weekly Food104 Magazine 2007年11月21日号

メルマガバックナンバー

● 新店オープン情報
● 日本外食ニュース
● 海外レストランNEWS 韓国レストラン情報
● 食ビジネスニュースリリース
● 王利彰のレストランチェック
● 王利彰の米国外食情報

△▼△▼△▼△▼△▼△

● 新店オープン情報 ———————————————-■□

■ フレンチ・レストラン「はれるや」オープン

フランス料理と旬の食材の旨味を引き立たせる和心のコンビネーションに、こ
だわった黒毛和牛と国産仔牛を専門に取り扱う食肉卸業を70年以上営む親会社
のideaとknowledgeを融合した提案型フレンチレストラン「はれるや」が10/19
オープンしました。

ジューシーな牛肉やまろやかで優しい口当たり仔牛料理を主役としたお料理の
構成。肉が主役。仔牛肉は、国産のみ。親会社の仕入担当者が吟味に吟味を重
ねた黒毛和牛はメスのみを使用。牛肉本来の持つ赤見の甘さをご堪能頂けるよ
う、チャコールで焼いて、フレンチの料理人の見事なソースと絡めてお召し上
がりいただくようになっております。

22席あるホールの壁面に和紙を使用。和紙の持っている温かさを感じていただ
けます。四角形をモチーフにしたインテリアが強烈に目に飛び込んできます。
個室は、4席および8席の2部屋。漆色に染まったテーブルの美しさは圧巻です。
ホールとは対象的な円形をモチーフにしたインテリアを採用しています。

○メニュー例
和牛炭火プレート(ヒレ・サーロイン・モモ)
仔牛炭火プレート(ヒレ・ロース・モモ)
バリエーション豊富に部位をご用意
その他、旬の有機野菜など
はれるやロール(はちみつ、レモン、ロール、やくそう)をはじめとした、
オリジナルデザート各種

○店舗データ
住所:東京都港区麻布台 2-2-12-三貴ビルB1
アクセス:東京メトロ日比谷線「神谷町」下車、または都営大江戸線「赤羽
橋」下車   国道1号線を東京タワー方面に徒歩5分 ドトールコーヒーB1
TEL:03-6413-8239
営業日:月~金Lunch 11:30 — 14:30(last order 14:00)
Dinner 18:00 — 23:00(last order 22:00)
土Dinner 17:30 — 23:00(last order 22:00)
定休日:日曜、祝祭日

○URL: http://www.kojima-hallelujah.com/

△▼△▼△▼△▼△▼△

● 日本外食ニュース—————————————–■□

■ 東京に三つ星8店 ミシュラン初の格付け

11月19日に東京に三つ星8店 ミシュラン初の格付け が発表になりました。
ミシュランの東京版発売に先立つ発表です。

今回の三つ星獲得のうち、日本料理は3店でその内

日本料理「かんだ」(東京都港区)
日本料理「小十」(東京都中央区)

は徳島青柳の小山さん門下生です。

二つ星の
龍吟
も小山さん門下生です。

京都出身のお店は少ないですね。
小山さんはフランスで日本料理の紹介をしていましたからその関係で
しょうか?

これは論議を呼ぶでしょうね。店の構え、料理、価値観、から言うと
菊乃井さんが二つ星は不思議です。

先日、菊乃井の村田さんとお話をしたときに、ミシュランについては京都
の料理界では取材拒否の姿勢だとうかがいました。日本料理は、おかゆ、
すっぽん、てんぷら、など単品にこだわっているから、ミシュランのように
総合的な評価には向いていないからだそうです。
http://mainichi.jp/life/food/news/20071108mog00m100028000c.html
また、既に覆面調査員が来ているそうで、覆面と言っても食べ方などでわかる
といっていました。

フレンチもフランス版ミシュランで三つ星を獲得し、日本に進出した。

ゴードンラムゼー
トロアグロ
ヴェージュ
ピエール・ガニェール・ア・東京

は三つ星を逃しています。随分論議を呼ぶでしょうね。

以下は選ばれた150店舗のリストです。Food104のレストランチェックでも
それらの店舗を取上げていますが、そのランキングには色々な意見がでそう
ですね。

以下は記事より抜粋
***********************************
毎日新聞
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20071120k0000m040094000c.html

★三つ星に選ばれた店★
・かんだ(和食)
・カンテサンス(現代風フランス料理)
・小十(こじゅう、和食)
・ジョエル・ロブション(現代風フランス料理)
・すきやばし次郎(すし)
・鮨水谷(すし)
・濱田家(和食)
・ロオジエ(フランス料理)

★二つ星に選ばれた店★
石かわ(日本料理)
一文字(日本料理)
臼杵ふぐ山田屋(日本料理 ふぐ)
えさき(日本料理)
エメ・ヴィベール(フランス料理)
菊乃井(日本料理)

キュイジーヌ(s)ミッシェル トロワグロ(現代風フランス料理)
湖月(日本料理)
さわ田(日本料理 すし)
サンパウ(現代風スペイン料理)
鮨 かねさか(日本料理 すし)
醍醐(日本料理)
拓(日本料理 すし)
つきじ 植むら(日本料理)
つきじ やまもと(日本料理 ふぐ)
トゥエンティ ワン(フランス料理)
ピエール・ガニェール(現代風フランス料理)
菱沼(日本料理)
福田家(日本料理)

ラトリエ ドゥ ジョエル・ロブション(現代風フランス料理)
リストランテASO(現代風イタリア料理)
龍吟(現代風日本料理)
ル・マンジュ・トゥー(現代風フランス料理)
(がんだれの中に萬)家菜(中華料理)
和幸(日本料理)

★一つ星に選ばれた店★
あさぎ(日本料理 天ぷら)
味満ん(日本料理 ふぐ)
阿部(日本料理)
あら井(日本料理)
あら皮(あらがわ)(ステーキハウス)
アルジェントASO(現代風イタリア料理)
アルバス(フランス料理)
アロマフレスカ(現代風イタリア料理)

うを徳(日本料理)
うかい亭(日本料理 鉄板焼き)
うち山(日本料理)
海味(日本料理 すし)
恵比寿(日本料理 鉄板焼き)
大野(日本料理)

オオハラ・エ・シーアイイー(フランス料理)
小笠原伯爵邸(現代風スペイン料理)
翁(日本料理 そば会席)
オーグードゥジュール ヌーヴェルエール(フランス料理)
おざき(日本料理)
おはらス(フランス料理)
ガストロノミー フランセーズ タテルヨシノ(現代風フランス料理)
きくみ(日本料理)
キャーヴ ひらまつ(フランス料理)

久兵衛(日本料理 すし)
銀座寿司幸本店(日本料理 すし)
銀座ラ・トゥール(フランス料理)
クーカーニョ(現代風フランス料理)
クチーナ・ヒラタ(イタリア料理)
クレッセント(フランス料理)
けやき坂(日本料理 鉄板焼き)
コジト(フランス料理)

古拙(日本料理 そば会席)
小室(日本料理)
近藤(日本料理 天ぷら)
桜ケ丘(日本料理)
櫻川(日本料理)
笹田(日本料理)
さざんか(日本料理 鉄板焼き)

ザ・ジョージアン・クラブ(フランス料理)
三亀(日本料理)
シェ・イノ(フランス料理)
シェ トモ(現代風フランス料理)
シェ・松尾(フランス料理)
シグネチャー(現代風フランス料理)
重よし(日本料理)
シュマン(現代風フランス料理)

招福楼(日本料理)
真(日本料理 すし)
すがわら(日本料理)
すし おおの(日本料理 すし)
鮨 さいとう(日本料理 すし)
すし匠 齋藤(日本料理 すし)
鮨 なかむら(日本料理 すし)
すずき(日本料理)
赤芳亭(日本料理)
竹やぶ(日本料理 そば会席)

たつむら(日本料理)
タテル ヨシノ(現代風フランス料理)
田はら(日本料理)
竹葉亭(日本料理 うなぎ)
チャイナブルー(中華料理)
中国飯店 富麗華(中華料理)
トゥールダルジャン(フランス料理)
とうふ家うかい(日本料理)
と村(日本料理)
とよだ(日本料理)

ドン・ナチュール(ステーキハウス)
中嶋(日本料理)
なだ万 山茶花荘(日本料理)
なだ万 ホテルニューオータニ店(日本料理)
ナルカミ(フランス料理)
花山椒(日本料理)
青空(日本料理 すし)
万歴龍呼堂(日本料理)
ピアット スズキ(イタリア料理)
樋口(日本料理)

ひのきざか(日本料理)
ひらまつ(フランス料理)
ひろ作(日本料理)
深町(日本料理 天ぷら)
福樹(日本料理)
ブノワ(現代風フランス料理)
ベージュ(現代風フランス料理)
まき村(日本料理)
未能一(日本料理)
ミラヴィル(フランス料理)

六雁(現代風日本料理)
室井(日本料理)
メゾン・ド・ウメモト 上海(中華料理)
メゾン ポール ボキューズ(フランス料理)
モナリザ(フランス料理)
桃の木(中華料理)
森本 XEX(日本料理 鉄板焼き)
山さき(日本料理)
やま祢(日本料理 ふぐ)
有季銚(日本料理)
ゆう田(日本料理 すし)

幸村(日本料理)
よこ田(日本料理 天ぷら)
与太呂(日本料理 天ぷら)
よねむら(現代風日本料理)
よねやま(日本料理)
ラ・ターブル・ドゥ・ジョエル・ロブション(現代風フランス料理)
ラ・トゥーエル(フランス料理)
ラノー・ドール(フランス料理)

ラ プリムラ(現代風イタリア料理)
ラ・ボンバンス(現代風日本料理)
ラリアンス(現代風フランス料理)
ランベリー(現代風フランス料理)
リストランテ濱崎(現代風イタリア料理)
リストランテ ホンダ(現代風イタリア料理)
ル・シズイエム・サンス(現代風フランス料理)
ル・ジュー・ドゥ・ラシエット(現代風フランス料理)
レ・クレアシヨン・ド・ナリサワ(現代風フランス料理)
レザンファン ギャテ(フランス料理)
レ セゾン(フランス料理)
分とく山(日本料理)

***********************************
その他の記事
東京新聞
2007年11月20日 朝刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2007112002065701.html
渋谷経済新聞
http://www.shibukei.com/headline/4803/

銀座経済新聞
http://ginza.keizai.biz/headline/541/index.html
銀座で星を獲得した店は以下の通り。

ミシュランの星の決め方
dancyu
http://www.president.co.jp/dan/20000800/01.html
http://www.h5.dion.ne.jp/~sujaku/cooking/cooking8.html

△▼△▼△▼△▼△▼△

● 海外レストランNEWS 韓国レストラン情報————————-■□

■ 韓国の伝統健康食「ビビンパ」は料理外交官だ
立教大学経営学研究科博士課程後期専攻 李美花(イミハ)

どの国にもその国の特徴をよく表す料理がありますね。韓国の白いご飯に色々
な具を入れて彩り鮮やかに仕立てたビビンパは、融合文化国である韓国の代表
料理です。ビビンパは、各種世界博覧会などを通じてよく知られるようになり
日本人や中国人、欧米人から人気が高まっています。

骨董飯(ゴルドンバン)とも呼ばれたビビンパは、「大晦日の夜にはその年の
残った食べ物は年を越さない」という意味から、残った食べ物を全部集めて食
べる風習から由来したのです。ビビンパの料理法が初めて紹介されたのは、
1800年代末期の「是議全書」のことで、その歴史は案外新しいのです。特別な
調理方法が要らず、作り方が簡単なビビンパは、スピーディに作って食べられ
る日常生活食として韓国人に愛されています。極端な言い方にすると、冷蔵庫
にあるおかずを全部出してご飯とコチュジャンを入れ混ぜるだけで済むのです。

この伝統的なビビンパが健康志向ブームに乗り、Well-being食としてその姿を
変えつつあります。現代人の味にあわせた創作ビビンパやメニューのアップグ
レードによる斬新なコンセプトの新しい業態が続々と登場しています。携帯が
便利なレトロビビンパのような簡単に温かいビビンパが食べられる商品が人気
を集めています。

春夏秋冬のはっきりした四季のある豊かな自然の韓国は大陸文化と島国文化が
融合されていると言われます。そのような環境でビビンパは、何でも混ぜ合わ
せ好きの韓国の文化をよく表わしていると言われています。韓国の航空会社が
提供している機内食はビビンパが人気一番メニューです。筆者も韓国系の飛行
機に乗る時には機内食でいつもビビンパを頼みますが、高度の高いところで食
べたせいでしょうか、忘れられないほど美味しかった思い出があります。

その点、日本の飛行機会社の機内食はちょっと味気なく感じますね。日本でも
人気のある代表的な韓国料理は断然ビビンパでしょう。2年前、韓国を代表す
る外食会社CJフードビルが成田国際空港にビビンパ専門店をオープンしました。
ターミナルという立地に合わせ、メニュー数を絞ったコンパクトな店内にした
てました。そのCJフードヴィルが新感覚のビビンパ業態を新しく展開している
ので紹介しましょう。

カフェで食べるビビンパ「カフェソバン」
CJフードヴィルは、韓国の外食業界を引っ張っているリーディングカンパニー
で、SKYLARK(現在は提携を中止した)、VIP’S、HANCOOKなど7つのファミリー
レストラン業態を展開しています。その一つ「カフェソバン」は2005年ソウル
CITYHALL隣の光化門のあるオフィスビルに開店し、ビビンパをモダンスタイル
にアレンジしたカフェテリア型レストランとして業界の注目を浴びています。

オープンキッチンの店内は開放感が溢れ、POPやレジをスターバックスのよう
に配置したため、カジュアルな雰囲気が醸し出されています。店名の「ソバン」
という意味は韓国語で「座って食べられる足の短い食卓」という意味です。
海外進出を念頭において作られたカフェソバンは、辛いものが苦手な人のため
コチュジャンの辛味を控えた甘いソースを開発し、幅広い顧客に受けるように
工夫を凝らしています。メニューは10種類余りのビビンパとHot&Coldのサイド
ディシュ4種類、6~7種類のアラカルトなどです。

特に伝統の韓国料理を融合させた九折坂(グゾルパン)・ビビンパ、店内のガ
ラスの中で水耕栽培した野菜を使ったセッサク(若芽)・ビビンパ、醤油豆腐
・ビビンパ、ロス焼きソバン・ビビンパなど、昔ながらのビビンパから創作ビ
ビンパまで味わえます。ビビンパ以外にも17種類の野菜とブルゴギを薄切りの
大根で巻いて食べる一品料理など、豊富です。既存のビビンパの価格よりはや
や高めですが、OLやサラリーマンから高い支持を得ています。ビビンパの値段
は6,000ウォンから9,500ウォン、一品料理は、1万2,000ウォンから1万5,000ウ
ォンまでです。お持ち帰りのお客さんにはランチ帯10%、ディナー帯20%を割引
し、持ち帰り訴求をしています。

最近、若年層の顧客開拓のためにソウル大学のキャンパスに「カフェソバン」
とコーヒー専門店「Two Some Place」を複合店としてオープンするなど積極的
な店舗展開をしています。

カフェソバンRICE & MIX
住所/1F,163,shinmunro-1ga,jongro-gu,Seoul,Korea
電話/82-2-730-7423
営業時間/07:00~11:00/11:00~14:00
14:00~17:00/17:00~22:00
店舗面積/37坪
客席数/52席
客単価/8,000ウォン
http://www.sobahn.co.kr

(1,000ウオン=119.41円2007年11月20日レート)

筆者略歴
韓国出身。
長安大学日本語科卒業
ソウル首都料理専門学院で和食と韓国料理の調理師資格取得。
草堂大学調理科学科にて外食経営を学び、卒業。
2004年4月に日本に留学し、立教大学ビジネスデザイン研究科(MBAコース)
入学。
2006年3月同校卒業。経営学修士。
2006年4月立教大学経営学研究科博士課程後期入学、米日韓におけるフランチ
ャイズ・システムをテーマに博士号取得を目指している。
その他、日本では「飲食店経営」執筆中、韓国では「外食経営」等に執筆し、
現在は韓国フランチャイズ雑誌Business & Franchiseに日本のフランチャイズ
企業動向を執筆中。
○筆者連絡先 jane0423@hanmail.net

△▼△▼△▼△▼△▼△

● 食ビジネスニュースリリース —————————-■□

■ モス、地域限定「宮崎県産霧島黒豚メンチカツバーガー」新発売

株式会社モスフードサービスでは、黒豚の産地として知られる九州・霧島山麓
の”霧島黒豚”を使用した「宮崎県産霧島黒豚メンチカツバーガー」(300円/税
込)を、中国・四国、九州、沖縄エリアのモスバーガー(計324店舗、一部店
舗除く)の地域限定で発売します。販売期間は、平成19年11月2日(金)~12月
中旬までの期間限定です。

○「宮崎県産霧島黒豚メンチカツバーガー」
宮崎県と鹿児島県の県境に連なる霧島連山の山麓は、霧島黒豚の産地として知
られています。この霧島黒豚のメンチカツの上に、たっぷりのキャベツをのせ
カツソースをかけてシンプルに仕上げたハンバーガーです。メンチカツは、霧
島黒豚の甘みを存分にお楽しみいただだけるよう粗めのミンチにし、たまねぎ
をバランスよい比率で混ぜ合わせてやわらかい食感に仕上げています。シャキ
シャキとした千切りキャベツと、野菜や果物とスパイスをじっくり煮込んだカ
ツソース、バンズ(パン)に塗ったマスタードの辛みが揚げたてのメンチカツ
の風味を引き立てます。黒豚の旨みが存分に味わえる、ジューシーかつさっぱ
りとした味わいの一品です。

○HP: http://www.mos.co.jp

△▼△▼△▼△▼△▼△

● 王利彰のレストランチェック———————————–■□

■ NYその6 チェルシーマーケットとMORIMOTO

最近、肉の卸売市場や加工所があったミートパッキングエリアが綺麗になりお
洒落なファッションのお店や高級レストラン街になりつつあります。

まず、下城さんの説明をうかがいましょう。
ダウンタウン西側(南部)のチェルシー地区は、以前は倉庫街や低所得者層が
住む地域でしたが、90年代からギャラリーやブティックが移ってきてトレンデ
ィーな地域に変わって来ました。元々ここにあった食肉市場(ミートパッキン
グ地域)のビジネスはほとんどブロンクスに移転し、代わってこの付近にはブ
ティックや超人気のレストランが並ぶ様になりました。2007年初頭現在、未だ
にごく一部残っている食肉工場と相まって、独特の異様な光景が見られます。

その一角のビスケット工場(ナビスコ)であった古いビルがインテリジェント
ビルに生まれ変わり、その一階に食品マーケットとして開発されたものがチェ
ルシーマーケットです。テナントには有名ベーカリーである「エミー」のセン
トラルキッチンと売場をはじめとして、約20店の食品関連店が軒を並べる市民
市場となっています。

食堂設備や道具を扱う店や、フードチャンネルのスタジオもこのビルの中にあ
り、アメリカでも話題の料理の鉄人モリモトレストラン(料理の鉄人の番組の
3代目の和の鉄人)も入っています。スパイスマーケットをはじめとしたトレ
ンディーな店舗だけでなく、クラシックなステーキの老舗オールドホムスティ
-ドもあります。

http://www.chelseamarket.com/
http://nymag.com/visitorsguide/neighborhoods/meatpacking.htm
http://kindofhot.cocolog-nifty.com/koh/2006/02/meat_packing_di_86ed.html
http://en.wikipedia.org/wiki/Meatpacking_District,_Manhattan

レストランガイド
http://newyork.citysearch.com/roundup/40221

エミーズベーカリー
チェルシーマーケット内にセントラルキッチンを持つエミーのベーカリーです。
エミーの手作りパン店としてグリニッジビレッジ等に支店をオープンしていま
す。ここはカフェコーナーになっていて、パン・サンドイッチと飲み物を注文
し店内飲食も出来ます。チェルシーマーケットのセントラルキッチンでも小売
をしていますが、彼らの主なビジネスはむしろレストランやグルメ店向けの卸
売りです。最近の健康志向からグレイン系や胚芽付き小麦などの製品に人気が
あるのです。
http://www.amysbread.com/

以上、下城さんのご案内でした。
さて、森本さんの経営するMorimotoがあるではありませんか。これは訪問しな
いといけませんね。森本さんは寿司職人で米国に渡り、色々なレストランの経
験の後、米国一の和食レストランNOBU調理長になりました。そして、『料理の
鉄人の番組 和の鉄人の3代目』で有名になりました。

現在は、フィラデルフィアのレストランオーナーStephen Starr氏が率いる
Starr Restaurant Organizationがフィラデルフィアとニューヨークのミート
パッキングエリアに経営のMorimoto の総調理長です。この会社はこのビルの
反対側にもBuddakanという超繁盛のアジア料理店を経営しています。
http://www.starr-restaurant.com/
開店前にガイアの夜明けの番組で紹介していました。

さて、森本さんが料理の鉄人に出演をする前に偶然、NOBUに食事に行き、仲良
くなりました。そして、料理の鉄人のオーディションに来日した際に一緒に食
事にいきました。何か面白いお店がないかと聞かれ、原宿にあったちゃんとに
行きました。面白い料理を気に入った森本さんはお店のメニューを持って帰ろ
うとして、お店のマネージャーに断られ『俺はNOBUの森本だ』といったのです
が、まだ料理の鉄人に出る前でマネージャーは怪訝な顔をしておりました。
森本さんは高校野球で甲子園を目指していたスポーツマンで、同じく甲子園を
目指していたちゃんとの岡田さんとは後に大の仲良しになりました。

さて、この新店舗はテレビ番組にも紹介されていましたが、日本建築界の巨匠
安藤忠雄さん設計という豪華なお店です。大きなアーチの形の入り口には巨大
な暖簾がかかっています。渋い外観です。店内も渋いのかと思ったら大違い、
大テーブルを使いグループでわいわい騒ぎながら飲食できるような演出をした
お洒落なつくりです。入り口正面にはガラスブロックがありその奥が一階の客
席で、ガラスブロック(かと思ったらペットボトルのようですね)に沿って階
段を下がるとウエイティングバーがあります。階段を降りきるとガラスブロッ
クを使った真っ白なテーブルトップのバーカウンターがあり、飲んでいる人は
影絵のように見えます。テーブル席もありますが、壁は真っ赤に塗られて照明
で照らしていると、MEGUのバーを思い出させます。一階の客席はベージュ基調
のシンプルな色合いです。奥にはオープンキッチンが広がり一所懸命に調理を
しています。

さて、早速料理を注文です。料理はアラカルトもありますが、NOBUと同じく
OMAKASE(おまかせ)があります。1人120ドルとリーズナブルな価格です。
アラカルトは
生もの raw bar
メインロブスターの活け造り 1ポンドで26ドル
熊本オイスター 半ダースで21ドル
タラバガニ(アラスカ) ポンド当り60ドル

等の生ものから、焼き物、寿司、など幅広く揃っています。
アラカルトの料理は特別なものを除いて30ドル前後です。

さて、おまかせは
突きだし 蟹コロッケ
前菜は ウニの箱に入れたマグロのタルタル(NOBUによく似ています)
刺身は ヒラメの薄造り
(地元で取れたヒラメです。こりこりして美味しかったですね。)
焼き物 カンパチを焼いて霜降り状態の半生で松茸添え
軽く火を通した牡蠣にウニとフォアグラを添えて
寿司  5貫
口直し 抹茶 ミニチュアの茶器で目の前で点ててくれます。
女性は喜びますね。
メイン 伊勢海老のスパイシー焼き(メインロブスターではありませんよ)
神戸ビーフの薄切りを使った肉じゃが
デザート
とボリュームはたっぷり、バリューはあります。NOBUよりもリーズナブルかも
知れませんね。森本さんの料理というとテレビ番組では奇妙奇天烈なものが多
かったのですが、元々は寿司職人、きちんとした料理を出しています。

客席には東洋人は殆どおりません。白人の若い働き盛りの人ばかりで、お洒落
な若い女性の比率は5割を超えていますから、なかなか客層はよいと評価でき
るでしょう。NYタイムズの評価はちょっと辛口ですが、これからの進化を期待
しましょうね。

店名:Morimoto
電話:212-989-8883
住所:88 10th Avenue New York, NY 10011
HP :
店舗
http://www.morimotonyc.com/
口コミ
料理の写真入
http://cabayarea.exblog.jp/4908844/
食材
http://www.nakagawaseimen.co.jp/katudouhoukoku31.htm
NYタイムズの評価は Good ちょっと辛口ですね。
http://events.nytimes.com/2006/03/22/dining/reviews/22rest.html

△▼△▼△▼△▼△▼△

● 王利彰の米国外食情報

■ 消費者は外食を控える傾向にある。 NRN2007年11月20日号より

トロントに本社のある、RBC Capital Markets securities brokerage firmの
最新の消費者の外食動向の調査が出たので紹介しましょう。
http://www.rbccarlin.com/

最新の調査によれば、54%が外食頻度が減少すると答え、27%が外食金額を減ら
すと応えています。8月の調査では39%の人が6ヶ月前よりも外食頻度が減少し
ていると応えていましたが、11月の調査ではその数値は43%になっています。
この消費意欲の減退は2005年9月に米国を襲った大型ハリケーン以来のもので
す。最も弱気な消費者は18歳~39歳の年収が25,000ドル以下のグループです。
その多くは北東部に居住する女性や移民の方たちです。

消費意欲が盛んなのは年齢が65歳以上の団塊の世代よりも老齢の男性軍です。
RBC社はこの消費者の外食動向は外食企業の株価を下げ、守勢の投資家にとっ
てはJack in the Box、California Pizza Kitchen、Texas Roadhouse、BJ’s
Restaurants等の株価が下がった企業や、ドル安により海外からの収入が増加
するマクドナルドやYUMブランドなどを購入するメリットが出ると見ています。

外食意欲の低下は最近の朝食マーケットの増加傾向に水を差し、朝食を食べな
かったり、家で食べる傾向があり、ファストフードやレストランの朝食売上が
減少すると見ています。8月の時点ではスターバックスや、マクドナルド、ダ
ンキンドーナツのチェーンよりも、地元のコーヒーショップを利用すると答え
た消費者は17%だったのに対して、11月の時点では20%になっています。

■ トライアーク社はウエンディーズ買収か?

ロースト・ビーフ・サンドイッチ・チェーンのアービーズの親会社のTriarc
Cos. Inc社は月曜日にウエンディーズ社買収を提案したと発表しました。買収
金額は公表していません。今回の買収金額は前回の買収提案の7月の時点の一
株38ドル~41ドル、総額で3.6ビリオンドル程、よりも低いと見られています。

アトランタに本社のあるトライアーク社の会長で億万長者の投資家のNelson
Peltz氏はウエンディーズ社の買収に意欲的です。Peltz氏は投資家の立場でウ
エンディーズ社に対して傘下のティム・ホートンやバハフレッシュなどの子会
社の分離を要求していました。Peltz氏は現在ウエンディーズ社の9.8%の株式
を取得しています。ウエンディーズ社は現在6,600店舗を運営しており、アー
ビーズ社はは3,600店舗を運営しています。

ウエンディーズ社の買収をめぐっては色々な企業が提案をしてきましたが、過
去買収を提案した大手投資ファンドと投資家のWilliam Foley氏のグループは
今回は提案を見送りました。その他のウエンディーズ買収に意欲を見せていた
ウエンディーズ社の大手フランチャイジーのCarlisle Corp.社のGene Carlisle
氏やCedar Enterprises社のDavid Karam氏の動向は不明です。このウエンディ
ーズ社の買収競争はウエンディーズ社が会社の売却の可能性を発表した4月か
ら継続しています。

会社情報
http://www.triarc.com/
Triarc Companies, Inc.社はArby’s社を運営しており、2006年1月の時点で直
営店を1,039店舗、459社のフランチャイジーが運営する2,467店舗を経営して
います。さらに、同社子会社のDeerfield Capital Management LLC.社は2005
年7月25日にRTM Restaurant Group.社を買収しています。2005年における同社
の収入の91%はレストラン運営からで、残りの9%は資産運用からです。

■ スターバックス不振

世界最大のコーヒーチェーンのスターバックス社の9月末の第4四半期は初めて
客数の減少となりました。同社は2008年の既存店の対前年売上と一株あたりの
収益の見込みを低く修正しました。原因は米国経済の不振と乳製品の高騰が来
年も継続するからです。

スターバックス社は世界で15,000店舗を経営し、米国内には10,684店舗を運営
しており、不振の国内売上を挽回するために、新店舗の開店を抑制すると共に
同社初のテレビコマーシャルをクリスマスシーズンから放映する予定です。

既存店対前年売上の第4四半期は4%の伸びですが、それは客単価が5%上昇した
ことによります。客数は1%の減少です。客単価は今年同社が2006年10月と今年
7月の2回の値上げを実施し、9%上昇しています。

次の年度は10月1日からですが、同社は米国新店舗は従来の発表よりも100店舗
少ない、900の直営店と700のフランチャイズを開店する予定です。しかし、米
国外では300店舗の直営店と600店舗のフランチャイズ店を開店する予定には変
更ありません。

9月末に迎えた2007年度の計画では全世界で2,400店舗の新店舗開店予定でした
が、実際には2,571店舗を開店することができました。専門家は店舗展開を進
めることにより自社内競合が発生すると見ています。しかし、同社は米国はま
だ飽和状態に達しているわけではないので、新店舗開店の速度を遅くしたり、
慎重な出店調査を行うことで、まだまだ売上を伸ばす余地があると見ています。

同社は2010年までにさらに1万店舗を開店するという壮大な計画を変更してい
ませんが、計画にこだわらず現実的なペースを守ると述べています。同社の
2007年の利益は672.6ミリオンドルで前年よりも19%多くなっています。年間売
り上げは21%上昇し9.41ビリオンドルとなっています。2008年の予測では既存
店売上は3~5%上昇すると見ています。

昨年末のコンシューマーレポートの評価でマクドナルドに破れ、その後、コー
ヒー店のイメージでダンキンドーナツに破れるなど、スターバックスのイメー
ジ低下が起きています。そのため、同社の創業者で現会長のシュルツ氏は会社
の成長が早すぎてイメージの陳腐化があるのではないかというメモを、社内に
出したのですが、それが社外に出て大きな問題となっています。

しかし、現在のCEOのDonald氏はもう一度基本に戻ってオペレーションの強化
をし、クリスマスシーズンに向けて同社最初のテレビコマーシャルを放映する
と語っています。今月から放映される同社初の全国テレビコマーシャルのテー
マは“Pass the Cheer”です。今後、年間を通してより強力な販売促進を展開
し、各地域を担当する責任者は店舗により密着し、従業員教育などを強化する
予定です。

関連記事

メールマガジン会員募集

食のオンラインサロン

ランキング

  1. 1

    「ダンキンドーナツ撤退が意味するもの–何が原因だったのか、そこから何を学ぶべきか」(オフィス2020 AIM)

  2. 2

    マクドナルド 調理機器技術50年史<前編>

  3. 3

    マックのマニュアル 07

アーカイブ

食のオンラインサロン

TOP