フードビジネス最新情報 weekly Food104 Magazine 2011年2月16日号

メルマガバックナンバー

● FSPRO旬の味を喰らう会のご案内
● 新店オープン情報
● 中国外食ニュース
● 日本外食ニュース
● 食ビジネスニュースリリース
● 王利彰のレストランチェック
● 王利彰の米国外食情報

**************************************************************

莫莫居 鶯 今週のおすすめ

『さかな』の由来

海や川で泳いでいる「魚」とお酒を飲む際に楽しむ「肴」。どちらも「さかな」
と呼ぶのはなぜかと疑問に思ったことはありませんか?今回は『さかな』の由
来について、ご紹介したいと思います。

まず、「肴」の語源は「酒菜(さかな)」であるといわれます。もともと酒に
添えるものの全てを「酒菜」と称していました。そのため、魚や肉などの食べ
物だけでなく歌や踊りなど酒の場を盛り上げるものも酒菜とよばれていたので
す。

そして酒菜として特に好まれていたのが魚類であったため、「魚」の漢字にも
「さかな」の読みが当てられるようになったというわけなのです。それまで魚
は「うお」や「な」と呼ばれており、魚の総称を「うお」、食べ物としての魚
を「な」と呼んでいたそうです。今でも関西方面で「うお」という言葉が残っ
ているくらいです。

お酒が好きな人も、それだけを飲み続けると言うのは難しいものです。しかし
おいしいつまみと共にお酒を楽しむことによってさらにお酒の味を引き立てて
くれることもありますよね。

莫莫居鶯の選りすぐりの魚を肴に、ぜひ楽しい時間を過ごしてみませんか。

最近の人気の肴は
サメ軟骨茗荷梅和え
とり皮炙りぽん酢
タコブツ
無添加キムチの鮪ユッケなどなどです。

皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。
担当 :店長 藤代(ふじしろ)

ほっこり和食 莫莫居 鶯 (ばくばくきょ うぐいす)
東京都豊島区西池袋1-18-1 五光ビルB1
電話  :03-3987-0085
メール :info@bakubakukyo.com
地図  :http://www.bakubakukyo.com/shop.html
営業時間:年中無休(年末年始以外)
ランチ  月~日 11:30~15:00
ディナー 月~土 17:30~24:00
日・祝 17:30~23:30

**************************************************************

△▼△▼△▼△▼△▼△

● FSPRO旬の味を喰らう会のご案内——————————-■□

■ 旬の味を喰らう会 「岩手の門崎丑を喰らおう会」のご案内

2月に入ってまだまだ寒い日が続きますが、2月22日~25日まで有明・東京国
際展示場で、HOTERES JAPAN、フード・ケータリングショー、厨房設備機器展
の三展が合同で開催されます。それにあわせて旬の味を喰らう会を開催いたし
ます。メンバーの方で当日展示会に参加をされる方は、是非、ご参加ください
ね。私も当日展示会に参加をしておりますので、皆さんと会場でお目にかかれ
るかも知れません。
http://www.jma.or.jp/hcj/

旬の味を喰らう会・会場は池袋ですから、有明国際展示場駅からJR埼京線大
宮池袋方面に乗りますと乗り換えなしの31分で到着します。ゆりかもめを利用
する場合、国際展示場正門 駅から豊洲まで行き、豊洲から有楽町線で池袋ま
で45分です。

さて、今回のテーマはお肉、岩手の牛肉 門崎丑(かんざきうし) です。
昨年来、ダイエットになるかと毎日近所を歩いているのですが、歩いていると
美味しそうなレストランや食べ物に目が行って、思わず入って食べてしまいま
す。その中で大ヒットだったのが、桜台駅裏にある門崎丑を売り物にする格之
進です。焼肉屋ですが、ちょっと普通の焼肉屋と異なります。寿司屋のネタケ
ースに産地直送の肉をいれ、注文後丁寧に切り分けてくれます。私の大好きな
のは分厚いヒレ肉の焼き物です。醤油とわさびで食べるのです。
http://kanzakiushi-kakunoshin.com/usi.html

その話をしていたら、メンバーの謎の美女が千葉社長を知っていると紹介さ
れ、今回、旬の味で門崎丑を食べることになりました。ブロックで入れて、そ
れを切り分けて色々な部位を食べようと言うものです。ご期待ください。

○開催日時:平成23年2月23日(水曜日)午後7時~
場所:莫莫居鶯(ばくばくきょ うぐいす)
〒171-0021 豊島区西池袋1-18-1五光ビル地下1階
TEL:03-3987-0085 *藤代(ふじしろ)
URL: http://www.bakubakukyo.com/
○会費:6,000円

○申し込みは以下のフォームで王まで( oh@sayko.co.jp )お願いします。

**************************************************
平成23年2月23日水曜日 Fspro 旬の味を喰らう会
「岩手の門崎丑を喰らおう会」
に参加します。(Food 104マガジン読者)

ご芳名
人数
メールアドレス
連絡先の電話番号
**************************************************

なお、今後の予定ですが、
3月30日水曜日
4月25日月曜日
5月23日月曜日
6月20日月曜日
です。
予定に入れてくださいね。

△▼△▼△▼△▼△▼△

● 新店オープン情報 ———————————————-■□

■ 港区初!ローフードレストランOPEN

日本ではまだまだ、ローフード(食材を非加熱調理する料理)対応のレストラ
ンが少ない中、少しでも多くの方にもっと気軽に「ローフード」と「酵素栄養
学」の可能性に触れて頂きたく、東京・浜松町徒歩3分の立地に、2011年1月14
日、ローフード(非加熱調理)料理をメーンとしたカフェ「レインボー・ロー
フードCAFE&BAR」(港区浜松町2、TEL 03-6809-6848)をオープンしました。
週末は、ローフード料理教室やローフード検定講座も行います。

*ローフードとは、食材を生で食べることにより、生きたビタミン・ミネラル
・食物酵素を摂取するという考え方の食事法。加熱する場合も、食物酵素が破
壊されないとされる48度以下に保って調理する。

○メニュー例
「生搾りジュース」
野菜や果物を繊維ごとドリンクにした「スムージー」(以上450円)
「タイ風パッタイサラダ」(950円)
「定番!あんきも風ロール寿司」(950円)など。
「こだわりのRAWクレームブリュレ」(550円)
「RAWヨーグルトパフェ」(750円)
ローレシピによるチョコレート、アイス、クッキー(350円~)など。

○店舗情報
住所:東京都港区浜松町2-11-2-タンゲビル
アクセス:JR浜松町駅 徒歩3分 都営大江戸線・浅草線 大門 徒歩3分
TEL:03-6809-6848
営業日・営業時間:11時~22時(土曜は15時まで)
定休日:日曜・祝日定休
広さ・席数:16席

○URL:http://www.rainbowrawfood.com

△▼△▼△▼△▼△▼△

● 中国外食ニュース ——————————————-■□

■ 中国外食ニュース 第39回  中国KFC成長の秘密 その5

有限会社清晃 取締役 中国担当
立教大学BD博士課程後期
劉暁穎

中国YUM社(中心はKFC)の現状が2011年1月28日のNRN誌に
「The Colonel rules fast food in China」と紹介されていました。
記事はブルームバーグBloombergよりの転載です。
http://www.bloomberg.com/news/2011-01-26/mcdonald-s-no-match-for-kfc-
in-china-where-colonel-sanders-rules-fast-food.html

天安門広場にある毛沢東の像があります。もちろん中国で一番有名な像です。
しかし、中国の若者にとってKFCのカーネル・サンダースの像も同じくらい知名
度が高いのです。

KFCの生まれた米国ではKFC社はマクドナルドなどの競合との熾烈な戦いで苦
戦を強いられています。しかし、中国ではその巨大なマクドナルドや地元の外
食チェーンに対してダントツの優位に立っています。そしてカーネル・サンダ
ース像は毛沢東と同じくらい知名度が高いのです。その成功の秘密は地元の素
材を使うと言うことです。地元とは現地の中国人とメニュー開発と言う意味で
す。24年間中国で店舗展開をしてきたYUM社は中国人社員を採用し、地元の食
品供給業者と緊密な関係を築き上げ、地元に適したメニュー開発を行っていま
す。現在の中国KFC店舗では顧客はお粥などの中国料理を注文することが出来
ます。もちろん、KFCのフライドチキンもあります。

その結果、中国YUM社3700店舗の2010年度の利益は2ビリオンドル(約1600億
円)にも上ります。これは米国における19,000店舗を展開するYUM社のブラン
ドの Taco Bell, Pizza Hut, KFC, Long John Silver’s 、A&Wの合計利益を
凌駕するものです。

そしてYUM社は1月18日にLong John Silver’sと A&Wを売却し、中国の展開に
集中すると発表しました。

第3四半期のYUM社の利益は米国部門が-2%であるのに対して、中国部門は
+23%です。しかし、中国における米国企業の業績は難しいのです。例えばダ
ンキンドーナツ社やEBay Inc.社などは中国マーケットに浸透するのに苦労し
ています。しかし、中国YUM社は18時間に1店舗のペースで店舗展開を進めて
います。現在中国のファスト・フードマーケットの40%のマーケットシェアーを
握っています。マクドナルド社のマーケットシェアーは16%にすぎません。
(Euromonitor International, a London-based market research firm. 社の
調査による)

中国YUM社は1987年に1号店を開店し、現在は3,200店の KFCと500店の Pizza
Huts を中国650市に展開しています。南国の海南市から北朝鮮の国境、シルク
ロードの砂漠まで幅広く展開しているのです。中国KFCは将来20,000店舗を開
店できると予測しています。中国の米国商工会議所前会頭であり、One Billion
Customers: Lessons From the Front Lines of Doing Business in China
(Free Press, 2005)の著者でもあるJames McGregor氏は「中国YUM社は外資系
の会社で最も成功した。その秘訣は、一番早く中国に進出し、中国人の味覚に
応え、店舗展開を積極的に行い、中国人社員を登用し権限を委譲したことだ」
と語っています。

しかし、中国への依存度が高いことは危険であると指摘する声もあります。
ヘッジファンド専門家のHugh Hendry氏とJim Chanos 氏は「世界第2位の経済
大国の中国は過去30年間毎年10%以上の経済成長を遂げてきています。しかし
資産バブルがはじけた時に危険な状態に陥る。また、人件費と食材コストの高
騰は会社の利益を減少させる。」と見ています。「今後4年間でYUM社は世界全
体の売上と利益の半分を中国から稼ぎ出すでしょう。」とWarren Liu氏は語っ
ています。(Liu氏は中国YUM社元取締役副社長で「KFC in China Secret
Recipe for Success」著者で現在はInvestindustrial Advisors Co.社という
$2.7ビリオンドル規模のヨーロッパの投資ファンドのトップに就任しています。)
さらにLiu氏は「私は幾ら利益が高いからと言って1つのマーケットに依存しす
ぎるのは危険だと思います」とも語っています。

しかし、YUM社のCEOのDavid Novak氏は「そんなことにはならない。21世紀
で中国はレストランビジネスとして最高の国だ」としています。その根拠はMo
rgan Stanley社とEuromonitor 社の予測は今後10年間で中国の経済規模が3倍
になると言う予測を発表しているからです。

Novak氏は2004年には中国式ファストフードのEast Dawningを展開開始し、
2009年には480店舗を展開している中国式火鍋の小肥羊Little Sheep Group Ltd.
の株式を27%買収しています。

その結果、YUM社の株価は2010年には40%上昇しています。同時期にはマクド
ナルドの株価は23%上昇です。1997年にペプシコカコーラから独立して上場し
て以来、株価は6倍になっています。

しかし、ある投資家は今後中国の最低時給の上昇やインフレを考えるとYUM
社の株は買いではないとしています。実際に2010年12月には人件費は21%上昇
し、原材料コストは9.6%上昇しています。

もちろん YUM社はその中国に依存しすぎる危険を知っており、今後、インド、
ロシアなどの新興国にも力を入れるとしています。
(次号に続く)

筆者略歴
中国瀋陽生まれ
2002年10月来日 日本語学校で日本語を学ぶ
2004年4月 敬愛大学経済学部 入学
2008年3月 敬愛大学経済学部 卒業
2008年4月 立教大学ビジネスデザイン研究科(大学院MBA) 入学
修士論文「ファスト・スードの技術革新 販売方式及び生産方式」
2010年3月 立教大学ビジネスデザイン研究科 卒業
2010年4月 立教大学ビジネスデザイン研究科 博士課程後期 入学
2010年4月 有限会社清晃 入社

△▼△▼△▼△▼△▼△

● 日本外食ニュース ———————————————-■□

2011年2月6日~2011年2月12日 の間の外食関連ニュースです。

■ワタミの渡邉会長が都知事選に立候補です
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C9381949EE3E7E2909A
8DE3E7E2E0E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2

■社団法人日本惣菜協会は、持ち帰り総菜・弁当類について原材料などの表示
ガイドラインを策定し、4月下旬に公開します。
http://www.souzai.org/pageexploratory_committee.html

以下、協会HPより
近年、消費者の食に対する関心が高まる中、店頭での質問も多くなり、「食」
の情報提供が求められている。当協会では消費者の一層の信頼確保に努めるこ
とを目的に、表示に対するガイドラインを策定し、惣菜業界全体への普及・啓
発を図り、更なる業界の発展に寄与したいと考える。

業界全体では、様々な形態で商品を販売しており、容器包装済みは勿論のこと
セルフ販売から秤売りまでと、容器包装されていない商品も扱っている現状で
ある。

表示の側から見てみると、容器包装済み商品は一括表示として、品質情報以外
にも様々な情報が掲載されているが、容器包装されていない商品には一括表示
の義務が課されていない。

しかし、消費者に安心して商品を購入して戴くためには、情報の提供は必要不
可欠なものと考えており、消費者と企業の懸け橋となるべく「惣菜・弁当(持
帰り)の表示ガイドライン」を策定しその普及・啓発を図ることは、惣菜産業
が更に信頼されるために、欠かせないものと考えている。このような状況の中
で、多くの企業にご賛同いただき、「惣菜管理士のいる店」店頭表示と併せて
「食」の情報提供を拡充していく所存。

■関西の老舗ファミリーレストランチェーンのフレンドリーは3月1日付で中井
豊人取締役が社長に昇任し、重里育孝社長は代表権のある会長に就きます。
http://company.nikkei.co.jp/news/news.aspx?scode=8209&NewsItemID=20110
207NRS0032&type=2
http://www.gaisyoku.biz/pages/news/news_details.cfm/3447

■J・フロントリテイリングは伊勢佐木町にある横浜松坂屋の跡地に、新しい
商業施設を11月にも開業します。
http://news.nifty.com/cs/item/detail/kanaloco-20110204-1102040041/1.htm
http://www.shopbiz.jp/js/news/75739.html
http://company.nikkei.co.jp/news/news.aspx?scode=3086&NewsItemID=20110
207NRS0049&type=2

編集長注
伊勢佐木町は横浜の中心繁華街でした。長い商店街の道路に駐車できるので
車に乗って東京からも顧客が来ていた華やかな時代がありました。その後、マ
クドナルドが出店した頃から歩行者天国を導入し、車を締め出しました。それ
が、富裕層の足を遠のけ、さらに横浜駅周辺の開発や、元町と中華街の台頭に
より、商店街の魅力がだんだん低下していったのです。

車社会に適応できなくて衰退した典型的な町です。一時は伊勢佐木町は薬物
などの販売や風俗業が増え、夜には歩けなくなる状態でした。最近は治安は改
善されていますが、街としての魅力は回復していません。
新しい商業施設がどのようになるか、注目が必要ですね。

■イオンは滋賀県と農水産物の地産地消推進や観光・産業振興などで包括提携
しました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110204-00000028-san-l25
http://www.shopbiz.jp/ic/news/75593.html
http://company.nikkei.co.jp/news/news.aspx?scode=8267&NewsItemID=20110
207NRS0052&type=2
http://www.pref.shiga.jp/g/chisan/

■イオングループのコンビニ業態・ミニストップは若手人気イタリアンシェフ
川越達也氏が監修した弁当など26品目を発売します。
http://officialblog.ministop.co.jp/peach/2011/02/post-8972.html
http://company.nikkei.co.jp/news/news.aspx?scode=9946&NewsItemID=20110
207NRS0054&type=2

■コメ卸業の神明は海外への輸出を強化します。そして、輸出拡大を目的とす
る団体「全国米関連食品輸出促進会」昨年に組織しています。
http://www.zenbeiyu.com/
http://ameblo.jp/zenbeiyu-hm

■茨城県は地鶏の認証制度を独自に導入しました
http://www.pref.ibaraki.jp/topics/sonota/20110203_01/
県のHPでは以下のように説明しています。

「いばらき地鶏認証制度の概要」
(1) 認証基準
安全・安心な生産体制が基準となりました。
JAS 法の「地鶏肉の生産方法についての基準」に沿った生産方法
家畜伝染病予防法第12 の3 に基づく「飼養衛生管理基準」等の遵守
家畜排せつ物の有効利用や,計画的な安定生産

(2) 認証機関
第3者からなる「いばらき地鶏認証委員会」を設置しました。
(平成23年1月設置)
メンバー:学識経験者、主な生産地代表者、消費者、県関係機関
「いばらき地鶏」生産者として認証された生産者団体
農事組合法人奥久慈しゃも生産組合(地鶏肉の名称奥久慈しゃも)
やさと農業協同組合(地鶏肉の名称つくばしゃも)

■日本マクドナルドは店舗のデザインを一新した新型店を展開します
http://www.shopbiz.jp/js/news/75499.html
http://www.mcd-holdings.co.jp/news/index_2011.html

■日本マクドナルド原田社長の値上げに関する一問一答
http://company.nikkei.co.jp/news/news.aspx?scode=2702&NewsItemID=20110
207NRS0119&type=2

■2009年7月に九州のモスバーガー2店舗店舗で、フライヤーの整備や排気の問
題で一酸化炭素中毒を起こした事件がありました。その結果、店長などが書類
送検されました。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/226774

■「陳麻家」を運営しているフードバンクジャパン(元ベンチャーリンクが展
開していた)はユウジンコーポレーション株式会社と業務提携しました。ユウ
ジンコーポレーション株式会社は日本橋餃子と言う店舗を展開しています。
http://www.foodbank-j.co.jp/
http://www.yujin-create.com/

■日本ミシュランタイヤが発行するミシュランガイドは、新しく東京のフレン
チを紹介するガイドブック「ミシュランガイド ボンヌ・プティット・ターブ
ル」を4月21日に発売します。
http://jafmate.jp/life/20110202_1523.php
http://www.yomiuri.co.jp/gourmet/drink/wnews/20110202-OYT8T00280.htm

■スターバックスコーヒージャパンは桜の味がする飲料やケーキを発売します
http://www.starbucks.co.jp/press_release/pr2011_0113.php
http://company.nikkei.co.jp/news/news.aspx?scode=2712&NewsItemID=20110
207NRS0125&type=2

■プロントコーポレーションはカフェタイム限定でパスタ全品を10%値下げす
るキャンペーンを期間限定で開催します。
http://www.gaisyoku.biz/pages/data/data_news.cfm/8/3430
http://www.pronto.co.jp/topics/detail.php?id=95

■インターネット経由で食品などを受注配送する「ネットスーパー」の規模が
拡大し、各社は色々な試みをしています。

イトーヨーカ堂の取り組みです。
http://www.shopbiz.jp/js/news/75493.html

住友商事の取り組みです。
http://www.shopbiz.jp/ic/news/75772.html

http://pipi.cocolog-nifty.com/pi/2011/02/mj-be9b.html

■最近JRさんが力を入れている駅ナカが注目されています
その調査データーが発売されました。
http://www.nikkei-rim.net/watcher/

また、JR東日本企画の駅消費研究センターもデーターを公表しています。
http://www.jeki.co.jp/ekishoken/about_us.html

■生活協同組合のコープおおいたは大分ヤクルト販売関連会社と組み、弁当の
宅配事業を3月21日に始めます。
http://www.e-obs.com/obs-news/genko/DD01270015765.html

■吉野家ホールディングス子会社の讃岐うどん「はなまる」は新業態を発表です


http://www.yoshinoya-holdings.com/ir/about/group/group05.html

■ハーゲンダッツジャパンは新商品を発売して増収を目指しています
http://www.haagen-dazs.co.jp/company/news/index.html

■ふぐ料理店の「とらふぐ亭」運営 東京一番フーズはトラフグの養殖事業に
参入します。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/225654
http://company.nikkei.co.jp/news/news.aspx?scode=3067&NewsItemID=20110
209NRS0094&type=2

■牛丼の松屋は朝メニューを強化します
http://company.nikkei.co.jp/news/news.aspx?scode=9887&NewsItemID=20110
209NRS0095&type=2
http://www.matsuyafoods.co.jp/ir/press.pl5

■サブウエイはドリンク回数券特別販売を開始。ドリンク回数券(5杯分)800円
を期間限定価格600円にて提供します。
http://www.subway.co.jp/press/year2011/news4/

■マクドナルドは創業40周年記念で、7日間限りのスペシャルプライスキャン
ペーンを実施します。「チキンマックナゲット」を特別価格100円で販売
2月11日(金)から2月17日(木)までの期間限定です。
http://www.mcd-holdings.co.jp/news/2011/promotion/promo0204.html

■ロッテリアはピリ辛のチキンバーガー『スパイシーミートソースチキンバー
ガー』を2011年2月17日(木)より全国発売します
http://www.lotteria.jp/news_release/2011/news02020001.html

■株式会社カカクコムが運営する『食べログ(http://tabelog.com/)』のグル
メガイド本「食べログ グルメ出張 東京・名古屋・京阪神」が、2011年3月
10日(木)、株式会社ゲインより発売されます。食べログの人気レビュアー46
人が東京・名古屋・京阪神エリアから選んだ、出張時や日常で使い勝手のよい
お店を厳選して紹介します。
http://corporate.kakaku.com/press/release/20110209.html

■プロントの「女子会」を集める方法が話題になっています
http://wyakuman.ldblog.jp/archives/2456938.html

■経営再建中の不二家は出店拡大に乗り出します
http://company.nikkei.co.jp/news/news.aspx?scode=2211&NewsItemID=20110
211NRS0106&type=2
http://www.fujiya-peko.co.jp/company/ir/news/index.html

■ユーハイムは玉川高島屋S・C南館3階にバウムクーヘンを新感覚で味わえる
新業態「バウムクーヘン カフェ」の国内1号店を開店します。駅方面からの連
絡デッキに隣接した南館3階に位置するカフェにはテラス席もあり、開放的な
雰囲気の中で新感覚の“バウムクーヘンデザート”を楽めます。
http://www.toshin-dev.co.jp/news/pdf/20110202_newshop.pdf

■日本政策金融公庫の食品の安全性判断についてのアンケート結果です
http://www.jfc.go.jp/common/pdf/topics_110209_1.pdf

以下公庫プレスリリースより
日本政策金融公庫(日本公庫)農林水産事業は昨年12 月、全国の20 歳代から
70歳代までの2,000 人を対象に、食品の安全性判断についてアンケートを行っ
たところ、食品の購入時に食品の安全性を有機JASマークなどで判断している
人が増加していることが明らかになりました。

また、食品の購入時の消費者の最大関心事は「加工年月日や消費期限」が前回
調査に続いてトップ、次いで「原産国や産地」を挙げています。そして、約5
割の消費者が食品の生産や流通の履歴を確認できるトレーサビリティ・システ
ムを認知しており、安全性に対する信頼度が高まると考えている人が8割を超
えています。

なお、食品表示に関する意識については、食品メーカーの品質表示基準の規定
違反や食肉偽装事件、中国食品の安全問題などの最中で、消費者の食に対する
関心が高まっていた時期に実施した調査(平成19 年7 月)と今回の調査を比
較しています。また、トレーサビリティ・システムは制度によって定義が異な
りますが、この調査では「食品の生産や流通の履歴が確認できる、消費者に対
する情報提供や食品事故の原因究明に活用されるしくみ」と位置づけて質問し
ています。

生鮮食品の安全性の判断基準で最も多かったのは「産地」(15・9%)。
「色つや、包装などの見た目」(15・4%)、「賞味期限」(13・7%)、
「有機JASやHACCP(食品衛生管理に関する国際規格)などの認証マーク」
(13・6%)と続いた。2007年に実施した前回調査と比べると、産地や賞味期
限を挙げる人は減少しているのに対して、認証マークは4・2ポイント増えた。

加工食品では「賞味期限」(19・2%)が最も多く、「原材料、添加物」
(16・2%)が次いだ。認証マークは4番目に多い13・1%で、前回調査に比べ
て5ポイント上昇している。食品に表示されている項目で重視するものへの質
問では「加工年月日や消費期限」(36・7%)が最も多く、2番目は「原産国や
産地」(26・7%)だった。

■サッポロライオンは25「YEBISU BAR(ヱビスバー)」の関西1号店を大阪・
梅田の商業施設内にオープンします。
http://news.nissyoku.co.jp/Contents.aspx?pid=urn%3Anewsml%3Anissyoku.
co.jp%3A20110214%3AMARUYAMA20110204033904924%3A1


http://r.gnavi.co.jp/yebisubar-u/

■和洋菓子のたねやは九州に初出店します
http://boss.allfine.jp/2011/02/14/%E6%BB%8B%E8%B3%80%E3%81%AE%E3%81%9F
%E3%81%AD%E3%82%84%E3%80%80%E3%80%80%E3%80%8E%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%
96%E3%83%8F%E3%83%AA%E3%82%A8%E3%80%8F%E3%82%92%E5%8D%9A%E5%A4%9A%E3%8
1%AB%E5%87%BA%E5%BA%97/

■マキシム・ド・パリは新店「コート・ド・ルージュ ターブル」を「二子玉
川ライズ・ショッピングセンター」内に出店します。
http://www.maxim-s.co.jp/akasaka/

■松屋は期間限定の値下げで、牛丼240円です
http://company.nikkei.co.jp/news/news.aspx?scode=9887&NewsItemID=20110
211NRS0111&type=2

■マクドナルドはコーヒーを買うと2杯目無料のキャンペーンを開始です
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819696E3E6E2EB
838DE3E6E2E0E0E2E3E38698E0E2E2E2;at=DGXZZO0195165008122009000000

■物語コーポレーションは海外出店のために外国人採用を強化します

https://www.tumblr.com/hanashowten/3151364471/0207%E7%89%A9%E8%AA%9E%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%9D%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E6%B5%B7%E5%A4%96%E5%87%BA%E5%BA%97%E8%A6%8B%E6%8D%AE%E3%81%88%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E6%8E%A1%E7%94%A8%E5%BC%B7%E5%8C%96-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E7%B5%8C%E6%B8%88%E6%96%B0%E8%81%9E


http://company.nikkei.co.jp/news/news.aspx?scode=3097&NewsItemID=20110
207NKM0164&type=2

■WDIはカプリチョーザをマレーシアに出店します
http://www.gaisyoku.biz/pages/news/news_details.cfm/3451

■ロイヤルホールディングスは2010年12月期の連結を発表しました。最終黒字
が9億円です。
http://www.royal-holdings.co.jp/ir/accounts/settlement.html

■吉野家はタイに再進出です
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819696E3E2E29587
8DE3E2E2E0E0E2E3E38698E0E2E2E2

■ファミリーレストランの客足に回復の兆しが見え始めたようです
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819594E2EBE2EA
E68DE3E2E2E0E0E2E3E3869895E2E2E2

■株式会社アールディーシーは、「魚卸回転寿司 ダイマル水産 北海道漁業
課」を、2011年2月9日(水)千葉県柏市へ二号店となる柏豊四季店をオープン
します。
http://www.gatten.co.jp/company/press/2011/02/03/%e6%9c%ac%e5%bd%93%e3
%81%ab100%e5%86%86%e3%80%80%e3%80%80%e6%a5%ad%e7%95%8c%e3%81%ae%e5%b8%
b8%e8%ad%98%e3%82%92%e8%a6%86%e3%81%99%e3%80%81%e7%a9%b6%e6%a5%b5%e3%8
1%ae%e5%9b%9e%e8%bb%a2%e5%af%bf/

以下、同社プレスリリースより
「魚卸回転寿司 ダイマル水産」は、家族連れにも嬉しい1皿100円(一部150
円)の「低価格均一」でメニューを提供、自慢のマグロから北海道直送の珍し
い魚まで、豊富な種類と鮮度抜群のネタを取り揃えています。店内では、回転
チェーンの中で、寿司職人が市場から届いたばかりの鮮魚・地魚を次々にお客
様の目の前でさばき、魚市場さながらの活気が感じられます。

昨年12月にオープンした1号店 千葉宮野木店もご家族連れを中心に大好評いた
だいており、ネタの美味しさと価格の安さに驚きの声を多数いただいておりま
す。リピーターとなるお客様が多いのも特徴です。

■ジー・テイストの3月期決算発表。不振です
http://www.g-taste.co.jp/ir/index.html

■九州の低価格ファミリーレストラン・ジョイフルの元社長で顧問の穴見陽一
氏が取締役に就任です。氏は創業者のご子息に当たります。
http://www.joyfull.co.jp/ir/news_r/index.html

△▼△▼△▼△▼△▼△

● 食ビジネスニュースリリース —————————-■□

■ 明星 一平ちゃん 醤油味  豚骨味  味噌味 リニューアル発売

明星食品株式会社(社長:山東一雅)では、カップめん『明星 一平ちゃん
醤油味』、『明星 一平ちゃん 豚骨味』、『明星 一平ちゃん 味噌味』を
2011年3月14日(月)から全国でリニューアル発売いたします。

昨年の7月に一平ちゃんは商品の本来的価値である“美味しさ”を徹底的に見
直し、麺の食べ応えアップ、かやく増量、コク旨スープの強化など、「実質的
な品質価値向上」リニューアルを実施しました。

今回のリニューアルは更なるブラッシュアップ策として “いっぺん食べたら
やめられない”一平ちゃんブランドの品質価値をより鮮明にすべく、スープは
香りとコクをアップし、麺は小麦粉の配合比率を増やし、コシのある麺に仕上
げました。

一平ちゃんブランドの味の基本軸を守りながら、品質を更にブラッシュアップ
して市場にご提案いたします。

○この件に関するお問い合わせ先:
明星食品株式会社 経営戦略グループ 茅野(かやの)・常友(つねとも)
TEL:03-3470-1679

本リリースの詳細は
http://prw.kyodonews.jp/press/release.do?r=201102144473
株式会社共同通信PRワイヤー

■ モンドセレクションは2010年、創設50周年を迎えます
Foodexへの出展は今年で連続7年目、ベルギーブースのD 06でお待ち申し上
げます。

1961年、優秀品質の国際評価機関としてヨーロッパの首都ブルッセルに設立さ
れたモンドセレクションは今年で50周年を迎えます。日本の多くのパートナー
企業様のご支援の賜物と心より感謝を申し上げます。

成長を続けるモンドセレクション
85年の歴史をもち星印による評価方法で有名なミシュラン・ガイドのように、
モンドセレクションは世界を舞台に広範囲に成長を続けています。2010年には
80ヶ国以上で生産された2,500近い製品を分析・評価しました。モンドセレク
ションでは、毎年、ミシュランのスター・シェフをはじめ、フランス料理アカ
デミー、製パン・製菓マイスター、醸造技術者、栄養・健康コンサルタント、
科学者、化学エンジニア、著名なオノロジストやソムリエなど70名以上の有数
な専門家の下で評価活動を行っております。

世界に羽ばたく受賞企業 (2010年Wiesbadenにて受賞者の声より)Cerveceri
as Baru Panama S.A. パナマ当社はモンドセレクションの受賞ラベルが非常
に重要だと考えております。それは、国際的な専門家による品質保証がなによ
りも大切であり、想像を絶する影響力があるからです。3年前にトロフィーと
受賞ラベルを獲得して以来、当社は成長を続けています。

Tanzania Breweries Limited タンザニア
モンドセレクションのような歴史ある国際認証機関によって与えられる賞は、
私たちの製品の品質の確かさを証明するものです。消費者にとっても、独立し
た機関が製品の品質を保証することは有意義なことでしょう。

林泉堂 日本
モンドセレクションのような国際的な品質評価を受けることはチャレンジであ
ると同時に、国内だけでなくアジア外におけるPRやマーケティングの面からも
有益です。私たちは、これからも流通チャンネルを広げてまいります。

藤田製菓 日本
モンドセレクションで賞を受賞することは、すなわち、国際的に認められると
いうことです。毎年この賞を受賞することで社員一人ひとりのモチベーション
の向上につながり、さらに会社としても国際舞台でより高いゴールを達成し続
けたいと考えております。

○この件に関するお問い合わせ先:
Monde Selection
Chaussee de Tubize 242 – 1440 Wauthier-Braine – Belgium
Tel 0032 (0)2 346 75 57, Fax 0032 (0)2 346 75 76

○関連ホームページ:www.monde-selection.com

本リリースの詳細は
http://prw.kyodonews.jp/press/release.do?r=201102124460
株式会社共同通信PRワイヤー

■ 日本製粉(株)、ホ-ムペ-ジの「バ-チャル工場見学」サイトに
「冷凍食品工場編」を新設

日本製粉(株)(会長兼社長 澤田 浩)は、かねてよりウェブ上で工場見学
をバーチャル体験していただく「バーチャル工場見学」を開設しております。
このたび、従来の「製粉工場編」と「パスタ工場編」に加え、新たに「冷凍食
品工場編」を設置し、3編構成となりました。

クレイ(粘土)のキャラクターが案内する「バーチャル工場見学」
当社の「バーチャル工場見学」は、クレイアニメに工場の製造工程の実写映
像を組み合わせた形式です。実際に工場に行っても直接見ることができない生
産工程は、CGを使ってわかりやすく映像化しています。案内役として、注目の
クレイ作家おちゃっぴ氏作のキャラクターである小麦の妖精「コムギン」とそ
のお友達の「クッキー」が登場し、親しみやすい内容に仕上がりました。「コ
ムギン」と「クッキー」の声には、アニメ声優として幅広く活躍されている大
浦冬華さんを起用し、明るく温かみのある雰囲気が好評をいただいています。

当社食品事業の柱のひとつ冷凍食品の製造工程を紹介
当社の食品事業の業容が拡大する中で、冷凍食品は大きな柱のひとつに成長
しました。当社の冷凍食品は、簡単・便利・買い置きできるという「簡便重視
タイプ」をベースに、ボリューム感や本格感、手づくり感など「出来栄え重視
タイプ」まで幅広いラインナップを揃えております。世界最高レベルの生産体
制と技術、ノウハウを武器に、伸長著しい冷凍食品市場においてお客様から大
きな支持を得て販売実績を伸ばしております。

冷凍食品編では、そんな当社の商品群の中から当社が得意とする冷凍パスタ
「オーマイ プレミアム 蟹のリングイネ」とお弁当シリーズの「お弁当たらこ
スパゲッティ」の製造工程を取り上げ、製造工程におけるポイントやおいしさ
の秘密などを解説しています。冷凍食品の歴史や調理のポイントなども紹介し
お子様から大人までお楽しみいただける内容を目指しました。

ものづくりの魅力を発信し、食育活動充実を図る
食の安全・安心への意識が高い今日、バーチャル工場見学冷凍食品編を開設
することにより、当社の冷凍食品事業への姿勢や技術力への理解を広めること
を期待しております。また、当社はかねてより食育活動に力を入れており、食
育におけるコミュニケ-ション活動のツ-ルとして、実際に工場見学に訪れる
ことができない方にも臨場感ある情報を提供することで、ものづくりや技術へ
の興味を持っていただきたいと考えております。
当社のバーチャル工場見学にぜひお越しください。

1.バーチャル工場見学概要
バ-チャル工場見学は、「見て楽しい」「知って楽しい」を基本コンセプトに
当社の食の安全・安心に対する姿勢をご理解いただくために2008年7月から公
開しています。対象は、小学生高学年から中学生を基準にしていますが、世代
を問わずどなたにでも楽しくわかりやすく学んでいただけるサイトを目指して
います。
バーチャル工場見学はこちら
http//http://www.nippn.co.jp/hiroba/FactoryTour/top.html

2.冷凍食品編概要
公開日:2011年2月9日(水)
内 容: 冷凍食品の定義と歴史
原料の受入れ~調理
急速冷凍
包装する・出荷する
冷凍食品の取り扱いは
らくあけトレー・便利な紙カップ

○この件に関するお問い合わせ先:日本製粉(株) 広報部 岩堀有津奈
TEL:03-3350-3900 FAX:03-3350-2329

本リリースの詳細は
http://prw.kyodonews.jp/press/release.do?r=201102024293
株式会社共同通信PRワイヤー

■ 大人にもおいしい、子どもおやつ「ビスコ」
緑のパッケージ『ビスコ<小麦胚芽入り>』全国でリニューアル発売

1933(昭和8)年の発売以来、78年間ご愛顧いただいているビスコ。江崎グリ
コ株式会社は、その姉妹品『ビスコ<小麦胚芽入り>』のクラッカーの食感を見
直し、2011年2月15日(火)から全国で新発売いたします。

『ビスコ<小麦胚芽入り>』は、小麦胚芽入りのクラッカーで、バニラクリーム
をサンドした、あっさりヘルシーなビスコです。お客様に評価をいただいてい
る“小麦胚芽入り”はそのままに、クラッカーをひとまわり薄くすることで、
さくっとした歯ごたえをよりいっそう追求しました。

サンドするバニラクリームは15%増量して全体の口どけを良くし、こんがり香
ばしい香りとあっさりした甘みをバランスよく両立させました。

パッケージは、素朴さを大切にし、<小麦胚芽入り>を目立たせ、素材感をあら
わす色として緑色を使いわかりやすく表現しました。

リニューアル新発売を機に、ビスコとしては5年ぶりとなるテレビCMを投入し
ます。女優・りょうさんを起用して2011年2月15日から展開します。
“親子の幸せな記憶の中にあるビスコ”をキーメッセージに、子どものための
健康感のある菓子としての安心感は維持しながら商品の魅力をアピールしてま
いります。

○この件に関するお問い合わせ:江崎グリコ株式会社
広報IR部(本社) 南賀、中原 TEL06-6477-8357
広報IR部(東京) 山本、吉村 TEL03-3798-1147

本リリースの詳細は
http://prw.kyodonews.jp/press/release.do?r=201102094412
株式会社共同通信PRワイヤー

△▼△▼△▼△▼△▼△

● 王利彰のレストランチェック———————————–■□

■ ロサンゼルスの病院給食と 東京駅グランスタ・ノースコースト

1)ロサンゼルス 病院給食
「HUNTHINGTON MEMORIAL HOSPITAL」患者食および職員用食堂厨房視察
11月18日木曜日 午前訪問
前回に引き続き、シニ社のご紹介で見学をしました。この病院を運営する非
営利財団の副社長のChris Willams氏と食堂部門の責任者Joyce Dang部長にお
話をうかがいました。この病院は1892年に創立した由緒のある病院で、元々は
別の場所のパサディナにあった施設を1921年に現地に移設したものです。

そして、1938年に新しいビルをたて、さらに、1990年に改装増築を始めまし
た。現在の東館は元々3階建てであったものを1990年に増築し、2007年に西館
を新築しました。現在のカフェテリアは2009年12月に出来上がったものです。

この病院はコミュニティ病院と言う地域の病院で、非営利で利益は全て患者
に還元するようにしています。食堂部門は年間売上高3.5ミリオンドルで1日2000
人が利用します。1日20時間営業で、午前6時から午後8時と午後9時から深夜2
時まで運営しています。食数は1日4000食です。調理に従事するのは24名で、
その他の従業員を合わせると合計120名が食堂で働いています。

この食堂は入院患者に対する食事と、訪問者や病院関係者用のカフェテリア
を運営しています。

カフェテリアの料理は、手造りのピザ、寿司、グリル料理、ローティサリー
チキン、フライパンのソテー料理、サラダ、スープ、などです。

特筆するべきは、入院患者に対する食事で、全て病床に運びますが、1日3食
全て、患者が好きなメニューを好きな時間に注文できるようにしているのです。
食事の時間は朝の6時半から午後7時までです。ホテル並みのルームサービスだ
と言われているそうです。

厨房は食数と料理のアイテムが多く、ちょっとしたホテルの厨房の規模です。
衛生管理も考えて、ブラストチラーを導入しています。食材の納入には問屋の
Sysco社を使い、食材は週に3回ほど搬入をしています。生鮮品やパンなどは毎
日搬入です。

米国の病院によってはマネージドケアー制度の影響で、食事の量や質が低下
している例も見受けますが、この病院のように患者を中心に考えた、メニュー
だけでなく時間も選択できる仕組みは大変素晴らしいと感銘を受けました。
http://www.e-obs.com/obs-news/genko/DD01270015765.html

2)東京駅グランスタ・ノースコーストにレストランが開業

連休はあいにくの雪でしたね。ちょうど関西にいたのですが雪に驚いて帰って
きました。

連休で新幹線は満席状態、昼過ぎに東京駅に到着。

昨年末に開店したグランスタ・ノースコーストで食事をしました。
http://www.tokyoinfo.com/info/pdf/pressrelease1013.pdf

ちょうど東海道新幹線の中央改札口の前にあります。以前は、開店寿司の渦潮
や中華料理の、イタリアン、などがあった場所を全面改装したのです。
名前も統一しグランスタ・ノースコーストです。

入口には昨年買収した紀伊国屋とキハチ(デザート類)がお店を構えています。

中も意欲的なお店ばかりです。
物販とレストランをあわせて16店舗、その内12店舗が新業態と意欲的です。
コンセプトは「日本の台所」です。

列車内で食べるお弁当の分野では紀伊国屋も個性的なお弁当を用意しています
が、面白いのは『ニッポンの駅弁』と言うコーナーで、有名料理店・有名旅館
・有名料理人などの限定のお弁当を販売しています。

有名旅館では、輪島温泉の加賀屋、有名料理人と有名料理店では賛否両論と分
けとくやまのお弁当があります。それらのお店では出来ませんから、それらの
お店のレシピーで、NREさんや弁当工場などで製造したブランド弁当でしょう
ね。でも大人気で昼過ぎにはほとんど売り切れ状態でした。

レストランで人気のあるのは

人気1位は
仙台の「牛たん炭焼 利久」ブランドの『仙臺たんや 利久』が新幹線口の反対
側という場所ながら、一番人気で行列が絶えません。弁当も牛タン弁当1260円
牛タン丼1200円で販売しており、これも飛ぶように売れていました。

人気2位は
店舗デザインが斬新な赤坂の譚彦彬総調理長の「赤坂璃宮」の新ブランド
『東京炒飯Produced By 赤坂璃宮』はチャーハンに絞り込んだメニューが判り
やすいのか大人気でした。価格は1500円

人気3位は
山形のアル・ケッチャーの奥田政行シェフの
『Yudero 191 フロム・アル・ケッチァーノ』

です。これらのお店は利休以外はプロデュースや監修になっていました。
その他、寿司では寿司清、洋食では日本食堂が入っています。日本食堂は列車
食堂のイメージの内装で、ビーフシチューなどを提供して、年配の方に大人気
です。

あまり人気のないのが寿司清です。寿司清の選択はちょっと???ですかね。

さて、『Yudero 191 フロム・アル・ケッチァーノ』でランチを食べることに
しました。

夜は肉と魚のコース料理があるのですが、昼はパスタランチ1500円だけです。
しかし、パスタの種類は9種類と豊富です。

ランチにはサラダが付いてきます。このお店の売り物は山形の食材を使ってい
ることです。

サラダも庄内野菜いっぱいと銘打ち
カブ、
カブの酢漬け
うるい
山形リンゴ
発芽玄米GAVA
ミニトマト
ベビーリーフ

とカラフルでした。

パスタのお勧めは
アルケッチアーノからの庄内野菜色々と
庄内豚ベーコンのペペロンチーニスパ
でした。

それをいただいたのですが、野菜がたっぷりのパスタで、まるで野菜サラダを
食べているようでした。しかも薄味で、健康的になりました。

グラスワインも山形の月山ワインをそろえており、赤の月山ワインが美味しか
ったですね。

前々日に東京駅を夜に立つ時の夕食は

前菜に
にんじんサラダ、
コールスロー
ミートコロッケ

主菜に
ビーフシチュー

飲み物は白と赤のワイン

でした。

これは
グランスタの地下にある、新宿アカシアでビーフシチューとミートコロッケ、
サラダを買い求め、通り反対側のはせがわ酒店で缶入りのワインを買い、新幹
線内で食事です。

ワインのおつまみにはEATALYのチーズと生ハムセットもあるし便利ですね。

と言うことで、東京駅から新幹線に乗る際には普通の弁当を買うだけではなく
ちょっと早めに行って、食事を食べてから乗っても良いし、グランスタの地下
でお酒とつまみ、食事を買い求めて乗るのも楽しいですよ。

グランスタ地下はちょうどバレンタインデーで各店チョコレートの販売に力を
いれており駅と言うよりまるでデパ地下のように混雑しておりました。
http://gransta.jp/shoplist/

△▼△▼△▼△▼△▼△

● 王利彰の米国外食情報—————————————–■□

NRN紙より2011年2月9日~2011年2月15日

NRN a.m. Wednesday February 9, 2011
■メキシカン料理のファスト・カジュアル・チェーンのチポトリChipotleは不法
滞在者を採用しているとして入国管理局に厳しくチェックを受けています。
http://www.nrn.com/article/chipotle-immigration-crack-down-eye-opening
?ad=quick-service&utm_source

■消費者の求める健康な食事は単に低カロリーだけを意味するものではありま
せん。調査会社のNPDがレポートを発表しました。それによると消費者の求め
ている健康的な料理とは新鮮で、美味しくて、求めやすい価格でした。
http://www.nrn.com/article/%E2%80%98healthy%E2%80%99-doesn%E2%80%99t-
just-mean-low-cal?ad=marketing&utm_source

■740店舗を展開している鳥手羽から揚げチェーンのBuffalo Wild Wingsの第4
四半期の利益は22%アップです。
http://www.nrn.com/article/buffalo-wild-wings-4q-profit-22?ad=finance&
utm_source

■北米厨房機器展示会NAFEMの告知です
NAFEM Agenda – http://www.thenafemshow.org/Schedule.aspx
NAFEM Pre-show planner – http://online.myiwf.com/nafem2011/Home.aspx
What’s new in energy saving equipment: A preview from Food Management
http://food-management.com/business_topics/equipment/nafem-goers-want-
latest-0111/index.html
A look at noteworthy products and technologies: A special feature from
The Schechter Report
http://www.nrn.com/article/nafem-2011-preview?ad=industry-insights&utm
_source

■昨年のもっとも価格が上昇した食品
San Francisco Chronicle
http://www.sfgate.com/cgi-bin/article.cgi?f=/g/a/2011/02/08/investoped
ia50604.DTL

■シカゴの新しい法規制は空港内のレストランの価格を上昇させそうです
Crain’s Chicago Business
http://www.chicagobusiness.com/article/20110208/NEWS02/110209871/propo
sed-city-law-would-protect-airport-restaurant-worker-jobs-wages

■米国の新しい衛生基準は生乳からチーズを作ることが難しくなりそうです
The New York Times

NRN a.m. Friday February 11, 2011 Sponsored by Scotsman
■北米厨房機器展示会NAFEM のトレンドです
http://www.nrn.com/article/top-trends-nafem-show?ad=industry-insights&
utm_source
米国の景気回復を反映して展示会の面積は前回よりも2~3割拡大しています。
内容は新業態に対応する新しい機器や、省エネへの取り組み、等です。

■カジュアルレストランチェーンの第4四半期の業績は冬の悪天候の影響を強
く受けたチェーンと、南カリフォルニアの温暖な地域とで差が出ました。
http://www.nrn.com/article/mixed-bag-casual-chains-4q?ad=finance&utm_
source

■ファミリーレストランチェーンのデニーズDenny’s社のマーケティング責任
者として就任後6ヶ月のFrances Allen氏による、ブランディングと、価値、
サービス、に関するインタビューです。
http://www.nrn.com/article/qa-frances-allen-denny%E2%80%99s?ad=market
ing&utm_source

■マクドナルドの新メニューChipotle BBQ Bacon Angus Third Pounderを期間
限定で発売です。
http://www.nrn.com/article/mcd-promos-premium-chipotle-burger?ad=quick
-service&utm_source

■フライドチキンチェーンのボージャングルBojanglesを3年前に買収していた
投資ファンドのFalfurrias Capital Partners社は売却を検討しています。
The Charlotte Observer
http://www.charlotteobserver.com/2011/02/10/2049227/firm-looking-to-se
llstake-in-bojangles.html

■グルメハンバーガーチェーンのレッド・ロビンRed Robin社は敵対的買収規制
を廃止して、投資ファンドへの売却を可能にしました。これは大株主2社の要
望によるものです。
Reuters
http://www.reuters.com/article/2011/02/10/us-dealtalk-redrobingourmetb
urgers-idUSTRE7193ZY20110210

NRN a.m. Monday February 7, 2011
■映像:カジュアルレストラン最大手のブリンカーインターナショナル社は、
ロシアの成功をみて、海外への展開を加速します。
http://www.nrn.com/article/brinker-ramps-global-growth-chilis?ad=full-
service&utm_source

■ファスト・カジュアルの成長株パネラブレッドPanera Bread Co.はテイクア
ウトやケータリング、ドライブスルーなどの分野を強化します。また、ステー
キサンドイッチの導入などメニューの拡大も計画しています。
http://www.nrn.com/article/panera-catering-%E2%80%98big-business-oppor
tunity%E2%80%99?ad=quick-service&utm_source

■スターバックスStarbucks社のCEOのハワード・シュルツHoward Schultz氏は
グルーポンGrouponの取締役に就任します。また、氏が共同創設した投資ファ
ンドもグルーポンに投資をします。
http://www.nrn.com/article/starbucks-howard-schultz-joins-groupon-boa
rd?ad=business&utm_source

■消費者がタコベルTaco Bellの肉には添加物が入っていると言う訴訟問題が
他の企業にも影響を出しています。
The Wall Street Journal
http://online.wsj.com/article/SB10001424052748703786804576138231191606
482.html?KEYWORDS=restaurant

■サブウエイSubwayとバーガーキングBKは朝食メニューの強化に取り組み100
ミリオン以上の広告宣伝費を投入していますが、まだ、マクドナルドを脅かす
存在には程遠いようです。
Ad Age
http://adage.com/article?article_id=148812

■チャーリーブラウンCharlie Brown’s 社の前CEOのRussell D’Anton氏は業者
から1ミリオンドルのリベートを受け取っていたとして有罪となり2年間の懲役
の判決を下されました。
The Star-Ledger
http://www.nj.com/business/index.ssf/2011/02/former_charlie_browns_ceo
_sent.html

NRN a.m. Tuesday February 15, 2011
■チポトリChipotleは開発していたアジア料理のファストカジュアルチェーン
の店名をショップハウスShopHouse Southeast Asian Kitchen として商標登録
しました。
http://www.nrn.com/article/chipotle-registers-shophouse-southeast-asia
n-kitchen-name?ad=quick-service&utm_source

■Lane Cardwell氏は中華のカジュアルレストランチェーンのP.F. Chang’s Ch
ina Bistro Inc.社の社長に就任します。氏は以前はボストンマーケット社のC
EOでした。
http://www.nrn.com/article/lane-cardwell-named-president-pf-changs?ad=
executive-changes&utm_source

■ドミノDomino’s社は直営店26店舗をフランチャイジーに売却しました
http://www.nrn.com/article/dominos-sells-26-units-franchisee?ad=franch
ising&utm_source

■ニューヨークのフライドチキン戦争の話題です
The New York Times

=rss&emc=rss

■2007年にデニーズDenny店内で起きた銃乱射事件の裁判で46ミリオンドルの
損害賠償の請求が認められ、13ミリオンドルで和解が成立しました。
http://www.nrn.com/article/denny%E2%80%99s-shooting-victims-awarded-46
m?ad=full-service&utm_source

関連記事

メールマガジン会員募集

食のオンラインサロン

ランキング

  1. 1

    「ダンキンドーナツ撤退が意味するもの–何が原因だったのか、そこから何を学ぶべきか」(オフィス2020 AIM)

  2. 2

    マックのマニュアル 07

  3. 3

    マクドナルド 調理機器技術50年史<前編>

アーカイブ

食のオンラインサロン

TOP