全国 食の逸品バイヤーズセレクション】
【全国 食の逸品 バイヤー派遣サービス】
【個別マッチングサービス】
【販路開拓・販路拡大セミナー】
【全国 食の逸品調味料コーナー】
【全国 食の逸品ギフト展示コーナー】
【百貨店・小売専門店ツアー】

公式HPはこちら
https://www.ippin-expo.jp/

お問い合わせはこちら
https://39auto.biz/trso/touroku/thread214.htm

問い合わせフォーム

ご出展にご興味がある方は、下記よりお問い合わせください。
https://39auto.biz/trso/touroku/thread213.htm

■[首都高速道路サービス]大黒パーキングエリア本館・二番館のリニューア
ルオープンについて

首都高速道路サービス株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:大西
英史)は首都高速神奈川5号大黒線と首都高速湾岸線との合流部大黒パーキン
グエリアにおいて、現在営業休止中の店舗を3月1日(日)11時にリニューアル
オープンします。

リニューアル概要

オープン日時:2020年3月1日11時

概要

【本館】

・店内はドライバーが集まる場所「ガレージ」を意識したデザインに一新。

・1階軽食コーナーを、新たに4店舗からなるフードコートとしてリニューア
ルオープン!

・フードコートに入るのは、こだわりの出汁とのど越しの良いそばを提供する
「大黒庵」、横浜名物サンマー麺や酸辣湯麺などバラエティー豊かなラーメン
を提供する「横浜龍麺」、甘辛のタレで煮込んだ横浜名物の牛鍋を味わえる「
徳屋」、ホッと一息つけるカフェ「D.G.C」の4店舗。

・売店では横浜みやげを中心に、東京みやげや全国銘品をはじめ、人気の商品
をご用意して生まれ変わります。首都高最大級のショッピングエリアでお買い
物をお楽しみください。

・2階には家族連れに嬉しいキッズスペースや、コンセント付きラウンジスペ
ースを新設し、ビジネスでもレジャーでもゆっくりお過ごしいただけます。

【二番館】

・二番館は、引き続きコンビニ(ローソン)として営業します。

店舗概要
営業時間:本館 (フードコート及び売店):7時~21時
(二階ラウンジスペース :7時~21時
二番館(ローソン)      :24時間営業

所在地 :首都高速神奈川5号大黒線と首都高速湾岸線の合流部大黒PA

※各店舗(券売機を除く)でクレジットカード・電子マネー・QR決済のお取り
扱いを順次スタート致します。(3月中に完了予定)

フードコート

【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/202002136733-P2-2BU3sTYA 】

そば 大黒庵

こだわりの出汁につるっとのど越しの良いおそばを合わせました。定番のかき
揚げそば/うどんをはじめ、週末限定の「もりそば うな重膳」等、毎日のラ
ンチはもちろんハレの日のメニューもお楽しみいただけます。

【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/202002136733-P3-iUIi4v41 】
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/202002136733-P12-R01rEDWj 】

ラーメン 横浜龍麺

「横浜名物サンマ―麺」をはじめ、「酸辣湯麺」など町中華で人気のメニュー
をお楽しみください。週末限定の「和牛ラーメン」等、他にはない楽しいメニ
ューでお待ちしております。

【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/202002136733-P6-i7MX1SDo 】
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/202002136733-P7-zpv0jQMx 】

牛鍋 徳屋

横浜発祥牛鍋を大黒PAでもお召し上がりいただけます。

甘辛のたれで煮込んだ牛肉生たまごにくぐらせれば白いご飯が止まりません。

徳屋では牛鍋定食以外にも「生姜焼き定食」や定番の「カレーライス」などの
定食メニューもご用意しております。週末限定「スペシャル和牛鍋膳」もおす
すめです。

【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/202002136733-P8-09zXwEmh 】
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/202002136733-P9-qtQ46E9C 】

軽食 DAIKOKU GARAGE CAFE

パーキングエリアの人気ソフトクリーム「クレミア」をはじめ、横浜食べ歩き
の定番豚まんなどのワンハンドスナックやドリンクをご用意しております。ド
ライブにホッと一息お立ちよりください。

【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/202002136733-P10-67A3ud2L 】

売店

リニューアルしたショッピングコーナーでは横浜みやげ「ありあけハーバー」
「フランセ 横浜ミルフィーユ」「横浜レンガ通り」豚まん・シュウマイなど
人気の商品を取り揃えました。横浜・東京みやげ以外にも「桔梗信玄餅」「京
都八つ橋」など、つい食べたくなる楽しいおみやげを沢山ご用意してお待ちし
ております。

【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/202002136733-P11-u01TqZ0t 】

【この件に関するお問い合わせ先】
[会社名]首都高速道路サービス株式会社
[部署名]営業部 休憩所営業第一課
[担当者名]林
[TEL]03-6262-3916
[Email]pa@shutoko-sv.jp

本リリースの詳細は
https://kyodonewsprwire.jp/press/release/202002136733

■[クックビズ]【全国の飲食店へ新型コロナウィルスについて実態調査】

飲食・フード産業特化の求人サイト「クックビズ」を運営するクックビズ株式
会社(本社:大阪市北区、代表取締役社長CEO:藪ノ 賢次、以下「当社」)は
、飲食企業を対象に新型コロナウィルスの影響について調査を実施いたしまし
た。

【調査結果概要】

・7割以上の飲食店が影響が出ている、もしくは今後影響が出そうだと回答
・報道後、実際に客数が減っていると感じている飲食店は半数程度
・お店側での対策としては「手洗い、うがいの徹底」、「消毒液の設置」が8
割以上

【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/202002186906-P1-24H8dFhc 】

【外国人客が「減少した」と感じているのは飲食企業は半数程度。また日本人
客も4割近くが減少傾向に】

新型コロナウィルス感染者発生の報道後、外国人客の数が「減少した」と感じ
ている飲食店は50.3%と半数程度という結果に。日本人客に関しては「変化な
し」と答えた飲食店が47.6%と半数近くだったものの、「減少した」と感じて
いる飲食店は40.6%にも上り、外国人客、日本人客どちらも減少傾向にあると
の回答となりました。

【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/202002186906-P2-s36C0VSN 】

【感染拡大を受け、対策を行っている飲食店は7割以上。行っている対策とし
ては「手洗い、うがいの徹底」、「消毒液の設置」が8割以上に】

新型コロナウィルスの感染拡大に向けて、73.8%の飲食店が防止対策を行って
いる、と回答しました。また対策内容については「手洗い、うがいの徹底」が
88.8%、「消毒液の設置」が83.2%となっており、その他には「従業員のマス
ク着用」、「店内の衛生管理の強化」が続きました。

また「その他」と回答した飲食店の中には、「中国からの帰国者には、2週間
の出勤停止をお願いした」「体調不良を訴える従業員に対し、こちらで医療費
を負担し医療機関での受診を推進した」などの声も聞かれました。

【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/202002186906-P3-yr97rKWl 】

【調査概要】

「飲食店における新型コロナウイルスの影響・対応調査」

調査対象:日本全国の飲食店

有効回答数:147

展開店舗数:1店舗:35、2?10店舗:62、11?100店舗:39、101店舗以上:11

調査期間:2020年2月6日~2020年2月13日

調査方法:インターネット調査

<調査結果の注意点>

%を表示する際に小数点第2位で四捨五入しているため、単一回答の場合は100%
、複数回答 の場合は合計値に一致しない場合があります

設問内容:

1.新型コロナウイルス感染者発生の報道後についてお伺いします。報道後、外
国人の来客数に変化はありましたか

2.新型コロナウイルス感染発生後についてお伺いします。日本人の来客数に変
化はありましたか

3.新型コロナウイルス感染者が発生後、店舗の売上に影響はありましたか

4.現在お勤めの飲食店で、新型コロナウイルスの感染拡大防止の対応を行って
いますか

5.「対策を行っている」と回答いただいた方にお伺いします。対策の内容を教
えてください(複数選択可)

※回答内容の全てをリリースに反映しておりません

回答の詳細について知りたい方は、問い合わせ窓口「中西」までお問い合わせ
ください

【この件に関するお問い合わせ先】
クックビズ株式会社
社長室 広報:中西由美子
Tel:090-3535-2559
E-mail:y-nakanishi@cookbiz.jp

本リリースの詳細は
https://kyodonewsprwire.jp/press/release/202002186906

■FOODEX JAPAN2020「SDGsをビジネスチャンスに」(JETROセミナー)

「FOODEX JAPAN 2020」では、ジェトロ・ゾーン「WORLD FOODMARKET」を設置
し、アフリカ、アジア、中南米、欧州・CIS、中東、オセアニアから25カ国40
社の企業が出展予定です。

また、3月12日には以下セミナー・ワークショップを開催いたします。持続
可能な消費と生産を可能にする新たな商品やサービスを生み出し、SDGsをビジ
ネスチャンスに変える方法、「未来を変える買い物」の在り方について考える
セミナーと新興国の食品企業と出会えるワークショップです。

テーマ:SDGsをビジネスチャンスに
開催日時:2020年 3月12日(木曜)11時~12時40分
共催:JICA、JETRO、楽天
申し込み方法・詳細:下記よりチラシをご確認ください。
https://www.jetro.go.jp/events/visit_jetrozone_fx2020バイヤーの皆さま
のご来場、心よりお待ちしております。

食品業界関係者様向け招待券請求
https://event.jma.or.jp/fx20invc_ad

会期:2020年3月10日(火)~13日(金)
時間:10:00~17:00(最終日のみ16:30)
場所:幕張メッセ 全館
公式HP→ https://www.jma.or.jp/foodex/index.html

~ご入場にあたって~
・食品業界関係者のみ
・ご来場には当日券\5,000(当日限り)をご購入いただく必要がございます。
・ご招待券をお持ちの方は事前登録いただくと4日間通してご利用いただけま
す。
・その他ご来場に関する詳細は下記からご確認いただけます。
https://www.jma.or.jp/foodex/visitor/target.html

ご来場に関するお問い合わせはこちらまで
来場者ヘルプデスク 株式会社ケイ・スリー・クリエイション
Tel:03-6809-2707 / E-mail:helpdesk@k3c.co.jp
9:30~18:00 ※土日祝日除く

FOODEX JAPAN 事務局
E-mail:foodex@jma.or.jp <mailto:foodex@jma.or.jp>
TEL:03-3434-3453
一般社団法人日本能率協会 産業振興センター内
東京都港区芝公園3-1-22</mailto:foodex@jma.or.jp>

△▼△▼△▼△▼△▼△

● 王利彰のレストランチェック———————————–■□

鳥貴族・新村・デニーズ・ロイヤル・吉野家・マクドナルドごはんバーガー・
スシロー

1)鳥貴族
大学時代の体育会同級生と後輩が慰問に来てくれ、近くの鳥貴族で一杯。相
変わらずバリューあるけど、老朽化と汚れが酷いですね。このお店は15年近
く前の古い店で、改装もせず、汚れがたまり、ひどい状態です。階段の急な2
階にあり、手すりも片側しかないので、病に倒れた後は訪問していませんでし
た。鳥貴族の欠点は、多くの店がフランチャイジーが運営しており、再投資の
指導が行き届かないことですね。創業当初は資金繰りの点から立地が悪くても
良いのですが、大チェーンになったら、改装や大き目の良い場所に移転したほ
うが良いと思うのですが。17年10月に実施した値上げ以降、既存店売上高は18
年1月から19年8月まで20カ月連続でマイナスでしたがようやく回復。これから
が勝負ですよ。経営不振の原因を皆さん指摘していましたが、私は店舗の改装
による快適性の追求をしなかったことや、移転に積極的に取り組んでいなかっ
たからだと思いますね。

画像
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=2718634388213379&set=pcb.27187
02918206526&type=3&theater

公式HP
https://www.torikizoku.co.jp/

経営不振HP
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/64293
https://www.excite.co.jp/news/article/Bizjournal_201907_post_108866/
https://www.dailyshincho.jp/article/2019/06130558/?all=1
https://biz-journal.jp/2019/10/post_121033.html

最近の業績回復HP
https://www.foodrink.co.jp/news/2020/02/1091324.php?fbclid=IwAR1dL0h-2
z0OXI_iMVcQCJBXj3hYjXLrNAcscVylzeJBDGQsjOgp-vlIIFw

2)新宿 とんかつ 新村
新宿の老舗でとんかつを堪能。私がサラリーマン時代は会社本社が新宿にあ
り、担当エリアも新宿だったので新宿では良く食事をしていました。その時に
利用していたレストランが歌舞伎町にある「とんかつの新村(にいむら)」で
す。新村の創業は昭和36年でもうすぐ創業60年になる新宿でも老舗のとんかつ
屋です。創業したのは大手繊維メーカーの経理の仕事をしていた新村雅敏さん
で、現在は息子さんの雅彦さん、武敏さん、康敏さんの3兄弟が経営にあた
り、さらに雅彦さんの息子さんたち2名が店舗運営に当たるという家族経営の
お店です。家族経営というのは珍しくないのですが、経営者の方が店頭に立っ
ているというお店はそう多くないでしょう。

創業者の雅敏さんは土地に対する先見性があり、将来成長するだろうと新宿
歌舞伎町の中心に昭和22年に土地を取得し、乳製品の販売店を営んでいたの
です。そして、全国各地を仕事で旅をするうちに出会ったとんかつの美味しさ
に目覚め、昭和36年に50歳代で脱サラをする際に、とんかつ屋を開業する
ことになったのです。当時、飲食業の経験がなく、苦労したのを見かねて二男
で立教大学に通っていた武敏さんが厨房に入り、長男の雅彦さんも同時に手伝
い始めたのが家族経営の始まりです。その後、大学を出て大手外食企業で勤務
した経験を持つ三男の康敏さんが加わったのです(ダンキンドーナツ時代の同
僚)。武敏さんが大学の先輩であり、康敏さんが同じ会社の同僚であったとい
う縁で、新宿で働いていた私は栄養補給が必要になると訪問し、新宿繁華街の
情報を伺いながら美味しいとんかつを食べた思い出があります。

新宿歌舞伎町は日本でも有数の繁華街であり、飲食店が多かったがバブル期
の土地高騰などや投機目的の地上げ屋により、自ら飲食店や小売店を経営する
ビル所有者が減少し、貸しビルに変わり、高い家賃を払う風俗店が歌舞伎町を
席けんするようになり、街が荒れてしまいました。しかし、「とんかつの新村
」は自ら経営するとんかつにこだわり、兄弟3名が毎日店舗に顔を出し経営を
続けているのです(最近は3代目も経営に加わり。後継者問題も無縁です。)
また、歌舞伎町振興にも力を入れて街の浄化や活性化に貢献するという熱心な
方々です。

新村のとんかつの調理は一度揚げて衣を固めた肉をオーブンでじっくり火を
通すという、昔ながらの洋食屋の手法です。オーブンで調理をするため時間は
かかるが、その分脂分が少なくさっぱりしているのが特徴です。また、創業時
に肉や美味しいコメの入手に苦労し、創業者の雅敏さんが大手商社の社長に自
ら交渉し、肉とお米を調達できるようにして、現在もその仕入れ先を大事にし
ているのです。

黒豚も美味しいのですが、吟味して仕入れている通常の豚も脂身が美味しい
のです。また、創業者時代からご飯とみそ汁はとんかつを構成する大事な要素
だと力を入れているのもうれしい限りです。歌舞伎町の界隈は個人経営の飲食
店が減少し、チェーンレストランばかりになって味気ないのです。その中で、
経営者の方が陣頭指揮をして常に店舗に立っている「とんかつの新村」は安心
して入ることのできるお勧めのお店です。最近はコマ劇場後の東宝ビル(通称
ゴジラビル)が出来上がり、町の活況が一段と出て安心な街に変貌です。

画像
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=2742486602494824&set=pcb.27424
87095828108&type=3&theater

公式HP
http://www.shinjuku-niimura.com/

紹介HP
https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13010847/
https://r.gnavi.co.jp/b178000/
http://www2.chuo-u.ac.jp/gakuinkai/jiho/town/01niimura.html

とんかつ にいむら 本店(新宿/とんかつ)

3)デニーズ
ロイヤルが高級路線を突っ走る中、デニーズはハンバーグ中心にリーズナブ
ルな値付けです。私はリーズナブルな価格と味のバランスが良いと思いますね

画像
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=2748811201862364&set=pcb.27488
12975195520&type=3&theater

公式HP
https://www.dennys.jp/

4)吉野家
ねぎだく牛丼と豚皿試食。メニュー増えて松屋もびっくりです。ライザップ
のサラダメニューも増えたし、夜定食割もあるし、バリューを出して客単価ア
ップという上手い戦略。以前より提供時間遅いけれど、売り上げ絶好調ですね

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/268112

2014年に退任した前社長の安部修仁さんはBSE問題で米国の牛バラが使
えないときに米国産にこだわり、牛丼の販売をやめて評価が高かったのですが
、実はあれが問題でした。豪州産の牛肉を使ったすき家に店舗数で抜き去られ
たのです安部さんの決断は日本人的な美談として支持されたのです。
でも、料理の専門家は指摘していますが、品質にこだわるホテルで使うロー
ストビーフなどの肉でも、今ではほとんど豪州産です。当初の豪州産牛肉は牧
草飼育で確かにおいしくなかったのですが、すぐに穀物飼育が始まり、米国産
に負けない味になっているのです。しかも、濃い醤油の味付けですから問題な
かったはずです。しかも、安部さんは「早い、安い、うまい」のこだわりすぎ
、メニューの多角化に乗り遅れ、サラリーマン向けの都心中心の展開でした。

すき家は、メニューを増やし、お子様向けや女性向けを意識した、ファミレ
ス化で全国展開に成功します。安部さんのもう一つの問題点はドーナツのダン
キンドーナツから撤退したことです。粉のドーナツを持っていればBSEの際も
少しは役に立ったのに、効率を追い求めて利点に気が付かなかったのです。そ
ういう意味では、地方展開をして、吉野家の倍近い店舗数になり(なか卯を入
れると)、かつ、回転寿司のはま寿司、ビッグボーイ、ココスなどのファミレ
スなど幅広い業態を持つ、ゼンショーとの圧倒的な力の差がめにつきます。最
近ではとんかつ、回転寿司、中華、ステーキなどの業態を増やす松屋にも肉薄
されています。そんな吉野家を訪問したら、積極的なメニュー拡大や、夜メニ
ュー、ライザップ提携メニュー等目を見張る変貌ぶりです。安部さんから20
歳近い若返りの新社長河村さんに交代後5年経過し、吉野家が変貌し、業績も
絶好調です。

安部さんhttps://www.dennys.jp/
https://diamond.jp/articles/-/86005?page=3
http://shogyokai.jp/articles/-/1940
https://blog.goo.ne.jp/harunakamura/e/82b0399bbff47242357f44f802e3db23

社長交代
https://note.com/fu0802728/n/ne18c330fa3b3
https://diamond.jp/articles/-/21573

画像
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=2757296941013790&set=pcb.27572
97514347066&type=3&theater

公式HP
https://www.yoshinoya.com/

牛丼業界店舗数比較
https://news.livedoor.com/article/detail/13185997/
https://www.excite.co.jp/news/article/S_Mitok_109461/?p=2
https://www.excite.co.jp/news/article/S_Mitok_109461/?p=2
https://note.com/fu0802728/n/ne18c330fa3b3

業績評価HP
https://moneytimes.jp/business/detail/id=6324?fbclid=IwAR1F58a56jXeYhA
Z3kfMrb7kj4dD6SiuEmYeJA8uavey8ZREDaqI3czPrWg
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/268112?fbclid=IwAR3a
O77vY2BbcBfP1qC9KqX4Or-D2CVyfrZOzVklG_S9WwO3ywq1GQFW0hg

夜定食評価HP
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00100/020600004/?fbclid=IwAR34
Dp-mECP9ndNPcPmZJ4eEyzo2aWw-GQFY8y4Wlj6s1Pr4mgMmx93K13w

5)ロイヤル
ひたすら高単価路線を突っ走るロイヤルですが、なんとオマール海老とアン
ガス牛ステーキの3,823円の高額メニューにはびっくり。洋食専門店の域で
す。ちょっと上げすぎですね。

画像
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=2768293343247483&set=pcb.27682
94893247328&type=3&theater

公式HP
https://www.royal-holdings.co.jp/

6)マクドナルド ごはんバーガーとビッグマックジュニア

ごはんバーガー照り焼き。ちょっとご飯が柔らかく、マヨネーズが合わない
ですね。モスの和風味が欲しいですね。焼肉、海老天ぷら、海鮮かき揚げなど
の方がご飯にあいますね。今回だいぶ急いだみたいで、既存の味とご飯を組み
合わせただけにかんじます。これがうまくいけばライスバーガーで差別化して
強い台湾のモスとの勝負になります。
http://www.mos.com.tw/en/menu/images/english-menu.jpg
https://ascii.jp/elem/000/004/001/4001997/
ビッグマックジュニア ごはんバーガー??より完成度高いですね。しかも10
0円も安いのです。これでよく分かったのがワールドスペックのコストが強烈
なコスト競争力があることですね。バンズは世界中から調達し、専用工場への
巨額な投資の成果でものすごく安価です。それに対して国産のコメのコストの
高さと、モスに比べると販売戸数が少ないので製造コストが高いのでしょう。

コロナウイルス対策でアルコールスプレイをさりげなく置いているのはさす
がマックです。

ごはんの圧は間髪を入れず、ビッグマックジニアの販売。私にはグランドビ
ッグマックは無理でジュニアで満足。味は良いし、ごハンバーガーより100円
安いのは大満足です。定番メニューにしてほしいですね。

画像

ごはんバーガー
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=2759282934148524&set=pcb.27592
82984148519&type=3&theater

ビッッグマックジュニア
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=2772481886161962&set=pcb.27724
82149495269&type=3&theater

公式HP
http://www.mcdonalds.co.jp/

ごはんバーガー狙い
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00100/020600004/?fbclid=IwAR34
Dp-mECP9ndNPcPmZJ4eEyzo2aWw-GQFY8y4Wlj6s1Pr4mgMmx93K13w

ごはんバーガー評価

マックのごはんバーガーがまずいと評判!人気ランキングつけてみた!


https://grace17.com/food/macgohan2/

マックのごはんバーガー・てりやきの感想、口コミ・評判など


https://matomedane.jp/page/46405
https://redkana.com/2020/02/06/mac-gohanburger/
https://happy-mama-design.net/gohanbagar-kutikomi/

ビッグマックジニア 評判HP
http://www.appbank.net/2020/02/12/iphone-application/1856397.php?fbcli
d=IwAR2Pndo1p8ZLyBSYyX2LOrENB-skdbGx5X5ZiuFfbIMukc4AHx3HYfKRNDE
https://mdpr.jp/gourmet/1961054?fbclid=IwAR1KREEoap3yfSJzVV_AztIvoo4R2
NchCOxiWtkKo8hcpUHhqL2EJwuI9gI

マック業績
https://www.foodrink.co.jp/news/2020/02/0792928.php?fbclid=IwAR2gi21iY
8tDEg3UyUu1it2wH2Yf9erSghzlJehQVkpNRSybsckwx6hZD2A

マックの試み
https://www.bcnretail.com/news/detail/20200205_156999.html?fbclid=IwAR
27TtjvpGsb47QtNS34FqQjr5HXp_V7IsSvmQd5O9WcdGNbsozcgMYt7bY

△▼△▼△▼△▼△▼△
● 日本外食ニュースと米国外食ニュース    ——————-■□

最新の情報は私のfacebookに掲載していますのでご覧ください。
https://www.facebook.com/toshiaki.oh

<日本外食ニュース>

みんなの経済新聞
https://minkei.net/

フードスタジアム
http://food-stadium.com/

フードリンク
http://www.foodrink.co.jp/news/

商業界
http://shogyokai.jp/articles/-/122

東洋経済オンライン 外食
http://toyokeizai.net/category/restaurant

フーズチャンネル
https://www.foods-ch.com/gaishoku/

Goo外食ニュース
https://news.goo.ne.jp/topstories/business/559/

サンケイBIZ
https://www.sankeibiz.jp/business/lists/service-n.htm

日本経済新聞
https://www.nikkei.com/

流通ニュース
https://www.ryutsuu.biz/

M&A 情報
https://ma-times.jp/category/manews/distribution

リテールテック
https://messe.nikkei.co.jp/rt/news/index_2.html

<米国外食ニュース>

QSR マガジン
https://www.qsrmagazine.com/

NRN紙
http://www.nrn.com/

△▼△▼△▼△▼△▼△

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
週刊Food104は食関連ビジネス向け情報のネット配信メールマガジンです。
週刊Food104への情報のご提供は、press@food104.com 宛にお願い致します。
新製品情報、新店情報、イベント情報、各種キャンペーン、ビジネス情報など
お知らせ下さい。
記事に関するご意見等は、editor@food104.com 宛にお送りください。
配信の一時停止、取止めは magazine@food104.com 宛に配信お申込み時のお名
前、メールアドレス、会社名を記入、配信一時停止、または取止めの旨記して
お送りください。「週刊Food104」へのご依頼であることを明記して下さい。

トップページ


週刊Food104 Weekly Food104 Magazine
米国外食情報、トピックス、国内外アグリ情報、食関連ビジネス企業プレスリ
リース、王利彰のレストランチェック、等、最新の食情報をお送りするだけで
なく、食関連のあらゆる悩みの解決をいたします。
Food104マガジンスタッフ
発行人:有限会社清晃 代表取締役 王利彰
編集:石川史子
— http://www.sayko.co. ————————-
このマガジンを発行する王利彰の率いるフードサービスコンサルタント会社有
限会社清晃(せいこう)は、海外から日本に進出する外食企業、日本から海外
に進出する外食企業のサポート、及び、チェーンレストラン、フランチャイズ
チェーン展開をする企業へのサポートを行っています。
日本の外食企業では、大手ファスト・フードの殆ど、大手居酒屋、大手ファミ
リーレストラン、大手ホテル旅館、大手食品メーカー、大手食品卸売業、サー
ビス業等へのコンサルティングを行っています。
有限会社清晃(せいこう)の業務内容につきましては
http://www.sayko.co.jp/company/index.html#work
王利彰の経歴は
http://www.sayko.co.jp/company/work.html
をご覧下さい。

ご質問、ご相談はeditor@food104.comにお寄せ下さい。

実務的な仕事だけでなく、外食産業を基礎から学びたい、家業の飲食業を
企業にしたい、家業の飲食業を継承したい、外食産業に将来就職したい、
将来独立して飲食業を経営したい、将来外食企業の経営者になりたい、
と思っている方にお勧めするのは、

関西国際大学人間科学部経営学科
http://www.kuins.ac.jp/kuinsHP/faculty/index.html
http://shingakunet.com/net/gakubugakka/top/SC002972/00000000000201043

立教大学大学院ビジネスデザイン研究科
http://www.rikkyo.ac.jp/sindaigakuin/bizsite/

立教大学ホスピタリティ観光講座は週3回3ヶ月のコースで何と4万円の授業料
です。
http://www.rikkyo.ne.jp/grp/kanken/

大学で外食を含む観光分野をきちんと学びたいという方は
立教大学観光学部
杏林大学外国語学部応用コミュニケーション学科観光文化コース
等で学ぶことをお勧めします。
http://www.tr.rikkyo.ac.jp/study/index.html
http://www.kyorin-u.ac.jp/univ/faculty/foreign/about/department/communication/

王利彰の長年蓄積した調理機器開発のノウハウは最適厨房研究会
http://www.saitekichubo.com/

個人飲食店を経営する方には編集長の王利彰は自ら和風居酒屋莫莫居鶯(ばく
ばくきょうぐいす)を池袋西口で経営しております。王利彰自ら設計した店舗
と厨房で、最新の食材と調理法を駆使して美味しい料理を作っております。単
に美味しい料理を食べたいと言う方も是非おいで下さい。
http://r.gnavi.co.jp/a106200/
http://www.bakubakukyo.com/

————————————————– 週刊Food104 —–

関連記事

メールマガジン会員募集

食のオンラインサロン

ランキング

  1. 1

    「ダンキンドーナツ撤退が意味するもの–何が原因だったのか、そこから何を学ぶべきか」(オフィス2020 AIM)

  2. 2

    マックのマニュアル 07

  3. 3

    マクドナルド 調理機器技術50年史<前編>

アーカイブ

食のオンラインサロン

TOP