● 東京OFF会+旬の味を食らう会
● 莫莫居鶯のお知らせ
● 世界・日本各地の食情報
● 読者からのご意見・要望・質問・情報 コーナー
● 中国外食ニュース
● 食ビジネスニュースリリース
● 王利彰のレストランチェック
△▼△▼△▼△▼△▼△
**************************************************************
△▼△▼△▼△▼△▼△
● 東京OFF会+旬の味を食らう会報告
くえ鍋は絶品だったですよ。11月は30日ですので予定に入れてくださいね
画像
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=924889377586004&set=a.924889360919339.1073741888.100001948507733&type=3&theater
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=913894248687411&set=pcb.913894378687398&type=3&theater
△▼△▼△▼△▼△▼△
● 莫莫居鶯のお知らせ
皆さん今晩は!
10月も最終週ですね、早いもので今年も残り二ヶ月、今年も色々ありましたね
♪野球ファンとしては日本シリーズが始まりワクワクしています!!東京都民とし
ては是非スワローズに優勝してもらいたいものです。優勝が決まったら美味しい料
理とお酒が待ってますよ~笑
●牛しゃぶの胡麻ダレサラダ
健康に育てた牛サーロインを用いたサラダです。特製の胡麻ドレッシングは胡麻
の香りがとても効いていますよ!食感を楽しんでもらうためにサツマイモの素揚げ
を乗せているので、食べごたえバッチリではないでしょうか。
●彩りピクルス
莫莫居鶯は和食屋ではありますが、あえてピクルスを今回は提供します。彩りの
ある野菜をさっぱりと酢漬けにしているので、箸休めには丁度いいですよ~是非こ
の機会にご賞味ください。
では、今週のおすすめのお酒をご紹介させて頂きます。青森純米酒ー「じょっぱ
り」です。
じょっぱりとは、津軽弁で「意地っ張り」「頑固者」を意味する言葉です。その
由来は、淡麗辛口というじょっぱりの味わいそのものにあります。じょっぱりが生
まれたのは昭和40年代。当時の東北の地酒は、濃厚で甘口な味わいの酒が主流でし
た。そんな世間の流れに背を向けて、どこの酒にも似ていない、六花酒造ならでは
の酒を造りたいという、意地っ張りで頑固な想いから生まれたのが、辛口の酒、
じょっぱりだったのです。淡麗な口当たりとなめらかなのどごしが調和した純米酒
です。六花酒造こだわりの米と米麹、水のみを原料として造られた純米(純米酒)
をお楽しみください。 初心者の方でも飲めやすい日本酒です。
●莫莫居 鶯の昼飲みのご案内
莫莫居 鶯では只今昼飲みを推進しています!ビールやおつまみなど、夜のメ
ニューがお得に楽しめる他、勿論お造りなどもご注文頂けます。平日はランチ等で
込み合っていますが、土日はゆっくりお酒を楽しめる空間になっていると思いま
す。
さらに6月から日曜、祝日のランチの後の休憩時間を短くし、早めに一杯飲める
ようにしました。休日に家族と食事をするのが楽しみだけれど、自分はおいしい本
格的なお酒や焼酎と、和食を気軽に楽しみたいと思っている方への朗報です。ファ
ミリーレストランなどよりお得です。ファミリーレストランなどもお酒をだしてい
ますが、種類がありません。当店は本格的な日本酒、鹿児島から取りそろえている
プレミアム焼酎という本格的な品揃えです。新鮮な野菜やお肉もキチンと店内調理
だし、お魚は伊東港や尾鷲から産地直送のこだわりです。
日・祝日のディナー時間:
16:30~22:30(L.O.22:00、ドリンクL.O.22:30)
美味しい丹精込めた手造り作りの料理でお待ちしております
料理長 塩森
ほっこり和食 莫莫居 鶯 (ばくばくきょ うぐいす)
東京都豊島区西池袋1-18-1 五光ビルB1
電話 :03-3987-0085
メール :info@bakubakukyo.com
HP :http://www.bakubakukyo.com/
facebook:https://www.facebook.com/bakubakukyouguisu?fref=ts
担当 :侯(こう)
営業時間:年中無休(年末年始以外)
ランチ 月~日 11:30~15:00
ディナー 月~土 17:30~24:00
日・祝 16:30~22:30
△▼△▼△▼△▼△▼△
● 世界・日本各地の食情報
1)上田さんの食の宝庫九州からの報告です。
こんばんは
【キッチンウスダのパン】
地方発のスモールビジネスが成り立つようになった背景には、ネットを通した通
販の仕組みが発達したことが大きな要因だと思います。
田舎の農村で毎日、少しづつ好きなパンを焼いて生業とする、特に田舎となると
パン食の人は少なくビジネスとしては厳しいのです。しかも素材に拘ってパンを作
ると、大メーカーのマスプロ商品とは価格も違うし、日本人好みの柔らかい食感
の、中に餡とかクリームが入ったものとは異なり、そうそう売れるものではありま
せん。
でも、彼はそうせずに大分の山の中、田舎町で本格的なパンを焼き始めました。
旧緒方町という水のきれいな町です。
10年ほど前に訪ねたときは、まだGPSやスマホがなかったので、場所が分ら
なくて迷いながらたどり着きました。しっかりと噛みごたえのある素朴な パンが
美味しかったのを思い出します。
その頃は、店で販売する分、近くの道の駅に出す分くらいしかなかったのです
が、最近は近くの大観光地、荒城の月で有名な竹田の街中にカフェ「かどぱん」も
出しています。先日紹介した湯布院の美術館に併設したカフェ「ラ・リューシュ」
の朝食に出て来たスコーンもこちらの商品でした。
確かな素材と丁寧な仕事を続けることが大切なのだと思います。
キッチンウスダ
食べログ
http://tabelog.com/oita/A4401/A440105/44000813/
画像
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=10204897128486324&set=pcb.10204897140806632&type=3&theater
上田和久さん履歴
1959年熊本県生まれ、京都、福岡で暮らし、都城の単身生活を終え福岡に戻って
います。
国際HACCP同盟リードインストラクター
上田和久 facebookは
https://www.facebook.com/kazz.ueda
2)1年中青空のLAより
須賀田 三之介 (Stanley Sugata)先生に米国外食情報を届けていただきまし
た。
Food 104 Fresh Infos from USA
“The Mother’s Kitchen” Brea, California
マザースキッチンは南カリフォルニア、オレンジカウンティに7店舗だけ展開す
るするスーパーマーケットです。売場面積は各店約600坪と普通一般のスーパーと
比較して小型です。付近のお客は近所の食品店と言う位置づけにしています。
健康志向の店でオーガニックとグルテンなしを打ち出しています。パッケージ商
品だけではなく、量り売りのナッツやドライフルーツチョコーレート、キャンディ
などが所狭し並んでいます。これはお好きなだけ、必要分だけどうぞとの販売方法
で人気があります。又ビタミン剤やサプリメントも豊富です。価格帯は他店と比較
してみても1割方高い程度です。
また、催事が多いのも特徴です。アメリカンチーズの日、サンドイッチをイート
インで楽しみながらのライブミュージック、それから勿論10月31日はハロウィン特
別スナックの日です。私もよく行くお店ですが、皆さんもこんな楽しいスーパーが
近くにあればいいのに思われるでしょう。
画像
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=895523087193603&set=a.477019415710641.1073741826.100002077607604&type=3&theater
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=895503180528927&set=pcb.895503827195529&type=3&theater
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=895513570527888&set=pcb.895522740526971&type=3&theater
公式HP
http://www.mothersmarket.com/
https://www.facebook.com/pages/Mothers-Market-Kitchen-At-Brea-Plaza/277134742316551
情報HP 日本語
http://latripguide.com/?p=4619
http://www.shoninsha.co.jp/modules/igarashi_usa/2011/11/04/909
情報HP 英語
http://www.yelp.com/biz/mothers-market-and-kitchen-brea-2
https://ja.foursquare.com/v/mothers-market–kitchen/4e4d61961838b1a6ae319799
須賀田先生略歴:
京都市 出身
昭和33年
アメリカン エキスプレス 東京支社 入社草創期であった主に米国人ほか外人
旅行者導入に貢献。当時まだあまり普及率のなかった アメックストラベラース
チェック、クレジット カード受注開発をニューヨーク本社より導入し日本国内の
レストラン、ホテル、旅館、小売業界などに普及・使用を増進した。
昭和47年
同社退社 渡米
昭和48年
ロサンゼルスにて フェアーレーン コンサルティング(株)設立、代表取締役社
長として、日本国内レストランチエーン、ホテル、小売業界を対象に、経営コンサ
ルティング、セミナー開催、米国内流通及び外食産業関連の研修を活発につとめて
いる。又、研修旅行の同行講師、米国内トレードショウ参加も精力的に実施中。ホ
テル・レストラン新入社員、中級クラス対象のセミナーと幹部対象の企業訪問設定
などをてがけている。
●UCLA大学生涯教育非常勤講師
●ロサンゼルス市観光局 アドバイザー
●日本国内に於ける関連レクチュアー講師・パネリストとして参加
3)食の本場イタリアの大橋美奈子さんから
南イタリア プーリア便り イトリアの谷の食卓から 第46回
地中海性気候この地の冬は夜露や霧が多く全体的にしっとりしています。プーリ
ア中央部特有の樹齢数百年程の巨大なオリーヴの木々の下の土は夏は乾燥して茶色
ですが、この時期は緑色の草に覆われます。常葉樹であるオリーヴの葉の濃い緑色
と地面の雑草の鮮やかな緑色のコントラストが美しいのですが、実の収穫時には振
るい落とした実をキャッチするネットを地面に敷くため邪魔なので木の真下の範囲
だけは丸く草刈りをします。その際除草剤を使えば手間は省ける訳ですが、当家で
はに大変でも一本一本人力でやっています。近所の人々が皆そうではありません
が。環境保護問題は現在進行中のピアス病菌感染問題も含めて死活問題ですが、一
筋縄ではいかないですね。
さてプーリアではチコリなどの青物、葉野菜をよく食べます。カタローニャ、プ
ンタレッレ、などチコリ系のすこし苦みのある野菜を塩茹でしオリーヴとレモンで
食べるのが基本。またトマトペーストと固くなったチーズの切れ端を一緒に入れて
クツクツ煮たりもします。仔牛やうさぎのローストまたはミートローフ(ポルペッ
トーネ)などの付け合わせにぴったりです。
そのほか冬から春にかけての野菜といえばチーマディラーペもそろそろ出回って
きました。こちらは菜の花の仲間で葉と花のつぼみの部分を食べます。あと私が大
好きなフェンネル(ういきょう)も。こちらは生で食べてもよし、パン粉をのせて
オーブン焼きにしてもよしです。
南北に細長いプーリアでは北部のフォッジャ周辺でチコリアと呼ばれている野菜
と中央のブリンディジ県周辺、また南部のレッチェ周辺でチコリと呼ばれている野
菜が微妙に違うようなのです。調べていると多様性を尊重する目的も絡めて特定地
域の伝統野菜を保護しようとする動きも盛んになってきて便利なサイトを見つけま
した。
プーリアのビオディヴェルシタ(バイオダイバーシティ)の啓蒙ページ
http://biodiversitapuglia.it
うちで育てているcavolo riccio(方言でCole rizze)と呼ばれるキャベツとブ
ロッコリーの間のような野菜は美味しい出汁が出てトマトとニンニクとオリーヴオ
イルで煮て食べます。ところが近所の人には馴染みがないらしくどうしてだろうと
不思議に思っていたところ、30kmほど北部のバーリ県ではよく食べられているら
しいということがわかりました。そう言われてみれば元々バーリ県のモノポリ出身
の従兄が最初種を持って来て植えたものなのでした。
カヴォロ リッチョ
そのほか、プーリアの各地になる伝統野菜のことが詳しく載っています。宇多田
ヒカルが結婚式を上げたことで有名になったポリニャーノアマーレという街の特産
の人参は風味が強く紫色や黄色の鮮やかな色が特徴です。
ポリニャーノの人参
「食に関しては保守的で”うちのマンマの手料理が一番美味しい”と思っているの
がイタリア人」というのはステレオタイプですが、プーリア人に関しては必ずと
言ってよいほど当てはまります。それほど自分たちの食べてきたものに愛着がある
わけですが、今の子供たちが食べているマンマの手料理はどんなもの?と見回して
みるとマンマたち自身が食べて育ったものとは随分違っている場合も多いようで
す。うちではプーリア料理と供に日本から取り寄せる昆布だしやお醤油、梅干しな
ども日常的に食べていますが、うちのようなケースだけではなくどこの家庭でも時
代の流れで食の多様性が現実化しています。
Facebook 画像
Tutti a tavola in contrada San Salvatore
https://www.facebook.com/media/set/?set=a.751298541583565.1073741832.100001102784712&type=1&l=82ee8281bf
大橋美奈子 Facebook ページ
https://www.facebook.com/minako.ohashi
大橋美奈子さん経歴
演劇の勉強で欧米に留学し、欧米の料理に馴染みました。主人のジョバンニ・パ
ンフィーノはスイスの有名ホテル学校を卒業後、レストランビジネスに入り、 高
級ホテルやイタリア高級レストランのビーチェのヨーロッパの店舗で働いた後、
東京椿山荘に開業した超高級ホテルのフォーシーズンの高級イタリアンとして開業
したビーチェの指導責任者としての勤務経験がある外食のプロです。
そのジョバンニ・パンフィーノと,日本で知り合い結婚し長女を授かり育ててい
たのですが、数年前に子供の教育と生活環境を考え、主人の故郷であるイタリア・
プーリアに本格的に移住したのです。母が料理学校を主催している関係で食に興味
を持ち、自ら自家農園で野菜を育て、自家製のオリーブオイルで体に優しい料理を
楽しんでいます。現在はプーリアで生活をしながら、イタリアの情報発信をした
り、コンサルティング、輸出入ビジネスを行っております。
また、時々イタリアの食ツアーを開催しています。これから私が惚れ込んだイタ
リア・プーリア地方の自然を堪能する食情報をお届けします。
ブーツの形をしたイタリア半島のちょうどとがったヒールの辺りがプーリア州で
す。私たちが日本とプーリアの架け橋になろうとダプーリアという会社を起したの
は15年前です。その頃と比べ、日本でも随分認知度が高まったプーリアですが、
この数年主に欧米人のヴァカンス先として大変注目を浴びています。
https://www.facebook.com/1438029856464276/photos/a.1438031556464106.1073741828.1438029856464276/1523683344565593/?type=1&theater
プーリア州の中心部にあるイトリアの谷(谷というより盆地という方がふさわし
い)にあるこの地に東京から移り住んで6年、兼業農家的生活も板に着いて来まし
た。プーリアといえばイタリアの食料庫といわれる程の一大農産地でオリーヴオイ
ル、ワイン用のブドウをはじめ多くの野菜や果物がイタリア1番の生産量を誇りま
す。
また、この地特有の地元でしか食べられない産物も沢山あります。プーリア料理
の身上は新鮮な食材をシンプルに食す事。この地で生産されるチーズやワインもそ
の料理と切っても切れない関係にあります。そんなプーリアの我が家の毎日の食卓
に上る食べ物、飲み物たちをご紹介させていただきます。
我が家では7対3の割合ぐらいで一般的に言うところのイタリア料理(プーリアの
郷土料理)と日本食、その他(私が個人的に好きなアメリカン及びアジアンテイス
トな創作料理)を食べています。
有限会社ダプーリア
http://www.da-puglia.com/
大橋美奈子プロフィール
http://www.da-puglia.com/archives/000047.html
プーリア州の説明
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%83%E3%83%AA%E3%83%A3%E5%B7%9E
ダプーリア
大橋美奈子
△▼△▼△▼△▼△▼△
● 読者からのご意見・要望・質問・情報 コーナー
読者の皆様のご意見・要望・質問・情報・欄を作成しました。皆様のご意見・要
望をぜひお送りください。匿名で掲載させていただきますので忌憚のないご意見を
お聞かせください。また皆様が見聞き体験した外食・食材情報もお知らせくださ
い。
このFOOD104を支えてくださっている組織にFSPROと言う食の世界の専門家の方が
500名ほどいらっしゃいます。皆様のご質問・疑問に答えられるようになっており
ますので,ご遠慮なくご質問などをお寄せください。ちょっと時間はかかりますが
回答させていただきます。
△▼△▼△▼△▼△▼△
● 中国外食ニュース第207回 ———————————■□
有限会社清晃 取締役 中国担当
立教大学BD博士課程後期
劉暁穎
韃靼蕎麦
秋から冬にかけては蕎麦が旬の季節だ。日本にも蕎麦の食べ方や、種類は色々あ
り、美味しい。中国では古くは、蕎麦は漢方薬として使われていた。中国・明の時
代の「本草網目」(1578年・李時珍著)には「苦蕎麦」は漢方薬との記載があり、
また日本では江戸時代、上方の医者、寺島良安著の『和漢三才図絵』(1713年)に
も同様に紹介されている。
中国ではよく韃靼(だったん)蕎麦が食べられている。韃靼そばは雲南省、四川
省の標高の山岳地帯にある。名前の由来は蒙古系の一部族「タタール」を意味する
言葉で中国ではその部族を「だったん(韃靼)」と言っていたことから「だったん
そば(韃靼蕎麦)」と呼ばれるようになった。雲南省の高原地帯に住む彝(イ)族
という少数民族によって韃靼蕎麦は栽培され、主食としていろいろな料理法で食べ
られている。北京や、上海の都会では、食事としてのお蕎麦でなく、韃靼そば茶と
いう健康ドリンクが流行っている。
韃靼にはルチンという美白成分が普通の日本蕎麦の100倍も含まれていると言
われ、韃靼蕎麦茶にはシミやソバカスを取り除く作用があるといわれて、特に女性
に人気がある。そのほか、血液さらさらの効果と脆くなった末端の毛細血管の弾力
性を高めて強くし、血流をよくする効果もあり、非常に健康にいいものだようだ。
日本にも韃靼蕎麦が輸入されたり栽培されており、韃靼蕎麦粉をつかったお饅頭
や、クッキー、お茶、お酒などがある。
情報HP
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%83%83%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%83%90
http://seitaro.com/dattan/dattan.html
筆者略歴
中国瀋陽生まれ
2002年10月来日 日本語学校で日本語を学ぶ
2004年4月 敬愛大学経済学部 入学
2008年3月 敬愛大学経済学部 卒業
2008年4月 立教大学ビジネスデザイン研究科(大学院MBA) 入学
修士論文「ファスト・フードの技術革新 販売方式及び生産方式」2010
年3月 立教大学ビジネスデザイン研究科 卒業
2010年4月 立教大学ビジネスデザイン研究科 博士課程後期 入学
2010年4月 有限会社清晃 入社
Facebookは
https://www.facebook.com/profile.php?id=100001954188956&fref=ts
△▼△▼△▼△▼△▼△
● 食ビジネスニュースリリース ————————————■□
■日本製粉株式会社
2015年10月27日(火)から29日(木)の3日間、マリンメッセ福岡で開催される九州
最大規模の外食総合展示会「[九州]外食ビジネスウィーク2015」に出展いたしま
す。
滑らかでもっちりしたパスタ用デュラム粉「マルコ・ポーロ」、本場イタリアで
ナンバーワンのシェアを誇るパスタブランド「バリラ」の「バリラ冷凍スパゲッ
ティ」、簡単で美味しい「グッドソースシリーズ・ボーノソースシリーズ」、香ば
しいソテーソーススパゲッティ「焼きスパゲッティ」、リキュール香る大人のドル
チェ「クレマカタラーナ」など、お客様のお役に立てる商品を、試食も交えながら
ご紹介いたします。
また、当社グループの東福製粉(株)(代表取締役社長: 野上英一 本社:福岡県福
岡市)は、九州産小麦を100%使用した小麦粉「九州粉(くすっこ)」シリーズを中心
に、微粉砕全粒粉を使用した商品の試食や、新商品として九州産小麦使用の天ぷら
粉「揚げたて専科」の発表を行います。また、太宰府天満宮の御神木「飛梅(とび
うめ)」にちなみ梅の香りと梅花の色調で仕上げた手延麺「飛梅の里梅素麺」な
ど、地元企業ならではの商品をご提案い
たします。
http://kyushu-gaisyokubusiness.jp/
【この件に関するお問い合わせ先】
[会社名]日本製粉株式会社
[部署名]広報部
[担当者名]河野 舞
[TEL]03-3350-3900
[Email]ma-kawano@nippn.co.jp
本リリースの詳細は http://prw.kyodonews.jp/prs/release/201510264933/
株式会社共同通信PRワイヤー
TM Copyright(c)2001-2015 by Kyodo News PR Wire All Right Reserved
■宝酒造株式会社
“TaKaRa果汁入り糖質ゼロチューハイ「ゼロ仕立て」”シリーズから新フ
レーバー<すだち>を11月10日(火)より全国で新発売します。独自の「果実
のおいしさ閉じ込め製法」(特許出願中)により、果汁を使用しながらも、糖質ゼ
ロに加え、プリン体、甘味料、香料、 着色料を合わせた『5つのゼロ』を業界で
初めて実現した、キレのある果実感と飲みごたえが楽しめるアルコール度数8%の
チューハイです。
今回発売する<すだち>は、すだちのおいしさを閉じこめたすだちスピリッツを
使用し、香り高いすだちならではのすっきりとした味わいが特徴です。食事との相
性もよく、特に魚料理や鍋料理など和食との組み合わせがおすすめです。
近年、健康志向の高まりから、チューハイ市場においても高アルコール(アル
コール分7%以上)カテゴリーを中心に、糖質や糖類などのオフ・ゼロを訴求した
機能性商品が伸長しています。
当社では、“TaKaRa果汁入り糖質ゼロチューハイ「ゼロ仕立て」”シリー
ズに新フレーバーを加えることにより、話題性を喚起し、健康意識の高いすべての
お客様に新しいチューハイのおいしさをお届けしてまいります。
[この件に関するお問い合わせ先]
宝酒造株式会社 広報課
TEL 075-241-5122(ダイヤルイン)
TEL 03-3278-8460(ダイヤルイン)
本リリースの詳細は http://prw.kyodonews.jp/prs/release/201510274961/
株式会社共同通信PRワイヤー
TM Copyright(c)2001-2015 by Kyodo News PR Wire All Right Reserved
■ダノンネーションズカップ大会実行委員会
10月22日からモロッコ・マラケシュで開幕した、FIFA公認12歳以下のサッカー国
際大会ダノンネーションズカップの決勝戦が25日、スタッド・トゥ・マラケシュで
開催され、地元のモロッコがメキシコに3-2で勝利し、初の優勝を果たしました。
また、今春の「ダノンネーションズカップ20145in JAPAN」で優勝し、日本代表と
して同大会に出場した川崎フロンターレU-12(神奈川県)は、世界第9位となりまし
た。
http//www.danonenationscup.com
【この件に関するお問い合わせ先】
[会社名]ダノンネーションズカップ実行委員会
[部署名]広報担当
[担当者名]渡辺
[TEL]03-3476-7313
[Email]watanabe@danonecup.jp
本リリースの詳細は http://prw.kyodonews.jp/prs/release/201510274984/
株式会社共同通信PRワイヤー
TM Copyright(c)2001-2015 by Kyodo News PR Wire All Right Reserved
■明星食品
一般的なカップめんと比べて糖質を半分に抑えた『明星 低糖質麺』シリーズの
商品ラインアップを充実させ、どんぶり型ノンフライカップめん『明星 低糖質麺
はじめ屋』シリーズをさらにおいしさにこだわった麺質に改良し、2品目を発売
するとともに、新ブランドのタテ型ノンフライカップめん『明星低糖質麺 ロー
カーボNoodles』2品目を、2015年11月2日(月)に全国で発売いた
します。
本件に関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
明星食品株式会社 経営企画部
菅原(すがわら)・農宗(のうそう)
TEL 03-3470-1679
本リリースの詳細は http://prw.kyodonews.jp/prs/release/201510274972/
株式会社共同通信PRワイヤー
TM Copyright(c)2001-2015 by Kyodo News PR Wire All Right Reserved
■有限会社 あまから
昨年の冬、来店されたお客様が食事前に突然嘔吐され、処理をするのに大変困り
ました。実は多くの飲食店では「突然の嘔吐」に対応する準備ができていないので
す。昨今、爆発的に流行している「ノロウイルス」や「食中毒原因菌」は、吐瀉物
や排泄物からの感染がほとんどです。しかし、店内で発生した吐瀉物を処理する
キットは1セットが3,000円以上とコスト増になることからサービス業の多くの現
場で常備されていないのが現状です。強い消毒剤を使うため取り扱いは難しく、使
い方も分かりにくいです。このような課題を解決するために「だれでも」「簡単
に」「すぐに」使えることをコンセプトにお求めやすい価格の商品を開発しまし
た。
・吐瀉物の凝固剤に「古紙のシュレッダー」を使用し環境にも優しいです。
・消臭除菌は「強酸性水」を使用し安心安全です。
・保管場所を選ばないサイズ(A4雑誌サイズ、300g)でコンパクトです 。
・汎用品を使い大幅なコストダウンを実現(1セット540
円税込)(従来品は3,000円~)でお求めやすい価格です。
・「ノンパニック」商標(登録第5792682号)を取得しました。・特許出願
中(特願2015-033210)です。
http://nonpani.com
http://store.shopping.yahoo.co.jp/isyokenmei/nonpani-001.html です。
【この件に関するお問い合わせ先】
[会社名]有限会社 あまから http://g-amakara.com
[部署名]一所懸命商店部門
[担当者名]野坂 昌之
[TEL]0776-43-9858
[Email]info_amakara@yahoo.co.jp
本リリースの詳細は http://prw.kyodonews.jp/prs/release/201510264938/
株式会社共同通信PRワイヤー
TM Copyright(c)2001-2015 by Kyodo News PR Wire All Right Reserved
△▼△▼△▼△▼△▼△
● 王利彰のレストランチェック———————————–■□
箱根の帰り道に二子玉川のサンライズ・ショッピングモールを訪問しました。元
の二子玉川遊園地の跡地の再開発物件です。東横線の駅は渋谷、代官山、中目黒、
祐天寺、学芸大学、都立大学、自由が丘、田園調布、二子玉川、新丸子、武蔵小
杉、元住吉、日吉、綱島、大倉山、菊名、妙蓮寺、白楽、東白楽、反町、横浜とあ
ります。田園調布などの高級住宅街も多いのですが、中目黒、祐天寺、学芸大学、
都立大学、多摩川、新丸子、元住吉、綱島、菊名、妙蓮寺、白楽、東白楽、反町、
等は下町の雰囲気があります。中でも川に面した、二子玉川、新丸子、等はあまり
人気がありませんでした。多摩川の川端には東急電鉄が広大な土地を所有してお
り、昔は気楽な遊園地を運営しておりました。
私は現在、ださい(駄埼玉と池袋を繋ぐ)西武池袋線沿線に住んでいますが、小
学校までは学芸大学に住んでいました。亡くなった母の祖父が住んでおり、小学校
まで育てられました。幼稚園は学芸大学駅前、小学校は都立大学の私学でした。母
型の親戚も東横線沿線に多くいました。亡くなった祖父は植木屋を営んでおり、親
戚も植木屋が多かったのです。植木屋は木を育成するため広大な土地を持ってお
り、祖父以外の親戚は貧乏ながら広大な樹木畑を持っていました。昔は皆さんつつ
ましい田舎生活を送っていましたが、60年ほど前の東京オリンピックの頃の道路
拡張計画や鉄道網の充実により、土地の価格が暴騰し、土地成金となりました。自
由が丘に住んでいるある親戚は、自宅から駅まで人の土地を歩かないでいけると豪
語しており、用賀の親戚は環八の道路拡張で長者番付に乗りました。用賀の親戚は
長者番付に載るまでは地味な生活で、すべて自家栽培の野菜を食べていました。
当時の玉川は清い水が流れており、鮎が捕れました。用賀の親戚は当時許されてい
た、投げ網で鮎を大量に捕り、山盛りの天ぷらを振る舞ってくれました。付け合わ
せの野菜天ぷらは、庭で取った大葉です。今では夢のような贅沢なご馳走ですが当
時は苦い魚だと嫌でした。食後は広大な樹木畑で空気銃で野鳥を撃ち、焼き鳥にし
て食べたり、庭で飼っているシャモを闘鶏させ、負けたシャモを鍋にして食べてい
ました。柿、林檎、梨、イチジクも庭で採れるという、今思うと贅沢な自給自足生
活でした。
当時は現在のようにおしゃれな街を繋ぐ東横線ではありませんでした。特に二子
玉川駅は高級住宅街の田園調布(高台)の隣にありながら川に面しているためあま
り良い街でなく、東急電鉄はやむなく、ださい遊園地を運営していたのです。二子
玉川は通称ニコタマと呼んでいました。駅からちょっと離れた場所に玉川高島屋が
日本初の郊外型ショッピングセンターとして1969年に開業し高級ショッピング
センターとして定着しましたが、駅はあまり変わらないださい街でした。
しかし東急電鉄の創業者の故・五島慶太氏は眼下に多摩川が見える広大な屋敷を
上野毛に構えていたようです。現在は五島美術館になっています。そのためか、東
急電鉄の二子玉川に対する熱い思いがあったようで、ださい駅を再開発し見事なサ
ンライズショッピングセンターとして生まれ変わらせました。
五島美術館
http://www.gotoh-museum.or.jp/museum/architecture.html
五島慶太
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%94%E5%B3%B6%E6%85%B6%E5%A4%AA
二子玉川遊園地
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8C%E5%AD%90%E7%8E%89%E5%B7%9D%E5%9C%92
玉川高島屋
http://www.toshin-dev.co.jp/business/bus_02.html
http://www.tamagawa-sc.com/
1)二子玉川のサンライズ・ショッピングモール
5月頃開業したショッピングモールです。単なるショッピング街でなく、住居、
仕事場、憩いの場、映画館などのエンターテイメント、ホテル、食品スーパーを備
えています。特に重視しているのがオープンスペースと子供のいる家族重視です。
オフィスでは楽天が入ったことで話題です。また、蔦屋が
蔦家家電を出店して話題です。
街の画像
公式HPとプレスリリース
http://sc.rise.sc/
https://www.facebook.com/sc.rise.sc/
http://www.tokyu.co.jp/company/news/list/?id=2253
http://www.tokyu.co.jp/company/news/list/?id=2181
http://www.tokyu-land.co.jp/news/
http://www.fashion-press.net/news/14316
http://getnews.jp/archives/928821
楽天HP等
http://corp.rakuten.co.jp/news/press/2014/0821_03.html
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20150622_708198.html
http://zuuonline.com/archives/19348
2)100本のスプーン
レストランも充実していますが、一番注目されているのがスープストックトウ
キョウ等を展開するスマイルズの子供向けのレストラン「100本のスプーン」2
号店です(関東初)。メニューは多くないのですが、すべてのメニューに大人の半
分のサイズを用意しています。料理のサイズだけでなく、食器類のサイズも子供用
をそろえて、食事のマナーを学ばせようという趣旨です。店内に入り客席に着く
と。簡単なメニューと色鉛筆がおかれています。メニューの裏は塗り絵になってお
り、子供は料理が運ばれてくるまで大人しく一心不乱に塗りたくっています。従業
員もサービスが良いだけでなくお母さんが食事をする間、子供を抱いてくれたりし
ます。ガラス張りの広い店舗の横には噴水公園があり、元気な子供でも飽きませ
ん。
そう言うとお子様べったりのダサいレストランのように思われがちですが、お
しゃれなお母さん方へのアピールも忘れていません。店舗入り口にはおしゃれな
バーを設置し、お母さん方はちょっとおしゃれなカクテルを楽しめます。同行のヤ
ングママのスタッフは早速モヒートを頼み、子供と小型ワイングラスに入れた子供
用のドリンク(200円)と乾杯していました。
惜しむらくはまだメニュー数が少ないことと、ランチとディナーの間(15時か
ら17時)はティータイムで料理に制限があることです。その時間はチキンカ
レー、ドリア、オムレツ、スイーツ、飲み物だけでした。チキンカレーは丸のもも
肉と五穀米でした。骨離れがよく柔らかで絶品でした。
欠点は私のような身体障害者を考慮しない段差の多さですね。
画像
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=911449688931867&set=pcb.911449968931839&type=3&theater
公式HP等
http://100spoons.com/
http://openers.jp/article/905871
3)楽天カフェ マヨルカ
楽天本社横には楽天カフェがあり、店内にはイートインスペースと楽天モバイル
のカウンターがあります。
レストランも多いのですが、オープンスペースでも飲食が出来るのでスタバや
マック、パン屋もあります。パン屋では日本初のスペイン王室御用達のマヨルカが
あります。
画像
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=911453115598191&set=pcb.911453272264842&type=3&theater
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=911799215563581&set=pcb.911799252230244&type=3&theater
公式HP
http://cafe.rakuten.co.jp/
http://www.pasteleria-mallorca.jp/
△▼△▼△▼△▼△▼△