このマガジンは王利彰の率いるフードサービスコンサルタント会社
有限会社清晃(せいこう)が提供しております。
http://www.sayko.co.jp/
発行人の王利彰はその他に
2011年4月より2015年3月まで関西国際大学教授に就任して新しく発足する人間
科学部経営学科のフードビジネスを担当していました。
2004年4月から2009年まで立教大学大学院ビジネスデザイン研究科の教授
を務め、F&Bマーケティング、サービス・マーケティングなどを教えてお
りました。
立教大学観光学部、杏林大学外国語学部応用コミュニケーション学科観光文化
コース、韓国のSejong大学大学院フランチャイズ学科、女子栄養大学・短期大
学、会津大学・短期大学、等でも非常勤講師をしておりました。
2012年9月に脳梗塞で倒れ、重い嚥下障害を患っており、その顛末と嚥下対策
を月刊厨房に1年間記事投稿したのでご参考ください。
http://sayko.co.jp/article/cyubou/index.html
● 世界・日本各地の食情報
● 読者からのご意見・要望・質問・情報 コーナー
● 食ビジネスニュースリリース
● 王利彰のレストランチェック
● 日本外食ニュースと米国外食ニュース
**************************************************************
△▼△▼△▼△▼△▼△
● 世界・日本各地の食情報
1)食の宝庫九州から上田さんです
【馬方そば】
昭和な読者の皆さんの記憶の底を探っていただきたいのですが、1965年(昭和
40年)から1971年(昭和46年)にかけて350回も放映された『ザ・ガードマ
ン』というドラマがありました。宇津井健さんや、神山繁さんたちが活躍する
民間警備員を描く作品です。
子どもだった僕は夢中になってみていたのか記憶があいまいなのですが、おそ
らく放映時間が夜9時30分からでしたからチャンネル権は与えられていなかっ
たかもしれません。
さて、この番組は予算が潤沢だったのか全国各地、時に海外ロケが入っていま
した。
そして、熊本、しかも阿蘇山でのロケ地となると、ホテル『白雲山荘』が必ず
登場していました。ヘリコプターの空撮で外輪山の麓にドーンとホテルが登
場するのが郷土の誇りのようで嬉しかった気がします。泊まったことはないの
ですが、阿蘇といえば白雲山荘だったのです。現在は熊本地震の後、再生を計
ったのですが断念し、更地になってしまっています。
前回の記事で、熊本方面から新しいバイパス道が完成してトンネルを抜けると
阿蘇五岳が眼前に広がると書きましたが、昔であれば、まず白雲山荘が目の前
に見えていたロケーションなのです。
何かしら足りないと思ったのは、そういうことだったのか、と納得しました。
いやはや個人的な昔話ですみません。
さて辿りつた時間が丁度昼時でしたので、国道57号線に出たところで眼につい
た蕎麦屋に車を止めました。実は駐車場が満車、店内でも行列が出来ている
店でした。しめしめこれは当りかなと思って小一時間待ちます。看板は木こり
さんが使う鋸に「蕎麦を喰む」と書かれています。
こんもりとした森の隠れ家風の店内は、入ると一転カフェの様な不思議なレイ
アウト(どうやら改装して蕎麦屋を始めているみたい)でした。
それでもちゃんと十割蕎麦で、高菜飯とのセットを注文しました。このときよ
くぞトッピングを選んでいなくて良かったと後で思います。温かい蕎麦(730
円)ですが、高菜飯のセット350円がとんでもないボリュームでした。サラ
ダ、魚のマリネ、茶碗蒸し、つけあげ、肉団子、煮物、ごま豆腐、豆腐の揚げ
出し、温泉卵、ヒジキの煮物、香の物、みかん。まるでアフタヌーンティーで
すかというレイアウトで登場するのです。
さらに、テーブルの横に据え付けたコーヒーメーカーで淹れ立てのコーヒーが
飲めるのです。
あとで知ったのですが、デザートも1品選んで食べれたそうですが、無理無
理。お腹いっぱいになってしまいました。
限定50食となっていましたが、料理の提供に時間が掛かる以上に、食べるの
に時間が掛かりますから、駐車場が満車になるはずですね。それを覚悟で出か
ける価値はありそうです。
食べログ
https://tabelog.com/kumamoto/A4302/A430201/43006699/
地元のネットメディア記事
【プロフィール】
上田和久
kazz@studiowork.jp
スタジオワーク合同会社 代表
1959年熊本県生まれ、京都、福岡で暮らし、都城の単身生活を終え
福岡に戻っています。
国際HACCP同盟認定リードインストラクター、JHTC認定リードインス
トラクター
上田和久 facebookは
https://www.facebook.com/kazz.ueda
経歴と仕事分野
厨房設備施工会社、電機メーカーで冷蔵設備の設計施工営業を担
当後、食品メーカーへ転職し、品質保証の仕事を経て、2016年コン
サルタントとして独立。
主に、HACCPの認証取得が目的ではない、あるいは安全安心な食品
を提供することを目的にした企業に対して、HACCPに基づいた衛生管
理の取り組みを支援している。
具体的には、食品工場に対し、これまでの計画施工から現場運営
まで経験を生かした新築・増改築についての助言を行う他、製造現
場に対して、クレーム対応、異物混入の原因の究明と対策、再発防
止の仕組み作りの提案を行っている。
食品工場の抱える問題やこれからますます厳しくなる要求への対
応、それらを一緒に解決していくことを使命とし、精力的に活動し
ている。
2)石川メルマガ145回目。
Mesm東京 Chef’sTheatre(シェフズシアター)コース料理
ちょうど一年前、キムタク主演のテレビドラマ「グランメゾン東京」でフレン
チの奥深さや、究極の美味しさを追求する料理人の努力を知り、フランス料理
に興味を持ってくださる方が増えました。
でも、「フレンチを食べに行きましょう」と誘われたら、あなたはどう感じま
すか?緊張する、マナーがよく分からない、ボリュームが多い、窮屈だなどと
思うかもしれません。
そこで、少しでも多くの方にフランス料理に親しんで頂けるように、雰囲気や
料理、料理人の意図を時々ご紹介しています。
今回は、竹芝に今年オープンした「mesm東京」シェフズシアターです。隈元シ
ェフがプロデュースしているコース料理は、都内ホテル総料理長の集まる場
で話題に上がるほどになってきました。寒くなると恋しくなるジビエ「蝦夷
鹿」を食べるなら、ここは間違いないレストランです。
先日の週末ランチの時間。何度来ても素晴らしい景色、大きな窓からはスカイ
ツリーやベイエリア、浜離宮の景色が楽しめるだけではなく、個性的なデザイ
ンの空間演出が楽しいホテルです。カジュアルなデザインなので、浜松町、汐
留界隈にお住まいと思われるセレブ家族連れで満席でした。
アミューズは溶岩石のような黒い台の上で、可愛らしくインスタ映えする写真
が撮れました。手で食べる小さな4品。洋梨とシェーブルチーズ、
イカ墨のお煎餅とエスカルゴ、砂肝コンフィとレンズ豆、フォアグラのテリー
ヌとイチヂクのコンポートでした。ヤギのチーズ、チェーブルチーズはフルー
ツと合わせるのがと本当に美味しいのですが、人肌程度の温かさがあり、口に
含んだ瞬間に香りが口の中に広がりました。温度を考えて料理が作られていま
す。
パンは、南部鉄器の器のまま焼いたカンパーニュです。フレッシュなオリーブ
オイルを付けると、モチっとした食感とパリパリの皮が絶妙でした。
菊芋を使った濃厚なスープは、帆立貝と合わせています。菊芋は英語名でイス
ラエル・アーティチョークと言います。アーティチョークや菊芋は魚介類の中
でも、帆立貝やアサリとの相性抜群です。ヨーロッパ野菜研究会でもアーティ
チョークを育てていますが、今年の夏は売り先が見つからず生産者さんが大変
でした。
フランス人が大好きなアーティチョークと菊芋は日本でも収穫されていますの
で、多くの料理人さんに鮮度が良く香りがいい国産をお試し頂きたいです。
メインディッシュ「蝦夷鹿」付け合わせは根チコリ、黒胡椒。鹿は苦手な方も
多いと思いますが、ビーフに変更する人は少ないそうです。香りのある蝦夷鹿
とビーツのソースは相性が抜群で、添えてある根チコリも香りがある食材。こ
の「香り」対「香り」の組み合わせは隈元シェフの得意とするところで、ムラ
の無い完璧な火入れも、ぜひチェックしてください。
デザートは、クリーム色のぷよぷよしたボールにナイフを入れると、香りいっ
ぱいのソースが流れてきました。サクッと軽い食感のケーキと濃厚ソースがお
いしいだけではなく、動画を撮りたくなる仕掛けです。
小菓子の焼きたてカヌレは外側がカリッカリで、中はしっとりクリームみた
いな食感。猿田彦コーヒーのオリジナルブレンドは苦味が強く、酸味は控え
め。フレンチの食後にふさわしい味でした。
ランチコースは、ワインは料理に合わせて3杯頂き、消費税、サービス料も入
れると、一人12,000円くらいでした。満足感があります!
特別にご案内いただいた「mesm東京」宿泊者専用クラブラウンジには、バルコ
ニーテラスがあり、レストランフロアより高い位置で、海の景色を楽しむこと
ができました。一度は泊まってみたい!慣れ親しんだ東京が、もっと美しく見
える、そんな素敵なホテルでした。
フランス料理のレストランは総合芸術です。伝統の食文化があるからこそ、
器、お店の内装、サーヴィスまで、見所は多岐に渡ります。
遊び心や、新しい解釈を楽しむならメズム東京は必見です!
石川史子ブログに写真付きで紹介しています
https://ffcnippon.com/
【プロフィール】
石川史子 Ishikawa Fumiko (旧姓 戸田)
food field creative
facebook https://www.facebook.com/ffcnippon/
HPとblog http://ffcnippon.com/
東京都生まれ。立教女学院中学・高校を経て立教大学理学部化学科を卒業後
、東京ガスに入社。最初の基礎技術研究所で材料の研究、次の商品技術開発部
では給湯器がメインでしたが、炊飯器やピピッとコンロの技術評価も担当しま
した。その後、家庭用燃料電池の商品化に向けたプロジェクトのメンバーに加
わり、2003年頃からは、技術戦略、営業戦略、プロモーション、営業を経験。
2010年、業務用厨房ショールーム「厨BO!SHIODOME」のオープンと同時に異動
し、最適厨房研究会の運営等に携わりました。「厨BO!SHIODOME」には稼働す
るガス調理機器があるので、お客様へのプレゼンや、レストランショーなどの
際に有名なシェフの方にお手伝いいただき、厨房設計を支援できる私はフラン
ス料理界のシェフにかわいがられるようになりました。
2015年秋に東京ガスを退職し、現在はフリーランスのコンサルタントとして
、活動をしています。リケジョとしての能力と、仕事を通じた調理機器メーカ
ー、フランス料理界、居住地の埼玉県の農業と触れ合い、現在の厨房業界や農
業、料理業界のPRに幅広く取り組んでいます。また、立教学院評議員として、
ホッピーミーナさんこと石渡美奈社長や、日比谷松本楼の小坂文乃社長他、校
友会の皆さんと活動しております。幅広い視点で食の光景をご紹介します。
社内結婚した夫が浦和レッズの熱烈なサポーターのため、浦和で家族と暮ら
しています。趣味は野菜作りで、ご指導いただいている同世代の農家さんとの
交流を楽しんでいます。
その他
MLA豪州食肉家畜生産者事業団 ラム肉PR大使「ラムバサダー」
全日本司厨士協会 埼玉県本部 広報企画部長
全日本司厨士協会 東京地方本部 協賛会員
フランス料理文化センター アミテイエグルマンド 会員
ホテル&ホスピタリテイビジネス衛生管理実践研究会所属
立教学院諸生徒礼拝堂ハンドベルクワイア OBOG会会長
立教大学観光クラブ、校友会企画委員
立教学院評議員
深沢アート研究所 マネージャー
△▼△▼△▼△▼△▼△
● 読者からのご意見・要望・質問・情報 コーナー
読者の皆様のご意見・要望・質問・情報・欄を作成しました。皆様のご意見
・要望をぜひお送りください。匿名で掲載させていただきますので忌憚のない
ご意見をお聞かせください。また皆様が見聞き体験した外食・食材情報もお知
らせください。
このFOOD104を支えてくださっている組織にFSPROと言う食の世界の専門家の
方が500名ほどいらっしゃいます。皆様のご質問・疑問に答えられるようにな
っておりますので,ご遠慮なくご質問などをお寄せください。ちょっと時間は
かかりますが回答させていただきます。
△▼△▼△▼△▼△▼△
● 食ビジネスニュースリリース ————————————■□
11月19日~11月25日
◆大雪(たいせつ)の日に合わせて、ブリのしゃぶしゃぶ食べ放題は魅力的
株式会社モンテローザ
12月7日(月)は大雪!! “しゃぶ食べ“業態の3店舗(東京都内)に鹿児島
県産“鰤王-ぶりおう-”の「鰤しゃぶ鍋食べ放題コース」が登場!
12月7日の大雪(たいせつ)にあわせ4日間限定の食べ放題コースが登場!本格
的な冬の到来に「鰤しゃぶ鍋」の食べ放題をご堪能ください。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000308.000001046.html
◆いくら食べ放題の方が魅力的かも。
DDホールディングス
【ランチタイムはいくらかけ放題&本鮪食べ放題、ディナー限定で蟹食べ放題
も!】日本全国ご当地グルメビュッフェ『大地の贈り物』「日本の冬を彩る贅
沢フェア」期間限定開催
2020年11月25日(水)~2021年1月19日(火)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001146.000007303.html
◆コロワイドグループも、大豆ミート商品を発売
株式会社フレッシュネス
DAIZ社の独自技術による植物性由来の大豆パティを使用!シリーズ第2弾『THE
GOOD BURGER(アボカド)』発売開始大豆パティとどっさりアボカド、たっぷ
りタルタルソースが相性抜群
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000042.000026945.html
◆接客が良く、人気ですね。
物語コーポレーション
【ゆず庵】全国82店舗目!『寿司・しゃぶしゃぶ ゆず庵 秋田新国道店』が20
20年11月25日(水)グランドオープン!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000113.000044964.html
◆配膳・運搬ロボット『Servi(サービィ)』の運用事例として物語コーポレ
ーションが紹介されるそうです
株式会社船井総合研究所
【船井総合研究所】 飲食店経営者を対象とした配膳ロボット活用の成功事例
に学ぶ無料セミナーを開催
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000009.000054075.html
◆第3波の影響か、外食チェーンのテイクアウトが加速。
株式会社丸亀製麺
「手づくり・できたて」でおうちごはんをもっと楽しく! 前回大変好評をい
ただきました お持ち帰り1,000円(税込)以上お買い上げで20%割引
~11月13日(金)~12月13日(日)全国の丸亀製麺で実施~
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000033.000056642.html
◆モエのアンバサダーは豪華ですね。
MHD モエ ヘネシー ディアジオ株式会社
Margotto e Baciare(マルゴット・エ・バッチャーレ)の加山賢太シェフ
SUGALABO V(スガラボヴィー)の須賀洋介シェフ
Restaurant Ryuzu(レストラン リューズ)の飯塚隆太シェフ
The Okura Tokyo(ジ・オークラ・トーキョー)の高橋哲治郎シェフ
鮨 行天(スシギョウテン)の行天健二シェフ
日本料理 かんだの神田裕行シェフ
鮨処 多田(スシドコロタダ)の多田幸義シェフ
Cave de K(カーブ ド ケイ)の西田稔ソムリエ
日本のクリュッグアンバサダー8名が5つの単一食材から一つを選んでKRUGペア
リングのために考案!おうちで挑戦できる『おうちレシピ』をKRUG公式サイト
やSNSにて順次公開!
プレステージ シャンパーニュメゾン クリュッグの単一食材プログラム~2020
年のテーマは、過去5年間5つの単一食材を通して思い出を振り返る『WORLD OF
CRAFT』~
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000474.000006986.html
◆スシローは専用システムで席を案内してくれる『自動案内』や、専用レーン
で届く『Auto Waiter(オートウェイター)』予めご注文した商品を受取れる
『自動土産ロッカー』を完備
株式会社スシローグローバルホールディングス
スシローが出店を加速している都市型店舗が“東京・吉祥寺”に登場!『スシ
ロー吉祥寺パルコ店』11月26日(木)オープン
「まぐろ3貫盛り」など、都市型店舗限定のお得な商品もご提供!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000109.000049164.html
◆食べる前に写真を撮影、カロリーをチェック
ライフログテクノロジー株式会社
健康管理アプリ「カロミル 」が累計70万ダウンロード突破!コロナ禍で健康
への関心が高まり5月から半年で20万人の増加
―支持の理由は圧倒的な画像解析精度(98%)の高さ―
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000056.000018894.html
◆KFCも50周年
日本ケンタッキー・フライド・チキン株式会社
11月21日は、日本にKFC1号店がオープンした記念日「フライドチキンの日」
~1970年のオープンから今年で50年。皆さまへの感謝を込めて記念日を盛り上
げる施策をKFC公式Twitterアカウントと店舗で実施~
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000112.000032088.html
◆抹茶とチョコは相性抜群
スターバックス
ホリデービバレッジ第2弾は抹茶とホワイトチョコレートのハーモニーが贅沢
な『抹茶×抹茶 ホワイト チョコレート フラペチーノ』を2020年11月25日
(水)より発売。平井大さん制作「ホリデーコラボレーションソング」が遂に
完成!インスタグラムライブで生演奏
https://www.starbucks.co.jp/press_release/pr2021-3697.php
◆お正月料理は無料動画で学ぼう
キッコーマン
キッコーマンの料理講習会 12月19日(土)YouTube無料ライブ配信!「料理研
究家 堀江家のお正月料理」
3代続く料理研究家一家に受け継がれるお正月料理を、実演付きでご紹介!
https://kyodonewsprwire.jp/release/202011197367
◆江戸前寿司とオーストラリアの白ワイン、美味しそう!
オーストリア大使館商務部
オーストリアワインと江戸前寿司のペアリング特別番組配信(参加費無料)12
月10日(木)日本時間 21:00 – 22:00 (世界配信)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000007.000064311.html
◆ケータリングで忘年会、オフィスでのパーティでも、盛り上がりそうです!
日本フードデリバリー株式会社
ウィズコロナの2020年、20代・30代は「オフィス忘年会」を希望!『シェフコ
レ』忘年会・納会のためのケータリングガイドを公開
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000060.000007949.html
◆購入金額の25%が国から補助されるプレミアム付食事券『Go To Eat Toky
o』を使えるホテル、要チェックです!
株式会社ニュー・オータニ
ニューオータニの奇跡を起こしたあのメニューもGo To Eat で!『至極のゴチ
メニュー4選』
日本テレビ『ぐるナイ(ゴチになります)』で紹介された、大観苑の王道中国
料理4種
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001132.000014571.html
◆クリスマスのシュトーレン予約が始まりました
株式会社レーサム
大切な人と味わいたい、「リベルテ 2020 冬のおくりもの」クリスマスのギフ
トセット、クリスマスケーキ、シュトーレンなど続々登場
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000041.000024800.html
◆観光ツアーに学びをプラス。アイデアが斬新ですが、ニーズは高そう。
Guidable株式会社
東急とGuidable、観光ツアー×日本語教室の新たなサービスを提供
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000025.000017621.html
◆クリスマスは特別。コロナでも、15%は飲食店、宿泊施設と回答。
オハヨー乳業
8割以上の女性が「今年のクリスマスの食事は自宅で」と回答。新型コロナウ
イルス第3波も予防して、2020年は「おうちクリスマス」を楽しもう!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000096.000027905.html
△▼△▼△▼△▼△▼△
● 王利彰のレストランチェック———————————–■□
キセキ食堂 埼玉県上尾市 とんかつ
上尾のキセキ食堂。とんかつのバリューがすごいです。黒豚200gのトンカツ定
食が1650円。普通の豚を使った200gのとんかつ定食は1490円。普通の豚を使っ
た300gが何と1650円です。 2年ほど前に孤独のグルメに出て大ブレーク。放映
時より値段上がっているけれどバリューは凄いですよ。内部ピンク色だけど低
温調理しているので柔らかく美味しいです。近所に欲しいな。普通の豚を使っ
た300gが品切れで黒豚200gのトンカツ定食1650円を戴きました。200gでもボリ
ュームたっぷりです。黒豚以外はあまり特殊な豚を売り物にしていませんが、
経営者の実家が肉屋だそうで、肉の目利きが良いのでしょうね。ここの最大の
売り物は、低温調理でじっくり火を通し、注文御厚恩の油で短時間で揚げるこ
とです。さらに価格の安さでしょうね。
埼玉県の上尾とちょっと遠いのですが、行く価値はありますよ。
最近とんかつの進化がすごいですね。豚の種類と肉質の部位の高級化です。豚
品質は20年ほど前に発生した牛のBSE問題以後、急速に進みました。最初は山
形の平田牧場の三元豚が出て人気となり、三元豚が普及しました。そして平田
牧場のように飼料に米を加えるなどの飼料に凝る銘柄が増えました。その他ハ
ーブ三元豚やさつま黒豚があります。私はハーブ三元豚が癖なく好きです。
食べログとんかつ100名店
https://award.tabelog.com/hyakumeiten/tonkatsu
この中で私が行ったのは
すぎ田
ぽん多本家
とんかつ燕楽
丸五 (まるご)
です。
有名なのは とんかつ檍 大門店
成蔵(阿佐ヶ谷)
ですがこれらは、林SPF豚です。成蔵はさらにシャトーブリアンを売り物に
し、5000円近くとちょっと高くてまだ行っていません。とんかつは庶民の食べ
物ですから、私は3000円以下しかバリューを感じません。
私が気に入っている
日向さんが開発した とんかつひなた
銀座かつかみ
ひとみ(EAT PLAY WORKS)
は店によって豚が異なるのですが、高田の馬場のひなたのハーブ三元豚がリー
ズナブルな価格で美味しいですね。
最近は高級な国産豚が、人気ですが、昔から輸入ひれ肉を使って有名な店が
とんかつ とんき 目黒本店
勝烈庵 馬車道総本店
です。値段がリーズナブルで、製造工程が見れて楽しい店です。
銘柄豚
https://chachat-
gourmet.com/meat/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E7%BE%8E%E5%91%B3%E3%81%9
7%E3%81%84%E9%8A%98%E6%9F%84%E8%B1%9A%EF%BC%88%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83
%B3%E3%83%89%E8%B1%9A%EF%BC%89%E3%81%AF%E3%81%A9%E3%81%86%E9%81%95%E3%
81%86/
https://plaza.rakuten.co.jp/gotouchigourmand/10000/
https://recipe.yamasa.com/blog/1810_pork_2
純粋の銘柄豚は
あぐー豚
http://okinawa-agu.com/how.html
金華豚
https://www.hiraboku.info/kodawari/brand/kinkaton/
で、飼育方法や餌による銘柄豚は
ランドレース
ヨークシャー
バークシャー
やそれらを掛け合わせた三元豚
を使い、飼育や資料に工夫した豚が
林SPF豚
https://www.hayashi-spf.co.jp/h-spf.html
平田牧場
https://www.hiraboku.info/
かごしま黒豚(品種改良とバークシャーかけ合わせ、サツマイモを与える)
ハーブ三元豚(ひなたのとんかつ)
https://kanpogyu-daichi.com/herb-pork/
なおとんかつは東京を中心とした東日本や、九州で多いですね。関西は豚で
なく牛かつですが、とんかつソースが合いませんね。
情報HP
https://kisekisyokudou-ageo.owst.jp/
https://www.walkerplus.com/trend/matome/article/142665/
https://mobile.twitter.com/kisekishokudou
https://main-dish.com/2018/04/01/kodoku-no-gurume7-kiseki/
https://main-dish.com/2018/04/06/tonkatsu-umai-mise/
https://jouer-style.jp/7047
日本のテレビ番組で料理番組が多い理由
https://note.com/ipd/n/n3c9dd8ce848d
https://www.foodwatch.jp/tertiary_inds/healthfdtv/10098/
https://medium.com/@ipdpr/%E3%81%AA%E3%81%9C%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%A
E%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%81%AF-%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%A1%E7%9
5%AA%E7%B5%84-%E3%81%8C%E5%A4%9A%E3%81%84%E3%81%AE%E3%81%8B-%E6%B5%B7%
E5%A4%96%E3%81%AE%E6%96%99%E7%90%86%E7%95%AA%E7%B5%84%E3%81%A8%E3%81%A
E%E9%81%95%E3%81%84%E3%81%AF-d73264328eda
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12114055177?
__ysp=44OG44Os44OTIOaWmeeQhueVque1hOOBjOWkmuOBhOeQhueUsQ%3D%3D
画像
https://www.facebook.com/photo?fbid=3525790197497790&set=pcb.35257
95640830579
△▼△▼△▼△▼△▼△
● 日本外食ニュースと米国外食ニュース ——————-■□
最新の情報は私のfacebookに掲載していますのでご覧ください。
https://www.facebook.com/toshiaki.oh
<日本外食ニュース>
柏原光太郎(カッシー)さん発行の飲食業界ニュースまとめのリンクです。
柏原さんは、文芸春秋の編集者で1967年から続くグルメガイド『東京い
い店うまい店』(私が愛用していた信頼のおけるグルメ本です)の編集長を務
め、自身もグルメとして知られる有名な方です。
10月1日にスタートした「文春マルシェ」は柏原さんと食通販サイト「セコム
の食」伝説のバイヤー猪口由美さんがタッグを組んでいます。「セコムの食」
は残念ながらこの3月に閉業。そこで「文春マルシェ」では、これまでが猪口
さんが築き上げたおいしいものの人脈に、柏原さんの有名シェフの人脈がプラ
スされていて、魅力たっぷりに紹介されています。
おいしいは、ニュースだ
「文春マルシェ」
https://shop.bunshun.jp/store/top.aspx
2018年1月に「日本ガストロノミー協会」を設立し会長に就任しています。
食べログフォロワー数5万人。
https://tabelog.com/rvwr/kotarokashiwabara/
飲食業界ニュースまとめ #238 2020/11/19
https://note.com/kassie/n/n60ef4eccf412
飲食業界ニュースまとめ #239 2020/11/20
https://note.com/kassie/n/ndad9047956c7
飲食業界ニュースまとめ #240 2020/11/21
https://note.com/kassie/n/nbf7f603f25a2
飲食業界ニュースまとめ #241 2020/11/22
https://note.com/kassie/n/n493a4f1097d9
飲食業界ニュースまとめ #242 2020/11/23
https://note.com/kassie/n/n52573f00a3ef
飲食業界ニュースまとめ #243 2020/11/24
https://note.com/kassie/n/n54af7f0a1820
飲食業界ニュースまとめ #244 2020/11/25
https://note.com/kassie/n/nab6f9b9b6560
みんなの経済新聞
https://minkei.net/
フードスタジアム
http://food-stadium.com/
フードリンク
http://www.foodrink.co.jp/news/
東洋経済オンライン 外食
http://toyokeizai.net/category/restaurant
フーズチャンネル
https://www.foods-ch.com/gaishoku/
Goo外食ニュース
https://news.goo.ne.jp/topstories/business/559/
サンケイBIZ
https://www.sankeibiz.jp/business/lists/service-n.htm
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/
流通ニュース
https://www.ryutsuu.biz/
M&A NEWS 食品・外食
https://ma-times.jp/category/manews/food
リテールテック
https://messe.nikkei.co.jp/rt/
<米国外食ニュース>
QSR マガジン
https://www.qsrmagazine.com/
NRN紙
http://www.nrn.com/
△▼△▼△▼△▼△▼△
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
週刊Food104は食関連ビジネス向け情報のネット配信メールマガジンです。
週刊Food104への情報のご提供は、press@food104.com 宛にお願い致します。
新製品情報、新店情報、イベント情報、各種キャンペーン、ビジネス情報など
お知らせ下さい。
記事に関するご意見等は、editor@food104.com 宛にお送りください。
配信の一時停止、取止めは magazine@food104.com 宛に配信お申込み時のお名
前、メールアドレス、会社名を記入、配信一時停止、または取止めの旨記して
お送りください。「週刊Food104」へのご依頼であることを明記して下さい。
週刊Food104 Weekly Food104 Magazine
米国外食情報、トピックス、国内外アグリ情報、食関連ビジネス企業プレスリ
リース、王利彰のレストランチェック等、最新の食情報をお送りするだけで
なく、食関連のあらゆる悩みの解決をいたします。
Food104マガジンスタッフ
発行人:有限会社清晃 代表取締役 王利彰
編集:石川史子
— http://www.sayko.co. ————————-
このマガジンを発行する王利彰の率いるフードサービスコンサルタント会社有
限会社清晃(せいこう)は、海外から日本に進出する外食企業、日本から海外
に進出する外食企業のサポート、及び、チェーンレストラン、フランチャイズ
チェーン展開をする企業へのサポートを行っています。
日本の外食企業では、大手ファスト・フードの殆ど、大手居酒屋、大手ファミ
リーレストラン、大手ホテル旅館、大手食品メーカー、大手食品卸売業、サー
ビス業等へのコンサルティングを行っています。
有限会社清晃(せいこう)の業務内容につきましては
http://www.sayko.co.jp/company/index.html#work
王利彰の経歴は
http://www.sayko.co.jp/company/work.html
をご覧下さい。
ご質問、ご相談はeditor@food104.comにお寄せ下さい。
実務的な仕事だけでなく、外食産業を基礎から学びたい、家業の飲食業を
企業にしたい、家業の飲食業を継承したい、外食産業に将来就職したい、
将来独立して飲食業を経営したい、将来外食企業の経営者になりたい、
と思っている方にお勧めするのは、
関西国際大学人間科学部経営学科
http://www.kuins.ac.jp/old_faculty/management.html
立教大学大学院ビジネスデザイン研究科
https://business-school.rikkyo.ac.jp/
立教大学ホスピタリティ・マネジメント講座(毎年9月~12月、30回、受講料5万円)
http://www.rikkyo.ne.jp/grp/kanken/
大学で外食を含む観光分野をきちんと学びたいという方は
立教大学観光学部
杏林大学外国語学部観光交流文化学科
等で学ぶことをお勧めします。
https://www.rikkyo.ac.jp/undergraduate/tourism/
http://www.kyorin-u.ac.jp/univ/faculty/foreign/
王利彰の長年蓄積した調理機器開発のノウハウは最適厨房研究会
http://saitekiken.jp/saitekichubo/
————————————————– 週刊Food104 —–