ホームページが完成しました!

FBプロデューサー日記

外食チェーン・外食事業・観光業界・学生の皆さん、王先生のフードビジネス経験を通じて、アカデミックに学べるホームページが完成しました!

https://www.sayko.co.jp

王先生は類まれな観察力と熱意を持って外食ビジネスに取り組み、外食産業の後進や、学生へ指導するために多数の記事を執筆されてきました。今回、デザインを一新し、「sayko」と「food104」を統合してリニューアルしました。

日本初「外食産業論」を学べるホームページです。

日本でF Bマネジメントについて、大学講義レベルでまとまっているホームページは王先生のホームページ以外、他に無いでしょう。「外食産業論」を多角的に学ぶことができる貴重な記事と、日本外食50年史のアーカイブになっています。

新しく作ったコーナー「外食チェーン経営講座」は、マクドナルドが10店舗からどのように規模を拡大して行ったのか詳細に書かれています。日本マクドナルド創成期に、従業員代表でアメリカのハンバーガー大学へ行き、アメリカ人と肩を並べて学び、ファーストフードチェーンのビジネスモデルを「実務」と「理論」の両方で経験されてきた記録は、現在の飲食店・レストランのオーナーにとって貴重な知恵・知識の宝庫です。

また、外食チェーンやホテルレストランの人材育成は、現在でも大きな課題です。産業構造の問題だけではなく、マネジメントレベルの低さも指摘されています。王先生の原稿を読んでいると、厨房機器やI T技術、人間工学で解決してきたファーストフードチェーンのビジネスモデル、その一つ一つはアメリカから教えられたものをそのままやっていただけではなく、日本人の頭で考え、手を動かして、一つずつ解決していったことがわかります。

今では当たり前になってしまい、どうしてこうなったのか?なぜこの方法を選んだのか?理由も分からず、淡々と実務をこなしている私たち世代に、たくさんの気付きを与えてくれる経験談とマネジメントノウハウが詰まっています。

このホームページを作るために、5人で約2ヶ月間、勉強しながら作業をしてきました。原稿を読んでいると、今でも役立つ話がたくさんあり、当時からインターネット時代を予見していた王先生の時代を読む凄さを実感したり、クスッと笑えるエピソードもありました。

感想や、お気付きの点がありましたら、遠慮なくご連絡ください。王先生の弟子の一人として、たくさんの方に役立つ情報をお届けしたいと考えています。

石川 史子

石川 史子

東京都生まれ。立教女学院中学・高校を経て立教大学理学部化学科を卒業後、東京ガスに入社。炊飯器やピピッとコンロの技術評価や最適厨房研究会の運営等に携わり、2015年秋に東京ガスを退職。現在はフリーランスのコンサルタントとして活動をしています。リケジョとしての能力と、仕事を通じた調理機器メーカー、フランス料理界、居住地の埼玉県の農業と触れ合い、現在の厨房業界や農業、料理業界のPRに幅広く取り組んでいます。

関連記事

メールマガジン会員募集

食のオンラインサロン

ランキング

  1. 1

    「ダンキンドーナツ撤退が意味するもの–何が原因だったのか、そこから何を学ぶべきか」(オフィス2020 AIM)

  2. 2

    マックのマニュアル 07

  3. 3

    マクドナルド 調理機器技術50年史<前編>

アーカイブ

食のオンラインサロン

TOP