レトロな街にレトロなカフェオープン

食の宝庫九州から

大牟田市は、福岡県南部の都市です。人口11万7千人。高齢化率36.4%(2019年)、2045年には45.4%になると言われています。

戦後は炭鉱の町として栄えましたが、閉山に伴い、人口は激減、港が整備されているので、いくらかの工場は誘致されましたが、人口減には歯止めが掛かっていません。

中心は、JRと西鉄が乗り入れているとはいえ、郊外に大型ショッピングセンターが出来たため、アーケード街も閑散していますし、夜の繁華街のネオンも寂しくなっています。それに加えてコロナ禍で、ますます沈滞しています。

そんな街を活性化させようと、頑張って来た若者がいます。冨山博史さん。

古い商業ビルを自分たちで改造して、様々な業態の飲食店を開業し、賑やかにして来ました。

そんな元気なチームにもコロナの影響は大きく、業態転換や閉店をしながら、事業を存続させてきました。

大牟田ビンテージのまち株式会社

https://www.facebook.com/omutavintagenomachi

その冨山さんが、昨年11月に大牟田市のプロポーザルに通ったと書いていたプロジェクトが3月28日にオープンしていました。

大牟田駅の西口広場に設置されている、西鉄の路面電車をカフェにリノベーションさせて、大牟田駅を活性化させるというものです。

メインになるのは手作りのフルーツサンドと、大牟田のアーケード街で永く愛されていた「コーヒーサロンはら」のコーヒーの復刻です。コーヒーサロンはらの上野さんは、音楽好きで大牟田市に日本フィルのコンサートを誘致する活動を続けて来られました。1昨年惜しまれながら閉店されていたのを、冨山さん達が引き継いだのです。コーヒーは、原さんの妹さんが焙煎している豆を取り寄せています。一杯ごとにペーパードリップしているので、香りも高く、リッチな味わいです。残念なのは、コロナの影響もあってテイクアウトだけなので、プラスチックのカップであること。レトロな車内で、ゆっくり飲んでみたいものです。

ハラハーモニーコーヒー
https://www.instagram.com/haraharmonycoffee/

西日本新聞記事
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/676001/

路面電車204号
https://www.hellocal.jp/contents/koto/1065/

上田 和久

上田 和久

スタジオワーク合同会社 代表。熊本県生まれ。厨房設備施工会社、電機メーカーで冷蔵設備の設計施工営業を担当後、食品メーカーへ転職し、品質保証の仕事を経て、2016年1月コンサルタントとして独立。安全安心な食品を提供することに日々、注力する企業に対して、HACCPに基づいた衛生管理の取り組みを支援している。 JHTCリードインストラクター

関連記事

メールマガジン会員募集

食のオンラインサロン

ランキング

  1. 1

    「ダンキンドーナツ撤退が意味するもの–何が原因だったのか、そこから何を学ぶべきか」(オフィス2020 AIM)

  2. 2

    マックのマニュアル 07

  3. 3

    マクドナルド 調理機器技術50年史<前編>

アーカイブ

食のオンラインサロン

TOP