weekly Food104 Magazine 2015年2月4日号

メルマガバックナンバー

● 莫莫居鶯のお知らせ
● 世界・日本各地の食情報
● 読者からのご意見・要望・質問・情報 コーナー
● 中国外食ニュース
● 食ビジネスニュースリリース
● 王利彰のレストランチェック
● 王利彰の日本外食ニュース

**************************************************************
● 莫莫居鶯のお知らせ

今月の一押し「ハーブ三元豚の常夜鍋」

皆様、こんにちは!
寒い日が続いていますが、体調など崩されていませんか?先週は東京都内でも、
今年初めての積雪がありましたね。今回は交通機関にも大きな乱れはなかった模様
で、一安心でした。去年の様な大雪は勘弁してもらいたいものですが、玄関のドア
を開け、銀世界が広がっていると内心ワクワクしてしまうのは私だけでしょうか。
いつもは自転車で駅まで通っているのですが、長靴を履き新雪を踏みしめながら歩
いていると自然と顔が笑顔になっている自分に気づきびっくりすることがありま
す。皆様も、怪我だけはしないように注意しながら、めったに降らない雪を楽しん
でみてはいかがでしょう。

さて、冬の楽しみといえば、雪とともに鍋!ですよね。莫莫居 鶯でも豊富な種
類の鍋を取り揃えております。今回はその鍋の中でも一番人気の「ハーブ三元豚の
常夜鍋」をご紹介させていただきます。

最初にハーブ三元豚のご説明をしましょう。三元豚とは名前のとおり三種類の品
種を掛け合わせた豚の事で、それぞれの品種の良い所を受け継いだ美味しいお肉で
す。飼料にハーブ(オレガノ・シナモン・ナツメグ等)を使用し育てた豚がハーブ
三元豚と呼ばれています。肉質は柔らかく、脂身にはコクと強い甘みがあります。
また飼料にハーブを使用しているため、余計な抗生物質を使用する必要がなく、安
全で健康的なお肉になっています。野菜はレタス、ニラ、大根スライスを使用して
います。レタスには若返りのビタミンと言われているビタミンEが、ニラ・大根に
は抗酸化作用に優れたビタミンAが豊富に含まれています。また鍋の出汁にはお店
で昆布と削り節から引いている一番出汁を使っています。この一番出汁のおかげで
毎朝出汁の良い香りがキッチン中に広がり体が目覚めます。〆はお雑炊でいかがで
しょうか。前述の肉・野菜・出汁の味をシンプルに味わえて、身も心も満足できる
と思います。

鍋に合うお酒といえば芋焼酎のお湯割りです。前週も紹介しまし
た「白霧島」、食中酒にピッタリのお酒です。もともと焼酎は、日本酒や味噌と同
様に黄麹菌で作られておりました。明治に入り、焼酎の父と言われている河内源一
郎氏が、泡盛で使っていた黒麹を焼酎に導入すると、腐敗しにくく、歩留まりも良
いことから爆発的に広まっていきました。(現在使用されている黒麹とは別の種類
です)しかしながら、その名の通り黒麹は真っ黒で、酒の作り手は耳の穴まで真っ
黒になり、かなり厳しい状況での醸造を強いられていたようです。その後、河内氏
は黒麹菌の中に突然変異の白カビを発見。黒麹よりも安定した焼酎を作れるように
なりました。残念ながら河内氏は白麹の成功を見る前にお亡くなりになりました
が、河内氏が居なかったら現在の焼酎業界はここまで大きくならなかった事でしょ
う。
さて白麹の焼酎の特徴は穏やかな香りと味わい、口当たりよく飲み飽きない味で
す。お刺身や野菜等のさっぱりとした料理から、煮物鍋物にも相性の良いお酒で
す。黒霧島と飲み比べるのも面白いと思います。価格は480円
野菜のおすすめ

●大根とじゃこの梅しそサラダ
このサラダは大根、若布、水菜をベースに、じゃことアクセントに大葉とゴマを
振りかけたサラダです。大根の旬は秋~冬で、特に冬の大根は寒さでぐんと甘みが
増しとても美味しいです。また消化不良や風邪の予防にも良いとされています。ド
レッシングには当店でブレンドしたノンオイルドレッシングを使用しており、ヘル
シーなサラダになっています。大根のシャキシャキ感と梅のさっぱり感で食欲を増
進してくれるこのサラダ、ぜひお試しください。

●トマトの天ぷら
トマトを天ぷらで出しているお店はなかなかないと思います。
トマトは風邪予防に役立つビタミンC、老化を抑制するビタミンE、塩分の排出を助
けるカリウムや食物繊維を豊富に含んでいます。特に注目されているのが、リコピ
ンという栄養素です。このリコピン、抗酸化作用に優れ老化や動脈硬化の防止、が
んなどの生活習慣病の予防にも役立ちます。さらに熱の強く、火を通したほうが生
の時よりも吸収性が高くなるため、天ぷらはトマトを食べる良い調理法といえるで
しょう。外はサクッと中からジュワーッとトマトのエキスが出てきてやみつきにな
ること間違いなしです。天然のあら塩を少しつけてお召し上がりください。

美味しい丹精込めた手造り作りの料理でお待ちしております

料理長 山根

ほっこり和食 莫莫居 鶯 (ばくばくきょ うぐいす)
東京都豊島区西池袋1-18-1 五光ビルB1
電話  :03-3987-0085
メール :info@bakubakukyo.com
HP   :http://www.bakubakukyo.com/
facebook:https://www.facebook.com/bakubakukyouguisu?fref=ts
担当  : 須田,侯(こう)
営業時間:年中無休(年末年始以外)
ランチ  月~日 11:30~15:00
ディナー 月~土 17:30~24:00
日・祝 17:30~23:30
△▼△▼△▼△▼△▼△

● 世界・日本各地の食情報
1) 食の本場イタリアの大橋美奈子さんから

南イタリア プーリア便り イトリアの谷の食卓から 第18回

こんばんわ。今日は私たちが3月に企画している春のシチリア・プーリアの旅の最
終調整に訪れたパレルモとマルサラで出会ったスイーツと肉まん(?)のお話で
す。

自宅のあるチステルニーノからシチリアの州都パレルモまでは約650km。今回は早
朝4時に車で家を出ました。ブーツ型のイタリア半島のちょうど足の裏、土踏まず
の辺を通ってつま先まで海岸線の細い道からカラブリア州の山越えを経て約5時
間。そのあとフェリーで海峡を渡り、シチリア第二の都市、メッシーナからティレ
ニア海沿いを西へパレルモまで合計9時間程の旅。
途中まだ夜が明けぬ頃立ち寄ったバールで目についたのが『ザクロジュース2.5
ユーロ』の表示。見ると生のザクロが山程カゴに入っています。地元産とのこと。
驚いたことに一杯に4個も使う。それでこの値段とはよっぽどの産地なのか?ビタ
ミン豊富、女性の味方のザクロジュース夜明けにキューッと一杯飲み干して、シチ
リアを目指します。

パレルモはイタリアでローマ、ミラノについで三番目の大都市。といっても高層
ビルなどはありません。古くから地中海の文化の交差点として、他の都市より特に
アラブの影響が今でも色濃く残る文化都市です。私たちのツアーでは成田からロー
マ経由でパレルモに入り、シチリア島のハイライトを5日間かけて一周します。

パレルモで1番の老舗パスティチェリア・スピンナート(Spinnato)の店先はアー
モンド生地で作ったMarzapane(マジパン)のフルーツやブタの人形など、砂糖漬
けのフルーツがのったカッサータ、筒状のビスコットにリコッタチーズのクリーム
の入ったカンノーロなど有名なシチリア菓子が華やかに並んでいます。フルーツタ
ルトやクリーム入りの揚げドーナツ、朝食用のシンプルなビスケットなどの定番の
お菓子もとても美味しそうです。また、ピッツァやフォカッチャ、パスタなどもあ
り軽食が取れるスペースも奥にあります。フォカッチャはプーリアのものよりフワ
フワで生地に野菜が練り込んであるものもありました。

シチリア菓子の代名詞のひとつ、カンノーロはプーリアはもちろん他の地方でも
目にしますが、やはり本場のものはひと味違う。特にリコッタクリームの味と上に
乗った砂糖漬けのオレンジピールは秀逸でした。

マルサラ酒で有名なマルサラの町はパレルモから車で南西へ1時間半ほど。海を
隔ててアフリカ大陸のチュニジアにもほど近いシチリア島最西端にあります。ここ
の町にあるワイナリーでのアポの前に腹ごしらえに入ったバールで出会ったのが桃
のような形をしたフォカッチャ。中にはチキンのトマト煮が入っていました。パン
の生地がちょっと甘めでふかふかでまさにピザ味チキンまんです。

熱々に温めて出してくれました。これはチステルニーノでは食べられない味。思
わずお留守番においてきた娘のお土産に2つ包んでもらいました。グラスで頼んだ
地元のネロダーヴォラという赤ワインも思いがけなく唸るほど美味しく、デザート
のリコッタクリームの入った揚げドーナツのコルネットも甘さ控えめで大当たり。
恥ずかしながら、写真を撮るのを忘れて先に一口かぶりついてしまいました。

spinnatoの店先 スイーツ
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=844618325584919&l=b3d3618b12https://www.facebook.com/photo.php?fbid=844618332251585&l=4492264240https://www.facebook.com/photo.php?fbid=844618412251577&l=1e795e12f1https://www.facebook.com/photo.php?fbid=844618408918244&l=e3f796b7b7
カッサータ
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=844618415584910&l=3ca82f4337
フォカッチャ ピッツァ
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=844618328918252&l=659e2a0f8fhttps://www.facebook.com/photo.php?fbid=844618335584918&l=f2f7ffbb94https://www.facebook.com/photo.php?fbid=844618338918251&l=56b842d1af
肉まん
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=844618115584940&l=c1acafa2a1
リコッタクリーム入り 揚げドーナツ
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=844618118918273&l=ae4d25816d

大橋美奈子さん経歴

演劇の勉強で欧米に留学し、欧米の料理に馴染みました。主人のジョバンニ・パ
ンフィーノはスイスの有名ホテル学校を卒業後、レストランビジネスに入り、 高
級ホテルやイタリア高級レストランのビーチェのヨーロッパの店舗で働いた後、
東京椿山荘に開業した超高級ホテルのフォーシーズンの高級イタリアンとして開業
したビーチェの指導責任者としての勤務経験がある外食のプロです。

そのジョバンニ・パンフィーノと,日本で知り合い結婚し長女を授かり育ててい
たのですが、数年前に子供の教育と生活環境を考え、主人の故郷であるイタリア・
プーリアに本格的に移住したのです。母が料理学校を主催している関係で食に興味
を持ち、自ら自家農園で野菜を育て、自家製のオリーブオイルで体に優しい料理を
楽しんでいます。現在はプーリアで生活をしながら、イタリアの情報発信をした
り、コンサルティング、輸出入ビジネスを行っております。
また、時々イタリアの食ツアーを開催しています。これから私が惚れ込んだイタ
リア・プーリア地方の自然を堪能する食情報をお届けします。

ブーツの形をしたイタリア半島のちょうどとがったヒールの辺りがプーリア州で
す。私たちが日本とプーリアの架け橋になろうとダプーリアという会社を起したの
は15年前です。その頃と比べ、日本でも随分認知度が高まったプーリアですが、
この数年主に欧米人のヴァカンス先として大変注目を浴びています。
https://www.facebook.com/1438029856464276/photos/a.1438031556464106.1073741828.1438029856464276/1523683344565593/?type=1&theater

プーリア州の中心部にあるイトリアの谷(谷というより盆地という方がふさわし
い)にあるこの地に東京から移り住んで6年、兼業農家的生活も板に着いて来まし
た。プーリアといえばイタリアの食料庫といわれる程の一大農産地でオリーヴオイ
ル、ワイン用のブドウをはじめ多くの野菜や果物がイタリア1番の生産量を誇りま
す。

また、この地特有の地元でしか食べられない産物も沢山あります。プーリア料理
の身上は新鮮な食材をシンプルに食す事。この地で生産されるチーズやワインもそ
の料理と切っても切れない関係にあります。そんなプーリアの我が家の毎日の食卓
に上る食べ物、飲み物たちをご紹介させていただきます。
我が家では7対3の割合ぐらいで一般的に言うところのイタリア料理(プーリアの
郷土料理)と日本食、その他(私が個人的に好きなアメリカン及びアジアンテイス
トな創作料理)を食べています。

有限会社ダプーリア
http://www.da-puglia.com/

大橋美奈子プロフィール
http://www.da-puglia.com/archives/000047.html

プーリア州の説明
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%83%E3%83%AA%E3%83%A3%E5%B7%9E

お知らせ

春のシチリア+プーリアツアーのご案内

さてプーリアでは昨年末からお正月にかけて27年ぶりの大雪で身動きの取れな
い数日間、電気が止まったらどうしようとハラハラしておりましたが、寒さは続い
ているもののやっとのことで雪も溶け、1月6日のカトリックのお祭り(魔女が子
供にプレゼントをくれる)を過ぎてクリスマス休暇も終了です。ふぅ?。
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=834840013229417&set=ms.c.eJyzMDaxMDEwMDQ2MrI0MTTXs4DyzUzNjMxNDeB8SwtLMwMLYwDj9QmH.bps.a.601454339901320.1073741830.100001102784712&type=1&theater

昨年は、food104に寄稿の機会を与えていただき大変有り難く思っております。
今年も引き続きプーリアの生活に根付いた食、こちらの食の動向など南イタリアの
田舎の今のお話をご披露できればと思っております。ご意見、ご質問などもどしど
しお寄せください。

皆様からの要望により、春のシチリア+プーリア旅行を企画しました。今回はシ
チリア島一周観光とプーリアで復活祭(イースター)のお祭りを地元の人々と一緒
に楽しむという趣向です。3月25日成田発ー4月8日成田着というゆったり2週間の
日程です。

春とは言えもうすぐそこまで期が迫っておりますが、ご興味がお有りでしたら直
接私までメールをいただければ幸いです。(minako@da-puglia.com)

ユーロがこのところちょっと値を持ち返してきましたね。もうちょっと円高に
なってもらえればと願っております。

ダプーリア
大橋美奈子

2)第28回目の上田さんの食の宝庫九州宮崎からの報告です。

宮崎の大根やぐら

宮崎市近郊の冬の風物詩が「大根やぐら」です。 宮崎自動車道を東進し宮崎市に
近づくと沿線に竹を組んだやぐらに大根を干している風景が広がります。

偶然ですが、GoogleMap のストリートビューに映っています。テレビ塔の立つ鰐
塚山の麓にたくさんの櫓が立ち並んでいます。

ストリートビュー
http://goo.gl/YNTF43

宮崎のたくあん漬けは、この時期に収穫された大根を竹で組んだ櫓に房掛けして
天日と寒風に晒し適度に水分を抜き旨味を凝縮させてからぬか床に漬け込まれま
す。十分に乳酸発酵させた「たくあん漬け」は、独特の香りと酸味のある旨さ、そ
して何より歯ごたえが堪りません。

まじめに作っている友人のキムラ漬物工業さんのホームページ

美味しいたくあんができるまで

日本の伝統食である、味噌、醤油、酒、など麹や乳酸菌を上手に使っています
ね。改めて感心します。最近のサラダの様な浅漬けではない漬物の風味を大切にし
たいものです。

大切にしたいといえば、この「大根やぐら」を滅法気に入ってくれているのが
「やまけん」こと山本謙次さん、ブログにもやぐらの特集をしています。
http://www.yamaken.org/mt/kuidaore/archives/2014/12/post_2197.html
http://www.yamaken.org/mt/kuidaore/archives/2015/01/post_2205.html

この写真を見ていて気づくのが、大根やぐらの下に置かれた石油ストーブです。
夜になると、暖かい宮崎とはいえ霜が降りたり山あいでは氷点下に下がるときもあ
ります。そんな夜はやぐらの上にブルーシートを掛けて中でストーブを焚きます。
大根の水分が凍らない様にするのだそうです。

そんな手間ひまを掛けて作られた、宮崎産のたくあん漬けを是非召し上がって下
さい。

上田和久さん履歴
1959年熊本県生まれ、京都、福岡と暮らし現在宮崎県都城市在住
有限会社ぎょうざの丸岡品質保証部在職中
国際HACCP同盟リードインストラクター
おいしい安全な餃子が出来るのを見守っています。
http://www.gyo-za.co.jp

上田和久さん facebookは
https://www.facebook.com/kazz.ueda

△▼△▼△▼△▼△▼△
● 読者からのご意見・要望・質問・情報 コーナー

読者の皆様のご意見・要望・質問・情報・欄を作成しました。皆様のご意見・要
望をぜひお送りください。匿名で掲載させていただきますので忌憚のないご意見を
お聞かせください。また皆様が見聞き体験した外食・食材情報もお知らせくださ
い。
このFOOD104を支えてくださっている組織にFSPROと言う食の世界の専門家の方が
500名ほどいらっしゃいます。皆様のご質問・疑問に答えられるようになっており
ますので,ご遠慮なくご質問などをお寄せください。ちょっと時間はかかりますが
回答させていただきます。

△▼△▼△▼△▼△▼△

● 中国外食ニュース 第176回————————————■□

有限会社清晃 取締役 中国担当
立教大学BD博士課程後期

劉暁穎
永利(ユンリ) 中華(中国北方料理) 東京池袋

前回御紹介した池袋の中華料理「千里香」は辛い東北料理を中心としたメニュー
が多いのだが、日本人に合わせているためか料理のボリュームが少ないのが欠点
だ。本場の味をがっつり食べたいという人にはやっぱり西口にある「永利」だろ
う。店名は中国残留孤児だった経営者の名前からつけられたお店だ。
店内の内装は中国庶民用料理店の雰囲気でおしゃれというより、東北地方特有の
アットホーム的な演出だ。来客の半数以上は中国人だが、恋人とデートとしての目
的ではなく、殆ど母国の懐かしい雰囲気を味わいたいから来ている。店内のテーブ
ルに置いてあるメニューの他、壁にも手書きの「お奨め」を貼ってある。

メニューは東北料理が分からない日本人の方でも注文しやすいように作られてい
る。ここでは、本場の味ではなく、日本人向けのメニューもあるから要注意だ。例
えば、鶏手羽焼き、唐揚げ、ブロッコリ烏賊塩炒めなど、中国にはないようなメ
ニューがたくさんあるので、頼まない事をおすすめする。
中国東北料理と言ったら、肉料理だ。まず名物ラム肉のクミン辛み炒め、ラム肉
の長ネギ炒めとラム肉スパイス串焼き。ラム肉独特な香りで臭いと感じる人がいる
かもしれないが、食べなれている筆者にとってはうれしい。羊肉の次に好まれるの
は牛肉で、牛肉の黒コショウ炒め、牛肉とピーマン炒め、青唐辛子と牛ハチノス炒
めなどだ。牛肉は日本のような柔らかい霜降りの肉でなく、ちょっと歯ごたえのあ
る牛肉をビールや玉子を使用し、肉質を柔らかくして炒める。お酒にも欠かせない
が、牛肉炒めは白いご飯や具がない万頭にぴったりだ。次は豚肉だ。「永利」の名
物料理で豚背骨のタレ煮づけ(930円)は中華スパイシーの香りでたまらない一品
だ。

旧正月に必ず出るのは酢豚だ。酢豚は中国伝統料理であり、味の決め手はお酢と
ケチャップと砂糖の比率だそうだ。豚肉の次に好まれるのは鶏肉だ。今の中国では
なぜか鶏肉を食べる人が少なくなったようで、鶏肉の代わりに鴨肉を食べる人が増
えている。「永利」ではお肉以外にも冷菜類、海鮮類、野菜類、点心類など豊富な
メニューがある。

前菜で欠かせないのは、くらげ頭の和え物(海螫頭)だ。店によって作り方が若
干違うが、筆者はキュウリ、クラゲ、香菜と黒酢青唐辛子和えが一番好きだ。こり
こりした触感とピリ辛の味がたまらない一品だ。醤牛肉(ジャンニューロ)も懐か
しい。小さい頃、お正月に子供用のシャンパン(ノンアルコール)を飲みながら醤
牛肉(牛すね肉の冷菜)と一緒に食べる最高の贅沢だった。香菜をたっぷり掛けて
一緒に食べるのが最高だ。

「永利」に行ったら是非頼んで欲しいのは板春雨に野菜のせごま辛酢ソースかけ
(東北大拉皮)だ。きしめんのように太めの春雨を野菜と一緒に食べる。学生時代
ランチ替わりに健康食事として良く食べていたのを思い出す。
池袋には日本ではなかなか味わえない中華はまだまだある。

http://www.eiri-honten.jp/menu
http://www5a.biglobe.ne.jp/~nikudan/bruce/eiri/
http://gourmet.zubapita.com/item/300/i20295738/
http://www.tmcreate.com/so-tasty/tantan/tanshop/bukuro-w.html

筆者略歴
中国瀋陽生まれ
2002年10月来日 日本語学校で日本語を学ぶ
2004年4月 敬愛大学経済学部 入学
2008年3月 敬愛大学経済学部 卒業
2008年4月 立教大学ビジネスデザイン研究科(大学院MBA) 入学
修士論文「ファスト・フードの技術革新 販売方式及び生産方式」
2010年3月 立教大学ビジネスデザイン研究科 卒業
2010年4月 立教大学ビジネスデザイン研究科 博士課程後期 入学
2010年4月 有限会社清晃 入社

Facebookは
https://www.facebook.com/profile.php?id=100001954188956&fref=ts

△▼△▼△▼△▼△▼△

● 食ビジネスニュースリリース —————————-■□

■日本コーンスターチ株式会社
関連会社の日コン株式会社で日頃からご愛顧いただいておりますコーン油に関し
て、現在までのタンクローリー車(10t)での販売に加えて、一斗缶(18リットル
入り)での販売を開始いたしました。

本件に関するお問い合わせ先
日本コーンスターチ株式会社 広報担当:宮本
TEL:03-5570-7000/FAX:03-5570-7001

本リリースの詳細は http://prw.kyodonews.jp/prs/release/201501277210/株式
会社共同通信PRワイヤー
TM Copyright(c)2001-2015 by Kyodo News PR Wire All Right Reserved

■日本製粉株式会社
2015年春夏家庭用グロサリー新商品20品、リニューアル品9品、合計29品目を全
国で発売いたします。当社出荷開始日は、2015年2月20日(金)を予定しておりま
す。

【この件に関するお問い合わせ先】
[会社名]日本製粉株式会社
[部署名]広報部
[担当者名]河野 舞
[TEL]03-3350-3900
[Email]ma-kawano@nippn.co.jp

本リリースの詳細は http://prw.kyodonews.jp/prs/release/201501287221/株式
会社共同通信PRワイヤー
TM Copyright(c)2001-2015 by Kyodo News PR Wire All Right Reserved

■日本製粉株式会社
2015年春夏家庭用冷凍食品として3つの新シリーズを含む新商品21品目を全国で発
売いたします。当社出荷開始日は、2015年3月1日(日)を予定しています。
http://www.nippn.co.jp/news/index.html

【この件に関するお問い合わせ先】
[会社名]日本製粉株式会社
[部署名]広報部
[担当者名]熊谷友樹
[TEL]03-3350-3900
[Email]y-kumagai@nippn.co.jp

本リリースの詳細は http://prw.kyodonews.jp/prs/release/201501277212/株式
会社共同通信PRワイヤー
TM Copyright(c)2001-2015 by Kyodo News PR Wire All Right Reserved

■株式会社栗山米菓
1990年に発売した「ばかうけ(青のり)」の発売25周年を記念して、
2015年2月1日(日)~3月15日(日)の期間限定で、ばかうけ25周年記
念総選挙ばかうけスペシャルサイトをオープンし、「まさかのスイカ味が復活
か!!25周年記念!!ばかうけ総選挙」を開催致します。
http://www.befco.jp/bakauke/sousenkyo/
http://www.befco.jp/
http://www.befco.jp/bakauke/

【この件に関するお問い合わせ先】
[会社名]株式会社栗山米菓
[部署名]経営企画部
[担当者名]矢澤ひろみ
[TEL]048-658-8330
[Email]hyazawa@befco.jp

本リリースの詳細は http://prw.kyodonews.jp/prs/release/201501287233/株式
会社共同通信PRワイヤー
TM Copyright(c)2001-2015 by Kyodo News PR Wire All Right Reserved

■日本製粉株式会社
グループの日本製粉スポーツ事業(株)(社長 塚田嘉広)は、2月1日(日)、茨城県古
河市に「イーグルイトマンスイミングスクール古河」をオープンいたします(アッ
プオンスイミングクラブから継承)。 同社は1990年から栃木県小山市で「イーグ
ルスポーツプラザ小山」を運営しており、以来25年の間に蓄積した豊富なノウハウ
を基に、ニーズにあったプログラムを展開してまいります。

【この件に関するお問い合わせ先】
[会社名]日本製粉株式会社
[部署名]広報部
[担当者名]亀井文雄
[TEL]03-3350-3900
[Email]f-kamei@nippn.co.jp

本リリースの詳細は http://prw.kyodonews.jp/prs/release/201501297261/株式
会社共同通信PRワイヤー
TM Copyright(c)2001-2015 by Kyodo News PR Wire All Right Reserved

■横浜ベイホテル東急
、ホテル総料理長・曽我部俊典による美食会「サンキエム エス 5」を開催いたし
ます。
毎回ご好評をいただき、5回目の開催となる美食会のコンセプトは、「幻のレス
トラン」。“サンキエム”の意味でもある、当ホテル“5つ目”のレストランとし
て、料理はもちろん、メートル・ド・テル(※)やソムリエなどの専任のスタッフ
による1日限りのフレンチレストランをオープンいたします。

【本件に関するお問い合わせ先】
横浜ベイホテル東急
マーケティング 平岡
Phone:(045)682-2273 Fax:(045)682-2271
〒220-8543 横浜市西区みなとみらい2-3-7
Phone:(045)682-2222(代) http://ybht.co.jp

本リリースの詳細は http://prw.kyodonews.jp/prs/release/201501297258/株式
会社共同通信PRワイヤー
TM Copyright(c)2001-2015 by Kyodo News PR Wire All Right Reserved

■第一屋製パン株式会社
北海道産小麦や新潟県および秋田県産米など国産原料を約95%使用した『日本の
食パン』を、2月1日より新潟県を含む関東・甲信越の一部地域で発売いたします。
「北海道産小麦粉」「新潟県産米粉」「秋田県産米ピューレ」を使用することで、
素材の甘みや「しっとり」「もっちり」の食感をお楽しみいただける食パンに仕上
げました。

【この件に関するお問い合わせ先】
[会社名]第一屋製パン株式会社
[部署名]営業企画部マーケティンググループ
[担当者名]高嶋
[TEL]042-344-7414
[Email]n_takashima@daiichipan.co.jp

本リリースの詳細は http://prw.kyodonews.jp/prs/release/201501287240/株式
会社共同通信PRワイヤー
TM Copyright(c)2001-2015 by Kyodo News PR Wire All Right Reserved

■日本製粉株式会社
アマニ油を使用した洗顔石鹸「フラクシーボーテ
フラクシー ソープ」を2015年1月30日(金)から発売いたします。低温圧搾法で抽出
した当社のアマニ油など、刺激性の低い植物油脂肪酸を洗浄成分とした洗顔石鹸で
す。

【この件に関するお問い合わせ先】
[会社名]日本製粉株式会社
[部署名]広報部
[担当者名]河野 舞
[TEL]03-3350-3900
[Email]ma-kawano@nippn.co.jp

本リリースの詳細は http://prw.kyodonews.jp/prs/release/201501297269/株式
会社共同通信PRワイヤー
TM Copyright(c)2001-2015 by Kyodo News PR Wire All Right Reserved

■一般社団法人 日本肥満症予防協会
「内臓脂肪を減らして、健康に!」をキャッチフレーズに一般社団法人 日本肥満
症予防協会が、2015年1月9日に設立された。
理事長は大阪大学名誉教授で日本肥満学会理事長などを歴任した、一般財団法人
住友病院院長の松澤佑次(まつざわ ゆうじ)氏。松澤氏は内臓脂肪を前提とした
メタボリックシンドローム概念の前身となる「内臓脂肪症候群」を提唱して、日本
人として初めて国際肥満学会最高賞「ヴィレンドルフ賞」を受賞した肥満症の第一
人者である。 肥満症は、糖尿病や脂質異常症、高血圧などを引き起こすだけでな
く、心筋梗塞、脳梗塞などの重篤な動脈硬化性疾患の原因となり、さらに最近では
がん、認知症、CKD(慢性腎臓病)、SAS(睡眠時無呼吸症候群)、ロコモ
ティブシンドロームを引き起こすことも明らかになってきている。

この肥満症・メタボリックシンドロームの理解を深め、体重を増加させない健康
的な生活習慣を育ていくために、患者や2000万人を超える予備軍に対して、正しい
健康情報を提供し、健康の悪化や肥満症への進展を防ぐことが急務と言われてい
る。 一般社団法人日本肥満症予防協会では、肥満症の関連疾患の臨床を行ってい
る医師やさまざまな分野で活動する医療スタッフ、保健指導スタッフだけでなく、
健康維持や肥満症の予防に関心を持つ企業が参加し、肥満症予防ネットワークを構
築し、健康情報の提供、健康的な生活習慣を育ていく実践活動を行っていく計画で
ある。
一般社団法人日本肥満症予防協会の設立に際して、下記の通りに「記者発表会&
懇親会」を開きます。ご参加の方は、事前に下記の事務局までご一報をいただける
と幸いです。
ホームページ開設予定 2月下旬 http://himan.jp

【この件に関するお問い合わせ先】
[会社名]株式会社 ネットワーク創研
[部署名]
[担当者名]三好 永島 加瀬 船橋 小森 兼松
[TEL]03-3868-2229
[Email]miyoshi@nw-soken.com

本リリースの詳細は http://prw.kyodonews.jp/prs/release/201501297288/株式
会社共同通信PRワイヤー
TM Copyright(c)2001-2015 by Kyodo News PR Wire All Right Reserved

■岩手県
関西圏の食品流通の中心である大阪において、百貨店・量販店をはじめ食
品卸等のバイヤーを招待し、県内の生産者や食品製造業者等が商品について直接説
明しながら商談することにより、県産品の販路の回復・拡大を図ることを目的に、
去る1月20日(火)に「いわて食の商談会in大阪」を開催しました。

【この件に関するお問い合わせ先】
岩手県農林水産部流通課
佐藤・高家
[TEL] 019-629-5733
[E-mail] AF0003@pref.iwate.jp

本リリースの詳細は http://prw.kyodonews.jp/prs/release/201501297264/株式
会社共同通信PRワイヤー
TM Copyright(c)2001-2015 by Kyodo News PR Wire All Right Reserved

■岩手県
2月4日(水)から9日(月)までの6日間、丸栄百貨店(愛知県名古屋市)で「丸
栄創業400周年記念 第42回岩手県の物産と観光展」を開催します。県内各地から54
事業者が出展し、食料品・工芸品などが一堂に会します。

【この件に関するお問い合わせ先】
岩手県商工労働観光部
地域産業担当 畠山・阿部・高橋 電話
019-629-5536
AE0003@pref.iwate.jp

本リリースの詳細は http://prw.kyodonews.jp/prs/release/201501297296/株式
会社共同通信PRワイヤー
TM Copyright(c)2001-2015 by Kyodo News PR Wire All Right Reserved

■横浜ベイホテル東急
2015年3月29日(日)~4月12日(日)の期間限定で、お花見気分を満
喫できる宿泊プラン「さくら日和」を販売いたします。桜木町駅からホテルへ続く
桜並木は「さくら通り」と名づけられ、地域をあげて「さく
らフェスタ」も開催されるほどの桜の名所です。お部屋のバルコニーから、眼下に
広がる満開の桜を愛でられるご宿泊プラン。特典としてご宿泊日の翌日、中国料理
「トゥーランドット 游仙境」で、「さくらカクテル」や“桜スイーツ”のデザー
トブッフェが付いたランチコースをご用意いたします。レイトチェックアウトなの
で、桜を眺めながらゆったりとお過ごしいただけます。

【本件に関するお問い合わせ先】
横浜ベイホテル東急
マーケティング 平岡
Phone:(045)682-2273 Fax:(045)682-2271
〒220-8543 横浜市西区みなとみらい2-3-7
Phone:(045)682-2222(代) http://ybht.co.jp

本リリースの詳細は http://prw.kyodonews.jp/prs/release/201502027354/株式
会社共同通信PRワイヤー
TM Copyright(c)2001-2015 by Kyodo News PR Wire All Right Reserved

■第一屋製パン株式会社
テレビ朝日系列で放映される「Go!プリンセスプリキュア」、「手裏剣戦隊ニン
ニンジャー」のキャラクターパン全6品(「Go!プリンセスプリキュア」キャラク
ターパン3品、「手裏剣戦隊ニンニンジャー」キャラクターパン3品)を2015年2月1
日(日)より発売いたします!各商品には、はってはがせる「プラペタシール」が
それぞれ1枚ずつ入っています。
また、商品の発売に併せ、2015年2月1日(日)から株式会社バンダイのアパレル
事業部・キャンディ事業部とタイアップした『おはよう!パンパジ
ャパーンキャンペーン』を実施いたします。
http://www.bandai.co.jp/candy/camp/panpajapan/

【この件に関するお問い合わせ先】
[会社名]第一屋製パン株式会社
[部署名]営業企画部キャラクター商品グループ
[担当者名]山崎
[TEL]042-344-7415
[Email]takashi_yamazaki@daiichipan.co.jp

本リリースの詳細は http://prw.kyodonews.jp/prs/release/201501287251/株式
会社共同通信PRワイヤー
TM Copyright(c)2001-2015 by Kyodo News PR Wire All Right Reserved

■宝酒造株式会社
タカラCANチューハイ「直搾り」世界のフルーツ便シリーズより <イタリア産
ベルガモット>を2月17日(火)から数量限定で新発売します。ベルガモットは
非常に香りがよく、紅茶のアールグレイやアロマオイルなどの香りづけに使用され
る柑橘類です。ベルガモットをチューハイのフレーバーとして使用するのは当社が
初めてです。

[この件に関するお問い合わせ先]
宝酒造株式会社 広報課
TEL 075-241-5122(ダイヤルイン)
TEL 03-3278-8460(ダイヤルイン)

本リリースの詳細は http://prw.kyodonews.jp/prs/release/201502037391/株式
会社共同通信PRワイヤー
TM Copyright(c)2001-2015 by Kyodo News PR Wire All Right Reserved

■宝酒造株式会社
タカラCANチューハイ「直搾り」日本の農園からシリーズより<山形産 ラ・フ
ランス>を2月17日(火)から数量限定で新発売します。同シリーズで、ラ・フ
ランスを発売するのは、今回が初めてです。

[この件に関するお問い合わせ先]
宝酒造株式会社 広報課
TEL 075-241-5122(ダイヤルイン)
TEL 03-3278-8460(ダイヤルイン)

本リリースの詳細は http://prw.kyodonews.jp/prs/release/201502037394/株式
会社共同通信PRワイヤー
TM Copyright(c)2001-2015 by Kyodo News PR Wire All Right Reserved

■明星食品
ラーメン店で味わうような極細バリカタ麺を特長とするノンフライカップめん
『明星 バリカタ 濃厚豚骨』を、2015年3月2日(月)に全国で新発売いた
します。

本件に関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
明星食品株式会社 経営企画部
菅原(すがわら)・農宗(のうそう)
TEL 03-3470-1679

本リリースの詳細は http://prw.kyodonews.jp/prs/release/201501297263/株式
会社共同通信PRワイヤー
TM Copyright(c)2001-2015 by Kyodo News PR Wire All Right Reserved

■金沢工業大学
農業法人わくわく手作りファーム川北が製造・販売する「金沢百万石ビール」拡
販プロジェクトを昨年12月から進めています。この販売戦略の第一弾として、北陸
新幹線金沢開業に向けて来る2月15日(日)より、ひ
がし茶屋街の「ひがしやま酒楽」で金沢百万石ビールのアンテナショップが開店す
ることとなり、市や旅行代理店、ホテル、地元飲食店関係者等へのお披露目会・試
飲会を2月14日(土)午後3時から4時半まで開催します。当お披露目会・試飲会の
企画、運営は金沢工業大学の学生が担当します。

【この件に関するお問い合わせ先】
[会社名]金沢工業大学
[部署名]広報課
[担当者名]志鷹英男
[TEL]076-246-4784
[Email]koho@kanazawa-it.ac.jp

本リリースの詳細は http://prw.kyodonews.jp/prs/release/201502037381/株式
会社共同通信PRワイヤー
TM Copyright(c)2001-2015 by Kyodo News PR Wire All Right Reserved

■横浜ベイホテル東急
2階ラウンジ「ソマーハウス」のペストリーコーナーで、ヴァレンタインチョコ
レートケーキを、期間限定で販売いたします。

【本件に関するお問い合わせ先】
横浜ベイホテル東急
マーケティング 平岡
Phone:(045)682-2273 Fax:(045)682-2271
〒220-8543 横浜市西区みなとみらい2-3-7
Phone:(045)682-2222(代) http://ybht.co.jp

本リリースの詳細は http://prw.kyodonews.jp/prs/release/201502047435/株式
会社共同通信PRワイヤー
TM Copyright(c)2001-2015 by Kyodo News PR Wire All Right Reserved

△▼△▼△▼△▼△▼△

● 王利彰のレストランチェック———————————–■□

■セブンイレブンのドーナツ

昨年セブン・イレブンは100円コーヒーを発売して年間推定6億杯を売る
日本最大のコーヒーチェーンになりました。

そして昨年末にはコーヒーに合う、ドーナツを販売開始です。現在、関西全体と
東京10店舗ほどでテスト販売中です。ミスタードーナツさんは戦々恐々ですね。

早速試食です。店頭にはドーナツののぼり旗が翻っています。カウンターにドー
ナツのショーケース(肉まんショーケース大)が置かれ、6種類のカラフルなドー
ナツが食欲をそそります。価格は税込みで100円から130円でミスドより安いので
す。店舗で聞いたら1日100個は売れるそうです。

賞味期限は店舗搬入後1日半。ショーケースに入れて12時間だそうです。
ベンダーは不明です。(読者の方から「ベンダーは各地域のベーカリー。関東でい
うならガーデンベーカリー、タワーベーカリー等でしょうね。また、ちょっと前の
日経MJ1面の特集で、コンベアフライヤーの横で何人もの人が、油の上をプカプカ
浮きながら泳いでいくドーナッツを注視して、ここぞというタイミングで、専用の
器具でクルっとドーナツをターンさせる様が掲載されていました。相当研究した上
で、人手をかけているようです。ドーナツの種類ごとに水分吸収率の違う専用包材
でベンダーから店舗へ運んでいると記事にはありました。」と情報をいただきまし
た。)

6個を注文したら、ミスドソックリな容器に入れてくれました。試食したら、
ちょっと生地が硬めですが、子供のおやつには手頃です。

イースト系
ふんわりドーナツリング 110円
ホイップドーナツ    110円
イースト系は生地もクリームも硬く、ミスドの圧勝です。

ケーキドーナツ系
きなこドーナツ       100円
チョコ・オールドファッション100円
生地が硬く、ミスドの圧勝です。

クロワッサン系
クロワッサンドーナツ    130円
ミスドと引き分けです。

ポンデリング系
もちもち苺ドーナツ    100円
ミスドと引き分けです。

硬さでミスドの勝ちですが、理由は鮮度でしょう。ドーナツはシンプルな食べ物
ですから、製造後4時間くらいがベストです。ミスドさんとセブンで鮮度競争です
ね。ただしセブンイレブンとベンダーは焼きたてパン導入で、ベーカリーのノウハ
ウを構築していくのでじりじり品質を上げていくでしょうね。

元々ミスドは店舗で粉からスクラッチで作っていたのですが、深夜の重労働が問
題となり、イースト系とケーキ系(ハンドカット)を日本製粉系の工場で製造し、
冷凍して店舗に運びます。店舗で解凍、発酵して(イースト系)揚げるのです。マ
シン系のケーキドーナツや、フレンチクルーラー(マシン)等は店舗で粉から作り
ます。また、スチコンを導入しているので焼き菓子も可能です。

私は撤退したダンキンドーナツ(ミスタードーナツの創業者の兄弟が創業でほぼ
同じ仕組み)の創業当時働いており、ドーナツビジネスをよく知っているので、参
考資料を添付します。

ダンキンドーナツの頃の苦労話
http://sayko.co.jp/article/syogyo/insyoku/96/96-01.html
http://sayko.co.jp/article/syogyo/insyoku/96/96-02.html
http://sayko.co.jp/article/syogyo/insyoku/96/96-03.html
http://sayko.co.jp/article/syogyo/insyoku/96/96-04.html
http://sayko.co.jp/article/syogyo/insyoku/96/96-05.html
http://sayko.co.jp/article/syogyo/insyoku/96/96-06.html

ダンキンドーナツ初期の製造方法
http://sayko.co.jp/article/cyubou/93-11.html

ダンキンドーナツ撤退の理由
http://sayko.co.jp/article/2020/2.html

ミスタードーナツとモスバーガーの提携
http://sayko.co.jp/article/syogyo/syogyo/2012/crip2012-08.html

クリスピークリーム情報
http://sayko.co.jp/article/leisure/2003-6.html
http://sayko.co.jp/article/leisure/2003-7.html
http://sayko.co.jp/article/syogyo/insyoku/2007/2007-06.html

セブンイレブンの製パン進出
http://sayko.co.jp/article/2020/2020.html

ミスド店舗で揚げたり焼いたりの最終加工はまだ守っているので、鮮度
をきちんと守れればセブンに負けないでしょう。でもセブンは怖いですね。すでに
フライドチキンはやっているので後はハンバーガーですね。冷たいハンバーガーは
あるのですが、温かいハンバーガーを出されれば、今困っているマックはピンチで
しょうね。(ある読者の方から、すでにSEJはハンバーガーには力を入れていま
す。新商品の改廃スピードが非常に頻繁で、先週発売のスパイシーハンバーガーな
どはモスバーガーのソースに瓜二つです。マクドナルドの大失速をビジネスチャン
スととらえているのでしょう。ただレンジアップで食べるので、バンズのフニャフ
ニャ感が課題ではありますが。と情報をいただいております。)

画像
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=780910231985814&set=pcb.780910351985802&type=1&theater

△▼△▼△▼△▼△▼△

● 王利彰の日本外食ニュース ———————————–■□

特別編 3回目

前回は優秀な経営者の原田氏の行き過ぎた破壊について述べたが、その後じっく
りと考えると、原田氏があそこまで徹底した破壊行為に走るのは米国サイドの要請
とバックアップがあったのではないかと思えるようになった。前回は古い従業員の
行きすぎたリストラを述べたが、よく調べると、バンズや食肉加工業者の大手食材
メーカー、大手物流業者、大手厨房機器メーカーまで変更している。そして故藤田
田氏の開発した店舗も閉鎖しようとしている。

ハンバーガービジネスをあまり知らない原田氏のサポートとして、米国マクドナ
ルドサイドのベテランが常駐していたのでもし原田氏のリストラが行き過ぎであっ
たら、ブレーキをかけられたはずである。原田氏の大リストラを見ていると、故藤
田田さんに対する嫌悪感以上の憎しみさえ感じる。そこで何が米国サイドをそこま
でさせたのかを知るため、故藤田田氏の功罪を見てみたい。

故藤田田さんも外食畑でなく米国の企業と輸出入の仕事で取引があり、その関係
で米国マクドナルド創業者の故レイ・クロック氏と知り合い、故藤田田氏が故レ
イ・クロック氏に気に入られ、日本マクドナルドを合弁で創業したのだ。
http://news.infoseek.co.jp/article/keizaikai_pid_15775
当時、数多くの日本企業が米国マクドナルドに提携交渉を行い、ある企業が契約
寸前であった。それは故中内功氏率いるダイエーで、故中内功氏は日本人として初
めて米国マクドナルドのハンバーガー大学で研修を行っていたのだった。(この件
はダイエー系の外食事業部で良く語っていたそうだ。故中内功氏は米国マクドナル
ドとの契約を故藤田田氏にとられたことを悔しがり、独自でドムドムというハン
バーガーチェーンを作り、後に急成長していたウエンディーズと提携することに
なった。)

故レイ・クロック氏が何故大資本のダイエーとの契約を取らず、小さな企業の故
藤田田氏と提携したのかは、両者とも具体的に語ってはいない。私の伝聞した内容
と推測であるが、両者に共通していたのは、故郷を失っていると言うことだ。故レ
イ・クロック氏の両親は中欧出身の米国移民であり、故レイ・クロック氏は自伝で
遊興詩人の血が流れているとしている。そして、若い頃はピアニストとして全米を
歩いていたと自伝で述べている。米国マクドナルドの本社ビル(別棟のハンバー
ガー大学玄関ロビー)には故レイ・クロック氏の昔のオフィスが再現して展示して
いる。マクドナルドが本社を構えるシカゴ(正確には郊外のオークブルック)は古
い商業都市で保守的な街である。企業のオフィスは管理職になると重厚な個室が与
えられる。しかし、米国マクドナルドの本社には、CEOであっても個室はない。現
在の西海岸のシリコンバレーのIT企業のようにパーティションで区切られてだけ
で、誰でも話しに行けるようになっていた。故レイ・クロック氏はカリフォルニア
を愛し、晩年はサンディエゴに住み、球団サンディエゴ・パドレスのオーナーをし
ていたくらいだ。シカゴ出身のアメリカ人とは思えない自由人だった。

定かではないが、故藤田田氏は、半島系の在日ではないかという方もいる。40数
年前、創業後2年目に入社した私には、半島系在日と台湾系在日社員が多いの印象
的だった。ある技術系の半島系社員は好き勝手な発言をしていたが、上司も怒らな
い。本人に理由を聞くとにやりと笑い、「俺の親父と藤田さんはよく知っているの
だ」と言っていた。また、私の部下にいた半島系在日の社員が重大な規律違反をし
たので、私の上司に解雇するべきだと進言したら「社長に怒られる」と受理してく
れず、故藤田田氏の管轄する部署に異動させた事があった。ロッテ製菓創業者の重
光武雄氏(辛格浩)は、永住権を持つ韓国籍であり、国産ハンバーガーチェーンの
ロッテリアを経営する、直接のライバルであるが、故藤田田氏は仲が良かったよう
だ。故藤田田氏及び藤田商店経営のご子息にかわいがられていたある優秀な社員
が、ロッテリアに転職しようとしたところ、何故かそれが直ぐに故藤田田氏の知る
ところとなり、故藤田田氏が激怒し、転職話が壊れたことがある。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%86

また有名な話で、現ソフトバンク経営者の孫正義氏が、米国留学前の高校生時代
に故藤田田氏に面会し、コンピューターの勉強をする事を勧められたという話があ
る。最初は門前払いしていたが何回も熱心に来るので、熱意にほだされて面会した
という話だ。当時の故藤田田氏は超多忙であり、当時部長であった私でも面談の予
約は難しかった。幾ら熱心であっても、たかが高校生に面談を許すのはありえな
い。孫正義氏の父上は半島系在日の有力者であり、それが面談に有効だったと考え
る方が適切だろう。また、あるジャーナリストの方が取材の際に写真を撮ろうとし
たら、故藤田田氏は、韓国・百済か任那の書体をバックにポーズをとり、先祖が向
こうだと言ったそうだ。

また、故藤田田氏は東大法学部卒業でありながら、官庁や大企業に就職せず、個
人企業を設立した。現在は差別がないが、終戦直後は差別や国籍問題で官庁や大企
業には就職は難しかったのかもしれない。故藤田田氏は御母堂のお話は良くしてい
たが、亡くなった父親はエンジニアであったとしか言っていなかった。それらを総
号すると、故藤田田氏は、半島系在日か比較的に近い祖先が半島出身であったと思
う方が自然だろう。私も台湾系の在日であり、大学を出ても就職が難しく、学歴不
要の外食産業に入ったという経験を持ち、出自を問わず採用し、昇進も差別しな
かった故藤田田氏に大変感謝している。故藤田田氏が自伝を残さず若くして無く
なったのが残念だ。

半島系在日か祖先が半島出身であるとすれば、故藤田氏が故郷を失っている中途
半端な気持ちを持ち、日本人を冷静に観察してしていたことがわかる。故レイ・ク
ロック氏は自分と同じ故郷を失っている気持ちを察し、共感を覚えたのではないだ
ろうか?

この故藤田田氏の出自は日本マクドナルドの徹底した現地化に大きな影響を与え
るのであり、次回その功績を見てみたい。

故藤田田氏の出自に関しては、私の憶測に過ぎず、事実を確認していない事をご
承知置きいただきたい。筆者の王は、台湾系の在日でありそれのデメリットよりメ
リットの方が多かったので推測であるが故藤田田氏の出自を推測した。事実と異
なったりしている場合には王まで是非お知らせをいただきたい

関連記事

メールマガジン会員募集

食のオンラインサロン

ランキング

  1. 1

    「ダンキンドーナツ撤退が意味するもの–何が原因だったのか、そこから何を学ぶべきか」(オフィス2020 AIM)

  2. 2

    マックのマニュアル 07

  3. 3

    日本外食歴史

アーカイブ

食のオンラインサロン

TOP