魚のサブスク「フィシュル」

食の宝庫九州から

未利用魚とは形が悪かったり傷がついていたり、出荷する相当数が揃わなかった等の理由だけで、価値がつかず市場に出回らない魚、総水揚げの30-40%が未利用魚ともいわれています。その未利用魚を累計で67トンも加工出荷しているベンチャー企業が福岡にあります。

魚のサブスク「フィシュル」

https://fishlle.com/

フィシュルのミールキットは、見た目が良くない、規格に合わない、調理が難しい、と思われている未利用魚をはじめ、一般家庭では、解凍してそのままか、湯煎だけで食べられるように、骨取り、味付け済みで食べやすく加工してあり、手間がいりません。

また商品は30種類ものレパートリーがあり、瞬間冷凍で美味しさを閉じ込めた冷凍で届くので、必要な分だけ解凍して食べられる。しかも着色料や保存料は使用していない安心感もあります。

2018年の創業以来、テレビ、雑誌、メディアに取り上げられ、2021年にローンチしたサブスクは現在は約2万5千人の会員を集め、定期的に商品を届けています。

本社工場は、福岡市の海沿いの工業地帯にあり、市場から届いた魚を短時間で加工しているそうです。

水産業の家に生まれた社長は、Webの技術だけではなく、魚の扱い、漁師を含めた産地との付き合い、流通の仕組みを理解した上で、消費者が望む商品を開発、販売しています。

ものごとの本質を掴んでいる経営者なのだなと思います。これからの活躍に期待したいです。

魚のサブスク「フィシュル」

https://fishlle.com/

インスタグラム

https://www.instagram.com/fishlle.official/

運営会社ベンナーズ

https://www.benners.co.jp/about#section_vision

経営者 井口剛志さん 1995年生まれ

https://umi-kaido.com/netsugen_jinzai/inokuchitsuyoshi/
上田 和久

上田 和久

スタジオワーク合同会社 代表。熊本県生まれ。厨房設備施工会社、電機メーカーで冷蔵設備の設計施工営業を担当後、食品メーカーへ転職し、品質保証の仕事を経て、2016年1月コンサルタントとして独立。安全安心な食品を提供することに日々、注力する企業に対して、HACCPに基づいた衛生管理の取り組みを支援している。 JHTCリードインストラクター

関連記事

メールマガジン会員募集

食のオンラインサロン

ランキング

  1. 1

    「ダンキンドーナツ撤退が意味するもの–何が原因だったのか、そこから何を学ぶべきか」(オフィス2020 AIM)

  2. 2

    マクドナルド 調理機器技術50年史<前編>

  3. 3

    マックのマニュアル 07

アーカイブ

食のオンラインサロン

TOP