フードビジネス最新情報 weekly Food104 Magazine 2016年10月5日号

メルマガバックナンバー

● 臨時休刊のお知らせ
● 莫莫居鶯のお知らせ
● 世界・日本各地の食情報
● 読者からのご意見・要望・質問・情報 コーナー
● 食ビジネスニュースリリース
● 王利彰のレストランチェック
● 日本外食ニュース

△▼△▼△▼△▼△▼△

************************************************************
**
● 臨時休刊のお知らせ

来週10月12日、は臨時休刊させていただきます。よろしくお願い
いたします。
△▼△▼△▼△▼△▼△

● 莫莫居鶯のお知らせ

皆さん今晩は!

今週も台風の影響か、雨の予報が続くますが莫莫居鶯は元気に営業
を行いたいと思います!!
先週から試みている激辛メニューが思っていた以上に反響があり
今週も引き続き激辛を推していきたいと思います。

暦の上でも秋が近づき日々寒さが増して鍋が恋しくなってくると
思います。当店でもオリジナルの鍋をご用意いたしますので楽しみ
にしていてください。
お薦め料理

●蛸の子の塩漬け  (350円)
漁港で水揚げされたばかりの蛸の子を塩漬けにした珍しい珍味で
す ねっとりとしながらなまぐさみもなくお酒の共に是非お薦めい
たします。

●炙りサーモンとイクラのはらこ飯 (780円)
鮭のアラで取った出汁で炊いた御飯の上に炙ったサーモンとイク
ラをのせた贅沢な丼です。
宮城の名物でもあります。〆の御飯に食べて頂きたくメニュー化
しました。是非ご賞味ください。

では、今週のおすすめのお酒をご紹介させて頂きます。では、今
週のおすすめのお酒をご紹介させて頂きます。8月23日発売の数量限
定の「キリン 秋味」です。

「キリン 秋味」は、通常ビールの約1.3本分の麦芽(当社比)を
たっぷりと使用し、アルコール度数は少し高めの6%と、味覚の秋に
ふさわしい、じっくりと楽しんでいただけるコクと味わいが特長の
ビールです。秋ならではの旬の食材とともに、豊かな秋の到来を楽
しんでいただける商品です。

原材料:麦芽・ホップ
アルコール分:6%
容量:大瓶

弊店では、税込み790円で提供しておりますので、是非、ご来店お
飲みくださいませ!

●莫莫居 鶯の昼飲みのご案内
莫莫居 鶯では只今昼飲みを推進しています!ビールやおつまみ
など、夜
のメニューがお得に楽しめる他、勿論お造りなどもご注文頂けま
す。平日は
ランチ等で込み合っていますが、土日はゆっくりお酒を楽しめる空
間になっ
ていると思います。

美味しい丹精込めた手造り作りの料理でお待ちしております。

料理長 川嶋

ほっこり和食 莫莫居 鶯 (ばくばくきょ うぐいす)
東京都豊島区西池袋1-18-1 五光ビルB1
電話  :03-3987-0085
メール :info@bakubakukyo.com
HP   :http://www.bakubakukyo.com/
facebook:https://www.facebook.com/bakubakukyouguisu?fref=ts
担当  :侯(こう)
営業時間:ランチ  月~日   11:30~15:00
ディナー 月~日・祝 17:30~24:00

●臨時休業のご案内
日頃より莫莫居 鶯をご利用いただき、誠にありがとうございま
す。誠に勝手ながら下記のとおり休業日がございます。ご不便をお
かけいたしますが、ご来店の際はご注意ください。何卒ご理解賜り
ますようよろしくお願いいたします。

10月10日(月)
10月16日(日)
10月23日(日)

は臨時休業日とさせていただきます。11月から年末までは無休営
業となります。

△▼△▼△▼△▼△▼△

● 世界・日本各地の食情報

1)1年中青空のLAより 須賀田 三之介 (Stanley Sugata)先生
に米国外食情報を届けていただきました。

Food 104 Fresh Infos from USA

“Angelino” Sausalito, California

アンジェリノはゴールデンゲートブリッジを渡り、丘を越えてサ
ンフランシスコの波の少ない内海に面したサウサリート(芸術家や富
裕層が多く住む)にあります。

霧が湾内に入り込んでくると、サンフランシスコ市街が手のひら
の上にのせて浮き上がるように見えるのが幻想的な風景です。観光
地の真っ只中にあるアンジェリノですが派手さは全く無く落ち着い
た、いい雰囲気のある南イタリア料理店です。名物の鱒の塩焼きを
注文しました。ウエイターが目の前で鱒の頭を取り去り、骨を身を
崩さないよう丁寧にはずしてくれます。その間ウエイターといろい
ろ会話を楽しみ、出来上がりの鱒にレモンを絞り掛けてくれるのを
待つのは大変楽しいものです。この技術はもうアメリカでは見られ
ることが少なくなってしまいました。

その昔、ローマ・カバリエリで初めて経験して美味なのに感じ
入ったことが思い出されますが、南イタリアでは当たり前のように
このサービスが現在も続いているのでしょうか。残念ながら少なく
ともそれはアメリカでは忘却のかなたへ、という感じになってしま
いました。それを考えるとアンジェリノは貴重なレストランといえ
ます。

画像
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1111296945616215&set=ms.c.eJw1zsENwDAIA8CNKmzAgf0Xa9LQHzphAwCw1ZGCiHzwwcoii4Ua2HN1dCAG~_oIPuAF2AM6BuB2YDrc07SsZ5j~_UdqS2DihwNqg~%3BohbPF2UXMvZtrgXlC6UlJUY~-.bps.a.1111296912282885.1073741885.100002077607604&type=3&theater

公式HP
http://angelinorestaurant.com/

公式facebook
https://www.facebook.com/pages/Angelino-Sausalito/141287022625506

情報HP
https://www.tripadvisor.jp/Restaurant_Review-g33062-d544955-Reviews-Angelino_Restaurant-Sausalito_Marin_County_California.html
https://www.yelp.com/biz/angelino-restaurant-sausalito
http://www.opentable.com/angelino-restaurant

Angelino Restaurant, Sausalito

須賀田先生略歴:

京都市 出身
昭和33年
アメリカン エキスプレス 東京支社 入社草創期であった主に
米国人ほか外人旅行者導入に貢献。当時まだあまり普及率のなかっ
た アメックストラベラースチェック、クレジット カード受注開
発をニューヨーク本社より導入し日本国内のレストラン、ホテル、
旅館、小売業界などに普及・使用を増進した。

昭和47年
同社退社 渡米
昭和48年
ロサンゼルスにて フェアーレーン コンサルティング(株)設
立、代表取締役社長として、日本国内レストランチエーン、ホテ
ル、小売業界を対象に、経営コンサルティング、セミナー開催、米
国内流通及び外食産業関連の研修を活発につとめている。又、研修
旅行の同行講師、米国内トレードショウ参加も精力的に実施中。ホ
テル・レストラン新入社員、中級クラス対象のセミナーと幹部対象
の企業訪問設定などをてがけている。

●UCLA大学生涯教育非常勤講師
●ロサンゼルス市観光局 アドバイザー
●日本国内に於ける関連レクチュアー講師・パネリストとして参加

2)全国に54,000店を超える店舗展開を誇るコンビニエンスストア
その日々進化する商品を日々ウォッチする筆者の、専門家ならでは
の視点と、コンビニ食を活用したレコーディングダイエット記。

『vol.11 特にイオンとセブンが力を入れる冷凍食品。その訳は』

前回は筆者が愛用するカップヌードルライトを紹介しました。
特に日清食品さんからスポンサー料をもらっている訳ではありませ
ん。単純にファンなだけです。その後、皆さんお口にする機会は
ありましたでしょうか?ただ、あまり配荷率は高くないようですが
ローソンでは定番に入っている店舗も多いです。私もその後新商品
の蟹のトマトクリームを発見し食べて見ました。これから秋冬に向
けてぴったりの商品ですね。フランスパンや白ワインが欲しくなる
濃厚な味です。

さて今回は冷凍食品がテーマです。vol.5のフロチル商品が
テーマの時に、食品を冷凍するメリットについては説明しました。
解凍されて短い賞味期限で売場に陳列されるフロチル商品とは違い
冷凍状態のままで陳列される冷凍食品は、賞味期限が長く、販売側
も、購入する消費者側も保存性という点ではメリットがあります。
その一方で、即食性(買ってすぐに食べられる手軽さ)が無い(加
熱料理の手間がかかる)、中身が見えない(完成形がどのような見
た目が分からない)、冷凍ショーケースから商品を手に取るのが手
間、目立つPOPが付けづらいなどのデメリットも多くあります。

ただそこは、器にうつさなくても、蒸気が自然に抜け、容器ごと

熱可能な商品が増えたり、お弁当向けに自然解凍するだけで美味し
く、なおかつ保冷効果も発揮する商品の開発を進めたり、シズル感
あふれる調理例イメージ写真をパッケージでアピールしたり、多少
電気代はかさむもの、扉の無い、オープン冷凍ショーケースでの陳
列を強化したりと、メーカーも販売側も日々努力を重ねています。

品質面でいうと、最近の冷凍食品の向上ぶりは目を見張るものが
あります。いまだ昔の冷凍食品のイメージをひきずっている消費者
は、美味しくない、野菜などの素材の色が飛んだり、食感がパサパ
サやベチャベチャで良くない、料理の手を抜いていると思われるの
が嫌だなどと思うかもしれません。でも、食品加工技術や、冷凍技

の進歩により品質面の向上はどんどん図られています。最後の手抜
きに思われる問題はいかんともしがたい気もしますが、それでも最
近はレシピサイト隆盛時代で、冷凍食品を使いつつも、アレンジや
付け合わせにこだわり、とても冷凍食品を使っているように思えな
い、工夫をする方も多くいる事と思います。

一口に冷凍といっても、一般消費者にはあまり知られない様々な
方法があります。家庭用冷凍庫のように、単純に庫内に商品を保管
して緩慢凍結する「バッジ式凍結」は低コスト。大型工場で大量生
産に向く、「トンネルフリーザー」。トンネルほど長い直線がスペ
ース的に確保できない場合に省スペースで大量生産できる「スパイ
ラルフリーザー」。電磁波をかけながら細胞破壊やドリップを防げ
る「誘電凍結・CAS凍結等」は例えば島根の隠岐の島などで導入
が進み、冷凍の岩牡蠣が1年後でも生で美味しくいただけると有名
になり、警備会社のセコムなどが売り出したりしています。

また、強力な凍結能力で一気に食品を細菌が増殖しにくい低温に
したり凍らせる「ブラストチラー」や「ショックフリーザー」は
ホテルなどで大活躍で真空調理との相性も抜群です。また鰹などに
代表されるすぐに褐変しやすい水産物に向く「ブライン凍結」は
空気に比べて熱伝導率の高い液体(アルコールや高濃度の塩水)に
漬けて凍らせる方法で、ガイアの夜明けでも取り上げられたりし
ましたが、桃のような表面がとても傷つきやすい繊細な高級フル
ーツなども、ブライン凍結して海外展開を可能にした凍結技術も
今後さらに注目が集まるかもしれません。

上手に凍らせる一番のポイントは急速凍結の能力です。最大氷結
晶生成帯と呼ばれるマイナス5℃ぐらいまでの温度帯をいかに素早
く通過させて、氷の結晶の体積を小さく抑え、細胞壁の破壊を少な
くする事によってドリップを防止することができます。

タイトルで特にイオンとセブンが力を入れると書きましたが、当
然販売ボリュームがあるから、メーカーへの交渉力が効きコストメ
リットが享受できるという面もありますが、それ以外の見逃せない
メリットとして、ちょっと尖ったチャレンジメニューにも販売ボリ
ュームがあるからこそ商品化に踏み切れるという点もあります。

イオンのPBのトップバリュの「ワールドダイニング」シリーズ
は、日本風に味をカスタマイズせずに海外現地の味をそのまま再現
するというコンセプトで、他社が今までやってこなかった戦略で、
筆者も最近注目してよく食べるようになりました。

トップバリュ「ワールドダイニング」
https://www.topvalu.net/world_dining/

プルコギトッパプ、ナシゴレン、ルーローハンなどのアジアン
やビーフストロガノフ、アヒージョ、カチャトーラ。常温のレト
ルト品ですがフランスのカスレ料理などのヨーロピアンの品揃え
も豊富で、一昔前ならこのような料理が家庭でカンタンにレンジ
アップだけで楽しめるのは考えられない事でした。

19000店にまで店舗数を伸ばしたセブンイレブンを中心と
したグループ店舗での販売が加速するセブンプレミアムの冷凍食
品も、高品質化とバラエティー化の一途をたどっています。スー
パーマーケットの代替機能を担う上で重要視されるのも冷凍食品
です。売場スペースに余裕があるセブンイレブン店舗では、冷凍
平台ショーケースの増設が進みます。1台だけではセブンカフェ
アイスコーヒー用の氷やアイスクリームしか置けないのが、増設
により和洋中の豊富な冷凍惣菜の目立つ陳列が可能になります。

いくつか筆者オススメのセブンプレミアムを紹介します。
カロリー的には当コーナーのレコーディングダイエットにはそ
ぐわないですが、コンビニでも美味しいごちそうメニューを手軽
に楽しめる時代になったのは喜ばしい事です。

担々麺&エビマヨ
http://yahoo.jp/box/2yKUcH

前者は日清食品製で683kcal。濃厚ねりごまベースのスー
プが秀逸です。後者は日本ハム製で401kcal。おおぶりの
海老は薄い衣がついていてソースがよくからみ、エビジャンなど
の本格的な中華調味料も使われています。筆者が中華料理店に行
くと、かなりの確率で注文するこの2品がコンビニでお手軽に買
える時代になったのは、ダイエッターには甘い誘惑ですが嬉しい
事です。

ピッツァマルゲリータ
http://yahoo.jp/box/QQ798T

約25cm、350gとボリュームたっぷりで598円。ミート
ミックス(698円)もあります。ちなみに870kcal。
ゼンショーグループのトロナジャパン製で、パッケージが大きい
ので平台増設店舗でないと、なかなかお目にかかれません。セブ
ンプレミアムの中では高単価商品ですが、そのコストパフォーマ
ンスから、宅配ピザから顧客を奪うポテンシャルがある商品とい
えます。実際、関連性は不明ですが宅配ピザーチェーンで最近、
とても数字の悪いチェーンもあり気になるところです。この価格
でこのクオリティーなら、超繁忙期に宅配ピザが時間がかかりそ
うな時に、近所のセブンイレブンにさっと買いに行って、トース
ターでも10分ちょっとで焼き上がるこの商品はパーティー需要
にもぴったりです。今後この2品以外にも品揃えが拡充してくる
と筆者は予想します。

一時はNB品の廉売合戦が過熱し、どのスーパーマーケットに
行っても「冷凍食品半額」のPOPが踊っている時代がありまし
た。公正取引委員会より、このような廉売合戦は、POPに表記
の通常価格の実態が不明瞭との観点から指導の対象となり消滅し
ました。その代わり、各メーカー、小売企業の努力により、多少
価格は高めでも高品質な冷凍食品が売れる時代への脱皮に成功し
たといえます。惣菜だけでなく、冷凍野菜も近年の異常気象の多
発で、生鮮野菜相場が乱高下する中、そのメリットが飲食店など
のプロユーザーだけでなく、一般消費者にも認知されるようにな
り裾野が広がり続けています。

食いしん坊な筆者も美味しそうな冷凍食品を見かけると、試さ
ずにはいられない生活を送っていますが、今後さらにどのような
イノベーションがこの分野でおこるか日々目が離せません。

10月3日時点筆者体重 68.2kg、前回比±0kg。気温下がり早朝ジョ
ギングが楽しくなってきました。でもまだ平行線・・・

【筆者プロフィール】

矢部 忠継

昭和47年(1972年)横浜生まれ。京都大学文学部卒業後、リゾー
トホテルチェーン、ファミリーレストランチェーン、外資系会員制
食品卸、コンビニチェーン本部を渡り歩く。原料調達、商品開発、
マーケティング、市場分析等を担当。
現職はマーケティングリサーチカンパニーにおいて小売・卸・
外食のデータ分析、セミナー講師、レポート執筆を行う。
趣味は43歳にして免許を取ったバイク、バドミントン、ゴルフと
料理。東京都江東区在住。愛車はボルボV70、ホンダホーネット、
ヤマハシグナスX SR。

※当コンビニレポートコーナー内で述べられているコメントについ
ては、各種データ、筆者の知見に基づき作成されていますが、その
全てが正確性、確実性を保証するものではありませんのでご了承
下さい。

3)上田さんの食の宝庫九州からの報告です。

「第一回中津・諭吉カレーフェス」

大分県中津市は大分県北部、福岡県に接した町です。主な産業は
ダイハツ中津工場をはじめとした工業地帯のある海岸部、合併して
奥行きがひろがり、青の洞門で有名な耶馬渓も含まれるようになり
ました。食として有名なのが「中津のからあげ」、KFCを撤退させた
という都市伝説もありますが、市内には
20店舗超のから揚げ店があり味を競っています。昨年は、釧路の
ざんぎと並んでモスバーガーのメニューにも登場していました。

この九州の食コラムでも14回目にご紹介していました。

「聖地中津からあげ」の会
http://seichi-nakatsukaraage.com/

それでも地元の人に言わすと、美味しいのは「はも料理」なんだ
とかで、
市内の和食、割烹料理店には鱧料理を出す店が多くあります。

http://www.nakatsuyaba.com/tokusyu/meibutsu/hamo.html

また中津出身の有名人といえば「福沢諭吉」で、お土産にもらう
のが『壱万円お札せんべい』です。
http://www.keigetsudo.com/products/mansatsu.php

そして、表題の『諭吉カレー』なんのことはない、カレーという
名前を伝えたのが諭吉翁であったことにちなむのだそうです。地方
都市は、あれやこれやで話題を掘り起こし、作っていくことが活性
化につながります。こちらも認知度があがると良いですね。

ホームページの募集要項から

「第一回中津・諭吉カレーフェス」
http://www.city-nakatsu.jp/kankodocs/2016090500076/

中津の偉人・福澤諭吉先生とカレーライス・・・
一見、関係無さそうな組合わせですが、日本で最初に「カレー」と
いう言葉を伝えたのは、実は福澤諭吉先生だったのです!!(出
典:慶應義塾大学ホームページ)

中津市民もほとんど知らないこの事実を広く知らせ、福澤諭吉先
生を身近に感じて頂けるよう、そして地元のカレーライスを好きに
なってもらうため、平成28年10月16日(日)、ゆめタウン中津にて
「第一回中津・諭吉カレーフェス」を開催いたします!(イベント
の詳細は追ってお知らせします。)

現在、その中でメインのステージイベントになります「カレーコ
ンテスト」の参加者を募集しています!

「我が家のカレーこそ中津一・日本一」という皆様のご参加をお待
ちしております!!

【プロフィール】

上田和久

kazz@studiowork.jp

スタジオワーク合同会社 代表

1959年熊本県生まれ、京都、福岡で暮らし、都城の単身生活を終え
福岡に戻っています。

国際HACCP同盟認定リードインストラクター、JHTC認定リードインス
トラクター

上田和久 facebookは
https://www.facebook.com/kazz.ueda

経歴と仕事分野
厨房設備施工会社、電機メーカーで冷蔵設備の設計施工営業を担
当後、食品メーカーへ転職し、品質保証の仕事を経て、2016年コン
サルタントとして独立。

主に、HACCPの認証取得が目的ではない、あるいは安全安心な食品
を提供することを目的にした企業に対して、HACCPに基づいた衛生管
理の取り組みを支援している。

具体的には、食品工場に対し、これまでの計画施工から現場運営
まで経験を生かした新築・増改築についての助言を行う他、製造現
場に対して、クレーム対応、異物混入の原因の究明と対策、再発防
止の仕組み作りの提案を行っている。

食品工場の抱える問題やこれからますます厳しくなる要求への対
応、それらを一緒に解決していくことを使命とし、精力的に活動し
ている。

4)食の本場イタリアの大橋美奈子さんから

南イタリア プーリア便り イトリアの谷の食卓から 第73回

イタリア北部で「スローフード運動」が始まったのは1980年
代後半から90年代にかけてです。日本で広まったのは2000年
頃からでしょうか?そこから派生してスローライフ、スローシティ
(イタリア語ではチッタ(町)スロー)とういう概念の活動団体も
でき、わが町チステルニーノも会員になっています。

加盟するには55の指標からなる条件があり認定審査が5年ごと
に行われるとのこと。町役場には会員のしるしであるオレンジ色の
カタツムリがデザインされた旗が掲げられていますが、どの程度
「チッタスロー」とは何か、またこれに認定されていることの効果
を自覚しているかは疑問です。データはありませんが、都会からの
観光客に対してのブランディングとしてこれらの「スロー」がキー
ワードな運動への加盟は有効だという感じはします。しかし地元の
友人達との会話のなかで話題になることはほとんどありません。

私が当地へ初めてきた97年当時の生活は、「何でも手作りが当
たり前、壊れたら直すのが当たり前」でおじいちゃん、おばあちゃ
ん世代が食文化や生活様式などを何の疑いもなく継承しているよう
に思われました。「スローフード、スローライフここにあり!」と
びっくりしたものですが、この20年間で様子はずいぶん変わりまし
た。1番の問題は私自身も含めて橋渡し役をすべき今の50~60
代の人々が、自分達の親の世代と子供の世代の狭間で価値観の多様
性や科学技術などの進歩など世情の変化に対応できずどうすればい
いか困っている感じがすることかもしれません。

「チッタスロー」といっても当地では何事に関しても、いつも時間
がかかるかといえばそうでもないのです。たとえば学校や住民が主
催するイベントなどは話が出てからあっという間に実施の運びにな
ることもししばしばあるし、電話回線や道路の修理など毎日の生活
のなかでの問題も気がつけばあっという間に解決されていることも
ままあります。細かいことに捕われず行動力のある人がすっとリー
ダーシップをとれば驚く程物事がスムーズに運んだりします。それ
にはただ行動力があるだけではなくいざという時の協力者を得るた
めに人望と信頼がなくてはならないと思います。そのためのご近所
づきあいがあり、奉仕活動があり、バールや美容院でのおしゃべり
さえも有効になってくるのでしょう。そういった時間がかかるとい
う意味でスローなのだと思います。合理性で人が動かないところが
スローたる由縁。血の繋がりを越えて家族の意識を、理屈抜きで持
てるようになるにも時間と心の余裕が必要です。

私自身はそのように理解しています。実際は優柔不断や怠慢や現
実逃避や利権絡みが原因の多くのネガティブなスローさに隠れて、
スローであることがよいことであると実感することを見失いがちで
はありますが。

スローフードとは wiki
https://ja.wikipedia.org/wiki/スローフード

チッタスロー wiki
https://ja.wikipedia.org/wiki/スローシティ

大橋美奈子 Facebook ページ
https://www.facebook.com/minako.ohashi

大橋美奈子さん経歴

演劇の勉強で欧米に留学し、欧米の料理に馴染みました。主人の
ジョバン
ニ・パンフィーノはスイスの有名ホテル学校を卒業後、レストラン
ビジネス
に入り、 高級ホテルやイタリア高級レストランのビーチェのヨー
ロッパの
店舗で働いた後、 東京椿山荘に開業した超高級ホテルのフォーシー
ズンの
高級イタリアンとして開業したビーチェの指導責任者としての勤務
経験があ
る外食のプロです。
そのジョバンニ・パンフィーノと,日本で知り合い結婚し長女を
授かり育
てていたのですが、数年前に子供の教育と生活環境を考え、主人の
故郷であ
るイタリア・プーリアに本格的に移住したのです。母が料理学校を
主催して
いる関係で食に興味を持ち、自ら自家農園で野菜を育て、自家製の
オリーブ
オイルで体に優しい料理を楽しんでいます。現在はプーリアで生活
をしなが
ら、イタリアの情報発信をしたり、コンサルティング、輸出入ビジ
ネスを行
っております。
また、時々イタリアの食ツアーを開催しています。これから私が
惚れ込ん
だイタリア・プーリア地方の自然を堪能する食情報をお届けしま
す。

ブーツの形をしたイタリア半島のちょうどとがったヒールの辺り
がプーリ
ア州です。私たちが日本とプーリアの架け橋になろうとダプーリア
という会
社を起したのは15年前です。その頃と比べ、日本でも随分認知度
が高まっ
たプーリアですが、この数年主に欧米人のヴァカンス先として大変
注目を浴
びています。
https://www.facebook.com/1438029856464276/photos/a.1438031556464106.1073741828.1438029856464276/1523683344565593/?type=1&theater

プーリア州の中心部にあるイトリアの谷(谷というより盆地という
方がふ
さわしい)にあるこの地に東京から移り住んで6年、兼業農家的生
活も板に
着いて来ました。プーリアといえばイタリアの食料庫といわれる程
の一大農
産地でオリーヴオイル、ワイン用のブドウをはじめ多くの野菜や果
物がイタ
リア1番の生産量を誇ります。

また、この地特有の地元でしか食べられない産物も沢山ありま
す。プーリ
ア料理の身上は新鮮な食材をシンプルに食す事。この地で生産され
るチーズ
やワインもその料理と切っても切れない関係にあります。そんな
プーリアの
我が家の毎日の食卓に上る食べ物、飲み物たちをご紹介させていた
だきます

我が家では7対3の割合ぐらいで一般的に言うところのイタリア料
理(プー
リアの郷土料理)と日本食、その他(私が個人的に好きなアメリカ
ン及びア
ジアンテイストな創作料理)を食べています。

有限会社ダプーリア
http://www.da-puglia.com/

大橋美奈子プロフィール
http://www.da-puglia.com/archives/000047.html

プーリア州の説明
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%83%E3%83%AA%E3%83%A3%E5%B7%9E

ダプーリア
大橋美奈子

△▼△▼△▼△▼△▼△

● 読者からのご意見・要望・質問・情報 コーナー

読者の皆様のご意見・要望・質問・情報・欄を作成しました。皆
様のご意見・要望をぜひお送りください。匿名で掲載させていただ
きますので忌憚のないご意見をお聞かせください。また皆様が見聞
き体験した外食・食材情報もお知らせください。
このFOOD104を支えてくださっている組織にFSPROと言う食の世界
の専門家の方が500名ほどいらっしゃいます。皆様のご質問・疑問に
答えられるようになっておりますので,ご遠慮なくご質問などをお
寄せください。ちょっと時間はかかりますが回答させていただきま
す。

△▼△▼△▼△▼△▼△

● 食ビジネスニュースリリース
————————————■□
■トレンド総研
2017年冬の鍋トレンドとして、野菜や肉を串にさして楽しむ
『パーティー串鍋』に注目し、レポートいたします。

1:『パーティー串鍋』とは?
冬の風物詩である、「鍋料理」。毎年、さまざまな味付けやアレ
ンジ、具材のバリエーションが楽しまれています。
中でも今年、新たな「鍋トレンド」として注目したいのが、
『パーティー串鍋』です。『パーティー串鍋』とは、野菜や肉を串
にさして楽しむ鍋のこと。串スタイルは見た目のインパクトが大き
く、いつも通りの具材でも華やかな印象に見せることができます。
近年、“パーティーサンド”や“おにぎらず”など、ビジュアルを
重視した料理が話題を集めていますが、こうした動きは鍋料理にも
波及しつつあるようです。

実際に、居酒屋や和食料理店などでも、串鍋メニューを提供する
ところが目立ってきているほか、鍋つゆなどを発売する各メーカー
においても、「串」を使った鍋料理を提案する動きが見られていま
す。

そこで今回トレンド総研では、この『パーティー串鍋』につい
て、専門家へのインタビューや、生活者の意識調査を実施。さら
に、具体的な楽しみ方として、各メーカーや店舗が提案する串鍋メ
ニューも紹介してまいります。

2:専門家に聞く、『パーティー串鍋』注目の背景
はじめに、『パーティー串鍋』に注目が集まりつつある背景につ
いて、食トレンドに詳しい、トレンドウォッチャーのくどうみやこ
さんにお話を伺いました。

近年の「鍋トレンド」の条件は、「アレンジ幅」×「ビジュアル
面」
鍋はその年ごとに、さまざまなトレンドがあります。数年前までは
「カレー鍋」「塩麹鍋」「餃子鍋」など、具材や鍋つゆのバリエー
ションの新しさに注目が集まる傾向にありました。ですが、これら
が1周した近年は、「アレンジ幅」と「ビジュアル面」をあわせもっ
た鍋であることがトレンドの条件になっています。例えば一昨年か
ら昨年にかけては、盛り付けを工夫して楽しむ「デコ鍋」や、2つの
メニューを掛け合わせた「ハイブリッド鍋」などが話題になりまし
た。現在は、自分なりにアレンジができて見ためも華やかな鍋が求
められるようになってきていると言えます。

こうした中で、今年新たなトレンド鍋として注目したいのが
『パーティー串鍋』です。野菜や肉など、一般的な鍋の具材を串に
さすだけの簡単なアレンジで、いつもの鍋がインパクトたっぷりの
料理に変身します。

手間やお金をかけずにアレンジ可能、盛り付けるだけでSNS映え…
メリット多数の「串」スタイル

マンネリ化しやすい鍋料理ですが、具材を串にさすことで新しさ
が生まれます。具材や鍋つゆはいつも通りでも、串を使うだけで印
象が変わる手軽さがポイント。手間やお金をかけずに、いつもとは
違った演出ができ、手抜きに見えない見栄えの良さも魅力です。ま
た、野菜と肉を交互に串にさすと、見ためが色彩豊かになるだけで
はなく、栄養バランスもアップするので、小さなお子様がいる家庭
には特におすすめです。

そして、串になっているので取りわけがスムーズにでき、おしゃ
れでスマートな「串」スタイルはホームパーティにもぴったり。串
を使うことで高さや立体感がでるため、盛り付けるだけでSNS映えす
る華やかなビジュアルになります。

さらに、BBQ風やチーズフォンデュ風にして楽しむ、フランクフル
トや焼き鳥などの串メニューをそのまま活用するなど、さまざまな
アレンジが可能。自分なりに工夫してバリエーションを楽しめる
「パーティー串鍋」は、新スタイルの鍋として注目を集めそうで
す。

<専門家プロフィール>
くどうみやこ / トレンドウォッチャー

「トレンドウォッチャー」として、トレンドや時流をとらえた情
報をさまざまなメディアを通じて発信。テレビ・ラジオ番組の出演
から企画、商品のプランニングやキュレーション、講演、執筆な
ど、活動の幅は多岐にわたる。近年は、大人世代のライフスタイル
の提案からマーケティングまで、新しい大人ライフを提唱する「大
人ライフプロデューサー」としても活動している。

3:生活者の『パーティー串鍋』に関する興味・関心
続いて、20~40代の主婦500名に対して、『パーティー串鍋』に対
する興味・関心を聞くアンケート調査も実施しました。

自宅での鍋料理、「マンネリ化」に悩む主婦が9割近くに
まず、「今年の冬、自宅で鍋料理をつくる予定はありますか?」
と聞いたところ、95%と大多数の主婦が「ある」と回答。また、
「今年の冬は、どれくらいの頻度で鍋をつくりますか?」という質
問では、「週に1回以上」と答えた人が64%という結果になり、半数
以上の主婦が、冬は「毎週」鍋をつくりたいと考えていることがわ
かりました。

しかし中には、「自宅で頻繁に鍋料理をつくって、家族に飽きら
れた経験がある」人も39%と約4割。また、「自宅での鍋料理はマン
ネリ化しやすい」と答えた人は、86%と9割近くにのぼりました。

いつもの具材で手軽にアレンジ可能な『パーティー串鍋』、7割の
主婦が「試してみたい」と回答るこうした主婦の悩みを解決するの
が、今年トレンドになりつつある『パーティー串鍋』です。今回の
調査対象に、『パーティー串鍋』に関する興味・関心を聞いたとこ
ろ、実に70%もの主婦が『パーティー串鍋』を「試してみたい」と
回答しました。

具体的な理由としては、「鍋は子供がすぐ飽きてしまうが、串に
さしてかわいくすれば、いろんな具材を食べてくれそう」(33
歳)、「食べやすそうだし、手間もそれほどかからず、みんなに喜
ばれると思う」(37歳)、「子供と一緒に準備が出来て、楽しく食
べられそう。会話も増えると思う」(28歳)などの回答が。「串」
スタイルにすることで、手軽にマンネリ化を脱することができ、大
人も子供も一緒に楽しめそうと考える主婦が多いようです。

<調査概要>
・調査対象:20~40代 主婦500名(夫および小中学生の子供がいる
方)
・調査期間:2016年9月1日~9月5日
・調査方法:インターネット調査

4:お店で楽しむ「串鍋」メニュー
また、最近では居酒屋や和食料理店などでも、「串」スタイルの
鍋メニューを提供する店舗も登場しています。

煙石(表参道)
溶岩焼きと串揚げが名物の、表参道にある居酒屋「煙石(けむり
いし)」。こちらで2016年10月1日(土)から展開される、季節限定
の鍋メニューの1つが「具だくさんトマト串鍋」です。
メニュー名の通り、さまざまな具材が楽しめるのが魅力で、ベー
コンや白菜で具材を巻いたロール串のほか、地鶏や海鮮など、バラ
エティ豊かな串を一度に楽しむことができます。

また、和風だしをベースにした、お店オリジナルのトマトの鍋
スープは、さっぱりとした中にもコクがあり、まさに絶品。お店自
慢の日本酒との相性も抜群です。

<店舗情報>
・住所:東京都港区南青山5-9-1 第一タニビル1F
・アクセス:地下鉄銀座線 表参道駅 B1番出口 徒歩1分
・営業時間:<昼>月~金 11:30~14:30(L.O.14:00) <夜>月
~日 17:30~23:30(L.O.23:00)
・定休日:なし
・URL:http://www.smoke-stone.com/kemuriishi/shopinfo.html

串しゃぶてまりうた(赤坂見附)
新感覚の「串」スタイルのしゃぶしゃぶを提案しているのが、
「串しゃぶてまりうた」。しゃぶしゃぶを、おしゃれなピンチョス
スタイルで楽しむことができます。牛串・豚串はもちろんのこと、
産直新鮮な鮮魚の串しゃぶや、豚×チーズなど食材のマリアージュ
が楽しめる巻き串など、さまざまなバリエーションが楽しめるのが
嬉しいポイント。また、こだわり抜いたスープは、火鍋だし、コ
ラーゲンスープなど全6種類で、気分や好みにあわせて選ぶことが可
能です。

<店舗情報>
・住所:東京都港区赤坂3-17-10 フローレンス 一ツ木ビル2-A
・アクセス:地下鉄千代田線 赤坂駅 徒歩3分、地下鉄丸ノ内線 赤
坂見附駅 徒歩3分、地下鉄銀座線 赤坂見附駅 徒歩3分、地下鉄銀座
線 溜池山王駅 徒歩8分、地下鉄半蔵門線永田町駅 徒歩8分、地下鉄
千代田線 乃木坂駅 徒歩15分
・営業時間:<昼>月~金 11:00~15:00 <夜>月~日 16:00~
24:00
・定休日:なし(不定休日あり)
・URL:http://r.gnavi.co.jp/gagv600/

5:家庭で楽しむ「串鍋」レシピ
今回のレポートでは、家庭で楽しむ『パーティー串鍋』の例とし
て、各メーカーが提案している「串鍋」レシピもご紹介します。

ロールロール串鍋(ヤマキ)
ヤマキでは、公式ホームページ内で、自社の「寄せ鍋つゆ」を
使ったオリジナルの串鍋レシピを展開。ミニトマトやソーセージな
どの具材をキャベツやベーコンで巻いて串にさした「ロールロール
串鍋」を紹介しています。

<材料>4人分
キャベツ:8枚、ソーセージ:4本、豚ロース薄切り肉:4枚、
ミニトマト:8個、ベーコン:4枚、じゃがいも:1個、
ブロッコリー:1個、にんじん:1本、寄せ鍋つゆ:1袋、
マカロニ:150g、ピザ用チーズ:100g、バジル:適量

<作り方>
1:【キャベツ巻き】キャベツを1枚ずつゆでて冷ましておく。葉を
広げて、豚肉、ソーセージをそれぞれ等分にのせて巻き、食べやす
く切って串にさす。
2:【ベーコン巻き】ベーコンを半分の長さに切る。ミニトマト1個
にベーコン1枚を巻き、2個ずつ串にさす。
3:【野菜串】じゃがいもを食べやすい大きさに切る。ブロッコリー
を小房に分け、下ゆでする。にんじんを輪切りにし、下ゆでする。
じゃがいも・ブロッコリー・にんじんを彩りよく串にさす。
4:鍋に鍋つゆを入れて煮立て、1~3を加えて火が通るまで煮る。
5:鍋のシメに、ゆでたマカロニを加えて煮る。仕上げにチーズを加
え、バジルを散らす。

パーティーおみくじトマト鍋(カゴメ)
「甘熟トマト鍋スープ」などを販売する「カゴメ」では、鍋料理
をより楽しくするアイディアとして、“おみくじ串”を提案。フラ
ンクフルトの串の先に、パプリカ・うずらの卵・ミニトマト・から
あげなどの具材をさした状態で鍋に入れることで、何の具材がさ
さっているかわからない、まるでおみくじを引く時のようなドキド
キ感が楽しめます。

<材料>4人分
おみくじ串
フランクフルトソーセージ:8本、うずら卵(水煮缶詰): 3個、
にんじん(ゆでたもの):星形にして5個、竹串:8本

その他材料
カゴメ甘熟トマト鍋スープ:1袋、鶏もも肉:350g、
玉ねぎ:1/2個、にんじん:1/2本、キャベツ:1/2個、
しめじ:1パック、トマト:1個(100~150g)、
ブロッコリー:3~4個(小房に分けたもの)

<作り方>
1:鶏もも肉、野菜、きのこは一口大に切る。
2:おみくじ串を作る。竹串にフランクフルトソーセージをさし、先
端に、「うずら卵」
か「星型にんじん」いずれかを付ける。
おみくじ串は、お好みの具材でアレンジ可能です。パプリカ・ミニ
トマト・からあげなど、自由にお楽しみください。
3:鍋に甘熟トマト鍋スープを入れ沸騰させる。鶏肉から鍋に入れ火
が通ったらほかの野菜も硬いものから順に入れていく。
4:材料に火が通ったら、2のおみくじ串を入れ、フランクフルト
ソーセージが温まったら出来上がり。

トレンド総研  http://www.trendsoken.com/
担当:山口 真侑(やまぐち まゆ)
TEL:03-5774-8871 / FAX:03-5774-8872 / mail:info@trendsoken.com

本リリースの詳細は http://prw.kyodonews.jp/prs/release/201609284780/
株式会社共同通信PRワイヤー
TM Copyright(c)2001-2016 by Kyodo News PR Wire All Right
Reserved

■日本製粉株式会社
2016年10月5日(水)から7日(金)の3日間、東京ビッグサイトで開催
される「食品開発展2016(Hi/S-tec)」に出展いたします。

「食品開発展」は、機能性・健康素材を集めた「Hi(Health
Ingredients Japan)」と、分析・計測・衛生資材・製造技術を集め
たS-tec(Safety and Technology Japan)」で構成される、食品分野
の2大潮流となっている「健康と安全」に関するアジア最大の技術展
です。

【「食品開発展2016(Hi/S-tec)」開催概要】
開催期間 : 2016年10月5日(水)~7日(金) 10:00~17:00
開催場所 : 東京ビッグサイト 西1・2ホール&アトリウム
予定来場者数 : 約45,000人
ホームページ : http://www.hijapan.info/index.php

http://www.fasmac.co.jp/index.html

【この件に関するお問い合わせ先】
[会社名]日本製粉株式会社
[部署名]広報部
[担当者名]村上真央
[TEL]03-3511-5307
[Email]m-murakami@nippn.co.jp

本リリースの詳細は http://prw.kyodonews.jp/prs/release/201609294792/
株式会社共同通信PRワイヤー
TM Copyright(c)2001-2016 by Kyodo News PR Wire All Right
Reserved

■酒文化研究所
酒飲み1000人に聞く「酒飲みのミカタ」。今回のテーマは自宅で
の晩酌事情です。晩酌といえばビールか日本酒というのがかつての
定番でした。最近でははじめの一杯からチューハイを飲むという人
も目立ち始めて来ました。そのあたりの状況を酒をよく飲むみなさ
んに率直に聞いてみました。(回答者は酒文化研究所のモニターを中
心にした酒全体の飲酒頻度が高くかつ酒への関心の高い方です)

回答者の晩酌回数ですが、最低でも週に2日以上の晩酌を習慣的
に行っている人が98%と飲酒ヘビーな方々ばかりです。まずは、自
宅で晩酌をするときに飲むお酒の種類を聞いてみました。一日でし
ばしば複数の酒類を飲むという人が59%、ときどき複数の酒類を飲
む人が26%でした。一日に飲むのは一種類のお酒だけという人は
15%で少数派でした

次に晩酌のときによく飲む酒類を複数回答で挙げてもらいまし
た。最も多かったのはビール類で、レギュラータイプやオフ・ゼロ
など機能系クラフト・プレミアムなどをあわせると80%です。つい
で日本酒62%、焼酎計51%、ワイン42%、ウイスキー(ハイボール
缶除く)28%、缶入チューハイ25%、ウイスキーハイボール缶11%
となりました。回答者がヘビードリンカーばかりなのでどれもかな
り高い数値ですが、ビール類はあまり飲まないという人が20%いた
こととには驚かされました。

ビール類の場合は50代以上になるとオフ・ゼロ系が増えてきます
が、合計でみるかぎり飲用状況に60代までではほとんど違いがあり
ません。日本酒と焼酎の場合は年齢が上がるほどよく飲む人が増
え、ワインは50代が一番多くなっています。
世代による違いが際立つのは缶入チューハイです。全体ではよく
飲む人は25%ですが、若い年代ほど高く、40代以下に限定すると週
に2回以上飲む人が33%、週1回以下まで含めると60%に達します。
これが60代以上になると週に2日以上飲む人は1割を下回ります
缶入チューハイが登場したのが約30年前ですから40代以下の人に
とっては酒を飲み始めたときから存在した身近な酒ですが、60代以
上の人にとっては飲酒習慣が出来上がってから登場した新参者で
す。その違いも影響しているのでしょう。

同じ缶入チューハイのユーザーでもアルコール度の高いストロン
グ系(アルコール9度以上)が好きな方とそれ以外でもかなり傾向が
異なります。まずストロング系が好きな人は、週2回以上チューハイ
を飲むというユーザーが76%ととても多いのです。また日本酒や焼
酎など他の酒類もよく飲むと答えている人が多く、酒類全般をよく
飲む人たちと考えられます。一方でレギュラータイプチューハイ
(アルコール8度以下)が好きと答えた人はチューハイの飲用頻度
だけを比べても週1回以下の人が約半分となります。チューハイ以
外に飲む酒類もストロング系ユーザーよりも少な目で、全般に飲酒
量も少なそうです。
缶入チューハイのユーザーの中では、酒全体をよく飲む人ほど手
早く酔えるストロング系を支持していることが伺えます。

自宅での晩酌というと70%以上の人はすでに買い置きしてある酒
類を飲んでいますが、そのつど買うという人も21%いました。
そこでその日の晩酌の酒をコンビニなどで1000円以内で買うとし
たらどういう買い物をしますかと聞いてみました。巷で流行りはじ
めている「センベロ居酒屋(千円でベロベロに酔える居酒屋)」の
家庭版のイメージです。買う酒の種類としてはビール類をあげた人
は65%、缶入チューハイやハイボールが30%で、日本酒やワインを
あげた人は16%でした。日本酒やワインは飲みきりサイズばかりで
はないことも影響していると思います。つまみも一緒に買って十分
に酔いそうな酒の量で、「コンビニでセンベロ」の買い方は手軽に
酔いを求めるときにクセになりそうです。具体的にチューハイを買
いたいといっている人の意見はこんな感じでした。

「ビールと缶チューハイ1本ずつに幕の内弁当です」(男性20代)
「おなかも心も満たしたいのでまず新ジャンル2本でその後でスト
ロング缶チューハイ1本で仕上げ。コロッケ・ポテトチップス1袋
で次の日もがんばれます」(男性30代)「ストロング缶チューハイ
3缶と袋入珍味と唐揚で1000円かな。しっかり酔っ払えます」(女
性30代)
「千円だったら、ビールレギュラー缶と500mlのストロング缶チュー
ハイ、わさび味の柿ピーにスルメですね。」(40代男性)
「缶チューハイ2本でつまみは焼鳥と唐揚げです」(男性50代)
「店でなら最初に生ビールを1杯ですが、家では最初からチューハイ
で2本。高アルコールで甘くなく魅力ある商品が増えたから。1000
円も飲めません。」(50代女性)

【この件に関するお問い合わせ先】
[会社名]株式会社酒文化研究所
[担当者名]狩野卓也(かのうたくや)
[TEL]03-3865-3010
[Email]kano@sakebunka.co.jp

本リリースの詳細は http://prw.kyodonews.jp/prs/release/201609294833/
株式会社共同通信PRワイヤー
TM Copyright(c)2001-2016 by Kyodo News PR Wire All Right
Reserved

■トレンダーズ株式会社
食品メーカーを中心とした企業の、より効果的なインスタグラム
マーケティングを実現するための専門部署「#デリラボ」を2016年10
月3日(月)に設立いたしました。

【この件に関するお問い合わせ先】
トレンダーズ株式会社 http://www.trenders.co.jp
東京都渋谷区東3-9-19 ポーラ恵比寿ビル2F・3F
担当:秋枝(あきえだ)・豊田(とよだ)/ TEL:03-5774-8876 /
FAX:03-5774-8875
お問い合わせメールアドレス press@trenders.co.jp

本リリースの詳細は http://prw.kyodonews.jp/prs/release/201609304875/
株式会社共同通信PRワイヤー
TM Copyright(c)2001-2016 by Kyodo News PR Wire All Right
Reserved

△▼△▼△▼△▼△▼△

● 王利彰のレストランチェッ
ク———————————–■□

ステーキガスト、iPhone7

1)ステーキガスト
久しぶ、1年3か月ぶりに訪問。ずいぶん客単価アップを意識し
ています。29日の肉の日に合わせて大型のステーキを訴求。昔の安
いメニュー(目玉焼きハンバーグ899円)は最後の方、目立たなくし
ています。ちょっとやりすぎで、ジョナサンより高く感じます。店
内はウエイティングがありませんでした。 同行のスタッフは豪快
に2500円近い肉を食べていましたが、私は遠慮して
899円の目玉焼きハンバーグ。

画像
今回
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1118662068210627&set=pcb.1118662798210554&type=3&theater

前回2015年3月05日
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=797588996984604&set=pcb.797590563651114&type=3&theater

2)iPhone7 Plus マットブラック256Gに交換に交換しました。
iPhone7 Plusの話なんて食に関係ないと思われるかもしれません
が、私にとっては大ありです。体を壊して左半身不随になってか
ら、カメラを両手に構えられず、現在はiPhone7 Plusがメインカメ
ラです。スマホのカメラはもう馬鹿にできない性能です。私は、リ
コー、ニコン、富士フィルム、キャノン、ソニーの比較的高性能の
コンデジを使ってきましたが、一番性能が良いのが
iPhone7 Plusです。iPhone6 Plusの時からコンデジを追い越して
います。

私はマクドナルド時代に、調理機器や食品の品質管理の向上のた
めに、カメラを使ってきました。問題があったときに私の見た問題
をみんなで共有できるからです。その際は、一眼レフと単焦点交換
レンズ4本(21m、28m、50mマクロ、75m望遠)、大型ストロボ(グ
リップ付き)、ポラロイドカメラ、などを持ち歩き、カメラ類で
10kg(工具と合わせると20kg以上)にもなりました。一眼レフはニ
コンは重いのでオリンパスのOM2にしました。理由はコンパクトでス
ライド用リバーサルフィルムの露出に優れていたからです。でも今
のiPhone7 Plusはたった200g、正確には188g)で、それだけの重量
の装備と同性能です。さすが21mはカバーしませんが、28mから280m
までカバーするのです。

私は芸術写真には興味がありません。私のとる写真は正確な料
理、内外装、詳細なメニューです。特にメニューは企業戦略を見る
上で重要です。私の
Facebookを見てください。

iPhone7 Plusは今までで一番詳細な画像を記録できま
す。instagramを見ていると、人物をきれいに撮るポートレイトのよ
うに、背景をぼかす写真が多いのですが、私は背景までくっきりと
記録します。人物の写真の背後にある、内装や、絵が何であったか
後で確認できるようにしたいのです。

IT関連の事前評判ではあまりよくなかったのですが、7は大人気
で、新色のジェットブラック(艶黒)は入荷がほとんどないみたいで
すね。スタッフが贅沢にもNTTDoCoMoでiPhone7 Plus ジェットブ
ラック256Gを選び、私はauの
iPhone7 Plus マットブラック256Gにさせられました。でもおかげ
で早く入荷しました。スタッフはNTTDoCoMoでiPhone7 Plus
ジェットブラック256Gを9月9日一番乗りで(ショップ)予約したので
すが、未だに音沙汰ありません。

7どうしようか迷っている皆さんに私が数日使った経験をお話しし
ましょう。ただし私の使い方は簡単です。音楽はほとんど聞かない
し、ゲームもやりません。使うのは、gmail(パソコンのPOP3メール
を転送しています)、
iCalender、Facebook、Messenger(Lineは機種依存のためつかえま
せん)、
instagram、新聞(日本経済新聞3紙有料購読)Crome、天気、カメラ
(静止画のみ)、YouTube、株価、タクシー配車アプリ、ティザリン
グ(外出時のパソコン用)、Office(Word中心で見るだけ)、PDF、
くらいしか使いません。

さて、7の売りは防水とデュアルレンズカメラ(Plusのみ)です。
評判の悪いのは従来のイヤフォン穴を廃止しLightning 端子を用い
た EarPods(イヤホン)にしたことです。

私のiPhone デビューは遅く4年前の入院時に、5を購入以来です。
遅かった理由はdocomoで扱っていなかったことと、画面サイズの小
ささ(4インチは老眼の私には無理)、防水性能がない、などでし
た。スマホデビューも遅く5年前です。最初は、ギャラクシー(キャ
リアはdocomo)とHTC(キャリアはAU)でした。両機種とも電池持ち
が悪く往生しました。スマホにしたのは関西の大学で教えるため、
毎週3日関西(神戸のチベット)に滞在時に新聞を読むのと、道中の
メールチェックのためでした。

そして入院し、ギャラクシーノート2とiPhone5にしたので
す。iPhone5のキャリアはソフトバンクにしました。画面が小さいの
ですが、病院でも通信速度が速く、もっぱらティザリング用に使用
していました。退院後は左手麻痺でコンデジを両手に構えられない
ので、Sony  xperia とSharpのファブレット
(7インチ)を使ってきましたが、2年前に5.5インチ画面のiPhon6が
出たのでキャリアをAUにして使うようになりました。メインスマホ
を画面サイズ7インチのSharp aquos pad SH-05GにしてiPhon6に
転送するようにしました。さらに予備として、Sony Xperia Z5
Premiamを持っています。それから、
iPhone7 まで3台目。すっかりiPhone を気に入りました。理由はア
ンドロイドのひどさ、特にAndroid 5.0 Lollipopのひどさと、日本
メーカーのモノづくりの貧弱さです。Sharp aquos pad SH-05Gの
メモリー不足に起因する動作不良と、シャープのサポート力の低下
はひどいですね(NTTDOCONOは以前はチェックが厳しかったのです
が、今はほとんどチェック無しのようです)。またボディの弱さも
ひどく、裏蓋が浮き上がり剥がれました。Sonyのモノ作りも低下し
Z1,Z2両方ともバッテリーが膨れ上がり裏蓋が浮かび上がり剥離しま
した。カメラも2000万画素ありながら、光学式ブレ防止がないので
片手持ちの私の写真はボケボケでした。

iPhone6,6sは大変使いやすく、OSと機体両方作っているアップル
の圧勝です。アンドロイドはメモリー3ギガも積まないと動きません
が、iPhoneはソフトと本体のマッチングが良いので2ギガのメモリー
で十分(7plusは3G)です。アンドロイドはウインドウズのように多
くの機種に合わせるために無駄が多いのです。ITオタクの方は自由
度が高いアンドロイドが好きなのでしょうが、素人の私にはiPhone
が最適です。カメラもスペック上は大したことがありませんが(6で
800万画素,6sで1200万画素)光学手振れ防止が付いているので画像
の品質はSony xperiaより格段に上です。今までの唯一の不満は防
水でなかったことです。それが7で付いたので大満足です。私は、左
手が使えず雨が降っても傘をさせないからです。

iPhoneが防水でないのは、米国人が風呂に長くつからないからだ
と言われていますが、これは米国生活を知らない人のお粗末な意見
です。実は米国人も長風呂が大好きなのです。もっとも一人で狭い
バスタブに入るのではなく、水着着用で大勢の人と入る、ぬるい温
度のジャクジですが。アップル本社のあるシリコンバレーの夏は
35°Cにもなる暑い場所で、家やコンドミニアムには必ずプールがあ
ります。でも、気温は高いのですが、乾燥しているため、寒く感じ
ます。そのため加熱装置を付けた温水プールで、プールサイドには
必ず体を温めるジャクジを設置しています。集合住宅のコンドミニ
アムにも中庭などにジャクジを設置し、住民がビール片手に団らん
します。

また、米国人は雨が降っても傘を差さない人が多く(特に男性
は、傘をさすのは女のようでマッチョじゃないと格好つけるので
す)、防水機能は必要だったのです。シリコンバレーは通常は雨が
降りませんが、冬の雨季には豪雨が降り、傘を差さない男性はずぶ
濡れで歩いています。もっとも車社会で家に着くと、リモコンでガ
レージを開け室内に濡れずに入れるので、歩くのは買い物や外食時
の短距離だけだからですが。

また、米国人女性は広い素晴らしいキッチンで料理するふりをする
のが良いとされているので、防水のiPhoneは望まれていたのでしょ
う。今回の7は、あまり変わり映えしないようですが、防水機能のた
め一般の人に大人気となるでしょう(米国でも)。また、Plusでは
望遠レンズを備えるデュアルレンズとなったのも便利です。

なおPlusのボディが188gと重いのですが(アンドロイドの同じ大
きさだと
120g~160g位)これはボディが丈夫なアルミ合金の一体型のせい
で、そのぶん丈夫です。欠点は重いので落下した際に、ガラスが割
れる危険があることです。その為にはショック吸収のケースや落下
防止のストラップを使いましょう。
写真参考
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1122306121179555&set=pcb.1122306451179522&type=3&theater

iPhoneがアンドロイドより電池持ちが悪いというのは正確であり
ません。
アンドロイドは画面が暗いし(体感的にはアンドロイドで最大輝度
にして
iPhoneの半分の照度)、消灯時間の設定も短くできるという無理を
しています。アンドロイドは最短15秒。iPhoneは6まで1分、6sから
30秒。アンドロイドのタブレットも最短15秒ですが、iPadは2分で
す。15秒は短すぎて使えません。
iPhoneのユーザーによってはスリープ設定をしていないくらいで
す。ただ、
iPhone7の欠点は静止画をとる際の音が大きいことです。対策は6sか
ら使える
live photo(無音で静止画前後の数秒間の動画が撮れる。私は無音カ
メラとして使います。多分4k動画機能を使うので電池の消耗が速い
のでしょう)ですが、撮ると電池消耗が早いようです。フリーソフ
トの無音カメラソフトはデュアルレンズにまだ対応していません
が。

動く写真が撮影できる「Live Photos」を使いこなそう!

iPhoneとiPadの連携がよいのも気に入っています。同じ無線LANに
接続しているときにiPhoneに電話がかかると,iPadで受けられます。
また、iPhone はアナログとデジタルの組み合わせなのも使いやすさ
です。電話などがかかってきた音が出ないようにするマナーモード
設定の際に、アンドロイドは全部デジタルで時間がかかるし、解除
を忘れて大事な電話に出れない恐れがあります。iPhone はスイッチ
で簡単にマナーモードになるし復帰も一瞬です。スマホを目覚まし
にする場合、マナーモードのまま解除を忘れると、大事な約束に遅
れる危険性があります。iPhoneはマナーモードにしていても、目覚
ましは音を出すのです。ただ注意が必要です。ios9の後半にアップ
デートし、Night Shiftというモードが設定できます。就寝中や寝
る前、画面を見ると太陽光に近いブルーライトを浴びて寝付けなく
なるのを防ぐため、画面の色が電球色に代わるのです。便利なので
すがこの設定の間は、かかってきた電話は鳴りません。ただ、
iPhoneのすごいのは、同じ電話から2回かかってくると鳴るのです。
こんなアナログ的な発想は面白いですね。

今回の7Plusで気に入っているのはデュアルレンズカメラです。
広角28mmと望遠(35mカメラでいえば標準ですが)56mmでとれるので
す。従来もデジタルズームできましたが画像が劣化しますが、今回
はとっても綺麗です。ただし、28mは光学手振れ防止が付いています
が、56mはついていませんのでご注意を。
画像 広角28mmと望遠56mmの比較
マックのカウンターで広角と望遠を比べました。
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1120593951350772&set=pcb.1120616544681846&type=3&theater

タリーズで座りながらの店舗写真
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1120306214712879&set=pcb.1120306284712872&type=3&theater

アンドロイドは設計に一貫性がなく(メーカー任せ)機種による違
いが多すぎます。基本ソフトのアンドロイドをGoogleが作り、スマ
ホ本体を各メーカーが作ります。問題は、各メーカーが独自性を出
し他機種との差別化をするために基本ソフト(OS)のアンドロイドの
上に独自のユーザーインタフェース(UI)ソフトを乗せることで
す。これがうまく動けば問題ないのですが、体力の落ちたスマホ
メーカー(特に日本)の作りこみが悪く、作動がもたつくし、OSの
アップグレードも遅すぎて、不具合が治るのが遅いです。基本ソフ
トのアンドロイドのアップグレード(改善・改変)は早いのです
が、対応するユーザーインターフェースの作成が遅く、新しいバー
ジョンのOSにアップグレードできないのです。その証拠にGoogleが
作るNEXUS(OEM)は変なユーザーインターフェースがなく動作が安定
し、OSのアップグレードも早くできるようです。
https://www.google.co.jp/intl/ja_jp/nexus/6p/

iPhoneは機種が少ないのでOSのアップグレードが早く、独自のイ
ンターフェースもないので不具合改善速度が早いですね。(もう
ios10.o.2です)ios10による改善で良いのはチルト(傾けると)で画
面が軽く点灯し、時間や入ったメッセージを確認でき、そのまま放
置すると消灯することです。ホームボタンに指を置けば起動しま
す。これは便利だし、電池持ちも改善です。

アップルはカタログデーターでなく使い勝手にこだわるようで、
オタクでない一般人には受けますね。車で例えればiPhone はBMW。
アンドロイドは日本のスバルWRX STIや三菱ランサー・エボリュー
ションなどの小型4wdです。BMWの場合改造して乗る方は少ないで
しょう。改造しなくても性能は良く運転もしやすいし、下取りの価
格も高いですね。それに引き換え、スバルWRX STIや三菱ラン
サー・エボリューションなどの小型4wdのユーザーはカリカリに
チューニング(改造)して、BMWを追い越して喜びます。スバルWRX
STIや三菱ランサー・エボリューションはROMを書き換えるだけで2L
のエンジンを400馬力位にできます。足回りやブレーキを交換すれば
無敵です。でも耐久力は落ちるし、保証も効かず中古の値段も下が
りますね。

iPhoneの唯一の欠点は従来のイヤフォンが使えなくなったことで
すが、引き換えにステレオスピーカーとなり、音質が格段に向上し
ました。もちろん4スピーカーのiPad Proにはかないませんが。ま
た、日本市場向けにスイカが使えるようになるなどスキがないの
で、これでアンドロイドは終わりかもしれません。

iPhoneの最大のメリットは機種交換時に、以前と全く同じ使い勝
手になることです。従来使っていたソフトもレイアウトも再現され
ます。アンドロイドだと機種交換後、設定し直しに2週間ほどかかる
ことを考えると、使い勝手は大差があります。また、iPadとの連携
もよく便利です。

自分なりの工夫もしています。私は左手が使えず片手だと大きい
Plus を落とす危険があるので首掛けストラップと、フィンガーリン
グ、バンカーリングBanker Ring は必要不可欠です。でもiPhone
本体にはストラップホールがないのでストラップホール付きのケー
スを使用しています。ストラップホール付きTPU(透明で軟らかく、
耐衝撃性あり)素材ケースは便利で、ジェットブラックの保護には
最適です。

画像
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1122305724512928&set=pcb.1122306451179522&type=3&theater

公式HP
http://www.apple.com/jp/iphone-7/?afid=p238%7ChcrjpfrA-dc_mtid_20925qtz40402&cid=wwa-jp-kwyh-iphone

評判 評価
http://sumahoinfo.com/category/iphone/iphone-6siphone-7
http://yoyakuget.com/review/iphone7-vs-iphone7plus/html/index.html
http://matome.naver.jp/odai/2146554995785703601
http://solife-a.com/9146.html
http://iphone-q.com/2016/09/23/3842

iPhone 7 Plus ジェットブラック レビュー

【iPhone 7 Plusレビュー】デカイし重いけど「被写界深度エフェクト」のボケ味や「3D Touch」が素晴らしい


http://gigazine.net/news/20160916-iphone-7-plus-photo-review/
http://ayapanland.com/8903.html

防水および耐久力
http://link-man.net/iphone/iphone7/74872/
http://iphone-mania.jp/news-136222/
http://japan.cnet.com/news/commentary/35089131/?tag=cleaf_relstory_logly
https://higashisa.com/iphone7plus/

分解
http://gigazine.net/news/20160916-ifixit-iphone-7-plus-teardown/
http://japanese.engadget.com/2016/09/16/ifixit-iphone-7-plus-taptic-engine/

iFixit、「iPhone 7 Plus」の分解レポートを公開


http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1609/16/news155.html
https://www.youtube.com/watch?v=6ErJs6P7Lf0
http://ameblo.jp/ilabo-toyama/entry-12203777069.html

カメラ
http://sumahoinfo.com/iphone7-vs-iphone7-plus-camera-hikaku-comparison-seinou-chigai-bouen-zoon
http://www.mukaikaze.net/entry/iPhone7-%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%E5%86%99%E7%9C%9F%E6%AF%94%E8%BC%83
http://japan.cnet.com/news/service/35089302/

イヤホンジャック廃止
Lightning 端子を用いた EarPods(イヤホン)使用
http://www.rbbtoday.com/article/2016/09/06/144979.html

______________________________
____
1年前の古い投稿

暑い夏が終わってほっとしていたら、スマホと大格闘です。

簡単に言うとガラ携は通話機能が主で+簡単なネット機能があると
いうものですが、スマホはコンピューターに通信機能があるという
ものです。

私が苦労しているのは一ヶ月前に買った、Sharp aquos pad SH-
05G の不具合です。

1)購入 発売直後 2015年7月19日頃

2)問題現象
以前の機種SHー06Fより格段に悪い

良くなったのはカメラだけ
入力に対する反応遅い

フリーズする
電話の住所録登録で動かなくなった
1日に何回も再起動しないといけない
再起動も反応悪い

設定が勝手に変わる
転送設定が勝手に解除

パソコンのメモリー不足のようなぎこちない動き

問題はメモリ不足によるもたつき
バッテリーの異常消耗
ソフト起動できない
wi-fiのバンド不足
等 基本的なスマホの条件を備えていません。

3)主に使う機能やソフトは
音声電話
GMAIL
クローム
日本経済新聞閲覧
カレンダー
スケジュール
カメラ 制止画で動画は使いません
等で

LINEや YOU TUBEは使いません

5)不具合情報
http://estpolis.com/2015/06/18640.html
http://d.hatena.ne.jp/hidebox/20150210/1423570636
http://amazing-k.net/?p=422
http://m-style.mydns.jp/m-create/software/1825/

6)docomo ショップ で8月25日火曜日 相談

タッチ操作の面では画面はチェックしたが問題なし
作動が遅いのは 画面拡大操作したとき
facebookのプッシュ情報が多すぎてメモリーがすぐいっぱいにな
る。
必要最低限の情報にする

<対策は何と>
メモリー対策のソフトを入れ 頻繁にクリアーする。
RAMは2Gだが実際は1.8Gしかなく普通に使い出すと1.4G使用。
キャッシュをクリアーして1.1G。再起動して0.8G。すぐにいっぱい
になる。そうすると目覚ましも作動しなくなる。

<根本対策は>
対策はLOLLIPOPかsharpのソフト更新を待つ,ということですぐに
購入した私の問題のようです。

7)問題の推測

本体のスペックは
ROM32G
RAM 2G

RAM 2Gの量不足です。品質も悪いかもしれません。

通常の新型スマホでLOLLIPOPを使う場合,3Gが多いのに苦境のsharp
はケチッたようです。

またはSharpのUIソフトのRAMのマネージメント悪いようです。

根本的にはAndoroid5.0 LOLLIPOP の問題と Sharp のUI Ram容

のようです

8)
RAMとキャッシュについては
スマートフォン RAM キャッシュで検索すると色々わかります
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13105676108 http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n145195
http://blog.postco.jp/archives/8826

iPhoneの場合
http://blog.postco.jp/archives/8811

早くするアプリ
http://android.app-liv.jp/customizations/device/0679/

9)画像
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=892001110876725&set=pcb.892001490876687&type=1&theater

最初の5枚がSharp aquos pad SH-05G
6,7枚目が Sharp aquos pad SH-06F
8,9枚目が iPhon6plus RAM 1G
10,11枚目が iPad Air2 RAM 2G
______________________________
____
2年前2014年11月25日の投稿

やっとアップルの楽々フォンに切り替えました。

アップルの楽々フォンと聞いて皆さん???でしょうね。
正確にはiPhone6Plusです。

ネット上では大きさと、大画面に対するアプリの対応遅れから、
楽々フォンと揶揄されています。

http://arapro.in/archives/1452
http://blogos.com/article/94877/

それを見て私は飛びつきました。

DOCOMOがiPhoneを扱うのが遅かったので、iPhoneには縁がなかっ
たのです。
でも、リハビリ病院入院時の2013年1月に,ソフトバンク iPhone5

ティザザリング用で購入。同時にDOCOMOのGaraxy NOTE2 で通信・
電話・新聞閲覧・カメラに使用でした。

ソフトバンク iPhone5 はリハビリ病院では,速度が速く重宝し
ていましたが、帰宅後電波が良くなく,ずっと休眠状態でした。

DOCOMOのGaraxy NOTE2は使いやすく、文字も大きく入院中は助か
りました
新聞・メールがやりやすく、病院食料理の写真取りに最適だったの
です。
退院後、通信は自宅兼事務所のWI-FIが速いので、iPhoneは休
眠。SOFTBANKは場所により早いかまったくつながりません。DOCOMO
のGaraxyNOTE2はカメラが今一だったのと防水でなかったので、
DOCOMOのSONY XPERIA Z1 と Z2 を遍歴しました。

5インチでも画面が小さいので Z2購入後1ヶ月で 画面サイズが7
インチで
音声通話も出来るSharp Tablet Aquos SH-06Fに変更です。

巨大で重いのですが1台で全て出来るので我慢。学校や仕事は開店
休業中なので音声通信はほとんどなく、Lineやfacebook等のデー
ター通信が中心なので
7インチのファブレッは便利でした。

SONY XPERIA Z2 はカメラが良かったのですが、画像ファイル
サイズが大きすぎたし、カメラぶれ対応が弱かったのです。スマホ
のカメラは画素数より、レンズの解像度とカメラぶれ対策の方が重
要です。

Sharp Tablet Aquos SH-06Fは画面が7インチと大きく新聞閲覧
に良いと思ったのですが、タブレットサイズの閲覧画面で,かえって
iPhone6plusの方が表示が大きいのです。

そこに「iPhone6plus は楽々フォンです」の情報を見て買いまし
た。字の拡大率が高いので、5.5インチでも7インチより見やすいの
です。
また、iPhoneはAndoroidより電池の持ちが悪いと言われています
がその理由がわかりました。最大輝度で両者を比較するとiPhoneの
方が遙かに明るいのです。
また、画面の自動offの時間設定最短はiPhone1分、Andoroidは15
秒でiPhoneは使いやすさを優先し、Andoroidはけちけち作戦でバッ
テリーの時間を延ばしているのです。カメラの性能も抜群で,ぶれも
ないし、フォーカスが早いので助かっています。

使いやすい(見やすい)スマホほしいけど、楽々フォンでは馬鹿に
されると
躊躇している方にお勧めですよ。画面が大きくて落としそうです
が、ストラップ付きのケースとBunker Ring装着で片手でも問題あり
ません。

唯一の欠点は防水でないことで、風呂に入って見る時や雨の日
は、
SONY XPERIA Z2 とSharp Tablet Aquos SH-06Fを使います。

画像は
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=745342722209232&set=pcb.745343602209144&type=1&theater
______________________________
____

△▼△▼△▼△▼△▼△
● 日本外食ニュー
ス——————————————■□

2016年08月30日~10月04日

■リンガーハット、漬物のミヤタを子会社化
8/31
http://ma-times.jp/40527.html

■ワインバーを明治屋が運営 今秋開業予定
8/31
http://www.meidi-ya.co.jp/news/20160728_1.html

■タリーズ電子マネー対応
8/31

タリーズコーヒーの支払い


http://www.tullys.co.jp/company/pressrelease/2016/08/post_11.html

■串家物語と組みお得な食べ放題 ヤフー9月4日限定
8/31
http://www.kushi-ya.com/news/2016/08/948.html

■日本フードサービス協会が発表した7月の外食売上高(全店ベー
ス)は前年同月比5.9%増だった。
8/31
http://www.jfnet.or.jp/data/m/data_c_m2016_07_3.html

■鳥貴族、前期単独税引き益68%増
9/1
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO07092180Z00C16A9DTA000/

■大庄創業者の平辰氏、取締役を退任
9/1
http://www.daisyo.co.jp/company/ir/wordpress/wp-content/uploads/2016/08/160831%E5%8F%96%E7%B7%A0%E5%BD%B9%E3%81%AE%E8%BE%9E%E4%BB%BB%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B1.pdf#search=’%E5%A4%
A7%E5%BA%84%E5%89%B5%E6%A5%AD%E8%80%85%E5%B9%B3%E8%BE%B0%E6%
B0%8F+%E5%8F%96%E7%B7%A0%E5%BD%B9%E3%82%92%E9%80%80%E4%BB%
BB’

■投資ファンドのポラリス・キャピタル・グループは結婚式場運営
のノバレーゼをTOB(株式公開買い付け)で買収する
9/2
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ01HRR_R00C16A9TJC000/

■マクドナルド、400円ランチ
9/2
http://www.sankei.com/economy/news/160902/ecn1609020016-n1.html

■シダックス、カラオケ3割閉店
9/2
https://thepage.jp/detail/20160905-00000004-wordleaf?pattern=1&utm_expid=90592221-74.LdrGpjcWS4Czgnu3l9N7Eg.1&utm_referrer=http%3A%2F%2Fsearch.yahoo.co.jp%2Fsearch%3Fei%3DUTF-8%26fr%3Dmcafeess1%26p%3D%25E3%2582%25B7%25E3%2583%2580%25E3%2583%2583%25E3%2582%25AF%25E3%2582%25B9%2B%25E3%2582%25AB%25E3%2583%25A9%25E3%2582%25AA%25E3%2582%25B1%25EF%25BC%2593%25E5%2589%25B2%25E9%2596%2589%25E5%25BA%2597

■オリジン東秀、中華料理店テコ入れ
9/2
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000819.000007505.html

■デニーズ、デザート紹介「るるぶ」風 JTBと紫芋フェア
9/2
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000920.000005912.html

■吉野家、築地一号店の記念碑 市場移転で閉店へ
9/2
http://buzz-plus.com/article/2016/05/26/yoshinoya-100years/

■プロント、健康志向の生パスタ
9/5

プロント、健康志向の高いOLの需要見込んで新メニュー販売

■ロイヤルホスト、国産魚介の洋食フェア
9/5
http://www.royalhost.jp/sea/menu.html

■なか卯ローストビーフのお重
9/5
http://www.nakau.co.jp/jp/news/157
http://www.nakau.co.jp/jp/menu/detail/in/5

■きちり、スマホで請求書電子化
9/5
http://kabuline.com/news/topic/46422/

■吉野家は昨年発売した「麦とろ御膳」の反動もあり8月は減収
9/6
http://news.livedoor.com/article/detail/9119026/

■ひらまつ、純利益56%減 4~9月
9/6
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO06906100V00C16A9DTA000/

■カウンターの定食店 プレナス、都心向け「YAYOI」 茅場
町に 9/7

プレナス/日本橋茅場町に都心型定食業態「YAYOI」

■ベイクルーズの 「FLIPPER’S」ふわふわパンケーキ店
9/7
http://www.fashionsnap.com/news/2016-06-27/baycrews-flippers/

■バーミヤン「ぷよぷよ!!」とコラボ
9/7
http://puyopuyoquest.sega-net.com/bamiyan/

■生ガキなど26品、27店で食べ放題 ゼネラル・オイスター
9/7
http://news.mynavi.jp/news/2016/09/06/070/

■マクドナル、8月も増収
9/7
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ06HYV_W6A900C1TI1000/

■びっくりドンキー(アレフ)アレルギー対応ハンバーグ発売
9/8
http://www.aleph-inc.co.jp/conts/2016/09/lower_allergenhumbergsteak/

■吉野家が「松茸牛丼」
9/8
https://www.yoshinoya.com/_static/page/html/news/2016/pdf/160908.pdf#search=’%E5%90%
89%E9%87%8E%E5%AE%B6%E3%81%8C%E3%80%8C%E6%9D%BE%E8%8C%B8%E7%
89%9B%E4%B8%BC%E3%80%8D’

■梅の花カキ3社買収
9/9
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO06900750V00C16A9LX0000/

■さくら水産(テラケン)は、新サンマを使った季節限定メニュー
を発売した。
9/9
http://www.teraken.co.jp/news/post-1113/

■カフェ・ド・クリエ、洋ナシなどの果汁使った飲料
9/9
http://entabe.jp/news/gourmet/13336/cafe-de-crie-pear-and-apple-frozen-drink

■ドトール 焙煎機備えた新型カフェ「factory&labo
神乃珈琲」を目黒に
9/9
http://meguro.keizai.biz/headline/217/

■ワイン飲み放題で誘客 ステーキ宮、734円で1時間
9/11
http://macaro-ni.jp/34551

■元気寿司ハワイ店舗の営業を再開
9/11
http://merutore.com/hotstocks/genkisushi-hawaii-reopen/

■鳥貴族、税引き益5期連続最高 今期単独
9/10
https://kabutan.jp/news/?b=k201609090025

■千房ホテルで高級お好み焼き
9/14
http://blublo.reposu.net/information/817

■浜松の東亜工業、ギョーザ店をFC展開 自社製造機で開業支援
9/14
http://www.toa-industry.jp/news_archive.html

■食べて伊被災地応援 サイゼリヤ、寄付つきメニュー
9/14
http://grapee.jp/226012

■バーミヤン、三大ラーメンフェア とんこつ、味噌、白湯
9/14
http://www.skylark.co.jp/company/news/pdf/2016/160907_2.pdf#search=’%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%A4%E3%83%B3%
E3%80%81%E4%B8%89%E5%A4%A7%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%
B3%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%A2+%E3%81%A8%E3%82%93%E3%81%93%
E3%81%A4%E3%80%81%E5%91%B3%E5%99%8C%E3%80%81%E7%99%BD%E6%B9%
AF’

■スシロー 都心展開、回転ずしで
9/13
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ12IGY_S6A910C1TI5000/

■王将フード台湾進出へ
9/13
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ12I9P_S6A910C1000000/

■日本KFCはタイで「ケンタッキー・フライド・チキン(KF
C)」を運営する事業会社に出資
9/16
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ15HM2_V10C16A9TI5000/

■小僧寿し、茶月テコ入れ 「和」前面に
9/16
http://tanikumura.com/html/page431.html

■米の有名こだわりコーヒー「ジッタリージョー」 愛知・豊田に
日本1号店9/16
http://tvlike.hatenablog.com/entry/2016/09/23/111304

■串カツ田中、沿道狙う マザーズ上場で期間限定全品100円
9/16
https://www.atpress.ne.jp/news/112239

■ガスト超あらびきハンバーグフェア開催
9/16
http://www.skylark.co.jp/gusto/arabiki/

■シダックス、農業本格参入 自社野菜、受託社食で提供
9/16
http://tanikumura.com/html/page429.html

■ヴェルペンファルマ、飯能のマックで健康相談を開始
9/16
http://www.welpen.jp/topics/topics_172.html

■フレッシュネス、フォアグラバーガー投入 限定3万食
9/19
http://www.j-cast.com/trend/2016/09/24278771.html

■安楽亭、ベトナム進出 ホーチミンに現地法人
9/19
http://www.newsclip.be/article/2016/09/18/30498.html

■ペッパーフードサービスはステーキ店初の値下げ
9/19
http://kabuline.com/news/topic/51381/

■ダスキン、純利益19億円に上方修正 4~9月
9/22
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO07508260R20C16A9DTA000/

■中国の飲食店運営売却 WDI、2店舗を現地企業に
9/23
http://www.fb-soken.com/

■食材こだわる宅配弁当 レパスト、新ブランド「美食倶楽部」
9/23
http://bishoku-club.info/

■ロッテリア、ハロウィーンバーガー 包装紙にもモンスター
9/23
https://www.lotteria.jp/menu/000180/

■カンボジアにしゃぶしゃぶ店 ワンダーテーブル進出
9/21
http://www.wondertable.com/new-open/1328/

■モスフードが多店舗化へメニュー厳選した「玄米食堂あえん」を
大宮駅構内に
9/21
http://www.mos.co.jp/company/pr_pdf/pr_151105_1.pdf#search=’%E3%83%A2%E3%82%B9%E3%83%95%E3%83%BC%E3%83%89%
E3%81%8C%E5%A4%9A%E5%BA%97%E8%88%97%E5%8C%96%E3%81%B8%E3%83%
A1%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E5%8E%B3%E9%81%B8%E3%81%97%E3%
81%9F%E3%80%8C%E7%8E%84%E7%B1%B3%E9%A3%9F%E5%A0%82%E3%81%82%
E3%81%88%E3%82%93%E3%80%8D%E3%82%92%E5%A4%A7%E5%AE%AE%E9%A7%
85%E6%A7%8B%E5%86%85′

■まい泉、台湾1号店
9/26
http://mai-sen.com/news/2016/201610201.html

■「牛角」中東で展開
9/27
http://www.infochina.jp/jp/index.php?m=content&c=index&a=show&catid=9&id=12759

■一蘭NYに進出
9/27
http://hakata.keizai.biz/headline/2409/

■かっぱ寿司がメニューとロゴ刷新
9/30
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ29HNP_Z20C16A9TI5000/

■鳥貴族が使用の全食材、国産に 来月から
9/30

平成28年9月30日 鳥貴族が使用の全食材、国産に 来月から

■「和食さと」過重労働疑い
9/30
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160929/k10010711181000.html

■一風堂日本でパンダエクスプレス展開
9/30

■マック、45周年で復刻商品「テキサスバーガー」(490円)
9/30
http://news.mynavi.jp/news/2016/09/28/219/

■ステーキガスト「ミスジ」厚切り等の 希少部位フェア
9/30
http://otpn.jp/steak_gusto_misuji.php

■大戸屋、見えぬ対立解消 第三者委「創業家・経営、両方に非」
10/4
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.nikkei.com/article/DGXLZO07962800T01C16A0TI5000/
http://www.sankei.com/economy/news/160808/ecn1608080021-n1.html

△▼△▼△▼△▼△▼△

関連記事

メールマガジン会員募集

食のオンラインサロン

ランキング

  1. 1

    「ダンキンドーナツ撤退が意味するもの–何が原因だったのか、そこから何を学ぶべきか」(オフィス2020 AIM)

  2. 2

    マクドナルド 調理機器技術50年史<前編>

  3. 3

    マックのマニュアル 07

アーカイブ

食のオンラインサロン

TOP