フードビジネス最新情報 weekly Food104 Magazine 2017年7月26日号

メルマガバックナンバー

● 臨時休刊のお知らせ
● 東京OFF会+旬の味を食らう会
● 莫莫居鶯のお知らせ
● 世界・日本各地の食情報
● 読者からのご意見・要望・質問・情報 コーナー
● 食ビジネスニュースリリース
● 王利彰のレストランチェック

△▼△▼△▼△▼△▼△

**************************************************************
△▼△▼△▼△▼△▼△

● 臨時休刊のお知らせ

8月は、再来週08月09日号と08月30日号は臨時休刊とさせていただきま
す。箱根や熱海に湯治に参ります。勿論美味しい店も開発してまいります
のでご期待ください。
△▼△▼△▼△▼△▼△

● 東京off会+平成29年第7回旬の味を喰らう会の最終ご案内です。

梅雨らしい雨が降らないまま、猛暑に突入した関東。月末という忙しい
時期ですが、夏は体力をつける鰻です。佃さんに美味しい鰻を調達してい
ただきました。

現在までのお申し込みは以下の35名です。今回も定員30名限定となり、
残念ながら定員オーバーで締め切りです。どうしても参加希望の場合は店
舗の侯にご相談ください。なお、今回は、会費6000円となりますので、御
了承下さい。
梶山さん@商業界
中村芳平@外食ライター
虎溪久良さん@元HOYA 3名
城所修さん@元吉野家
草なぎ馨さん@グレイス
木須直之さん@草薙さん御友人、調理師
柴田さん@福川さん御友人です。
木場さん@福川さん御友人
栗原さん@福川さん御友人
竹内さん@福川さん御友人
虻川さん@竹内さん御友人
金澤さん@虻川さん御友人
福川さん@JMA
橋本さん@福川さん御友人
木場さん@福川さん御友人
栗原さん@福川さん御友人
合志さん@office54、元マクドナルド
山本裕二さん@アースリンク
釣川さん@元ホシザキ
棗田さん@元味の素
斉田育秀さん@元キユーピー
紺野眞一さん@ジブラルタ生命
沓澤斗さん@紺野さん御友人
吉山晶さん@紺野さん御友人
和田輝光さん@紺野さん御友人
矢部さんご家族@コンビニライター 2名+お子様1名
田口さん@井上さん御友人
濱野さん@井上さん御友人
遠藤さん@井上さん御友人
井上さつき さん@有限会社フーズシステムクリエイター
佃さん@有限会社フーズシステムクリエイター

以下は佃さんのご案内です。

先日の東京都議選では「小池旋風」という風が吹きました。都政が変わ
るといいですね。また、九州では線状降雨帯が長期にかかり、これまでに
経験していなかったような、いわゆるバケツをひっくり返したような雨が
降り、大きな被害が出しています。

最近では、「これまで経験していなかったような…」という表現がよく
出てくるようになりました。地球規模で、大きな変化が出てきているので
しょうか。地震や雨、風など、今まで以上に注意しなければならない時代
になったようです。

ところで、先日TVで引田天功さんが、今のアメリカでは誰を想定して
マジックショーをやっているかという話をされていました。彼女いわく、
今のマジシャンは、例えば「火星人」を想定してマジックをしているのだ
そうです。顧客に地球外生命体を想定したマジックがアメリカで流行って
いるそうです。しかし、観客の中に本当に火星人がいるのかもしれませ
ん。火星人も鰻を食べると、好きになるんじゃないでしょうか?鰻を好き
なのは地球人だけではないのかもしれませんね。

さて、旬の味を喰らう会、夏の定番となりましたが、火星人も好きな?
鰻を喰らう事にしました。もちん、鰻は、鹿児島県は霧島の山中で、時に
は妙高温泉につかりながら育てられた無投薬のものです。知る人ぞ知る温
泉鰻です。
http://yamadasuisan.com/kirishimayusuiunagi/

鰻の他には、同じ場所で育てられた霧島サーモンもお願いすることとし
ました。
http://www.synapse.ne.jp/t-suisan/%E5%95%86%E5%93%81%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7.html
https://www.kirishima.co.jp/kyushu/umaimono/jidore/038/index.html
http://www.daiwahouse.co.jp/shinrin/blog/blog_detail.asp?bukken_id=myokendai&blog_id=169

1. 開催日時
平成29年7月31日(月)午後7時~

2. 場  所
莫莫居鶯(ばくばくきょ うぐいす)
〒171-0021 豊島区西池袋1-18-1五光ビル地下1階
TEL:03-3987-0085
http://www.bakubakukyo.com/
店舗責任者 侯(こう)

3. 会  費
6,000円

△▼△▼△▼△▼△▼△

● 莫莫居鶯のお知らせ

皆さん今晩は!

蒸し暑い日が続いてますね。最近は雨が降ると大雨の印象があります。
今年は全国各地で水害が発生していますし何かの前ぶれなのでしょうか?

お薦め料理

●タンドリーチキン
若鶏をスパイスがメインのタレに漬け込みました。ヨーグルトは入れて
ないので酸味はないのですがその分スパイスが効いて、ビールが進む1品
になってます。暑くジメジメした日に是非ご賞味ください。

●ウナギの炙り焼き
おろしたばかりのウナギをシンプルに塩のみで炙り焼きに致します。焼
魚をイメージし大根おろしとレモンで味わっていただくシンプルかつ大胆
な1品です。是非お試しください。

今回お勧めのお酒が刈穂です。

刈穂は辛口のお酒が有名な秋田の地酒・秋田清酒さんからの名物です。
毎年人気の超辛口番外品、今年も例年通り日本酒度+21!!

日本酒度が高いと辛口の目安になりますが、この番外品はその年の出来
具合で+19、+20、+21と微妙に違います。厳しい寒さで日本酒度が上が
らず+16なんて年もありましたが、今年も日本酒度+21まで上げてきまし
た。毎年番外品を楽しみにしている超辛口好きには、きっちり超辛口の日
本酒度に仕上がりました。アルコール度も19%と日本酒好きにはうれしい
酔い心地です。

超辛口番外品、しかも山廃仕込の日本酒というと、ちょっと敬遠してし
まう方も多いと思いますが、意外にもこの日本酒は飲み手をあまり選ばず
人気があります。ですから非常に人気が高い日本酒です。

重厚なうまみとハードな切れを持った超辛口の味わいをお楽しみくださ
い。今流行りの華やかな日本酒ではありませんが、じっくりお飲みいただ
きたいです。

飲み口は山廃のお酒としてはスッキリしていますので、山廃を敬遠され
ている方でも抵抗なくおいしく飲めるはずです。どうぞお試しください。
通年商品ではありませんので、是非お早めにご来店お飲みください。

●莫莫居 鶯の昼飲みのご案内
莫莫居 鶯では只今昼飲みを推進しています!
キリンのハートランド生ビールは勿論、おつまみなどもご注文頂けます。
平日はランチ等で込み合っていますが、特に土日はゆっくりお酒を楽しめ
る空間になっていると思います。ご利用に際してはなんなりと従業員にお
声をおかけください。

美味しい丹精込めた手造り作りの料理でお待ちしております。

料理長 川島

ほっこり和食 莫莫居 鶯 (ばくばくきょ うぐいす)
東京都豊島区西池袋1-18-1 五光ビルB1
電話  :03-3987-0085
メール :info@bakubakukyo.com
HP   :http://www.bakubakukyo.com/
facebook:https://www.facebook.com/bakubakukyouguisu?fref=ts
担当  :侯(こう)
営業時間:ランチ  月~日   11:30~15:00
ディナー 月~日・祝 17:30~24:00

△▼△▼△▼△▼△▼△

● 世界・日本各地の食情報

1)食の宝庫九州より上田さんです。

【上乃裏通り】

熊本市の中心商店街は巨大百貨店を挟む形で南北2キロのアーケードで
構成されています。当然、地価も高いので開設当初の地元の商店から大都
市資本のチェーン店にテナントが入れ替わっていて、どこにでもありそう
な街に変ってしまいました。

そんな中でアーケード街から一本離れた裏路地の築百年にもなる古民家
を飲食店や雑貨店に改装して賑やかになっているのが上乃裏通り。県内の
古家を移築して建てたりしているので、一種独特の街並になっています。
小さな店も集まると強みがあります。

そんな中の居酒屋「YOKOBACHI」

週のはじめなのに満席に近く、古民家の中庭でエアコンも無いのに扇風
機に当りながらビールを流し込んでいます。料理は地元の名物の馬刺しも
あるけど、定番の居酒屋メニューが多いです。それでもひとひねりしてい
るので、美味しく頂きました。

各地で町おこしや古民家再生してインバウンド需要を起こそうという動
きがあります。この上乃裏通りも中心商店街の少し外れを活性化させた事
例として評価されているのですが、この店の利用者は圧倒的に地元の若
者、家族連れでした。やはり中の人、周辺の人を巻き込んでいないと経済
は動かないということなのだと感じます。

yokobachi
http://www.yokobachi.com/

中小企業庁 がんばる商店街
http://www.chusho.meti.go.jp/shogyo/shogyo/shoutengai77sen/idea/8kyuushuu/2_kyuushuu_28.html

画像
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=10209582299412669&set=pcb.10209582300132687&type=3&theater

【プロフィール】

上田和久

kazz@studiowork.jp

スタジオワーク合同会社 代表

1959年熊本県生まれ、京都、福岡で暮らし、都城の単身生活を終え福岡に
戻っています。

国際HACCP同盟認定リードインストラクター、JHTC認定リードインストラ
クター

上田和久 facebookは
https://www.facebook.com/kazz.ueda

経歴と仕事分野
厨房設備施工会社、電機メーカーで冷蔵設備の設計施工営業を担当後、
食品メーカーへ転職し、品質保証の仕事を経て、2016年コンサルタントと
して独立。

主に、HACCPの認証取得が目的ではない、あるいは安全安心な食品を提
供することを目的にした企業に対して、HACCPに基づいた衛生管理の取り
組みを支援している。

具体的には、食品工場に対し、これまでの計画施工から現場運営まで経
験を生かした新築・増改築についての助言を行う他、製造現場に対して、
クレーム対応、異物混入の原因の究明と対策、再発防止の仕組み作りの提
案を行っている。

食品工場の抱える問題やこれからますます厳しくなる要求への対応、そ
れらを一緒に解決していくことを使命とし、精力的に活動している。

2)全国に55,000店を超える店舗展開を誇るコンビニエンスストア。
その日々進化する商品を日々ウォッチする筆者の、専門家ならではの視点
と、コンビニ食を活用したレコーディングダイエット記。

『vol.44 ファミマ登場?がっちりマンデー放映内容裏解説 後編』

前回は2017年6月25日に放映された、がっちりマンデー!!のタイトル
はとても長いですが『「ファミリーマート」登場!トップ追撃の大作戦!
サークルKサンクスもファミマに!大転換の舞台裏の密着!』について、
筆者のコンビニ本社勤務経験の視点から裏解説しました。今回は下記ト
ピックスの4以降の裏解説です。

1. 本社お膝元の池袋の店舗の様子
2. 2億本目標!焼鳥開発舞台裏
3. サンドイッチベンダー秘密兵器丸刃スライサーとは
4. 社長肝入り業務改革推進チームのお仕事
5. サンクス→ファミマ転換店の店長に密着
6. 超過密スケジュールで社長店舗巡回で激励
※1~3は前号vol.43をご参照ください。

4. 社長肝入り業務改革推進チームのお仕事

本社会議室に澤田社長はじめ20人ほどのメンバーが集まって何か議論し
ています。社長の口から引き算や、削減などの言葉が聞こえますが、店舗
での販促物(POP、のぼり等)の設置にかかる時間をいかに短縮するかの
議論です。どこの会社にもありそうな業務改革推進チームですが、実は筆
者も同様の仕事を商品部代表のメンバーとして務めた事があります。

効率や収益性の為になるのは良いのですが、旧来のやり方を見直すと何
かと反発も起こりやすいものです。部門横断で様々な所からメンバーが集
う業務改革推進チームなので、何かを変えるという事は会社にとっては全
体最適でも、特定の部署にしわ寄せがいったりするのは、どこの会社でも
あるのではないでしょうか。番組では若手メンバーがストップウォッチ片
手に、店舗で販促物掲出にかかる時間を計測していましたが、もはや店舗
作業の省力化は待った無しの状態です。

物販が本業のはずのコンビニですが、宅配便と公共料金収納代行は以前
よりかなりの作業負荷とレジ混雑が各チェーンで発生していました。最近
ではそれに加えてアマゾンの受取りや、メルカリの発送と受取り業務も加
わり、消費者にはどんどん便利になるコンビニですが、店舗は大変です。
他のバイトに比べてさほど高くない時給の割に、やる事があまりに多いコ
ンビニバイト。業務改革も良いですが、本部が売上を伸ばし続けたいが為
に、次から次へとサービスを付加し続ければ、いずれ店舗オペレーション
が破綻しかねない深刻な状況です。

5. サンクス→ファミマ転換店の店長に密着

都内にあるサンクス東馬込店をファミマに転換する模様を紹介。同じコ
ンビニ同士とはいえ床から棚、レジなど総取っ替え。約2週間の期間と
1000万円の費用がかかるとのこと。6000店以上のサークルKとサンクスの
転換を目指していますが、とてつもない労力と出費ですね。さらには再教
育も大変です。東馬込店の店長も東京の晴海の研修センターで、ファミマ
の業務を覚える為の研修を受けていました。サークルKサンクスは「あり
がとうございます」、ファミマは「ありがとうございました」の違いに番
組も注目。番組の期待通り転換後のファミマでは昔からの癖で「ます」と
言ってしまう場面が流れました。それを見た澤田社長は、そんな事どうで
もいいと感想を漏らし、スタジオに帯同したファミマ社員がざわついたよ
うですが、加藤氏が「ましたー!」の方が語尾が伸びて良いと上手いフォ
ローをいれたのはさすがですね。

他にもファミマはおにぎりでなく、おむすびと呼ぶなど用語の違いがあ
るのも紹介。驚いたのが東馬込店店長が、何についてかははっきりと言い
ませんでしたが、サークルKサンクスはファミマにくらべて緩いチェーン
と言っていたのが印象的でした。前回も紹介しましたが、統合に向け新店
開店にくらべ閉店がここ数ヶ月続いているのも、ファミマの厳しさがロイ
ヤリティはじめ様々な面で転換候補の離脱・廃業につながっているかもし
れません。ちなみに研修センターのある晴海は以前サークルKサンクスの
本社所在地でしたね。同様の研修施設はセブンは多摩市に、ローソンは品
川シーサイドに立派な施設を持っています。

6. 超過密スケジュールで社長店舗巡回で激励

トップの現場主義かつ、お客様目線に立つ姿を見事にアピールできた内
容でした。ファミマの店舗ユニフォームに身を包んだ澤田社長が颯爽と横
浜の街中に現れ、分刻みのスケジュールで一日に40店舗以上も巡回してい
ました。ナレーションで、これは選挙活動ではありませんと言っていたよ
うに、店舗に入ると社長はスタッフと兎に角握手をしまくります。主婦と
おぼしきアルバイトの女性は社長と握手できて感激していました。トップ
自ら店舗訪問しスタッフを激励する例では、ローソンの元社長の新浪氏や
玉塚氏も店舗巡回大好きでした。現社長の竹増氏にいたっては、金髪のカ
ツラをかぶってアルバイトに変装し、ローソン店舗で接客し、お客様や店
舗スタッフの生の声を聞くという、とんでもないテレビ番組にも出演した
事があります。最後には複数店経営するオーナーと社長が話すシーンが流
れました。ファミマに看板替えして70%も売上が上がったという美談が披
露され、オーナー不足にあえぐコンビニ業界にとってはまたとない宣伝に
なりました。

本来対等な関係と標榜するコンビニ本部とFC加盟店。実際は本部上位な
のは間違い無いですが、社長自らの店舗激励巡回しかり、スーパーバイ
ザーによる店舗指導しかり、本部と店舗との密な関係を構築したがります
が、一方で加盟店同士の横の交流を持たれるのを本部は嫌います。これは
コンビニに限らず、FCを中心に展開する外食チェーンなどでも同様です。
理由は各加盟店オーナーは経営者の位置付けで、本部から見て労使関係で
はないので、横のつながりが発端で組合が結成されては困りますし、店舗
間でのネガティブな情報交換も避けたいところです。

最後に、最近またコンビニ関連のネガティブニュースが目立ちます。ヤ
フートップに「食品廃棄、コンビニ店主の苦悩」のタイトルで大量の廃棄
問題と、見切り抑制、コンビニ会計などについて報じられました。また媒
体は限られましたが、セブンが下請けいじめの是正勧告を公取から受けた
ニュースも重大です。vol.29でも取り上げた、納入メーカーがコンビニと
付き合う上で覚悟しなければならないエクストラな経費が違法と認められ
たようです。コンビニ本部にとっては痛手です。本部の利益が削られる
か、商品の値上げか質のダウンにつながるかもしれません。

7月24日時点筆者体重 68.6kg、前回比±0kg
先週同様、週末順調に運動で大量の汗をかいていますが、少し停滞
期・・・

【筆者プロフィール】

矢部 忠継

昭和47年(1972年)横浜生まれ。京都大学文学部卒業後、リゾートホテ
ルチェーン、ファミレスチェーン、外資系会員制食品卸、コンビニチェー
ン本部を渡り歩く。各社でマーケティング、原料調達、商品開発、市場分
析を担当。その後は国内最大手の市場調査会社にて流通業のデータ分析、
セミナー講師、レポート執筆を担当。直近では飲食業態も展開するドラッ
グストアチェーンの飲食部門責任者を経て、現在は求職中。趣味は43歳に
して免許を取ったバイク、バドミントン、ゴルフと料理。東京都江東区在
住。愛車はボルボV70、ホンダホーネット、ヤマハシグナスX SR。
※当コンビニレポートコーナー内で述べられているコメントについて
は、各種データ、筆者の知見に基づき作成されていますが、その全てが正
確性、確実性を保証するものではありませんのでご了承下さい。

3)食の本場イタリアの大橋美奈子さんから

南イタリアプーリア便り イトリアの谷の食卓から 第98回

プーリア人も海の幸の生食が大好きです。特に雲丹、烏賊、海老、そし
て様々な貝類は、人気があります。サヴェレットリというアドリア海の海
辺の地域に20年以上前から3-4件の「雲丹小屋」がかたまって営業し
ておりましたが、ここ数年で数は倍増しました。「雲丹小屋」と呼ぶ所以
はまさに水辺ギリギリのところに店を構えており上下水道も通っていない
ところなので皿やコップ類、テーブルクロスなども主に使い捨てだし、建
物も日本の「海の家」的な簡易なものだからです。

その場で殻をはさみで開かれた雲丹がお皿に山盛りに出てきます。一個
50セント(約65円)。以前は産卵期の5月6月は禁漁で食べられません
でしたが、最近は養殖のものが出回るようになり(こちらは60セント)
一年中食べられるようになりました。小さなスプーンですくってそのまま
食べるか、ちぎったパンですくうようにして食べます。身は細いのです
が、風味は濃厚。一人
10個ほども食べれば大満足です。プーリアの白ワインは海の幸に合うキ
リッとドライなタイプが多いのですが、それでも雲丹に合う飲み物は何と
言っても日本酒だと思います。ここでは私たちはいつもワインよりむしろ
ビールと一緒に食します。

その他特筆すべきはイオニア海側のガッリポリという町の特産の赤海老
です。甘くてぷりぷりの身と濃厚なミソ、こちらでは何もつけずにそのま
まかレモンを絞っていただく人がほとんどです。今まで何度も訪れている
店ですが、今回日本から持ち帰った生わさびと醤油を持参しました。

別にわざわざ醤油やわさびを持っていかなくてもそのままでも十分美味
しいと思っていたのですが、いやはや一滴の醤油とおろしたてのわさびの
インパクトに驚愕。今更のように和食恐るべし、を実感しました。こちら
では細くきしめん状に切ってあることからタリアテッレと呼ばれている生
烏賊もしかり。レモン+オリーヴオイルに醤油を一滴で広がる味の奥行
き!

普段は目の前に広がる美しいアドリア海と爽やかな潮風という絶好のシ
チュエーションでリラックスして新鮮な魚介類を食べるだけでお連れする
日本のお客様方は皆さん大変喜んでくださいますし、あえてここで醤油や
わさびを取り出すのも無粋な気がしておりましたが、それとこれとは別問
題。いや、ただ単に私の日本人のDNAが反応しているだけかもしれません
が。

一日中海辺でのんびりしてプーリア式海の家で美味しい生の海の幸(+
醤油)に舌鼓を打つ夏の一日、最高の休日!!

Tutti a tavola in Contrada San Salvatore
https://www.facebook.com/media/set/?set=a.751298541583565.1073741832.100001102784712&type=1&l=82ee8281bf

大橋美奈子 Facebook
https://www.facebook.com/minako.ohashi

メール・アドレス
minako@da-puglia.com

大橋美奈子さん経歴

演劇の勉強で欧米に留学し、欧米の料理に馴染みました。主人の
ジョバンニ・パンフィーノはスイスの有名ホテル学校を卒業後、
レストランビジネスに入り、 高級ホテルやイタリア高級レストラン
のビーチェのヨーロッパの店舗で働いた後、 東京椿山荘に開業した
超高級ホテルのフォーシーズンの高級イタリアンとして開業した
ビーチェの指導責任者としての勤務経験がある外食のプロです。
そのジョバンニ・パンフィーノと,日本で知り合い結婚し長女を
授かり育てていたのですが、数年前に子供の教育と生活環境を考え、
主人の故郷であるイタリア・プーリアに本格的に移住したのです。
母が料理学校を主催している関係で食に興味を持ち、自ら自家農園
で野菜を育て、自家製のオリーブオイルで体に優しい料理を楽しん
でいます。現在はプーリアで生活をしながら、イタリアの情報発信
をしたり、コンサルティング、輸出入ビジネスを行っております。

また、時々イタリアの食ツアーを開催しています。これから私が
惚れ込んだイタリア・プーリア地方の自然を堪能する食情報を
お届けします。

ブーツの形をしたイタリア半島のちょうどとがったヒールの辺りが
プーリア州です。私たちが日本とプーリアの架け橋になろうとダプーリア
という会社を起したのは15年前です。その頃と比べ、日本でも
随分認知度が高まったプーリアですが、この数年主に欧米人の
ヴァカンス先として大変注目を浴びています。
https://www.facebook.com/1438029856464276/photos/a.1438031556464106.1073741828.1438029856464276/1523683344565593/?type=1&theater

プーリア州の中心部にあるイトリアの谷(谷というより盆地という
方がふさわしい)にあるこの地に東京から移り住んで6年、兼業農家
的生活も板に着いて来ました。プーリアといえばイタリアの食料庫
といわれる程の一大農産地でオリーヴオイル、ワイン用のブドウを
はじめ多くの野菜や果物がイタリア1番の生産量を誇ります。

また、この地特有の地元でしか食べられない産物も沢山あります。
プーリア料理の身上は新鮮な食材をシンプルに食す事。この地で
生産されるチーズやワインもその料理と切っても切れない関係に
あります。そんなプーリアの我が家の毎日の食卓に上る食べ物、
飲み物たちをご紹介させていただきます

我が家では7対3の割合ぐらいで一般的に言うところのイタリア
料理(プーリアの郷土料理)と日本食、その他(私が個人的に好きな
アメリカン及びアジアンテイストな創作料理)を食べています。

有限会社ダプーリア
http://www.da-puglia.com/

大橋美奈子プロフィール
http://www.da-puglia.com/archives/000047.html

プーリア州の説明
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%83%E3%83%AA%E3%83%A3%E5%B7%9E

ダプーリア
大橋美奈子

△▼△▼△▼△▼△▼△

● 読者からのご意見・要望・質問・情報 コーナー

読者の皆様のご意見・要望・質問・情報・欄を作成しました。皆様のご
意見・要望をぜひお送りください。匿名で掲載させていただきますので忌
憚のないご意見をお聞かせください。また皆様が見聞き体験した外食・食
材情報もお知らせください。
このFOOD104を支えてくださっている組織にFSPROと言う食の世界の専門
家の方が500名ほどいらっしゃいます。皆様のご質問・疑問に答えられる
ようになっておりますので,ご遠慮なくご質問などをお寄せください。
ちょっと時間はかかりますが回答させていただきます。

△▼△▼△▼△▼△▼△

● 食ビジネスニュースリリース
————————————■□
2017年07月26日 プレスリリース

■キッコーマン株式会社
8月21日より、「キッコーマン いつでも新鮮 料理人直伝 極みつゆ」
「キッコーマン いつでも新鮮 料理人直伝 極み白だし」を全国で新発売
します。
http://prw.kyodonews.jp/prwfile/release/M103831/201707113593/_prw_PI1im_0I491817.jpg

「料理人直伝 極みつゆ」「料理人直伝 極み白だし」は、国産のだし原
料をたっぷり使い、料理人“直伝”の技で手間ひまかけて丁寧にだしを
とった、風味豊かな「濃縮つゆ」「白だし」です。

だしとり製法は、東京・恵比寿に本店を構え、予約のとれない人気和食
店として有名な『賛否両論』の店主・笠原将弘氏に監修をしていただきま
した。笠原氏“直伝”のだしとり製法とは、水を沸騰させず、低温で長い
時間をかけて煮出す方法です。この製法により香りが華やかで、風味の余
韻が長く続く“絶品”のだしに仕上げました。

開栓後、常温保存で60日間、だしの風味を保つ“やわらか密封ボトル”
入りです。中身が空気に触れない二重構造のボトルで、“絶品だし”の風
味や味わいを、新鮮なままお楽しみいただけます。

「料理人直伝 極みつゆ」は、かつお節、宗田かつお節、うるめ節、利尻
昆布の4種の国産だし原料をたっぷり使用した、濃縮3倍のつゆです。化
学調味料は使用していません。香り高く、豊かなだしの風味と深いコクの
ある味わいで、めんつゆのほか、煮物や丼物、おでんや鍋料理まで幅広い
メニューでお使いいただけます。

「料理人直伝 極み白だし」は、日高昆布、利尻昆布、かつお節、うる
め節の4種の国産だし原料をたっぷり使用した、濃縮10倍の白だしです。
化学調味料は使用していません。華やかな香りと、豊かなうま味があり、
うどんやお吸い物、野菜の煮物、だし巻き卵など、素材を活かしたい料理
にぴったりです。
【この件に関するお問い合わせ先】
[会社名]キッコーマン株式会社
[部署名]コーポレートコミュニケーション部
[TEL]03-5521-5467
[Email]kcpr@mail.kikkoman.co.jp

本リリースの詳細は https://prw.kyodonews.jp/prs/release/201707113593/
株式会社共同通信PRワイヤー
TM Copyright(c)2001-2017 by Kyodo News PR Wire All Right Reserved

■リゾートトラスト株式会社
イタリア料理レストラン「RISTORANTE OZIO」 にてイタリアの旬をご体
感いただける期間限定のフェアを開催いたします。

<フェア期間>  2017年7月31日(月)まで
※デザートブッフェ(平日のみ)、ディナータイムにご利用いただけます。

Ⅰ. OZIO SIESTA ~オッツィオ シエスタ~
OZIOソムリエが北イタリア トレントと南イタリア シチリアで直接買い
付けたワインとアンティパストをご用意。

料金:お一人様  5,000円 (税サ込)
内容:≪トレント≫ スペック(燻製した生ハム)、ROTARI
Flavio
≪シチリア≫ オリーブ、ピスタチオ、ドライトマト、ワ
イン             (白or赤)
※アンティパストは盛り合わせ、ワインはそれぞれ
1杯           ずつご用意いたします。

Ⅱ. GELATERRAS ~ジェラテラス~
テラスにてレモンのリキュール“リモンチェッロ”とジェラートをご用
意。
料金:お一人様  2,500円 (税サ込)
内容:ジェラート、リモンチェッロ(1杯)

※20歳未満、及びお車を運転される方へのアルコール飲料の提供はご遠
慮さ  せていただきます。

※仕入れ状況等により販売期間、内容等変更となる場合がございます。

※写真は全てイメージです。

レストラン名:RISTRANTE OZIO
住所    :東京都江東区有明3-1-15  東京ベイコート倶楽部ホテル
&ス       パリゾート内
アクセス  :ゆりかもめ国際展示場正門駅徒歩約5分 / りんかい線国
際展       示場駅徒歩約10分
TEL     :03-6700-0210
URL:http://baycourt-ozio.com/

【この件に関するお問い合わせ先】
[会社名]リゾートトラスト株式会社
[部署名]東京ベイコート倶楽部 ホテル&スパリゾート プランニング
[担当者名]松浦/阿部/椛沢
[TEL]03-6700-1017
[Email]minako.matsuura@rt-group.jp/yoshiko.abe@rt-group.jp/
ayako.kabasawa@rt-group.jp

本リリースの詳細は https://prw.kyodonews.jp/prs/release/201707133673/
株式会社共同通信PRワイヤー
TM Copyright(c)2001-2017 by Kyodo News PR Wire All Right Reserved

■公益社団法人 日本栄養士会
8月4日「栄養の日」、8月1日~7日「栄養週間」の期間中、“たのしく
食べる、カラダよろこぶ”をキーメッセージに、国民一人ひとりの「栄養
を楽しむ」生活を応援すべく、管理栄養士・栄養士と共にさまざまな活動
を進めてまいります。

<主な実施イベント・コンテンツ>

「栄養ワンダー2017」 全国10万人を対象に「栄養のたのしみ方」をご提
案!
2017年7月25日(火)~8月31日(木)の期間中、管理栄養士・栄養士が
「栄養のたのしみ方」をプレゼンテーションし、多くの方に栄養に親しん
でもらうオリジナルイベントを全国約540か所で開催します。会場では
「栄養の日」特別メニューの提供や無料栄養相談などの実施のほか、栄養
をたのしむコツをまとめた「栄養ワンダーブック」の配布や協賛企業によ
る食品のサンプリングを行います。
http://prw.kyodonews.jp/prwfile/release/M104496/201707143714/_prw_PI2im_Su0V34TJ.jpg

「栄養の日・栄養週間」特設サイト レシピからイベントまで、食と栄養
の耳寄り情報を発信!多くの方に栄養へ興味を持っていただき、栄養の価
値を知っていただくための特設サイトを開設。8つの栄養習慣の提案のほ
か、管理栄養士による「夏に負けない!おすすめレシピ」など、栄養や食
生活に関するさまざまなコンテンツを発信いたします。
URL:https://www.nutas.jp/84/

http://prw.kyodonews.jp/prwfile/release/M104496/201707143714/_prw_PI3im_4SgNEqe1.png

「84 Award & Selection 2017」著名人に贈る賞「84 Award (栄養ア
ワード)」を発表!
栄養を通して健康で充実したライフスタイルを送る著名人へ贈る賞「84
Award(栄養アワード)」を新設。2017年8月2日(水)に授賞式を行いま
す。当日は併せて、現代の栄養問題解決のための活動を通して日本中に元
気を与えた管理栄養士・栄養士等へ贈る賞「84Selection(栄養セレク
ション)」も発表します。

http://prw.kyodonews.jp/prwfile/release/M104496/201707143714/_prw_PI4im_meEqjAgY.png

詳細につきましては、「栄養の日・栄養週間」特設サイトをご参照くださ
い。https://www.nutas.jp/84/

「栄養の日・栄養週間」について
わが国の食・栄養課題は、超高齢・少子社会を背景に、栄養障害の二重
負荷(Double burden of Malnutrition)状態になりつつあり、地域や個
人の単位で多様化しています。また、今日の日本では、食に関するさまざ
まな情報があふれ、各種メディア、インターネットなどの偏った情報に苦
慮する消費者は少なくありません。
日本栄養士会は、管理栄養士・栄養士と共に、現代の多様化する食・栄
養課題に対して、エビデンスに基づいた正しい情報を発信し、人々の適切
な食生活の実現に努めます。国民の健康・福祉の向上を図り、社会活動の
充実に努めます。食卓に笑顔があふれ、健全な心身を育み、そして一人ひ
とりが自己実現を叶える、元気な未来の日本をつくります。「栄養の日・
栄養週間 2017」では、これらを宣言するとともに、管理栄養士・栄養士
の活動の場で国民運動として推進していきます。

<8月4日の由来>
7月31日栄養改善法公布、8月1日公益社団法人設立日、8月2日健康増進
法公布など、栄養、日本栄養士会に関連する記念日が多数あるこの時期
に、一般生活者に親しみをもっていただくことを目的とし、8(エイト)
と4(よん)で、「えいよう」の日としています。

<主催>
公益社団法人 日本栄養士会、47都道府県栄養士会

<共催>
一般社団法人 全国栄養士養成施設協会

<特別協賛>
株式会社伊藤園、ゼスプリ インターナショナル ジャパン株式会社、
味の素株式会社、一般社団法人Jミルク、株式会社ヤクルト本社

http://prw.kyodonews.jp/prwfile/release/M104496/201707143714/_prw_PI1im_6w8CVSx6.jpg

公益社団法人 日本栄養士会について
(公社)日本栄養士会は、管理栄養士・栄養士により組織された職能団体
です。食の営みのよろこびの中、自己実現を求め、健やかによりよくとも
に生きるという人びとの願いに応えることを目的に、都道府県栄養士会と
連携・協力して、さまざまな事業を行っています。管理栄養士・栄養士
は、栄養と食の専門職として、科学と専門的応用技術に基づく「栄養の指
導」によって、人びとの健康を守り、向上させることを主な使命としてお
り、健康づくりや生活習慣病の予防、重病化予防に取り組んでいます。
(公社)日本栄養士会では、適正な食生活を支援する制度の整備などに取
り組むことを通じて、人びとの食環境
の整備を推進するとともに、健康づくりに貢献する管理栄養士・栄養士の
資質の向上を図るための生涯教育、地位・身分の向上や、さらに国際貢献
なども行っています。

日本栄養士会ホームページ
https://www.dietitian.or.jp/

【照会先】
公益社団法人 日本栄養士会
事務局 東京都港区新橋5-13-5 新橋MCVビル6F
(代表電話)03(5425)6555
(E-mail)kikaku-koho@dietitian.or.jp

本リリースの詳細は https://prw.kyodonews.jp/prs/release/201707143714/
株式会社共同通信PRワイヤー
TM Copyright(c)2001-2017 by Kyodo News PR Wire All Right Reserved

■株式会社アルカン
フランスのAOPバター「セーヴル・エ・ベル」を2017年7月20日(木)か
ら輸入販売をいたします。日本国内では、年間約7万~8万トンのバターが
消費されていますが、生乳・バターの生産量が年々減少しており、近年バ
ターの供給量が不足しています。この度、アルカンで販売をする「セーヴ
ル・エ・ベル」は、このような状況においても、安定供給の出来る安心安
全かつ高品質のAOPバターで、フランスでは定番の商品です。

【商品の特長】
シャラントポワトゥーにある工場から半径30km圏内にある牧場の乳のみ
を使い、長時間熟成することによって、繊細な味わいのヘーゼルナッツの
ような風味のバターとなります。
http://prw.kyodonews.jp/prwfile/release/M103749/201707143718/_prw_PI1im_r5JlQU2Q.png

【セーブル・エ・ベル】
長年優れた技術と品質基準で名声を築き上げてきた中規模の協同組合で
す。バターはシャラント・ポワトゥー産の牛乳を使用し、最高品質の伝統
的攪拌バターとしてその名を知られています。“ブール バラット”と呼
ばれるAOCシャラント・ポワトゥー・バターは、工業生産されたバターと
違い、フランスのおばあちゃん達がこれまで行なっていたように、ゆっく
りと時間をかけて作られています。

【A.O.P.(アペラシン・ドリジン・プロテジェ)原産地保護呼称】
各地の伝統的な農産品の保護を目的として、製品の質の高さを保証する
EU共通の制度です。それぞれ、指定された地域、厳密に定められた製法で
生産されています。AOP取得商品はラベル表示が義務付けられていま
す。AOPを取得している酪農製品は、EU全体で150種あり、うち46種がフラ
ンス製品です。AOP認定を受けたバターは、現在4つしかありません。

【この件に関するお問い合わせ先】
[会社名]株式会社アルカン
[部署名]マーケティング部
[担当者名]鹿野(かの)
[TEL]03-6861-6106
[Email]mayuko.kano@arcane-jp.com

本リリースの詳細は https://prw.kyodonews.jp/prs/release/201707143718/
株式会社共同通信PRワイヤー
TM Copyright(c)2001-2017 by Kyodo News PR Wire All Right Reserved

■HyLife Pork Asia Ltd.日本支店
カナダ産豚肉「HyLife Pork(ハイライフ ポーク)」を使用したメ
ニューを提供する代官山の話題のブランドショップ「HyLife Pork TABLE
(ハイライフ ポーク テーブル)」は、7月17日(月)より、ビアガーデ
ン「HyLife Pork
Beer Garden in 代官山」を期間限定でオープンいたします。

HyLife Pork TABLEは、2016年9月に代官山にオープン、さっぱりした脂
味で柔らかい食感のカナダ産豚肉HyLife Porkを使ったメニューの数々や
カナディアンフードやドリンクを提供しています。また、すぐに家庭に持
ち帰れる料理ノウハウや豚肉料理の知識を伝えるワークショップ、クッキ
ング・クラスを定期的に開催、多様性のある豚肉料理の魅力や美味しさを
発信する取り組みもご好評をいただいております。

今回は、テラス席エリアを新たにビアガーデンとして期間限定オープ
ン、HyLife Porkを使ったビールによく合うメニューと、カナディアンク
ラフトビールなど各種ドリンクをご用意しました。開放的なテラス席空間
で、ビアガーデンをお楽しみいただけます。メニューは、ドライリブや豚
バラ肉の串焼き、自家製ハム、自家製グリルソーセージといったHyLife
Porkを使用したメニューが中心で、HyLife Porkの「さっぱりした脂味で
柔らかい食感」といった特長を生かし、提供するメニューは塩やハーブな
どシンプルな味付けで仕上げ、ポークの旨みを最大限に引き出しました。
シンプルかつ上質なHyLife Porkの味わいは、香り高く個性が強いカナ
ディアンクラフトビールとも相性抜群です。
【「HyLife Pork Beer Garden in 代官山」概要】
・名称  : HyLife Pork Beer Garden in 代官山
・所在地 : HyLife Pork Table テラスエリア
(東京都渋谷区猿楽町10-1 マンサード代官山2階)
※店内は通常営業を行なっております
・TEL/FAX  : 03-6452-5497/03-6452-5498
・営業期間 : 2017年7月17日(祝)~8月31日まで
・営業時間 : 18:00-21:00 (L.O. 21:00)
・予約  : 不可
・ウェブサイト : http://hylifepork.com/table/
・Facebook : https://www.facebook.com/hylifeporktable/
・Instagram  : https://www.instagram.com/hylifeporktable/
※店内のお席は通常営業を行なっており、ランチ・ディナー営業を行なっ
ております。店内のお席は予約が可能です。
営業時間
ランチ11:30-15:00 (L.O. 14:30)
ディナー18:00-23:00 L.O. (L.O. 22:00)

【ビアガーデン提供メニュー】
ドリンク(キャッシュオンにて販売)
◇Canadian Craft Beer 1,000円(3種)
◇Beer 500円  ◇Whisky 500円
◇Cocktail 500円 ◇HyLife Special 1,000円
*その他ソフトドリンクあり。*ドリンクは全て税込み価格。

フードメニュー
・ドライリブ 200円(1本)  ・バッファロードライリブ 250円(1
本)
・豚バラ肉の串焼き 600円(1本) ・HyLife Pork 自家製ハム各種
各600 円
・30日熟成生ハム・スモークハム・チョリソーサラミ・ポルケッタ
・自家製グリルソーセージ 1,000円 ・チーズ盛り合わせ 1,000円
・自家製タパス各種 各500円(人参ラペ・カポナータ・ピクルス・キャ
ベツ マリネ)
・イタリア産グリーンオリーブ 500円 ・プーティン(カナディアン風
フラ イドポテト)900円
・スパイシーフライドポテト 600円     ・グリルステーキ150g
1,000 円

<HyLife について>
開発・生産から流通まで。世界でも稀な「一貫生産」を実現した HyLife
HyLife 社は、カナダのほぼ中央、マニトバ州にあるカナダ最大の養豚企
業です。マニトバ州は年間平均気温が 3 度。冷涼な気温に加え、雄大な
自然、豊富な水資源、清浄な空気、そしてカナダ内でも晴天が多い、豚を
健康に育てるのに最適な環境です。この土地で、品種開発から飼育、加工
といった商品製造だけでなく、豚の食べる飼料生産、流通までも一元管
理。徹底した品質管理を可能にする「一貫生産」を実現しています。

<HyLife Pork について>
日本人の好みを徹底的に研究。HyLife 社は 2010 年から本格的に日本向
けの商品開発・輸出に取り組んでいます。同じ豚肉といっても、実はそれ
ぞれの国の食文化や嗜好によって大きく異なります。しゃぶしゃぶや生姜
焼きなどの薄切り肉、とんかつなど揚げ物が好まれる日本では、口あたり
のよい肉質、ジューシーで柔らかい赤身、しっかりと白くしまった脂身が
求められます。この
日本人の味覚に合わせて開発したのが、HyLife 社の HyLife Pork で
す。
HyLife Pork は、豚肉の品質に大きく関わるとされる飼料も、自社の栄
養士や獣医の指導のもと、カナダの大麦・小麦を含む最適な飼料バランス
を追求しています。さらに、HyLife Pork の中には、ハーブを配合する
ことにより、よりよい香りとうま味を持つ Premium Pork の「HyLife
Pork ハーブ三元豚」もあります。

<「HyLife Pork TABLE」について>
レストランのほか、ショップコーナーや一流シェフによるワークショップ
も随時開催HyLife Pork を実際に食べられる場として、2016 年 9 月、
東京・代官山に初めてのショップ「HyLife Pork TABLE」をオープンしま
した。HyLife Pork TABLE では、キャッチフレーズを「ふつうの日を、
ステキな日に。」とした?HyLife体験″をしていただくために、Premium
Porkの「HyLife Pork ハーブ三元豚」を使った料理を提供するカフェ&
ダイニングを展開しています。また、オリジナルグッズを販売するショッ
プコーナー、そしてメインシェフの相場正一郎氏ほかさまざまな料理人が
講師を務め、「HyLife Pork ハーブ三元豚」のおいしい食べ方をレク
チャーするワークショップなど、
HyLife Pork の魅力を余すことなく体験できる場となっています。

http://www.hylifepork.com/

<本件に関するお問い合わせ先>
広報サポート ㈱電通パブリックリレーションズ内 担当:加藤
TEL:03-5565-2757 FAX:03-3546-2017
E-mail:suguru.kato@dentsu-pr.co.jp

本リリースの詳細は https://prw.kyodonews.jp/prs/release/201707143713/
株式会社共同通信PRワイヤー
TM Copyright(c)2001-2017 by Kyodo News PR Wire All Right Reserved

■株式会社 横浜大世界
横浜大世界【エンターテインメント施設、所在地:横浜市中区(横浜中
華街)】において、平成28年7月21日(金)より、イベント『エンジョイ
サマー2017』を開催致します。期間中、様々なイベントやサービスをご用
意しております。皆様お誘いあわせの上、是非お越し下さい。

『まるっと1日 横浜大世界 豪華景品当てチャイナ』プレゼントキャン
ペーン!!

実施期間    :平成29年7月21日(金)~平成29年8月31日(木)の42
日間応募用紙配布  :横浜大世界マーケット・アートリックミュージア

応募箱設置場所 :横浜大世界2階パンダカフェ前
イベント内容  :キャンペーン実施期間中の横浜大世界各店のご利用レ
シー         ト(入場券)
3,000円毎に1枚、応募用紙を進呈致します。
※横浜大世界各店のレシートのみ合算可能。
ご希望のプレゼントコースと必要事項をご記入の上、
応募         箱に入れて頂くと抽選で、今話題の『Nintendo
Switch』         をはじめ豪華景品が当たるチャンス!

【この件に関するお問い合わせ先】
[会社名]株式会社横浜大世界
[部署名]販促広報部
[担当者名]出原(イズハラ)・齋藤・梶谷
[TEL]045-681-5588
[Email]info@daska.jp

本リリースの詳細は https://prw.kyodonews.jp/prs/release/201707133695/
株式会社共同通信PRワイヤー
TM Copyright(c)2001-2017 by Kyodo News PR Wire All Right Reserved

■株式会社 横浜大世界
横浜大世界【エンターテインメント施設、所在地:横浜市中区(横浜中
華街)】において、平成28年7月21日(金)より、イベント『エンジョイ
サマー2017』を開催致します。
期間中、様々なイベントやサービスをご用意しております。皆様お誘いあ
わせの上、是非お越し下さい。

『まるっと1日 横浜大世界 豪華景品当てチャイナ』プレゼントキャン
ペーン!!

実施期間    :平成29年7月21日(金)?平成29年8月31日(木)の42
日間
応募用紙配布  :横浜大世界マーケット・アートリックミュージアム
応募箱設置場所 :横浜大世界2階パンダカフェ前
イベント内容  :キャンペーン実施期間中の横浜大世界各店のご利用レ
シート(入場券)
3,000円毎に1枚、応募用紙を進呈致します。
※横浜大世界各店のレシートのみ合算可能。
ご希望のプレゼントコースと必要事項をご記入の上、
応募         箱に入れて頂くと抽選で、今話題の『Nintendo
Switch』         をはじめ豪華景品が当たるチャンス!

【この件に関するお問い合わせ先】
[会社名]株式会社横浜大世界
[部署名]販促広報部
[担当者名]出原(イズハラ)・齋藤・梶谷
[TEL]045-681-5588
[Email]info@daska.jp

本リリースの詳細は https://prw.kyodonews.jp/prs/release/201707133695/
株式会社共同通信PRワイヤー
TM Copyright(c)2001-2017 by Kyodo News PR Wire All Right Reserved

■千葉商科大学
勅使河原隆行准教授のゼミナールが福島県のママたちと共にオリジナル
コーヒー『CUCブレンド』を開発し、7月12日(水)より発売しました。勅使
河原ゼミは、東日本大震災後の親子支援に取り組むふくしま子ども支援セ
ンターの事業「ままカフェ」と連携し、福島県や県外の避難先での生活や
子育てなどの思いをくつろぎ語らう時間に最適な味と香りのコーヒーを提
供し、ママたちの心の復興に繋げていきます。

◆ポイント
・「ままカフェ」は、東日本大震災による避難から福島県に戻ったママた
ちの生活や子育てなどの思いを話し合う場所として、2013年から開始した
イベント。勅使河原ゼミでは、首都圏に避難するママたちを対象に「まま
カフェ@千葉商科大学」を2015年から開催し、避難者の支援に取り組んで
いる。

・ママたちが安心して語り合い、ゆっくりと時間を過ごせるようなコー
ヒーを、勅使河原ゼミの学生と福島県のママたちがテイスティングを重ね
開発した。豆はブラジルをベースに4種類をブレンド。香り豊かで、酸味
と苦みが少なくスッキリとした味が特長。
・家事や仕事の合間にも手軽なコーヒーバッグを採用。ラベルは学生がデ
ザインした。
・「ままカフェ」とのコラボ商品は『CUCブレンド』が初となる。
・学生もママたちも自分たちが関わったものが商品になるという喜びを知
り、コーヒーをきっかけに積極的に社会と関わること、社会に貢献する意
識の向上に繋げる。

◆『CUCブレンド』商品情報
【品名】レギュラーコーヒー(コーヒーバッグ入り)
【内容量】10g
【原産地】ブラジル・グアテマラ・ボリビア・ルワンダ
【価格】1袋120円(税込) /10袋入ギフトボックス1,200円(税込)

※商品は以下の3ヶ所で取り扱っています。
1. 株式会社CUCサポート (千葉県市川市国府台1-5-24)
2. 平野珈琲 (千葉県市川市市川2-30-25)
3. ふくしま子ども支援センター(福島県福島市太田町17-8 アーバン横山I
1F)
◆勅使河原ゼミによる商品販売
【日時】2017年7月23日(日) 15:00~21:00
【場所】真間あんどん祭り (真間山弘法寺 市川市真間4-9-1)
※お車でのご来場はできません。

本リリースの詳細は https://prw.kyodonews.jp/prs/release/201707143745/
株式会社共同通信PRワイヤー
TM Copyright(c)2001-2017 by Kyodo News PR Wire All Right Reserved

■キリンビール株式会社
この夏、2005年の発売以来、12年連続で新ジャンルの「その他の醸造酒
(発泡性)①」において売上No.1(※1)の「キリン のどごし<生>」のお
いしさを体感してもらうべく、『神出鬼没! のどごし“瞬<生>”ス
タンド』を展開します。
※1 2005年「その他の雑酒②」、2006年~2016年「その他の醸造酒(発泡
性)①」課税出荷数量による。

これは、働くみなさま、とくに世のお父さんたちに対して、一日頑張っ
た後のお仕事終わりの帰り途中に、キンキンに冷えた状態の「のどごし
<生>」を楽しんでいただきたい、ということで実施するものです。主に平
日の夕方から夜の4時間、都内および都内近郊のオフィス街や、駅前にま
さに“神出鬼没”に現れ、サーバーから注ぎたての「のどごし<生>」をオ
リジナルジョッキ(250ml)で一杯100円(税込)にて販売するもので
す。7月18日(火)の新宿からスタートし、 お盆前である8月10日(木)
までの21日間限定で展開します。

暑い夏の時期にこそぴったりの「のどごし<生>」。ぜひこのスタンドを
見つけていただき、“生”ならではのうまさ、あの最初の一杯ののどごし
を、お楽しみください!

神出鬼没!のどごし“瞬<生>”スタンド 展開概要
<展開内容>
◎のごどし<生>をモチーフとした黄色と紺にカラーリングされたキッチン
スタンドが、都内イベントスペースや駅前に突如出現。

◎サーバーから注いだのどごし<生>を、キンキンに冷えたオリジナル
ジョッキ(250ml)で提供。さらに、ジョッキ瞬間冷却機「ジェットフロス
ター」をジョッキに噴出した上でご提供します。

◎1杯100円(税込)で販売。

※1日最大500杯提供。500杯売り切り次第終了となります。
※ご購入はお一人様2回(杯)までとさせていただきます。

◎ご購入いただいた方には、のどごし<生>のオリジナルうちわをご提供し
ます。
※荒天の場合は販売を中止する場合がございます。
※ゲリラ豪雨などの場合は、一時販売を中止する場合がございます。

<展開日時・エリア>
(展開日/展開時間(予定)/出現場所)
7月18日(火) 16:00-20:00 新宿〓島屋 1階JR口特設会場
7月19日(水)・20日(木) 17:00-21:00 津田沼パルコ イベントス
ペース7月21日(金)・24日(月) 17:00-21:00 銀座5丁目イベントス
ペース
7月23日(日)・30日(日) 14:00-18:00 戸越銀座のドキドキワクワク
販売                    スペース♪
7月25日(火)・26日(水) 17:00-21:00
7月27日(木)・28日(金) 17:00-21:00
7月29日(土) 16:30-20:30
7月31日(月) 17:00-21:00
8月1日(火)・2日(水) 17:00-21:00
8月3日(木)・4日(金) 17:00-21:00
8月7日(月)・8日(火) 17:00-21:00
8月9日(水)・10日(木)17:00-21:00

7月25日(火)以降の出現場所は、7月24日以降に、のどごし<生>ホーム
ページにて順次掲載します。
http://www.kirin.co.jp/products/beer/nodogoshi/

本件に関する報道関係者の方のお問い合わせ先■
「のどごし“瞬<生>”スタンド」PR事務局
(電通パブリックリレーションズ内)
担当:下山 TEL:03-5565-6772/080-1384-9555

本リリースの詳細は https://prw.kyodonews.jp/prs/release/201707183776/
株式会社共同通信PRワイヤー
TM Copyright(c)2001-2017 by Kyodo News PR Wire All Right Reserved

■キッコーマン株式会社
業界で初めて、しょうゆの特徴を表現する用語を体系化したしょうゆの
「フレーバーホイール」を作成しました。その成果は、米国科学雑誌
Journal of
Sensory Studies(2016年8月8日発行)および日本食品科学工学会誌の
2017年7月号(7月15日発行)に掲載されました。

「フレーバーホイール」とは、ある食品から感じられる香りや味の特徴
を、類似性や専門性を考慮して円状かつ層状に並べたもので、その食品に
関わる人や愛好者が香りや味について共通認識を持ち、コミュニケーショ
ンを行うためのツールとして用いられます。世界中で広く親しまれている
ビールやウィスキー、ワインなどでは、生産・流通・販売に関わる人や消
費者が共通の言語で品質を評価したり、料理との相性を語るために、「フ
レーバーホイール」が積極的に使われています。

しょうゆの「フレーバーホイール」の作成方法
(1)世界中から集めた149銘柄のしょうゆで「フレーバーホイール」を
作成
当社では、官能評価の一つの手法であるQDA (*1) を用いて、世界中か
ら集めた149銘柄のしょうゆ(火入れしょうゆ(*2)のみ)の詳細な官
能評価を行い、88種類の特徴を見出し、「フレーバーホイール」として体
系化しました。
また、すべてのしょうゆに共通し、“しょうゆらしさ”の形成に寄与す
る19種類の特徴を明らかにしました。(米国科学雑誌Journal of Sensory
Studiesに掲載〈2016年8月8日発行〉)
http://prw.kyodonews.jp/prwfile/release/M103831/201707183753/_prw_PI1im_ideYK6jl.JPG
http://prw.kyodonews.jp/prwfile/release/M103831/201707183753/_prw_PI2im_7orq4WEU.jpg

(2)さらに生しょうゆを加え、日本のしょうゆのみで「フレーバーホ
イール」を作成
上記(1)の研究で用いられたしょうゆを含め、世界で流通しているしょ
うゆの多くは、火入れしょうゆ (*2) ですが、近年、日本では、火入
れをしていない生しょうゆ(*2)が好評で、年々市場規模が拡大してい
ます。そこで、生しょうゆと、比較対象とした通常のしょうゆ(火入れ
しょうゆ)を含めた12銘柄についてさらにQDAを行い、48種類の特徴を用
語として得ました。
新たに得られた用語と、(1)の特徴のうち、日本のしょうゆ(126銘
柄)から得られた特徴(74種類)を合わせることにより、138銘柄のしょ
うゆから91種類の特徴を表現し、生しょうゆも含めた現在の日本のしょう
ゆ市場を反映したしょうゆの「フレーバーホイール」の体系化を実現しま
した。
(日本食品科学工学会誌2017年7月号に掲載〈7月15日発行〉)
http://prw.kyodonews.jp/prwfile/release/M103831/201707183753/_prw_PI3im_O1B9XfeI.JPG

和食にとって欠かせない調味料であるしょうゆは、現在では世界100カ
国以上で愛される調味料になりました。和食のみならず、現地の食材や食
事に合わせた使われ方も浸透しています。
しかし、ひとことでしょうゆと言っても、日本国内はもちろんのこと、
世界中で使われているしょうゆの原材料や製造方法にはそれぞれ違いがあ
り、用いるしょうゆの種類や品質によって料理の仕上がりが大きく変わり
ます。

これまでは、しょうゆの品質の違いや使い分け方を説明する際に、それ
ぞれが異なる言葉を用いた表現を行うことが多く、評価軸が曖昧になり、
必要な情報が十分に伝わらないこともありました。
今回、しょうゆの「フレーバーホイール」を作成したことにより、様々
なしょうゆの味や香りを共通の言語を用いて表現できるようになることが
期待されます。また、当社を含めた食品メーカーをはじめ、料理人、研究
者など、しょうゆに関わるさまざまな方が「フレーバーホイール」を用い
ることで、しょうゆの品質について共通認識を持ち、商品開発や品質管理
などに活用することも期待されます。

当社では今後、お客様にしょうゆに興味を持っていただき、その魅力で
ある「色・味・香り」を楽しんでいただくため、しょうゆの「フレーバー
ホイール」をコミュニケーションツールとして活用し、しょうゆをより身
近に感じ、よりおいしく楽しんでいただく方法や、上手な使い方などの情
報発信を継続して行ってまいります。

(*1)QDA(Quantitative Descriptive Analysis)
香りや味を敏感に感じることのできる専門の評価者に、製品から感じられ
る特徴を具体的な言葉として表現してもらい、評価者全体で合意が得られ
た特徴について、その強度を数値化する官能評価手法です。QDAにより得
られる情報量は、既存の官能評価手法の中で最も多いと言われています。

(*2)火入れしょうゆ/生しょうゆ
大豆と小麦に麹菌を混ぜ合わせてつくったしょうゆ麹に、食塩水を混ぜて
発酵・熟成させたものをもろみといいます。このもろみを布に包んでし
ぼったものが生(なま)しょうゆです。通常のしょうゆは、この生しょう
ゆを火入れ(加熱殺菌)し、色、味、香りを整えてできあがります。
なお、当社の「いつでも新鮮シリーズ」の生しょうゆは、濾過すること
により醸造に使用した微生物を取り除いています。

(*3)本論文中における「香り/風味」の定義
香り:食品を口にする前に食品から直接感じるにおい
風味:食品を口にしたときに、口に広がるにおい

以上

【この件に関するお問い合わせ先】
[会社名]キッコーマン株式会社
[部署名]コーポレートコミュニケーション部
[TEL]03-5521-5811
[Email]kcpr@mail.kikkoman.co.jp

本リリースの詳細は https://prw.kyodonews.jp/prs/release/201707183753/
株式会社共同通信PRワイヤー
TM Copyright(c)2001-2017 by Kyodo News PR Wire All Right Reserved

■株式会社テイクアンドギヴ・ニーズ
子どもたちに結婚式に触れ、結婚について身近に感じていただくプログ
ラムを実施する『T&Gキッズプロジェクト』を、2017年7月より全国11会場
で開催いたします。

http://prw.kyodonews.jp/prwfile/release/M104342/201707183784/_prw_PI1im_ISLa41b1.jpg
http://prw.kyodonews.jp/prwfile/release/M104342/201707183784/_prw_PI2im_5EBvMTdJ.jpg
http://prw.kyodonews.jp/prwfile/release/M104342/201707183784/_prw_PI3im_ebO1WHc7.jpg

<過去の「婚育プログラム」の様子 >

◆子どもたちに“結婚式”を身近に感じてもらうプログラムを提供
『T&Gキッズプロジェクト』は、子どもたちが結婚式場に足を運び、
「結婚式の意味や大切さ」「結婚式の仕事の楽しさ」などをプログラムを
通して学び、結婚式をより身近に感じてもらうきっかけになることを目的
に実施します。総務省によると、2035年における生涯未婚率は男性29%、
女性19.2%に昇る見込みです。※
T&Gでは、未婚率上昇や少子化対策の一環として2015年より、4回にわ
たって子どもたち向けに「婚育プログラム」を実施してまいりました。
「結婚式って何?」をテーマに、「花嫁・指輪・ドレス」のイメージが強
い結婚式が、「感謝を伝える日・絆を感じる日・素直に想いを伝える日」
であることを伝えるプログラムです。こうした取り組みを踏まえ、さらに
全国で拡大して実施するため、『T&Gキッズプロジェクト』を立ち上げま
した。

◆婚育・食育で“学ぶ”、仕事体験・FamilyPhotoで“体験する”

http://prw.kyodonews.jp/prwfile/release/M104342/201707183784/_prw_PI6im_857668h5.jpg

『T&Gキッズプロジェクト』は結婚式を学び、体験する4つのプログラムで
構成されています。
「婚育プログラム」は、放課後NPOアフタースクールと共同で企画し、小
学生を対象に模擬結婚式や演出体験、サプライズレターの作成など、結婚
式は“感謝を伝える日”“絆を感じる日”であることを伝えると同時に、
子どもたちが普段学校では学べない結婚の意味について考えることが出来
る内容となっています。

http://prw.kyodonews.jp/prwfile/release/M104342/201707183784/_prw_PI5im_Nt2kBY19.jpg

「食育プログラム」は、実際の披露宴で活躍するシェフに料理を学ぶ体
験などを通じて、食材を扱う大切さや、作ることの楽しさだけでなく、料
理が“大切なおもてなし”であることを伝えます。さらに、新郎新婦を
コーディネートする体験やブーケ作り体験など、結婚式をつくる「仕事体
験プログラム」や、家族で式場を使って記念撮影ができる「Family
Photo」も順次開催予定。
『T&Gキッズプロジェクト』はさまざまな形で、子どもたちに結婚式に触
れていただく機会を提供してまいります。

※総務省統計局 平成27年国勢調査 抽出速報集計結果 (P12-13)平成28
年6月29日
http://www.stat.go.jp/data/kokusei/2015/kekka/pdf/gaiyou1.pdf

◆開催概要・日程

婚育プログラム
内 容:結婚式クイズ、模擬挙式、演出体験、デザートブッフェ、サプラ
イズレター作

・アーフェリーク迎賓館 大阪 8月9日(水) 13:30~16:00
対象:小学生 要予約 大阪市西区靱本町1-5-25 06-6479-0050
・山手迎賓館 横浜 8月23日(水) 13:30~16:00
対象:小学生 要予約 神奈川県横浜市中区山手町184-1 045-628-
0850
・アーフェリーク迎賓館 小倉 8月24日(木) 13:30~16:00
対象:小学生 要予約 福岡県北九州市小倉北区大手町12-2 093-563-
2180

食育プログラム
内 容: 料理・衛生に関するセミナー、料理体験など

・ヒルサイドクラブ迎賓館 八王子 8月22日(火) 11:00~13:30
対象:小学3~6年生 要予約 東京都八王子市みなみ野1-7-8 0426-
32-0701

仕事体験プログラム
内 容:ドレスコーディネート、ブーケ作り体験、フランス料理マナー講
座など

・ベイサイド迎賓館 鹿児島 7月30日(日) 13:00~15:30
対象:小学3年生~中学生 要予約 鹿児島県鹿児島市与次郎2-4-10
099-214-2070
・ベイサイド迎賓館 松山 8月6日(日) 17:30~19:30
対象:小学生 要予約 愛媛県松山市梅津寺町1382-1 089-967-6860
・アーヴェリール迎賓館 岡山 8月14日(月) 13:30~15:30
対象:小学生 要予約 岡山県岡山市南区大福342 086-282-8140
・麻布迎賓館 8月18日(金) 13:30~15:30
対象:幼稚園生~小学生 要予約 東京都港区六本木7-12-29 03-
3408-9222
・ベイサイド迎賓館 神戸 8月19日(土) 13:30~15:30
対象:幼稚園生~小学生 要予約 兵庫県神戸市中央区浜辺通2丁目
302-4    078-262-4560

Family Photo “LAUGH and HUG DAY2017”
内 容:フォトブースでの写真撮影、メモリアルムービー撮影、各種
ワークショップ パパママキッズ挙式
(挙式をしていないご夫婦への挙式プレゼント ※ガーデンヒルズ迎賓館
大宮のみ実施)

・アーセンティア迎賓館 大阪 8月2日(水) 10:00~17:00
対象:年齢制限なし 予約不要 大阪府大阪市西区江戸堀1-5-13 06-
6225-    9862
・ガーデンヒルズ迎賓館 大宮 8月9日(水) 10:00~17:00
対象:年齢制限なし 予約不要 埼玉県さいたま市大宮区吉敷町4丁目
230-1    048-658-0440

※イベントの情報はYouTube上で公開しています。
【T&Gキッズプロジェクト】 2017年夏-子ども向けイベント開催

【この件に関するお問い合わせ先】
[会社名]株式会社テイクアンドギヴ・ニーズ
[部署名]社長室
[担当者名]広報 梅溪・水橋・徳江
[住所]〒140-0002 東京都品川区東品川2-3-12 シーフォートスクエア
セン    タービル17F
[TEL]03-3471-6824
[FAX]03-3471-6819
[Email]pr@tgn.co.jp

本リリースの詳細は https://prw.kyodonews.jp/prs/release/201707183784/
株式会社共同通信PRワイヤー
TM Copyright(c)2001-2017 by Kyodo News PR Wire All Right Reserved

■日本ケンタッキー・フライド・チキン株式会社
夏にぴったりなラップサンド「スパイシーチキンラップ ムチョス」
を、本年7月20日(木)から、全国のケンタッキー
フライドチキン(以下:KFC)店舗※で発売します。
※一部、販売しない店舗があります。

「スパイシーチキンラップ ムチョス」の発売に合わせ、「みちょぱ」こ
とモデルの池田美優さんが「トリろう!」など、ユニークなギャル語で
「スパイシーチキンラップ ムチョス」の魅力を伝えるプレゼンに挑戦す
るWEBムービー『みちょぱのギャル語でムチョスレポート』篇を、本年7月
20日(木)からKFC公式YouTubeチャンネルで公開します。
「スパイシーチキンラップ ムチョス」は、カーネル秘伝の11種類のハー
ブ&スパイスで味付けした店舗で手づくり調理するジューシーなチキン
フィレ一枚肉、新鮮なグリーンカールとレタス、ズッキーニ・なす・赤
ピーマン・黄ピーマンが入った彩り豊かな4種のグリル野菜を、特製マヨ
ソース、唐辛子をきかせたスパイシーでコクのあるバッファローチキン
ソースと一緒にトルティーヤで包んだ、ピリッとした辛さが食欲をそそる
ボリュームたっぷりのラップサンドです。

http://prw.kyodonews.jp/prwfile/release/M103816/201707203870/_prw_PI1im_S3dwR6QA.png

WEBムービー『みちょぱのギャル語でムチョスレポート』篇
動画URL :https://youtu.be/xA2nCza1ziI
特設サイトURL :https://goo.gl/PBB4BU

撮影エピソード

撮影現場の日本KFC本社に到着したみちょぱさんは、控室で撮影につい
ての打ち合わせを終えると、試食用の「スパイシーチキンラップ ムチョ
ス」を手に取り、「さっき食事してきたのに、おいしいから食べられちゃ
う。ソースが神!」と話しながら、ペロリと完食しました。そしてカメラ
の前に立つと、「みんなに見られて緊張する!わたし、視聴率100パーセ
ントだ」とジョークまじりに話し、スタッフを和ませました。レポーター
役のみちょぱさんは、「とりま、いってき~」など台本にはないギャル語
をアドリブで加えながら、高めのテンションで現場を盛り上げました。
「スパイシーチキンラップ ムチョス」の調理工程を見守るシーンでも、
「マヨネーズの機械、強そう」「こんなに野菜が入っているなんて神!わ
たし絶賛!」とユニークなアドリブコメントを次々と連発しました。プレ
ゼンシーンでは、日本KFC社員を前にギャル語で「スパイシーチキンラッ
プ ムチョス」の特長やおいしさを解説します。聞いたことがない単語ば
かりのプレゼンに、社員一同は唖然とした表情。やや反応が薄いことにみ
ちょぱさんも少し困惑した表情を見せましたが、気を取り直し最後は強引
に「トリろう!」のかけ声で会場全体を盛り上げ、ミッションを完遂しま
した。

https://youtu.be/xA2nCza1ziI

池田 美優さん(みちょぱさん)プロフィール
http://prw.kyodonews.jp/prwfile/release/M103816/201707203870/_prw_PI7im_OYOnHTR2.jpg
名前: 池田美優(いけだみゆう)
性別: 女
生年月日: 1998年10月30日
血液型: A型
出身地: 静岡県浜松市
趣 味: 寝る事

みちょぱさんインタビュー
―KFCのWEBムービーに出演した感想を聞かせてください。
「まさかわたしが選ばれるなんて思っていなかったので驚きました。子ど
もの頃からケンタッキーが大好きでクリスマスはテッパンだし、大人に
なってからも3日に一度くらい、渋谷へ遊びに行くたび寄っていたほど。
動画ではどんな役なのかドキドキしていましたが、説明を聞いたら『あ、
わたしにピッタリかも』と思いました(笑)。同世代の人はもちろん、大
人の方にも見てもらって『コイツなに言ってんの?』って興味を持っても
らいたいです」

―普段からギャル語を使っていますか?
「LINEやメールで友達とやりとりするときは、よく使います。『おけま
る』とか『神』とか『ウケる』とか、よく使うかも。『神ってる』が流行
語になったとき、『わたしたち、ずっと前から使ってたよね』って友達と
話しました。『神ってね?』みたいな感じでしたけど。いちばん使うのは
『あーね』かな。ああ、そういうことね、みたいな意味で。仲がいい地元
の友達で度を超えたギャルがいるんですけど、彼女はわたしが使わない
ギャル語まで話すから驚くことがあります」

―プレゼンしたことはありますか?
「やったことありません。本当に初めてで緊張したけど、日本KFCの社員
の方が温かくてよかった。もっと冷たい反応をされるかと思っていたの
で。『え、レベチってどういうこと?』みたいにザワザワしてくれたので
嬉しかったです」

―ムチョスを食べた感想を教えてください。
「わたしは辛い物が好きなので、いい感じのスパイシーさだと思いまし
た。最後まで食べるとけっこう辛く感じるけど、もっと辛くても平気
(笑)。それに野菜もたくさん入っていて、男性はもちろん女性にもピッ
タリ。ボリュームもちょうどよくて、オヤツ感覚で食べるのもいいです
ね」

#ムチョスたべにトリるTwitterキャンペーン
KFC公式Twitterをフォローしてハッシュタグ(#ムチョスたべにトリる)
をツイートするだけで、みちょぱさんサイン入りハット(限定1名)か、
サイン入りKFC カード2,000円分(限定10名)が当たるTwitterキャンペー
ンも実施いたします。
Twitter (@KFC_jp)URL:https://twitter.com/kfc_jp
実施期間:2017年7月20日(木)~9月6日(水)
http://prw.kyodonews.jp/prwfile/release/M103816/201707203870/_prw_PI6im_DTeM804p.png

みちょぱさんが使用したギャル語の解説
【ガチめ】-「本気で」という意味
【とりま】-「とりあえず、まあ」という意味
【カワ】-「かわいい」という意味
【P高】-「ポイントが高い」という意味
【レベチ】-「レベルが違う」という意味
【ガチめ】-「本気で」という意味
【ヤバみが深い】-「とにかくヤバい」という意味
【アリよりのアリ】-「アリかナシかで言うと、かなりアリに寄ってい
る」と          いう意味
【テンあげ】-「テンションがあがる」という意味
【オシャ】-「おしゃれ」の意味
【おけまる】-「オッケー」という意味
【ちゃけば】-「ぶっちゃけて言えば」という意味
【トリろう】-「KFCに行こう」という意味
【秒で】-「すぐさま」という意味

◆「スパイシーチキンラップ ムチョス」 販売概要
□商品名:「スパイシーチキンラップ ムチョス」
□税込価格:490円
□発売日:2017年7月20日(木)
□販売店舗:全国のKFC店舗 ※一部、販売しない店舗があります。
□商品特長:
カーネル秘伝の11ハーブ&スパイスで味付けした店舗で手づくり調理する
ジューシーなチキンフィレ一枚肉、新鮮なグリーンカールとレタス、彩り
豊かなズッキーニ・なす・赤ピーマン・黄ピーマンの4種のグリル野菜
を、特製マヨソース、唐辛子をきかせたスパイシーでコクのあるバッファ
ローチキンソースと一緒にトルティーヤで包んだ、ボリュームたっぷりの
ラップサンドです。
□セットメニュー:
・「ムチョスセット」・・・税込価格:790円
[スパイシーチキンラップ ムチョス1個、カーネリングポテト(S)1個、ドリンク(M)1個]

http://prw.kyodonews.jp/prwfile/release/M103816/201707203870/_prw_PI9im_aOo93lQF.jpg
「スパイシーチキンラップ ムチョス」 (写真はイメージです。)

<本件に関する報道関係各位のお問い合わせ先>

「KFC×みちょぱ ムチョス」PR事務局(電通PR内) 担当:浦田
TEL:03-5565-2722 携帯:080-8919-0908
日本KFCホールディングス株式会社 広報室 TEL:045-307-0620

本リリースの詳細は https://prw.kyodonews.jp/prs/release/201707203870/
株式会社共同通信PRワイヤー
TM Copyright(c)2001-2017 by Kyodo News PR Wire All Right Reserved

■立命館大学
本日(2017年7月20日)、当校とル・コルドン・ブルー・インターナ
ショナルBV(オランダ・アムステルダム、会長 アンドレ・コアントロ、
以下「ル・コルドン・ブルー」)は、教学提携に関する協定を締結しまし
た。国内の高等教育機関とル・コルドン・ブルーによる本格的な協定締結
は日本初となります。
本協定により、2018年4月に立命館大学びわこ・くさつキャンパス(滋
賀県草津市)に開設する「食マネジメント学部」において、国際的に通用
する修了資格を取得できる実践的な共同プログラムを展開します。

<協定締結による共同プログラムについて>

名称 : グローバル・カリナリーアーツ・アンド・マネジメント・プログ
ラム
対象 : 食マネジメント学部生(1学年16名)※入学後募集
学べる内容 :
・フードビジネス、ホテル業界における経営やマーケティング
・ル・コルドン・ブルー講師陣による調理技術・技法や食文化についての
講義 と実習
・ホスピタリティ産業界の企業視察や長期インターンシップ

特徴 :
・国際通用性を持つ修了資格の取得
(立命館大学学士号に加え、ル・コルドン・ブルー ラ・フォンダシオン
発行による「Advanced Diploma of Culinary Arts and Management」の
授与)
・調理技術・技法やインターンシップ等、実践的な教育内容の強化
・卒業時の進路の可能性の拡大
(全世界に広がるル・コルドン・ブルーの卒業生ネットワークに加入)

●吉田美喜夫 学校法人立命館総長(写真左)のコメント
食マネジメント学部では、「食」を新たな学問領域として切り拓き、
「食」分野の教育研究の拠点となることを目指します。「食」を包括的・
総合的に学ぶことを通して、グローバルな諸課題を解決に導くことのでき
る人材を育成します。

●シャルル・コアントロ ル・コルドン・ブルー・インターナショナル
アジア代表のコメント

ル・コルドン・ブルーは、料理とホスピタリティに特化した国際教育機
関として、日本でも「観光」と共に注目されている「食」ビジネス関連の
マーケットにグローバルなステージでの知見を活かし、次世代育成に貢献
できることは非常に光栄です。
詳細ページ : http://www.ritsumei.ac.jp/news/detail/?id=759

http://prw.kyodonews.jp/prwfile/release/M103628/201707203893/_prw_PI1im_S4J3YYZt.JPG

※立命館大学食マネジメント学部とは
「食」を経済学・経営学を基盤に、マネジメント・カルチャー・テクノ
ロジーの三領域から総合的・包括的に学び、高度マネジメント人材の育成
を目指します。

学部名称 : 食マネジメント学部 College of Gastronomy Management
学科名称 : 食マネジメント学科 Department of Gastronomy
Management
学位名称 : 学士(食マネジメント) Bachelor of Gastronomy
Management
開設時期 : 2018年4月
開設場所 : びわこ・くさつキャンパス(滋賀県草津市)
入学定員 : 320名
主な授業内容 : 食の供給・消費の仕組みや地域の役割、社会的な最適性
や持        続性、組織や企業の姿とその経営(フードマネジメ
ント)、        日本や世界の食の行動と価値観を文化的、地理
的、歴史的背        景(フードカルチャー)、食材から体内へ
の取り込み、食の        身体と認知
・行動に関わるメカニズム(フードテクノロジー)について、多様かつア
クティブな学びを展開

想定される進路 : 商品開発・経営企画などの部門、ホスピタリティ産業
(観         光、宿泊、飲食、運輸等)におけるマネジメント
職、公務         員、NGO・NPOなどの公的機関、商社やメー
カーの海外部門         、外資系企業、ジャーナリスト、起業
家など

食マネジメント学部WEBサイト :
http://www.ritsumei.ac.jp/gas/pre/

※ル・コルドン・ブルーとは
ル・コルドン・ブルーは1895年パリに創立された料理(カリナリーアー
ツ)とホスピタリティの教育機関です。世界20カ国に35校余りの国際的
ネットワークを展開し、これまでに130以上の国から生徒が集まり、毎年
約20,000人の受講生が入学しています。ル・コルドン・ブルーは、伝統に
革新と創造性を融合した各種のサーティフィカ、ディプロム、学士号や修
士号(オンラインで取得できるガストロノミックツーリズムの学位を含
む)を提供しています。高等教育機関との提携事業も行っており、これま
でに、イギリス、スペイン、オーストラリア、ニュージーランド、ペ
ルー、チリ、メキシコ、トルコ、韓国、台湾、マレーシア、フィリピン、
インドなど世界各国において教学提携を結んでいます。日本では、東京校
と神戸校があり、フランス・パリと同じ教育システムでフランス料理/菓
子/パンの本科講座サーティフィカ・ディプロムコース(基礎から上級)
と、ショートコース(サブリナ、デビュー・レッスン)など、料理未経験
からスキルアップまでそれぞれのレベルに合わせた理論と実践のカリキュ
ラムを提供しています。

ル・コルドン・ブルーWEBサイト :
https://www.cordonbleu.edu/japan/home/ja

【この件に関する問い合わせ先】
立命館大学広報課 担当:名和
TEL.075-813-8300

本リリースの詳細は https://prw.kyodonews.jp/prs/release/201707203893/
株式会社共同通信PRワイヤー
TM Copyright(c)2001-2017 by Kyodo News PR Wire All Right Reserved

■岩手県
ご当地の食を通じて地域を発信するイベント、「三陸ぐるっと食堂 in
KUJI」を7月22日(土)と23日(日)、岩手県久慈市の久慈地下水族科学館
もぐらんぴあ周辺特設会場で開催します。
500円以内でご当地グルメが楽しめるほか、「もぐらんぴあ夏まつり」
や久慈国家石油備蓄基地の見学ができる「ちかびウォッチング」などのイ
ベントも同時開催します。皆さまお誘い合わせのうえ、ぜひご来場くださ
い!

概要
開催日時    平成29年7月22日(土)10時から16時まで
23日(日)10時から15時まで
開催場所    久慈地下水族科学館もぐらんぴあ周辺特設会場
(岩手県久慈市侍浜町麦生1?43?7)
主な出展団体 【地域団体10団体】
・ はしかみ桂水会「とうふ田楽」
・ 田村牧場「牛串」
・ 短角牛まん母ちゃんの会「短角牛まん」
・ 海ごはん浜や「うにめし」
・ 青の国ふだい「冷やし昆布らーめん」
・ 二戸若手料理人の会「ぶっとべ串」
・ いわいずみ炭鉱ホルモン鍋発掘隊「いわいずみ
炭鉱            ホルモン鍋」

・ 八艘の会「サーモンスティック」
・ 三陸王国宮古イカ王子「いかゴロ焼きそば」
・ おおつちキッチンカープロジェクト「大槌牡蠣
グラ            タン」

【B-1グランプリ出展団体7団体】
・ 久慈まめぶ部屋
・ いわてまち焼きうどん連合歓隊
・ 北上コロッケまるっとLab
・ いちのせきハラミ焼なじょったべ隊
・ 十和田バラ焼きゼミナール
・ 浪江焼麺太国
・ 田川ホルモン喰楽歩

入 場 料 無料

問い合わせ先:三陸ぐるっと食堂 in KUJI 実行委員会事務局(県北広域
振興局経営企画部) 0194-53-4981

【この件に関するお問い合わせ先】
[会社名]三陸ぐるっと食堂 in KUJI実行委員会事務局
(県北広域振興局経営企画部企画推進課)
[部署名]
[担当者名]久保 香奈子
[TEL]0194-53-4981
[Email]kana-k@pref.iwate.jp

本リリースの詳細は https://prw.kyodonews.jp/prs/release/201707143741/
株式会社共同通信PRワイヤー
TM Copyright(c)2001-2017 by Kyodo News PR Wire All Right Reserved

■ハピネット ピクチャーズユニット
http://prw.kyodonews.jp/prwfile/release/M100266/201707213937/_prw_PI2im_S9z7Pauc.jpg

数々のアニメ、漫画に影響を与えた元祖・料理バトルアニメ『ミスター
味っ子』が放送から30周年を迎えて、遂に全編フルHDリマスターによる最
高画質で初Blu-ray Box化!

原作は、『将太の寿司』『喰いタン』で知られる、寺沢大介による大人
気漫画『ミスター味っ子』。テレビアニメは1987年~1989年までの2年間
放送され、 キャラクターのリアクションを筆頭に荒唐無稽かつ派手で豪
快な演出がなされ、人気を博した。当初の予定では25話前後を予定してい
たが、その人気のため延長に延長を重ね、99話の長寿番組となった。監督
は、『機動武闘伝Gガンダム』や『鉄人28号』の今川泰宏。『名探偵コナ
ン』などで知られる高山みなみは本作で初主演をはたした。

http://prw.kyodonews.jp/prwfile/release/M100266/201707213937/_prw_PI8im_b6AHUA79.jpg

2017年11月2日にいただきますBOX(1話ー50話収録)が、2018年2月2日
にごちそうさまBOX(51話?99話収録)が発売となる。メインキャストによ
るオーディオコメンタリーやキャスト・スタッフのコメントを掲載した
ブックレットなどの豪華特典も収録。

いただきますBOX、ごちそうさまBOXともに、本日7月21日より予約ス
タート。プレミアムバンダイでは、寺沢大介先生の原画、グッズととも
に、BD-BOXの受注販売を開始している。
(プレミアムバンダイ:http://p-bandai.jp/contents/mangagenga)

公式HPスペシャルページでは、「『ミスター味っ子』思い出の料理募
集!」を実施。
『ミスター味っ子』の99話の中から、忘れられない料理、食べてみた
かった料理などを、コメントと合わせて募集し、上位に選ばれた料理を投
稿されたコメントとともに紹介する予定。
(公式HP:http://www.sunrise-inc.co.jp/ajikko/)

また、「サンライズフェスティバル2017 翔雲」にて、『ミスター味っ
子』の上映イベントも決定している。9月7日(木)19:30開演。ゲスト
は、原作・寺沢大介 他。(サンライズフェスティバル2017 翔雲
公式HP:http://www.sunrise-inc.co.jp/sunfes/)

http://prw.kyodonews.jp/prwfile/release/M100266/201707213937/_prw_PI5im_uW4uPQJl.jpg

【ストーリー】
味吉陽一は中学生ながら、母親と一緒に亡き父が残した日之出食堂を支
える名料理人だ。
ある日、味皇こと村田源二郎が訪れ、陽一の作った「特製超特厚カツ
丼」を食べた味皇はその美味しさと創意工夫に驚く。 味皇ビルに招かれ
た陽一は、イタリア料理部主任の丸井とのスパゲティ勝負がきっかけとな
り、料理人達との新しく美味しい味を求めた勝負に挑戦していくことにな
る。

【動画: https://youtu.be/rhCpj0t42Zg 】

「ミスター味っ子 いただきますBOX」
2017年11月2日発売
BIXA-9345 \49,800(税抜)

【仕様】
加瀬政広描き下ろし三方背アートBOX
加瀬政広描き下ろしデジスタック1
毛利和昭描き下ろしデジスタック2

【封入特典】
ブックレット

【音声特典】
オーディオコメンタリー
[第25話・28話・41話]
味吉陽一役:高山みなみ/堺一馬役:一龍斎貞友
[第34話]
阿部二郎役:大滝進矢/及川かおる役:沢りつお

【映像特典】
番宣映像集(番宣放送前15秒・30秒/番宣放送当日15秒・30秒/番宣放送中
15秒・30秒)

「ミスター味っ子 ごちそうさまBOX」
2018年2月2日発売
BIXA-9346 \49,800(税抜)

【仕様】
毛利和昭描き下ろし三方背アートBOX
毛利和昭描き下ろしデジスタック1
加瀬政広描き下ろしデジスタック2

【封入特典】
ブックレット

【音声特典】
オーディオコメンタリー
[第78話]
味吉陽一役:高山みなみ/堺一馬役:一龍斎貞友
[第72話]
阿部二郎役:大滝進矢/及川かおる役:沢りつお

【映像特典】(約3分 ※特別編を除く)
○特別編「味将軍七包丁人だよ!全員集合」
○ノンテロップOP
○ノンテロップED(19話~28話/42話~50話)
公式HP:http://www.sunrise-inc.co.jp/ajikko/

発売・販売元:ハピネット
(C) 寺沢大介/講談社・サンライズ

【この件に関するお問い合わせ先】
[会社名]㈱ハピネット
[部署名]ピクチャーズユニット
[担当者名]パブリシティ担当
[TEL]03-5828-3940
[Email]pub@hsn.happinet.co.jp

本リリースの詳細は https://prw.kyodonews.jp/prs/release/201707213937/
株式会社共同通信PRワイヤー
TM Copyright(c)2001-2017 by Kyodo News PR Wire All Right Reserved

■「フード・アクション・ニッポン アワード2017」広報事務局
国産農林水産物の消費拡大の取組「フード・アクション・ニッポン
(FAN)」では、「フード・アクション・ニッポン アワード 2017」(主
催:農林水産省)を開催いたします。
「フード・アクション・ニッポン アワード」は国産農林水産物の消費
拡大に寄与する事業者・団体などの取組を広く募集し、優れた取組を表彰
しています。9回目を迎える今年度は、国内の大手流通・外食・百貨店の
トップが最終審査委員を務め、国産農林水産の魅力を活かした優良な産品
をコンテスト形式で発掘、各社の販路を通じて消費者に届けていきます。
一次審査で100産品に選定され、検品会や消費者投票(予定)を経て、
10月下旬に東京都内にて実施予定の最終審査会では、国内の大手流通・外
食・百貨店のトップ10人が審査委員を務め、審査を通過した一つ一つの産
品を育ててきた作り手の想いやその背景にあるストーリー等を基準にその
場で選定・表彰式を行います。
選定された産品は、11月上旬に東京・丸の内で開催されるジャパンハー
ヴェストで紹介・販売される予定です。また、一次審査を通過した100産
品の一部は、審査いただいた企業で販売いただく予定です。

名称:フード・アクション・ニッポン アワード 2017
主催:農林水産省
応募者:生産者・食品製造/加工事業者等
対象産品:国産農林水産物の消費拡大に寄与する農林水産物・加工食品等
の産     品
募集期間:2017年7月24日(月)~8月31日(木)予定
実施スケジュール:
<募集期間>
応募書類受付
2017年7月24日(月)~8月31日(木)
<一次審査(書類選考)>
一次審査委員による書類審査にて「入賞」100産品を選定
応募者に一次審査結果をメールにて通知
(検品会及び最終審査会 詳細案内を通知)
2017年9月初旬~中旬予定
<検品会>
一次審査を通過した産品の実物確認
(産品サンプル及び商品カルテや FCPシートを提示いただきます)
2017年10月初旬頃予定
<消費者投票>※予定
公式Webサイト等での一般消費者による投票(予定)
2017年10月初旬~中旬予定
<最終審査会>
最終審査員が「受賞」10産品を選定
※東京都内会場で実施予定
2017年10月下旬頃予定

最終審査委員(10社)※予定
アマゾンジャパン合同会社 バイスプレジデント 前田 宏
イオンリテール株式会社 代表取締役社長 岡崎 双一
株式会社イトーヨーカ堂 代表取締役社長 三枝 富博
株式会社オンワードホールディングス 代表取締役社長 保元 道宣
株式会社紀ノ國屋 代表取締役社長 堤口 貴子
株式会社東急百貨店 代表取締役社長 二橋 千裕
株式会社トランジットジェネラルオフィス 代表取締役社長 中村 貞裕
株式会社阪急阪神百貨店 代表取締役社長 荒木 直也
株式会社フォーシーズ 代表取締役会長兼CEO 淺野 秀則
株式会社ローソン  代表取締役 社長 竹増 貞信

<応募に関する問い合わせ先>
フード・アクション・ニッポン推進本部事務局
TEL:03-6452-3990 FAX:03-6451-2621
公式Webサイト:http://syokuryo.jp/award/
Mail:fan_award@syokuryo.jp
(受付時間:平日9:30~17:30 ※土日祝、年末年始休業を除く)

<取材に関する問い合わせ先>
「フード・アクション・ニッポン アワード 2017」
広報事務局(電通パブリックリレーションズ内)
TEL:03-5565-8487
担当:戸高

本リリースの詳細は https://prw.kyodonews.jp/prs/release/201707213939/
株式会社共同通信PRワイヤー
TM Copyright(c)2001-2017 by Kyodo News PR Wire All Right Reserved

■一般社団法人 日本スーパーフード協会
スーパーフードのメニューに企画協力をする「横浜西口街バル
2017」(7月26日(水)~8月1日(火)開催)にて、今夏大ブー
ムの青いスーパーフード「進化系スピルリナ」を使ったひえひえブルーメ
ニューが登場します。
今年で第2弾となる「横浜西口街バル」は、横浜西口エリアにある〓島
屋・モアーズ・ジョイナスなどの商業施設と、近隣の飲食店約50店舗を
舞台にしたグルメイベントですが、このうち8店舗で合計13種類の進化
系スピルリナのメニューが提供されます。

参加チケットには、6枚つづりと9枚つづりの2種類があり、チケット
1枚(WEB販売の場合 300円相当)で、通常価格450円以上のド
リンクやフードメニューをご提供するため、お店の選び方次第では、9枚
つづりのチケットで最大+3,000円相当もお得になります。
1日に数店舗をハシゴして回っても、1日1店舗で数日に分けて通うな
ど、楽しみ方は人それぞれですが、見た目も味もひえひえのブルーグルメ
で、ブルブルッ!と暑気払いを兼ねてぜひご参加ください。

スーフードの王様・スピルリナという栄養満点の藻から抽出された植物
生まれの天然青色色素です。ブルー系のメニューには、DICライフテッ
ク株式会社の「リナブルー」を使用しています。

店舗&ひえひえブルーメニュー

① PORT OF CALL YOKOHAMA(ポートオブコールヨコハ
マ)
「街バルブルーPIZZA」
「幸せを呼ぶブルースパークリングワイン」
「POCパフェ」

② ティキティキ
「全長45cmのハーフヤード エメラルドブルービール
(1L)」
「サーモン&アボカドロール」
「コナコーヒーのティラミス」

③ 築地すしくろ
「あじのたたき 青い流氷盛り」
「青い流氷クエン酸サワー」

④ なかや
「ブルーハワイ風ざるきしめん(箱盛り)」※平日10食限定

⑤ サモアール
「英国王室風ロイヤルブルーティー」

⑥ DUMBO PIZZA FACTORY(ダンボピザファクトリー)
「ブルックリンサワー」

⑦ 産直市場 丸(サンチョクイチバマル)
「冷え冷え!ブルースカイサワー」

⑧ 石結(イシムス)
「ブルーキューブモヒート」

「横浜西口街バル 2017」イベント概要

開催日程    :2017年7月26日(水)~8月1日(火)計7日

開催時間    :17:00~23:00
※但し、店舗により異なります。
開催場所    :横浜西口エリア(〓島屋・モアーズ・ジョイナス・周
辺エリア)

受付時間    :17:00~21:00
受付場所    :〓島屋 1階正面口特設コーナー(17時~20時)
8階レストラン(20時~21時)
モアーズ 1階正面入口
ジョイナス 1階相鉄口交番付近入口横
夏祭り会場 パルナード歩行者天国エリア

チケット価格  :6枚つづり WEB販売1,800円/
当日受付販売2,300円
9枚つづり WEB販売2,700円/当日受付販売
3,200円
※表記価格は税込です。
※当日受付チケットは開催期間中のみ現金販売いたし
ます
チケット購入窓口:公式サイト(街バルジャパン)、当日受付

公式URL   :http://machi-bar.jp/yokohama-bar/

主催      :一般社団法人 横浜西口エリアマネジメント
協賛      :横浜高島屋、横浜モアーズ、ジョイナス
協力      :DICライフテック株式会社
企画・運営   :株式会社リンクバル(街バルジャパン)

★詳しい取材をご希望の方には、
日本スーパーフード協会のスーパーフードマイスターが
ご案内させていただくことも可能です。
お気軽にお問い合わせください!

【この件に関するお問い合わせ先】
[会社名]一般社団法人 日本スーパーフード協会
[部署名]事務局
[担当者名]植西
[TEL]03-5414-2831
[Email]info@superfoods.or.jp

本リリースの詳細は https://prw.kyodonews.jp/prs/release/201707213965/
株式会社共同通信PRワイヤー
TM Copyright(c)2001-2017 by Kyodo News PR Wire All Right Reserved

■株式会社酒文化研究所
先日ロンドンで開催された世界最大級の酒類コンテストISC
(International Spirits Challenge)で、サントリーウイスキー『響21
年』が、今年のエントリー商品全1480品のトップである「シュプリーム
チャンピオン スピリット」を受賞したというビッグニュースが入ってき
ました。ウイスキーに限らず、ワイン、日本酒、ビールなどでは世界中で
コンテストが実施されています。コンテストの目的は技術研鑽とおいしさ
追求がメインですが、メーカーが出品に熱心なのは優秀な成績をおさめる
と宣伝やPRにその客観的な情報が使えるからでしょう。また社内的には製
造スタッフのモチベーションアップ効果も大きいようです。こうなると飲
み手の評価も気になるところです。今回はお酒のコンテストの結果につい
てどう受け止めているかを聞いてみました。

まずはじめに、酒売り場や飲食店でお酒を選ぶときにコンテストでの受
賞情報を参考にするかを聞いてみました。「大いに参考にする」という人
が11%で、「ときどき参考にする」が52%、半数以上の人は参考にしてい
るようです。そこで過去にコンテストの受賞情報をきっかけに飲んだ経験
がありますかと聞いたところ、「YES」と回答した人が48%でした。さら
にコンテストで受賞したお酒を飲んでみたいかは、「是非飲みたい」が
19%、「機会があれば飲みたい」が67%で、合計85%の方が飲んでみたい
と回答されました。

自分の知らない銘柄についてはじめて飲むためのきっかけとして、コン
テストで入賞したという有効な情報になるようです。

酒類や食品のコンテストはたくさんありますが、消費者がどれだけコン
テストを知っているのか、主なものの知名度を聞いてみました。知ってい
る人が多かったのは国税庁が関わる日本酒の「全国新酒鑑評会」74%、と
酒類食品全般が対象のベルギーの「モンドセレクション」73%でした。
「モンドセレクション」は、しばらく前に『ザ・プレミアム・モルツ』が
日本のビールとして初めて最高金賞を受賞したことをきっかけに、メディ
アへの登場が増えて知名度が大幅に上がったようです。最近は出品する日
本企業の数はものすごく多いとのことです。対照的に全国新酒鑑評会は日
本酒に関心のない人の知名度はゼロかもしれませんが、日本酒ファンや日
本酒関係者の間では知らない人がいないという審査会です。本アンケート
の回答者の傾向が如実に表れた結果でしょう。
3番手以下になると半数以上の人が知っているものはありませんでした
が、それでも20%以上の知名度があったのは「全国燗酒コンテスト」「ワ
イングラスでおいしい日本酒アワード」「IWC日本酒部門」「日本ワイン
コンクール」の4種類でした。

コンテストがあまたある中でそのコンテストを信用するポイントも聞い
てみました。「審査結果が公開されていること」54%が最も高く、「受賞
したお酒が実際に購入できること」が51%で続きました。
インターネットで、結果を広く告知することが手軽にできる時代になり
ました。お酒が好きな人にとってコンテスト情報は、実際に飲んでみるま
でがワンパッケージの行動なのかもしれません。だから実際に飲める、購
入できることもコンテストの評価の上位にあがるのです。また、実際にコ
ンテストに対する飲み手の評価として、「受賞酒はともかく外れがない。
一度試すのにはちょうどよい」(男性40代)、「自分の好みと世間の好み
の違いがあるかがわかる」(女性50代)など、実際に飲んでみての意見が
多くあがりました。

【この件に関するお問い合わせ先】
[会社名]株式会社酒文化研究所
[担当者名]狩野卓也
[TEL]03-3865-3010
[Email]kano@sakebunka.co.jp

本リリースの詳細は https://prw.kyodonews.jp/prs/release/201707244004/
株式会社共同通信PRワイヤー
TM Copyright(c)2001-2017 by Kyodo News PR Wire All Right Reserved

■株式会社プレナス
持ち帰り弁当の店「Hotto Motto (ほっともっと)」を、2017年6月末現
在、2,672店舗展開しております。
「ほっともっと」では、2009年より「ほっとポイントくらぶ」を展開して
まいりました。そしてこのたび、スマートフォンを使用した新会員サービ

「My Hotto Motto」を、9月1日(金)よりスタートする運びとなりました
のでお知らせいたします。「My Hotto Motto」は全店共通でお得なポイン
トが貯まる、使えるサービスで、電子マネー機能も搭載しており、キャッ
シュレスでスムーズな会計ができます。また、「My Hotto Motto」のス
タートに合わせ、店舗のレジにiPadを使用した当社独自のPOSシステムに
一新し、全店に導入いたしました。これにより、「My Hotto Motto」の会
員属性データと、POSレジの購買履歴データを組み合わせることで、精緻
な顧客データの蓄積が可能となり、特定の属性に向けた商品動向の解析や
顧客の購買行動を分析することで、お客様ニーズを捉えた商品の開発や、
きめ細かな販促活動の展開などに活かしてまいります。

〔My Hotto Mottoの特徴〕
◆利用すればするほど、お得なポイント
商品の購入金額100円(税込)ごとにポイントが貯まります。直近3カ月
の購入金額やポイント獲得回数に応じて4つの会員ランクを設け、会員ラ
ンクが上位になるほど付与ポイントが増えます。

◆電子マネーチャージでもポイント
チャージは1,000円から最大20,000円まで可能で、チャージ金額に応じ
てポイントが貯まります。チャージした電子マネーや貯まったポイントは
「ほっともっと」全店でご利用いただけます。

9月からの「My Hotto Motto」サービス開始に先立ち、8月1日(火)か
ら31日(木)まで、事前入会キャンペーンを実施します。期間中に会員登
録いただくと、200ポイントをプレゼントいたします。
この機会にぜひ、便利でお得な新会員サービス「My Hotto Motto」にご登
録ください。

【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社プレナス 広報室  担当:古賀、浦、松本  TEL:03-6892-
0546
URL: http://www.hottomotto.com  http://www.plenus.co.jp

本リリースの詳細は https://prw.kyodonews.jp/prs/release/201707254021/
株式会社共同通信PRワイヤー
TM Copyright(c)2001-2017 by Kyodo News PR Wire All Right Reserved

■NTTレゾナント株式会社
「gooグルメ&料理」において、「レストラン検索機能」を本日リニュー
アルし、複数のグルメサイトの検索結果がまとめて閲覧することができま
す。
「gooグルメ&料理」の「レストラン検索機能」は、「ぐるなび」、
「ホットペッパーグルメ」、「一休.com レストラン」など、大手グルメ
サイトの飲食店・レストラン約50万店舗、約25万件の食事プランを、料金
や目的別、こだわり条件などから検索することができます。今回のリ
ニューアルではさらに、空席状況やお食事プラン、お得なクーポンが検索
結果にまとめて掲載されます。これにより、お店の比較から検討~予約ま
での各グルメサイトの情報を、素早く簡単に見つけ出すことができます。

1. リニューアル概要
(1)各グルメサイトのお食事プランやクーポンをまとめて表示
レストラン検索では、店舗の基本情報や空席状況、ユーザー評価に加え
て、店舗ごとの各グルメサイトのお食事プランやクーポンがまとめて表示
されます。これにより、複数のグルメサイトの情報を同じ画面で比較する
ことができ、ユーザーにとって最適なお店や食事プランを見つける事がで
きます。

(2)空席情報と利用可能なプランを表示!ワンクリックですぐ予約画面へ
ユーザーがお店を予約したい日程を選択し検索すると、空席情報とあわ
せてその日に利用可能なお食事プランやクーポンが表示されます。これに
より、ユーザーはワンクリックで各グルメサイトの予約画面に推移するこ
とができます。

2. 利用方法について
PC・スマートフォンから、以下URLにアクセスしてください。
URL:https://gourmet.goo.ne.jp

【この件に関するお問い合わせ先】
[会社名]NTTレゾナント株式会社
[部署名]広報担当
[担当者名]高根、立石
[TEL]03-6703-6250
[Email]pr@nttr.co.jp

本リリースの詳細は https://prw.kyodonews.jp/prs/release/201707244008/
株式会社共同通信PRワイヤー
TM Copyright(c)2001-2017 by Kyodo News PR Wire All Right Reserved

△▼△▼△▼△▼△▼△

● 王利彰のレストランチェック———————————–
■□

王の嚥下食まとめ

5年ほど前に脳梗塞で倒れ、食に携わる身が、嚥下障害という、食事を
楽しめない体になり苦労している。そのつらい経験を、少しでも役に立て
られるように、月刊厨房に12回ほど連載させていただいた。月刊厨房編集
長の花田様や、事務局長の寺内様に無理を言って、つたない文章であるが
掲載させていただいた。

マイナーな内容であるので出版はできず、筆者のHPにテキストだけ掲載
させいただいた。嚥下食と介護食というテーマである。
http://sayko.co.jp/article/cyubou/index.html

「味気なく物足りない嚥下食」  第1回目
「老舗ホテルレストランのバリアフリー対応」  第2回目
「介護食と法定化されたバリアフリー施設」 第3回目
「寿司とステーキ」 第4回目
「試行錯誤の嚥下食 」 第5回目
「調理方法別にみる嚥下食」 第6回目
「嚥下食 外食にまつわる注意点」 第7回目
「施設のバリアフリー」 第8回目
「飲食に適した施設」 第9回目
「近頃の外食・中食事情」 第10回目
「宿泊施設のバリアフリー」 第11回目
「コミュニケーションと終活(エンディングノート)」

以上第12回。

月刊厨房は本来各号発行後数か月後にPDFファイル形式で見れるので画
像を見たい方は
https://www.jfea.or.jp/index04/
をご覧ください。ただし現在、編集長の花田様が、身内の不幸と体調不良
により休職中で昨年7月以降は更新していないのをご了承ください。

テキストサンプル

月刊厨房 介護食 バリアーフリー第1回目

2016年7月に共同通信が『農林水産省は介護食品の「JAS規格」制定を決
め、噛むことに問題がある人に配慮した食品で、食べやすさの度合いを食
品のかたさに応じて4区分で表示し、高齢者が選べるようになる。』と報
じた。
http://this.kiji.is/120787358577360904?c=110564226228225532

高齢化とともに嚥下障害を持つ人が増えている事に対応した加工食品の
基準を定めようという趣旨だ。日本生活習慣病予防協会によれば、脳卒中
の総患者数は117万9,000人。そのうち脳梗塞による死亡数は年間6万6,058
人。厚生労働省発表の「人口動態統計の概況」によると、平成26年1年間
の死因別死亡総数のうち、脳血管疾患は11万4,207人で全体の9.0パーセン
トを占め、全死因の上位から4番目で、老齢化とともに増加している。

脳卒中とは脳出血や脳梗塞などの脳血管の病を言い、このうち脳梗塞は
6万6,058人で、脳血管疾患で死亡したうちの58パーセントが、脳梗塞が原
因で亡くなっている。
(厚生労働省「平成26年 人口動態統計(確定数)の概況」より)

と人ごとのように思っていた筆者であるが、実は4年ほど前に脳梗塞で倒
れ、重い嚥下障害などの後遺症で苦しんでいる。

2012年9月28日有名急性期病院J系列の会員制人間ドックA病院で健康診
断後、大腸ポリープの内視鏡手術を行った。手術後下血が多く体の痺れが
進行し、救急車で急性期病院Jに担ぎこまれた。

発症後16時間以上経過したため、脳幹梗塞という致命率が高い病であっ
た(致命率40~70%)。幸い判断や記憶力に関係する大脳は無事だった
が、体のコントロールに重要な役割を果たす小脳部分に大きな被害を受け
た。急性期病院Jで45日治療し、Hリハビリテーション病院に転院し2013年
3月末までリハビリを余儀なくされた。

さて退院から3年半経過した現在の状態は(執筆開始頃で、本日でもう
すぐ5年)、体の左半分が麻痺(小脳がダメージを受けている)し、バラ
ンスがとれず歩行が不安定。杖が必要で、健康時の1/4の速度でやっと10
分、数百メートル歩行可能で要介護5である。介護の7段階のうち一番重い
状態である。

以上筆者の病気を長々と述べたが、これから述べたいのは厨房に関係の
ある食事だ。筆者が後遺症で一番苦しんでいるのは嚥下障害だからだ。

医学的な説明は難しいので、筆者の理解の範囲で簡単に説明しよう。嚥
下とは食品や水分を(以下食品と省略)口から摂取し、喉経由で消化器官
に届けることだ。難しいのは口や鼻からは空気を吸い込み、同じ喉経由で
肺に届けるという複雑な仕組みだ。空気と食品を喉の奥にある弁が見極
め、空気は気道、食品は食道に仕分けるのだ。

食品を口に入れると、飲み込みやすくなるように(消化しやすいように
という目的もある)歯で噛んで柔らかく砕く。噛むには、歯と、顎を動か
く顔の筋肉が必要だ。食品を均等にかみ砕くために、舌で食品をかき回
す。舌はさらに、柔らかくなった食品を飲み込みやすいようにまとめ、ス
クリューポンプのように食品を喉に送り込む。口の上には鼻から空気を取
り込む際に食品が鼻に逆流しないように軟口蓋という弁がある。

食品の撹拌や喉を嚥下する際に、潤滑剤として唾液が出る。喉仏を触り
ながら、唾を飲み込むと、喉仏が上下に動くのがわかる。この時に喉が上
下し広がったり狭まったりして、食品を下に押しこむ。喉の下部には食道
と気道がわかれる分岐点があり、そこに喉頭蓋という弁があり、食品と空
気を正確に判断し分別する。気道は体の正面、食道は背中側に隣接してい
る。

脳梗塞などで神経が麻痺し、歯と、顎を動かす顔の筋肉、重要な舌、
喉、軟口蓋という弁、唾液線、喉頭蓋、が機能しなくなり、食品と空気を
分別できなくなり、気道から肺に食品が入ってしまう。健康な状態であれ
ば強い咳で痰と一緒に食品を体外に排出できるし、免疫力もあるので肺炎
にはなりにくい。脳梗塞でそれらの筋肉や弁が麻痺すると、強い咳で食品
を排出することができない。そうすると食品中や口中そのものに存在する
雑菌が肺炎を引き起こす。脳梗塞や老齢化で体力や免疫力が低下すると、
肺炎が悪化しやすい。肺炎の炎症が悪化すると空気から酸素を取り入れら
なくなり、死に至るのだ。
新聞の高齢者の死亡報道を見ればわかるが、死亡原因で多いのは肺炎だ。
癌や、脳卒中、心臓病に罹患し、最終的に肺炎で亡くなるというパターン
だ。

実は筆者も脳梗塞後、急性期病院で誤嚥による肺炎を引き起こしてし
まった。通常、脳梗塞などの病気は症状が安定する2週間後には、リハビ
リ病院に転院し、リハビリによる運動機能回復を目指す。早めにリハビリ
に着手することが、運動機能回復に効果があるからだが筆者は倍の期間を
過ごした。

さて、嚥下障害の人への対策は20年ほど前から当時聖隷三方原病院栄養
科長だった(現・金谷栄養研究所所長)金谷節子先生が、嚥下食という講
演をなさっており、知ってはいたが人ごとのように感じ、単に飲み込みや
すい加工食品などを出せば良いくらいにしか思っていなかった。

しかし、2016年7月3日の日本経済新聞 朝刊「患者の目(3) 楽しみ
な食事でがっかり」で近畿大学長 塩崎均氏が「がん闘病をきっかけに入
院して食事に不満を抱いた。食事は患者にとって数少ない楽しみだ。だが
入院した近大病院で出された料理はひどいもので盛りつけは乱雑で全くお
いしそうに見えない。栄養面は管理されているとはいえ、見た目や彩りは
軽視されていた。」
と改善への取り組みには患者の視点でのソフト面の重要性を述べている。

筆者も入院中全く同じ体験をした。これから12回の連載で外食・宿泊産
業・介護施設などの嚥下食とバリアフリーなどを患者の視点で述べてみた
い。
ただ、筆者は医療関係者や栄養学の専門家でないということをご承知おき
頂ければ幸いである。

脳梗塞で倒れ、緊急入院した急性期病院(脳梗塞の治療では日本でも
トップクラス)では2週間ほどベッドの上で、栄養剤を経管輸液で静脈か
ら取り入れて生き延びた。私は楽でよいと思ったのだが、重大な副作用が
あった。筆者は倒れるまで健康で、血糖値は正常であった。ところが輸液
を開始したとたん血糖値が上がり、毎輸液前にインシュリン注射が必要と
なった。

輸液による栄養補給は長期間できない、腸管が委縮してしまうからだ。
医者は胃瘻という胃袋に穴をあけ、チューブで食物を送る手術が必要かも
しれないという。しかし、体の負担が大きいし、チューブ人間になるのは
嫌だと主張し、嚥下食を取ることを選んだ。しかし、これが長い茨の道の
始まりだった。

嚥下食の最初は、ペースト食であった。何を食べているかわからないの
で献立をもらうことにした。しかし、何と手書きであった。献立上は色々
書いてあるのだが,どんな食材もペーストでは同じに見える。味気ないこ
と。しかしリハビリ病院転院前の2週間で血糖値は正常に戻り,インシュ
リン注射の苦行から開放された。正常に食事をできる重要性に気がついた
のだった。

急性期病院にも立派なリハビリ施設があり、ベッドに寝ている状態から
でもリハビリを始めさせられた。

やっと嚥下食(ペースト食)を食べられるようになったが,健康的な時
は五分で食べられる量が,口腔内麻痺のために一時間かかった。
急性期病院の45日間は個室であり、ペースト食は当初はベッド上で摂
り、車椅子に乗れるようになって個室のベッド横で一人で食べるという味
気無さであった。

この急性期病院での入院時の嚥下食で気がついたことは以下のとおりだ。

①お粥が固くつぶつぶが残っていると飲みにくい。時間短縮の目的でお粥
をミキサーで細かくする場合でも、良く煮ていないと表面がざらざらして
食べにくい。
②鶏肉や卵焼きなどをミキサーで細かくしても、表面がざらざらして食べ
にくい。
③サトイモ、ブロッコリなどを良く煮てミキサーに掛け、クリームと混ぜ
たものが食べやすい。
④ 白粥は味が付いてないので飽きる、味付け海苔の佃煮のようなペース
ト状の味付け剤がほしい。ただし、味付け海苔の佃煮の場合、高級な生海
苔の多いものは喉に絡むので要注意だ。牛豚肉の佃煮の煮凝り、魚煮物の
煮凝り、などを用意しお粥に入れて味付けしてほしかった。また粥は粘度
があるか粒があるかの、調理のばらつきが多く、食べにくい。安定した調
理が望ましい。
⑤朝ご飯、初日と二日目、牛乳が出たが、誤嚥するので飲めなかった。病
院食には牛乳がつきものだが,嚥下困難な患者への配慮が必要だろう。最
初はドリンク・ヨーグルトなどとろみのあるドリンクがよい。
⑥デザートは黄色い桃や白い桃の缶詰のペーストが出てきたが、酸味が強
くて、喉に入ると咽る。三日目はりんごの缶詰のペーストが出たが、酸味
が少なく食べやすい。フルーツは酸味のチェックが必要だ。
⑦デザートでミルクゼリーが食べにくい。口に入れたときにすぐ解けて水
分が分離して誤嚥して咽る。ゼリー状に加工する食品は分離がしにくいよ
うにする必要がある。
⑦食品、とろみをつけた食品は全部同じとろみ(粘度)に調整してほし
い、食べる時、同 じ粘度だと喉が学習する必要がないからだ。
⑨お粥はよく煮ても粘度が高くなって、喉に入りにくい。よかったのは
マッシュポテトだった。米のおかゆに代わる主食の検討が必要だ。
⑩嚥下障害の一番の課題は誤嚥だ。私にも,適切な指導がなく個室で自己
流に食べていたので,誤嚥し肺炎となってしまった。

さらに、嚥下食への誤解が以下のようにあると感じた。

1)「咀嚼能力がなく、喉が飲みにくいので、刻み、柔らかくする。喉を
通りやすくするため,とろみをつける」は誤解だ。正解は、「喉を通る速
度をゆっくりさせる。水分と固形分が分離しないようにとろみをつけ
る。」だ。

2)「とろみ剤を使ったり、ペースト状にした食事は食べやすい」は誤解
で、
正解は、「見た目になんだかわからないと食欲を低下させるので、なるべ
く見た目に通常の食事で、食欲をそそるべきだ。」だ。

3)「嚥下食は治療食であり、献立は不要」は誤解で、正解は「ソフト食
のように原形をとどめないから、献立もきちんと提供した方が食欲が出
る」だ。

通常脳梗塞に倒れて入院する急性期病院での入院治療期間は2週間くら
いで、その後早めにリハビリ病院に移るのが一般的であるが、筆者の場合
45日も入院を余儀なくされた。
それは、嚥下食の誤飲による肺炎治療のためであった。しかし、食事も
飽きたと上記のように文句を言っていたら、ようやくリハビリ病院への転
院がOKになった。ブートキャンプのような厳しいリハビリと食事の良さが
人気のHリハビリテーション病院だった。食い意地の張った筆者は食事の
良さにひかれたのだった。1ヶ月ほど個室であったが、個室といえども食
事は食堂まで車椅子に乗って行き、皆で食べなくてはいけない。

到着後,直ちに待望のランチであった。食堂は病棟の真ん中にある外光
が差し込んで明るい部屋で、木製のテーブルにはテーブルクロスを敷いて
花を飾ってある。外食レストランの暖かい雰囲気だった。車椅子から木の
椅子に乗換えて食事をする。味気ない白い皿ではなくカラフルな食器で,
それだけで興奮した。

メニューは
全粥 250g
鯛味噌
肉団子の生姜あん(久しぶりの固形食で美味しかった)
キュウリの磯あえ
南瓜の煮物
白ワインゼリー
ソフト主菜

386kcal
塩分1.9g

であった。久しぶりにおいしい食事で、ガツガツ自己流で食べていた
ら,何回も誤嚥し、咽てしまった。このリハビリ病院では看護師・看護補
助の方々が患者の食べ方を詳細にチェックしていた。そして即座に食事時
は特殊な車椅子に乗るように指示された。体を仰向けに30度くらい傾けて
食べるようになっている。喉を食品が通る時間を長くし、食道と気道が分
岐点にある喉頭蓋がうまく働くようにするのであった。また仰向けになる
ことで体の前面側にある気道に誤嚥しにくいのであった。

翌日はVFというレントゲン撮影で、動画で撮影した嚥下状態を見せられ
ながら、自分の嚥下状態をチェックさせられた。自分の画像を見ることで
体機能の問題点を認識させるのであった。そのレントゲン撮影の際にバリ
ウム入り食品を摂取させられたが、その味のひどいこと。お粥は石膏のよ
うで寒天はぼろぼろであった。まともなのはパンケーキだけで、2度と行
いたくないレントゲン撮影であった。

2日目も嚥下で苦労した。問題はお粥だった。1食に370gもでてくる
ので食べきれない。元々ご飯は食べないし、低塩分のおかずでは飽きてし
まうのだ。
また、お粥は粘度が高く喉越しが悪い。味がないので海苔の佃煮が付く
が、海苔の繊維質が喉にからむ。山芋(トロロ)とご飯を混ぜると嚥下が
しやすいことを発見した。

文句をいっていたら管理栄養士が出てきて作ってくれたのが、パン粥と
いう奇妙な料理だった。耳を切った食パンスライスを4つ切りにして牛乳
に浸したものだ。味付けはジャム(3食とも)と言う奇妙な主食だ。スー
プなどに浸してほしかった。

続く

食事記録の写真入りの詳細な記録は筆者のfacebook
(https://www.facebook.com/toshiaki.oh)に詳細にアップしてある。9月29日から10月23日まではアップしていないが、それ以降は急性期病院から、リハビリ病院の嚥下食の推移、入院中の車椅子での外出・外食までアップしているので、アクティビティ・ブログをご参照いただきたい。

********************************
<参考資料>

1)介護食品の「JAS規格」 農林水産省資料
http://www.maff.go.jp/j/jas/kaigi/pdf/h280229_jas_tyou_bukai_siryou4_ver2.pdf#search=’%E4%BB%8B%E8%AD%B7%E9%
A3%9F%E5%93%81+%EF%BC%AA%EF%BC%A1%EF%BC%B3%E8%A6%8F%E6%A0%BC’

2)嚥下障害の図解
日本気管食道科学会
http://www.kishoku.gr.jp/public/disease04.html

3)厚生労働省「平成26年患者調査の概況」
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/kanja/14/index.html

4)日本生活習慣病予防協会
http://www.seikatsusyukanbyo.com/statistics/2009/003482.php

△▼△▼△▼△▼△▼△

関連記事

メールマガジン会員募集

食のオンラインサロン

ランキング

  1. 1

    「ダンキンドーナツ撤退が意味するもの–何が原因だったのか、そこから何を学ぶべきか」(オフィス2020 AIM)

  2. 2

    マックのマニュアル 07

  3. 3

    マクドナルド 調理機器技術50年史<前編>

アーカイブ

食のオンラインサロン

TOP