フードビジネス最新情報 weekly Food104 Magazine 2016年6月22日号

メルマガバックナンバー

● 東京OFF会+旬の味を食らう会
● 莫莫居鶯のお知らせ
● 世界・日本各地の食情報
● 読者からのご意見・要望・質問・情報 コーナー
● 食ビジネスニュースリリース
● 王利彰のレストランチェック
● 日本外食ニュース

△▼△▼△▼△▼△▼△

************************************************************
**
△▼△▼△▼△▼△▼△

●東京off会+旬の味を喰らう会6月のご案内

うれしいお知らせです。帰国中の大橋美奈子さんとジョバンニさ
んが東京
off会+旬の味を喰らう会6月に参加しプーリアのお話をしていただ
きます
。とお伝えしましたが、さらに飛び込み参加者。私の高校大学の車
仲間の友
人、舘信秀です。

車好きな方はご存知ですがTOM’S創業者で、現会長です。今年ルマ
ンでも
う少しで優勝がマシントラブルで消えてしまいましたと肩を落とし
ておりま
すがね。

https://www.facebook.com/profile.php?id=100001421124956
と言っても

偶然 大学時代のミニ同窓会で来店ですが、話したい方ご紹介しま
すよ。

また、平戸は私の友人の母方の故郷です。平戸を納めていた平戸藩
(松浦藩
とも言う)のお姫様が、東京の高位の公家に嫁いで生まれたのが友
人です。
高位というのは堂上家と言う天皇陛下と直接口をきけるという身分
です。現
在はスイスのチューリッヒに住んでいますが平戸は変わった場所で
鄭成功が
本拠地にしていたことが彼に大きな影響を与え大卒後英国に渡り、
スイスに
永住です。そんな面白い平戸の魚を食べれるなんて面白いですね。
ちなみに
堂上家と言う身分は今でも存在し、堂上会という組織があります。
また華族
の組織は霞会館(霞ヶ関ビル土地所有)となっています。

鄭成功
http://www.hirado-net.com/teiseikou/facility.php
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%84%AD%E6%88%90%E5%8A%9F

平戸藩
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E6%88%B8%E8%97%A9

松浦党
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E6%B5%A6%E6%B0%8F

堂上家
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A0%82%E4%B8%8A%E5%AE%B6
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8F%AF%E6%97%8F%E3%82%86%E3%81%8B%E3%82%8A%E3%81%AE%E4%BA%BA%E7%89%A9%E3%83%BB%E5%9B%A3%E4%BD%93#.E5.85.AC.E7.88.B5.E5.AE.B6
http://jiyodan.exblog.jp/8514833/

霞会館
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9C%9E%E4%BC%9A%E9%A4%A8

以下は美奈子さんのお便りです。

「 今回の帰国では、トゥルッリを改築したゲストハウスのお披露
目の他に、神奈川県伊勢原市のリストランテ・ピッツェリア アル
ベロベッロ さんで「親子で作るオレキエッテパスタのお料理教
室」(近日詳細発表)、南青山のリストランテ・コルテジーアで高
島屋セミナーのお食事会(7月15日)の講師としてプーリアのお話を
させていただくなどいくつかイベントを予定しております。また7月
19,20,21日は母の主催するお料理教室の特別講師としてプーリア料
理のレッスンを行います。ご興味がお有りの方はお気軽にご連絡く
ださい。

私がなぜプーリアに、このイトリア盆地にこれほど惹かれている
のか、一言では言い表すことは難しいのです。理屈抜きに吸い寄せ
られた感じがするのです。冗談半分で前世はこの地のカプチーノ派
の僧侶だったのかも、と自分で思ったりしています。あとの半分は
高度成長期の東京に生まれ育ちアメリカで芸術やマスコミの仕事に
携わってきた自分に欠けていたものがすべてここにあったからとい
う理由です。

それは、360度の地平線であり、自分の庭の野菜や果物に囲ま
れた生活であり、自分にしかできない仕事をする喜び、です。もち
ろんすべてが思い通りになるわけではなく、むしろどうしたらよい
か途方に暮れることの方が多いくらいなのですが、それでも自分の
居場所に安心感を感じられるからなのです。

樹齢1000年を越えるオリーヴの木が樹海のように広がる大地
をみても、我が家から15kmほどのところで発掘された3万年前の
ほぼ完全な形の女性のミイラをみても、この地が人間の住む場所と
して適していることを証明していると思えるのです。

この地に移って8年、やっと自分の生活周りが落ち着いてお客様
を迎える準備が整ってきました。プーリアの魅力を皆さんにも感じ
ていただけるよう私たちなりのおもてなしをしたいと思っておりま
す。

リストランテ・ピッツェリア アルベロベッロ
http://www.popolo-hiroba.com/alberobello/index.html

リストランテ コルテジーア
http://www.r-cortesia.com

Tutti a tavola in contrada San Salvatore
https://www.facebook.com/media/set/?set=a.751298541583565.1073741832.100001102784712&type=1&l=82ee8281bf

大橋美奈子 Facebook ページ
https://www.facebook.com/minako.ohashi

いや、熱くなったりジメジメしたり嫌な天気が続きますね。こん
な時には美味しいハートランドの生ビールと、産地直送の魚で気合
を入れましょう。

以下は佃さんのご案内です

梅雨の季節となりました。季節の変わり目は、体調を崩す方も多
いのですが、水産の世界では、季節の変わり目は水揚げされる魚種
がなかなか定まらない、そんな時期になります。

今月は長崎県平戸市で定置網の経営をされている綾香水産さんか
ら、魚を送って頂く事と致しました。綾香水産さんでは、魚を獲る
だけでなく、定置網で水揚げされた魚を天日干し加工し、販売も
行っています。その他、漁師体験が出来る「観光定置」を行ってい
ます。定置網の水揚げを体験し、自分達で獲った旬の魚を使った朝
食が食べられるという体験型の観光です。

代表のお話では、「観光定置」を体験する為に中国や台湾等海外か
らのお客様も平戸にいらっしゃるとの事です。ただ、熊本県・大分
県の地震でお客様が大分減っているとのお話でした。早くお客様の
数が元に戻ってくれれば良いなと祈っているところです。
https://www.pref.nagasaki.jp/suisan/sinkou/ikinoiihitotati/people2.html
http://www.ninaite-genkinahama.com/contents/h23/hiradonakano.html
http://www.hiradocci.or.jp/db/information.asp?ID=510
http://lineblog.me/fallindebu/tag/%E3%81%82%E3%82%84%E3%81%8B%E6%B0%B4%E7%94%A3
http://ameblo.jp/mamingocheck/entry-10715393221.html
http://4travel.jp/travelogue/10577453
http://fumichanairplane.blog.fc2.com/blog-entry-1108.html?sp
http://www.orai-nagasaki.jp/experience/shape.php?id=40
http://www.hiradokaijyohotel.co.jp/hirado/index2.html

さて、産地からの水揚げ情報では、現在ヤリイカ、ミズイカ、ア
ジ、イサキが主体で、ぼちぼち夏の魚として知られるスズキが獲れ
始めているようです。また、旬の味を喰らう会開催の頃には、キビ
ナゴが大分獲れるようになるとの事です。

ところで、何と言ってもこの梅雨の時期はイサキでしょう。脂の
乗った、この時期しか味わえない丸々と太ったイサキ、みんなで食
べましょう!!もちろん、夏のスズキも期待できますね。

なお、季節の変わり目で水揚げも不安定ですが、鮮度の良い魚を
皆さんと一緒に頂きたいと思っております。皆様におかれまして
は、ふるってご参加下さいます様お願い申し上げます。

ご案内した魚は、天候次第で変わる可能性がありますが、その際
はご容赦下さい。


1. 開催日時
平成28年6月27日(月)午後7時~

2. 場  所
莫莫居鶯(ばくばくきょ うぐいす)
〒171-0021 豊島区西池袋1-18-1五光ビル地下1階
TEL:03-3987-0085
http://www.bakubakukyo.com/
店舗責任者 侯(こう)

3. 会 費
5,000円

4.  出席については、
“王利彰” Toshiaki Oh [oh@sayko.co.jp]宛て、以下の
フォームにて
**************************************************
平成28年6月27日(月)
旬の味を喰らう会に参加します。(Food 104マガジン読者)

ご芳名
人数
メールアドレス
連絡先の電話番号
**************************************************

連絡していただきますようお願いします。

それでは、今回も皆様のご参加をお待ちしています。

△▼△▼△▼△▼△▼△

● 莫莫居鶯のお知らせ

皆さん今晩は!

東京も梅雨に入りましたね。雨の日が増えジメジメとしたすっきり
しない
日が続いてますね。今週はこの時期を乗りきるスタミナ料理をご紹
介致しま
す。

最近は天候も不安定でその時にならないと判らないような空模様で
すね
莫莫居では近日中に夏・秋のコースメニューが変更になります。
お酒と一緒に楽しめるサッパリとしたお料理を準備いたしますので
酒類の飲み放題とセットになっておりますので是非ご利用ください

お薦め料理
●国産ウナギの白焼き(1人前780円)
年々の高騰と絶滅危機にある国産のウナギを素焼きにし蒸しあげ
山葵醤油
で 味わって頂きたいと思います。今では主流となっています外国
産のウナ
ギとは 比較にならない国産の美味しさを堪能して頂きたく思いま
す。

●ハモの梅肉和え(1人前780円)
鮮度の良いハモを店内にて加工いたしておりますので生臭くなく
小骨も気
にならずにご賞味頂けます。この時期にピッタリの梅肉で夏の定番
でもあります鱧をお薦めの焼酎とご一緒に味わってみては如何で
しょうか

では、今週のおすすめのお酒をご紹介させて頂きます。
6月7日発売の地域限定、数量限定の「東京づくり」です。

新しいものを受け入れる。そんな東京の人の幸せな時間に、
似合うビールが出来ました。
目指したのは、夢に燃える東京の人を応援する、世界に誇れる一
杯。
パッケージのイメージカラーは「&TOKYO」のくちなし色。

夢を持って集まった人が、一歩踏み出したくなる!
香りもうまみも充分な、東京のための一番搾りです。
そんな東京の魅力が詰まった「東京づくり」。
東京だけの、世界に誇れる一杯を、どうぞ!!

原材料:麦芽・ホップ
アルコール分:5%
容量:中瓶(500ml)
http://www.kirin.co.jp/products/beer/ichiban/ji/is_47/tokyo.html#

http://www.kirin.co.jp/products/beer/ichiban/ji/is_47/

http://www.sankei.com/economy/news/160420/ecn1604200049-n1.html

弊店ではお値段(税込み650円)で提供しておりますので、
是非、ご来店お飲みくださいませ!

●莫莫居 鶯の昼飲みのご案内
莫莫居 鶯では只今昼飲みを推進しています!ビールやおつまみ
など、夜のメニューがお得に楽しめる他、勿論お造りなどもご注文
頂けます。平日はランチ等で込み合っていますが、土日はゆっくり
お酒を楽しめる空間になっていると思います。

さらに日曜、祝日のランチの後の休憩時間を短くし、早めに一杯
飲めるようにしました。休日に家族と食事をするのが楽しみだけれ
ど、自分はおいしい本格的なお酒や焼酎と、和食を気軽に楽しみた
いと思っている方への朗報です。ファミリーレストランなどよりお
得です。ファミリーレストランなどもお酒をだしていますが、種類
がありません。当店は本格的な日本酒、鹿児島から取りそろえてい
るプレミアム焼酎という本格的な品揃えです。新鮮な野菜やお肉も
キチンと店内調理だし、お魚は伊東港や尾鷲,長崎から産地直送のこ
だわりです。

日・祝日のディナー時間:
16:30~22:30(L.O.22:00、ドリンクL.O.22:30)

美味しい丹精込めた手造り作りの料理でお待ちしております

料理長 川嶋

ほっこり和食 莫莫居 鶯 (ばくばくきょ うぐいす)
東京都豊島区西池袋1-18-1 五光ビルB1
電話  :03-3987-0085
メール :info@bakubakukyo.com
HP   :http://www.bakubakukyo.com/
facebook:https://www.facebook.com/bakubakukyouguisu?fref=ts
担当  :侯(こう)
営業時間:年中無休(年末年始以外)
ランチ  月~日 11:30~15:00
ディナー 月~土 17:30~24:00
日・祝 16:30~22:30

△▼△▼△▼△▼△▼△

● 世界・日本各地の食情報

1)全国に54,000店を超える店舗展開を誇るコンビニエンススト
ア。
その日々進化する商品を日々ウォッチする筆者の、専門家ならでは
の視点と、コンビニ食を活用したレコーディングダイエット記。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

Food104読者のみなさま、今回より連載をすることになりました
矢部です。サラリーマン駆け出しの20年ほど前に王先生とFSPROの
メーリングリストをきっかけに知り合いとなり、その後オン・オフ
ラインともにお付き合いしております。日々食べたものや気になる
サービスなどをブログでつぶやき続けていますが、先生より面白い
から連載してよ、とのラブコールに負けました。ご興味のある方は
ご一読いただければ幸いです。

編集長王注
矢部さんは大手リゾートホテルチェーン(残念ながら現在は会社
清算)、
大手ファミリーレストランチェーン、大手外資系会員制卸売業、大

コンビニチェーン本部を経験するという稀有な業界経験者です。し
かもお魚
の目利きと料理の腕はびっくりするほどです。また現場だけでな
く、企業の
経営数値も詳しく幅広い食関連業界を語っていただけます。
また、奥様もコンサルタント会社で働くため、3歳のお嬢様を育て
る育メン
でもあります。そんな視点から食全体を俯瞰できるように書いてい
ただけそ
うです。

『vol.1 レコーディングダイエット記を始めたきっかけ』

よく健康診断の時の問診票に「20代の頃の体重より10kg以上
太っている?「はい・いいえ」というのがありますね。「はい」に
丸がつく人も多いのではないでしょうか。自分もまさにそれにあて
はまり、不惑を過ぎたあたりから、「ちょっと飲み過ぎ、食べ過ぎ
ただけでも、すぐに体重増加」。一方、「一度増えた体重は頑張っ
て運動や節制をしても落ちにくい」という中高年の8割ぐらい
(勝手な憶測もそうは外れていないかも)と同じ悩みに直面して
おります。

コンビニ本部で原材料調達や商品開発の仕事をしている時に、
競合の商品を日々チェックする生活をしているうちに、「お、これ
はブログのネタによいかもしれない」と思い始めました。今年で
ブログを始めて10年目ですが、ほぼ毎日(通算更新率99.7%ぐらい)
書いています。一度始めた事を途切れさせるのが大嫌いな性格も
災いし、ネタ切れの恐怖とも闘っているうちに「食ネタ」に行きつ
くのは毎日更新ブロガーにとっては自然な流れでしょう。みなさん
の周囲でも、日々食べたものをアップしているお友達も多いのでは
ないでしょうか。

コンビニレコーディングダイエット記を始める前は、新商品を
発見すると必ず試して、品質や価格、パッケージ、マーチャンダイ
ジングを評価する「飲料編」、「アイスクリーム編」、「豆腐編」
をつぶやいていた時期もありました。

そんな経緯で2014年11月から始まったコンビニレコーディング
ダイエット記も二年半余りが経過し、直近では168回まで記録を重
ねています。

次回からはコンビニ食を中心に「イケてる点、イケてない点」、
「添加物」、「原材料」、「メーカー」、「製法」など様々な視点
から、いまや欠かせない食インフラのひとつになったコンビニにつ
いて語っていきたいと思います。

ちなみにこんな感じのメニューが代表的な組み合わせです。

http://yahoo.jp/box/Y-hhza

コンセプトは「お腹いっぱい食べても500kcal未満!」です。

【筆者プロフィール】

矢部 忠継

昭和47年(1972年)横浜生まれ。京都大学文学部卒業後、リゾー
トホテルチェーン、ファミリーレストランチェーン、外資系会員制
卸売業、コンビニチェーン本部を渡り歩く。原料調達、商品開発、
マーケティング、市場分析等を担当。

現職はマーケティングリサーチカンパニーにおいて流通・卸・
小売り・外食のデータ分析、セミナー講師、レポート執筆を行う。

趣味は43歳にして免許を取ったバイク、バドミントン、ゴルフと
料理。東京都江東区在住。愛車はボルボV70、ホンダホーネット、
ヤマハシグナスX SR。

※当コンビニレポートコーナー内で述べられているコメントについ
ては、各種データ、筆者の知見に基づき作成されていますが、その
全てが正確性、確実性を保証するものではありませんのでご了承
下さい。

2)1年中青空のLAより 須賀田 三之介 (Stanley Sugata)先生
に米国外食情報を届けていただきました。

Food 104 Fresh Infos from USA

“DFW International Airport”, Texas

ダラス・フォートワース国際空港は主にアメリカン航空の一大ハ
ブ拠点として有名です。最近トヨタUSAがトーランスカリフォルニア
からダラスへ移転しましたので話題になった空港でもあります。全
米どこの空港に降り立っても、又出発する際に特に注目するのは施
設内のレストラン出店の進化です。

ダラスの場合は、地元で有名高級ステーキハウス”イルフォークス
Ill Forks” まで出店しています。傾向としてはファストカ
ジュアル店が多く楽しいですね。
ウオルフガング・パックの新業態 ”イタリアンキッチン”もこの
7月には開きますので次回訪れたらぜひ入ってみたいレストランの
一つです。アメリカ国内の空港レストランは従来のものとは様変わ
りして進化を続けています。それと、近年来どの空港へ行ってもパ
ソコン・ipad/iphoneなどの充電できるチャージングステーション無
料を用意しているのが嬉しいです。これも進化ですね。

画像
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1028592653886645&set=ms.c.eJw9kMcRxAAIAzu6ISP6b~_wMNnx3UIJJ4CXhCkSY~%3B~%3BgFQApX~_QJlI3eV0AXic8FYYNIeHgf8lchJQloC8ALkSO7CmFvCEQtUBlwxsymWdSCjPUztA046gHKBUgMFLfCJVd9Yx3iorEdQPbFStyW8OtZxF4mWiMoHkucfLivJjPYA7VpItYRuPjRbYrRrMR97nrTF8BajK4aaYk~%3B6H3~_dWeE~-.bps.a.1028591553886755.1073741857.100002077607604&type=3&theater

公式HP
https://www.dfwairport.com/dine/

公式facebook
https://www.facebook.com/DFWAirport/

情報HP
Ill Forks

Home

須賀田先生facebook
https://www.facebook.com/sannosuke.sugata?fref=ts

須賀田先生略歴:

京都市 出身
昭和33年
アメリカン エキスプレス 東京支社 入社草創期であった主に
米国人ほか外人旅行者導入に貢献。当時まだあまり普及率のなかっ
た アメックストラベラースチェック、クレジット カード受注開
発をニューヨーク本社より導入し日本国内のレストラン、ホテル、
旅館、小売業界などに普及・使用を増進した。

昭和47年
同社退社 渡米
昭和48年
ロサンゼルスにて フェアーレーン コンサルティング(株)設
立、代表取締役社長として、日本国内レストランチエーン、ホテ
ル、小売業界を対象に、経営コンサルティング、セミナー開催、米
国内流通及び外食産業関連の研修を活発につとめている。又、研修
旅行の同行講師、米国内トレードショウ参加も精力的に実施中。ホ
テル・レストラン新入社員、中級クラス対象のセミナーと幹部対象
の企業訪問設定などをてがけている。

●UCLA大学生涯教育非常勤講師
●ロサンゼルス市観光局 アドバイザー
●日本国内に於ける関連レクチュアー講師・パネリストとして参加

3)食の本場イタリアの大橋美奈子さんから

南イタリア プーリア便り イトリアの谷の食卓から 第67回

こんばんは、久しぶりに帰国いたしましたが、あっという間に1
週間が過ぎてしまいました。

今回帰国中のイベント第一弾として、まず帰国翌日にはプーリア
の中心部、我が地元特産のイチジクと豚肉の肩ロースの塊を塩漬け
にして腸管に詰めて熟成したカポコッロという生ハムの一種を召し
上がっていただく特別なお食事会を南青山のプーリア料理店 コル
テジーアにて開催しました。35名の方々にご参加いただき大変盛
り上がった楽しい会になりました。

フィオローネと呼ばれるこのイチジクは6月初旬から2週間程が
食べごろで皮は熟しても黄緑色です。イタリア語で花を意味する
フィオーレから派生して”大きな花”という意味の名前通り実とし
て食べている部分の内部のプチプチした部分が無数の花なのです。

このフィオローネが実る木は8月後半にもう一度同じような実を
つけるとても珍しい種類のイチジクです。すっきりとした爽やかな
甘さが蒸し暑い梅雨のこの時期にはぴったりです。これを独特のス
パイスが適度に効いたカポコッロと一緒に食べるという組み合わせ
がまたよく合うのです。よく生ハムとメロンの組み合わせはありま
すが、プロシュートより濃厚で味のメリハリのしっかりしたカポ
コッロとねっとりとした食感のイチジクの組み合わせはさらに味わ
い深いものです。

中東が原産地のイチジクですが、日本で栽培させているものと
プーリアのものとは種類が違うだけではなく土壌も気候も違うので
当然のことながら味が違います。品種改良して日本でもプーリア産
のようなおいしい生のイチジクが採れるようになる日ももしかした
らいつか来るのかもしれませんが、それを待つよりプーリアへいら
してご自分の手で木からもいで思う存分召し上がって頂く方が何倍
も手軽で楽しいこと間違いなしです。

イトリア谷のマルティナフランカ地区のDOP(原産地名称保護制
度)認定商品であるカポコッロは他のイタリアまたはスペイン産生
ハムやサラミに大きく後れを取っています。その理由は生産者のほ
とんどが手作業で製造している街の小さな肉屋で輸入に必要な衛生
管理証明書などの認定書類を完備している規模の大きな工場ではな
いからです。だからこそ希少価値があるのですが、プーリア特産物
としてなくてはならないカポコッロをわたくしどもが日本での輸入
元を獲得すべく画策中です。

6月27日の「東京off会+旬の味を喰らう会」ではカポコッロや
その他のプーリア産食材についてもお話させていただきたいと思っ
ております。ご試食いただけるものもあります。ご興味のある方は
是非ご参加ください。

フィオローネとカポコッロの写真など
Tutti a tavola in contrada San Salvatore
https://www.facebook.com/media/set/?set=a.751298541583565.1073741832.100001102784712&type=1&l=82ee8281bf

https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1087870801287232&set=pcb.1087886264619019&type=3&theater

大橋美奈子 Facebook ページ
https://www.facebook.com/minako.ohashi

大橋美奈子さん経歴

演劇の勉強で欧米に留学し、欧米の料理に馴染みました。主人の
ジョバンニ・パンフィーノはスイスの有名ホテル学校を卒業後、レ
ストランビジネスに入り、 高級ホテルやイタリア高級レストランの
ビーチェのヨーロッパの店舗で働いた後、 東京椿山荘に開業した超
高級ホテルのフォーシーズンの高級イタリアンとして開業したビー
チェの指導責任者としての勤務経験がある外食のプロです。
そのジョバンニ・パンフィーノと,日本で知り合い結婚し長女を
授かり育てていたのですが、数年前に子供の教育と生活環境を考
え、主人の故郷であるイタリア・プーリアに本格的に移住したので
す。母が料理学校を主催している関係で食に興味を持ち、自ら自家
農園で野菜を育て、自家製のオリーブオイルで体に優しい料理を楽
しんでいます。現在はプーリアで生活をしながら、イタリアの情報
発信をしたり、コンサルティング、輸出入ビジネスを行っておりま
す。
また、時々イタリアの食ツアーを開催しています。これから私が
惚れ込んだイタリア・プーリア地方の自然を堪能する食情報をお届
けします。

ブーツの形をしたイタリア半島のちょうどとがったヒールの辺り
がプーリア州です。私たちが日本とプーリアの架け橋になろうとダ
プーリアという会社を起したのは15年前です。その頃と比べ、日
本でも随分認知度が高まったプーリアですが、この数年主に欧米人
のヴァカンス先として大変注目を浴びています。
https://www.facebook.com/1438029856464276/photos/a.1438031556464106.1073741828.1438029856464276/1523683344565593/?type=1&theater

プーリア州の中心部にあるイトリアの谷(谷というより盆地という
方がふさわしい)にあるこの地に東京から移り住んで6年、兼業農
家的生活も板に着いて来ました。プーリアといえばイタリアの食料
庫といわれる程の一大農産地でオリーヴオイル、ワイン用のブドウ
をはじめ多くの野菜や果物がイタリア1番の生産量を誇ります。

また、この地特有の地元でしか食べられない産物も沢山ありま
す。プーリア料理の身上は新鮮な食材をシンプルに食す事。この地
で生産されるチーズやワインもその料理と切っても切れない関係に
あります。そんなプーリアの我が家の毎日の食卓に上る食べ物、飲
み物たちをご紹介させていただきます。
我が家では7対3の割合ぐらいで一般的に言うところのイタリア料
理(プーリアの郷土料理)と日本食、その他(私が個人的に好きな
アメリカン及びアジアンテイストな創作料理)を食べています。

有限会社ダプーリア
http://www.da-puglia.com/

大橋美奈子プロフィール
http://www.da-puglia.com/archives/000047.html

プーリア州の説明
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%83%E3%83%AA%E3%83%A3%E5%B7%9E

ダプーリア
大橋美奈子

4)上田さんの食の宝庫九州からの報告です。

今晩は

【誉の陣太鼓】

熊本地震から2カ月超、地震被害の上に梅雨の強い雨が続き被災
地は今度は土砂災害について予断を許さない状況が続いています。

そんな中で震源に近い西原村に工場を構えていたお菓子の香梅の
主要品目である「誉の陣太鼓」の販売が再開したことがニュースに
なっています。

「誉の陣太鼓」は熊本銘菓の中では断トツの人気だっただけに発売
再開が歓迎されています。蜜煮した大納言小豆で餅粉に砂糖と水飴
を入れて練り上げた求肥を包んでいる和菓子です。程よい甘さと口
当たりの良さももちろん大きなポイントですが、アルミの容器ごと
ナイフで切り開くという食べやすい形も印象に残り易く、根強い人
気を誇っているのでしょう。この包装は紙缶詰め方式と呼ばれ製法
特許なんだとか。

販売開始は1960年頃なので、やがて60年、思えば昔からあるお菓
子なのです。
毎年、夏になると熊本市中心部のアーケード街に氷柱が立てられ
て道行く人に涼を提供しているのですが、その氷柱には陣太鼓がい
くつか浮かべられていて、取れた方は持ち帰れるというので、子ど
もがせっせと指で溶かしているのが風物詩になっていました。今年
も梅雨明け前に製造が再開したので、きっと陣太鼓入りの氷柱も登
場するでしょうね。

熊本市内は随分復旧が進んで来ました。もちろん震源近くはまだ
まだ手つかずのところもありますが、ぜひ熊本に遊びに来てくださ
い。

美味しくて、お土産に最適な「誉の陣太鼓」なのですが、唯一弱
点は「重たい」ことです。欲張って沢山買うと帰りの道中はふうふ
う言うかもしれません。

被災で製造停止の銘菓「誉の陣太鼓」販売再開へ
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20160618-OYT1T50115.html

お菓子の香梅
http://www.kobai.jp/

【プロフィール】

上田和久

kazz@studiowork.jp

スタジオワーク合同会社 代表

1959年熊本県生まれ、京都、福岡で暮らし、都城の単身生活を終え
福岡に戻っています。

国際HACCP同盟認定リードインストラクター、JHTC認定リードインス
トラクター

上田和久 facebookは
https://www.facebook.com/kazz.ueda

経歴と仕事分野
厨房設備施工会社、電機メーカーで冷蔵設備の設計施工営業を担
当後、食品メーカーへ転職し、品質保証の仕事を経て、2016年コン
サルタントとして独立。
主に、HACCPの認証取得が目的ではない、あるいは安全安心な食品
を提供することを目的にした企業に対して、HACCPに基づいた衛生管
理の取り組みを支援している。

具体的には、食品工場に対し、これまでの計画施工から現場運営
まで経験を生かした新築・増改築についての助言を行う他、製造現
場に対して、クレーム対応、異物混入の原因の究明と対策、再発防
止の仕組み作りの提案を行っている。

食品工場の抱える問題やこれからますます厳しくなる要求への対
応、それらを一緒に解決していくことを使命とし、精力的に活動し
ている。

△▼△▼△▼△▼△▼△

● 読者からのご意見・要望・質問・情報 コーナー

読者の皆様のご意見・要望・質問・情報・欄を作成しました。皆
様のご意見・要望をぜひお送りください。匿名で掲載させていただ
きますので忌憚のないご意見をお聞かせください。また皆様が見聞
き体験した外食・食材情報もお知らせください。
このFOOD104を支えてくださっている組織にFSPROと言う食の世界
の専門家の方が500名ほどいらっしゃいます。皆様のご質問・疑問に
答えられるようになっておりますので,ご遠慮なくご質問などをお
寄せください。ちょっと時間はかかりますが回答させていただきま
す。

△▼△▼△▼△▼△▼△

● 食ビジネスニュースリリース
————————————■□
■株式会社 電 通
「機能性表示食品に関する消費者意識調査2016」を実施
― 男女で異なる「健康的な食」へのアプローチ

・制度の認知は約8割。2割は実際に購入経験あり
・4人に1人がベジタブルファーストを実践しているなど、「食事の
仕方」への 意識の高まりも
・食品で摂る効能、効果で関心が高いのは、脂肪系、おなかの調
子、疲労、免 疫

制度が開始されて1年が経過した現在、「機能性表示食品」や食品
の健康機能に関する消費者の意識がどのように変わってきているか
を把握するため、20~60代の全国の男女1,000名を対象に「機能性表
示食品に関する消費者意識調査2016」を実施しました。

新制度が始まり、この1年で改めて、健康機能が表示されている食
品に注目が集まりました。特定保健用食品(トクホ)や機能性表示
食品はもちろんのこと、それ以外でも機能性成分が付加された商品
や健康文脈で個性を示すブランドが存在感を示しています。

こうした背景を受け、機能性表示食品の認知をはじめ食品の健康
機能について、どのように消費者が捉えているのか、実際にどのよ
うな健康行動をとっているのかを探るため、昨年の2回(2015年6月
と9月)に引き続き独自調査を行いました。

機能性表示制度については、認知が少しずつ伸びてきており、実
際に2割が購入経験があると答えるなど、普及の進んでいる様子がう
かがえます。購入者の内訳は、女性よりも男性の方が若干多い結果
となりましたが、女性が健康文脈の商品に関心が薄いのかというと
そうではありません。むしろ女性は、スーパーフードに代表される
食材やベジタブルファーストといった食事の仕方など、トクホや機
能性表示食品以外にもさまざまな手法・商品に関心が高く、実践し
ている割合も男性よりも高いことが分かりました。健康機能がうた
われる食品へのアプローチとして、男性はより手軽な選択肢、つま
りトクホや機能性
表示食品の方が取り入れやすく、女性は食材選びや食べ方などさま
ざまな視点から工夫しているものと推察できます。

<主なファインディングス>
1.食品の機能性表示制度・機能性表示食品の認知は80.4%、昨年9
月より1.3 %の増加
2.機能性表示食品を1年以内に購入した経験があるのは、21.6%。
女性(18.3 %)よりむしろ男性(24.9%)が多い
3.健康機能の表示で魅力が高まる食品は、ヨーグルト、食用油、お

4.スーパーフードの認知も高まっており、特に女性20~30代が取り
入れてい る
5. 「食事の仕方」の健康知識も浸透し、ベジタブルファーストを4
人に1人が 実践
6.食品で摂る効能・効果で関心が高いのは、脂肪系、おなかの調
子、疲労、 免疫

【本件に関する問い合わせ先】
株式会社電通 総務局 コーポレート・コミュニケーション室
広報部
渓、小林 TEL:03-6216-8041

【調査内容に関する問い合わせ先】
株式会社電通 ビジネス・クリエーション・センター ヘルスケ
アチーム
瀧澤、和田 TEL:03-6216-8823

本リリースの詳細は http://prw.kyodonews.jp/prs/release/201606201737/
株式会社共同通信PRワイヤー
TM Copyright(c)2001-2016 by Kyodo News PR Wire All Right
Reserved

■明星食品株式会社
タテ型BIGサイズカップめん『明星 銀座デリー監修 コルマ
カレーラーメン』を、2016年7月18日(月)に全国で新発売
いたします。
東京・銀座にあるインド・パキスタン料理の店「デリー」は、イ
ンドの手法をそのままに、日本の風土に合うように改良した味で人
気となっているお店です。今回の新商品『明星 銀座デリー監修
コルマカレーラーメン』は、東京に3店舗を構える「デリー」の六
本木店で人気No.1メニューとなっている「コルマカレー」をラー
メンにアレンジしました。コルマカレーの特長であるローストオニ
オンのコクと甘味に、複数のスパイスの香りと辛味をバランス良く
合わせた、極上のカレーラーメンです。

本件に関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

【報道関係の方】
明星食品株式会社 経営企画部
篠宮(しのみや)・農宗(のうそう)
TEL 03-3470-1679

本リリースの詳細は http://prw.kyodonews.jp/prs/release/201606131552/
株式会社共同通信PRワイヤー
TM Copyright(c)2001-2016 by Kyodo News PR Wire All Right
Reserved

■宝酒造株式会社
“松竹梅白壁蔵「澪」150ml・「澪」<DRY>150mlオ
リジナルフルートグラスセット”を7月12日(火)から全国で新
発売します。
“松竹梅白壁蔵「澪」スパークリング清酒”は、マスカットを思
わせる風味、やさしい甘みと酸味が特長のスパークリング清酒で
す。“松竹梅白壁蔵「澪」<DRY>スパークリング清酒”は、り
んごを思わせる風味、すっきりとした爽やかでキレのある飲み口が
特長のスパークリング清酒で、ともに多くのお客様にご愛飲いただ
いております。
今回商品とともに、脚の部分に「澪」の商品カラーである瑠璃(る
り)色を使用したオリジナルのフルートグラスをセットにしたギフト
ボックスを新発売し、拡大するカジュアルギフトの市場に対応する
とともに、ギフト市場におけるスパークリング清酒の需要を喚起し
ます。

[この件に関するお問い合わせ先]
宝酒造株式会社 広報課
TEL 075-241-5122(ダイヤルイン)
TEL 03-3278-8460(ダイヤルイン)

本リリースの詳細は http://prw.kyodonews.jp/prs/release/201606211797/
株式会社共同通信PRワイヤー
TM Copyright(c)2001-2016 by Kyodo News PR Wire All Right
Reserved

△▼△▼△▼△▼△▼△

● 王利彰のレストランチェッ
ク———————————–■□

牛丼というと私の年代の方は吉野家がファンで「うまい、やす
い、はやい」のモットーでよく食べていたでしょうね。
http://www.yoshinoya.com/company/culture/

私もマクドナルド時代、ハンバーガーは高くお腹がいっぱいにな
らないので吉野家さんをよく利用していました。安いだけでなく短
い休憩時間にでも、入店時に、指を一本立てるだけで、座った時に
は出てくる速さが魅力でした。

吉野家と競合する形で、すき家、松屋があり、激しい価格競争を
繰り広げ急成長してきました。特に円高を背景にしたデフレ経済の
中で支持されてきました。それが一変するのが、2003年発生した米
国牛のBSEです。牛丼の生命線米国バラ肉の輸入が絶たれ、各社の戦
略は変わりました。吉野家は一時牛丼をやめ、すき家は安全と言わ
れるオーストラリア肉(ちょっと味は劣りますが)に切り替え吉野
家の苦戦をチャンスに郊外型の店舗の全国展開をし牛丼トップに立
ち、松屋は定食を充実させてきました。現在では牛丼と言っても牛
丼もありますという業態です。ここ半年で牛丼屋に5-6回行っており
ますが、一回も牛丼を食べませんね。

ちなみに吉野家とすき家(ゼンショー)は因縁の敵です。吉野家
が倒産の危機に陥った時に救済しようとして、当時吉野家大手のFC
新橋商事が買収しようとしたことがあります。その時の新橋商事の
窓口が吉野家出身の(現ゼンショー創業者)小川 賢太郎氏です。し
かし結局は新橋商事が手を引くことになり、吉野家は苦境に陥り、
セゾングループ入りし生き返ったのです。
その因縁から吉野家の古い幹部はゼンショーに複雑な気持ちを抱
いているようです。

http://toyokeizai.net/articles/-/38128

https://www.tumblr.com/shungoarai/1196382842

http://d.hatena.ne.jp/nyankosensee/20100928/1285638843

http://blogs.yahoo.co.jp/yosunokoji/29592430.html

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E5%B7%9D%E8%B3%A2%E5%A4%AA%E9%83%8E

1)なか卯(ゼンショー傘下)
小雨で近所のなか卯。最近リモデルし、牛丼屋らしい馬てい形の
カウンターを設置。期間限定の海鮮バラちらしを頼むつもりが券売
機の操作ミスで海鮮櫃まぶしを注文。これが間違えの元で、出てき
たのは鰻櫃まぶし。文句を言って作り直しで25分待ち。従業員はベ
テラン2名と新人の外人。新人の東南アジア系の外人の方には、海
鮮まぶしと鰻櫃まぶしの違いは判らないでしょうね。さらに、高額
紙幣の券売機が壊れ1人がかかりっきり。ちょとメニューが複雑すぎ
るオペレーションが問題ですね。

公式HP
http://www.nakau.co.jp/jp/index.html

画像

今回
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1041786465898188&set=pcb.1041786652564836&type=3&theater

改装前
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=973056646104504&set=pcb.973056736104495&type=3&theater

2)すき家
「うまい、やすい、はやい」は死語ですね。最近のすき家はメ
ニューが多くて注文するまで数分かかります。ビールを頼んだら品
切れでノンアルコールビール。ビールって生鮮食品だったかな?店
内外告知はマグロと鰻、マーボウナス。ここは牛丼も売っていま
す。ですね?豚丼小と鰻皿、とろろとノンアルコールビールを注文。
店内のレジは壊れているなど、ちょっとオペレーションが乱れてい
ますね。
ゼンショーは、傘下に回転すしのはま寿司やファミレスのココス
を持っていますから、海鮮料理はお手の物だし、デザートも豊富で
す。さらにファミリーや女性向けの店作りやメニュー造り、お子様
セットなどが上手ですが、それがかえってオペレーションを複雑化
させています。

公式HP
http://www.sukiya.jp/menu/in/gyudon/

画像
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1046396955437139&set=pcb.1046397565437078&type=3&theater

情報HP
http://toyokeizai.net/articles/-/118827?utm_source=morning-mail&utm_medium=email&utm_campaign=2016-05-20

3)松屋
江古田は学生街、牛丼チェーンも3大手があります。本日はグ
リーンカレー試食。コンロでなく電子レンジチンです。創業50周年
だそうでここが発祥の地です。
吉野家の幹部に言わせると松屋は定食屋だそうです。最近は、と
んかつ店なども開店しており、牛丼から定食屋の方向が明確です。
松屋の店舗の厨房機器は結構重装備で高性能なグリルも備えてお
り、いろいろな料理も可能です。

公式HP
http://www.matsuyafoods.co.jp/

画像
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1036040076472827&set=pcb.1036040136472821&type=3&theater

4)吉野家
吉野家は駅前立地の多い特徴を生かし、吉牛という一杯飲み屋強
化です。私のような老人には便利です。牛丼は高くなり、豚丼330円
を再発売。試食しましたがなかなかおいしくなりました。でもモッ
トーの「うまい、やすい、はやい」はHPにあるだけで店内のどこに
も見当たりません。

公式HP
http://www.yoshinoya.com/company/

画像
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1032589540151214&set=pcb.1032589660151202&type=3&theater

https://www.facebook.com/photo.php?fbid=960543840689118&set=pcb.960543990689103&type=3&theater

情報HP
http://biz-journal.jp/2016/05/post_14936.html

【マジかよ】恵比寿にある “ほぼカフェの吉野家” がお洒落すぎて震えた / 牛丼を「お牛丼」と呼びたいレベル!


http://gendai.ismedia.jp/articles/-/48325

△▼△▼△▼△▼△▼△
● 日本外食ニュー
ス——————————————■□

2016年05月18日から2016年06月14日

■ワタミは、はメニューの3~5割を入れ替える
ワタミは企業のロゴマークなどのコーポレートアイデンティティー
(CI) を刷新する。
5/18
http://blublo.reposu.net/information/720

■スターバックスコーヒーは神戸市の神戸港メリケンパークに西日
本最大級の広さの店舗を出店すると発表した。
5/18
http://www.lmaga.jp/news/2016/05/11021/http://www.lmaga.jp/news/2016/05/11021/
http://fuandstyle.com/%E3%82%AB%E3%83%95%E3%82%A7/post-8975/

■セブン&アイ・ホールディングスは、アメリカ・シカゴ生まれの
老舗ポップコーンブランド「ギャレット ポップコーン ショップ
ス」監修商品の第2弾発売
5/18
https://www.tagthebird.com/ja/tweet/8541366

シカゴ発「ギャレット ポップコーン ショップス®」監修のセブンプレミアムポップコーン3種が新発売。

■練馬区は地域の商店が連携して集客する「街バル」や、食べ歩き
などのイベント経費を助成する。
5/18
https://www.city.nerima.tokyo.jp/kusei/koho/hodo/h28/2801/280127.files/05shuyou.pdf#search=’%E7%B7%B4%E9%A6%AC%E5%8C%
BA+%E8%A1%97%E3%83%90%E3%83%AB+%E6%8F%B4%E5%8A%A9′
https://machi-bar.jp/searchbar-list?pref=13&q=%E7%B7%B4%E9%A6%AC%E5%8C%BA

■外食、再び低価格化の波
バーガーキング・ジャパンは490円のセットメニューを発売し、想定
の1.5倍の売れ行き。日本ケンタッキー・フライド・チキン(日本K
FC)はワンコイン(500円)
5/19

■ピーチの機内食近大ウナギ味のナマズ提供
5/19
http://www.asahi.com/articles/ASJ5L64FTJ5LPPTB00F.html

■コメダが東証上場
5/19
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL20HUJ_Q6A620C1000000/
http://www13.plala.or.jp/nabecom/yss/famous/komeda.html?id=b&g=all&dv=all&ad=1
5/19

■びっくりドンキー 内装統一
5/20
http://ameblo.jp/f-pro1/entry-12167600973.html

■プロント 原宿に「セサミ」カフェ
5/20

プロント/原宿に6月末まで、セサミストリートのカフェ

■コロワイドは、インドネシアの店舗網を拡大する。
5/20
http://blog.livedoor.jp/kumanomi41/archives/6551377.html

■オリエンタルランド 北海道にイチゴ農園を設立
5/20
http://www.olc.co.jp/news/olcgroup/20160519_03.pdf#search=’%
E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%83%
A9%E3%83%B3%E3%83%89+%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93%E3%81%AB%
E3%82%A4%E3%83%81%E3%82%B4%E8%BE%B2%E5%9C%92%E3%82%92%E8%A8%
AD%E7%AB%8B’

■ファミリーレストラン大手の株価が軟調.
5/20

■シダックス、最終赤字71億円
5/20
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO02544030Z10C16A5DTA000/

■ローソン、健康志向食品の来期売上高3000億円に
5/20
https://messe.nikkei.co.jp/fc/news/124839.html

■うかい最終赤字1億2900万円 前期単独
5/20
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO02544060Z10C16A5DTA000/

■サトレストラン、低価格天ぷら店「さん天」事業を拡大する。
5/20
http://aqnet.co.jp/fc-news/160520fcn02/

■トヨタや吉野家などが導入多関節型のロボット「CORO」の導入
5/20
https://liferobotics.jp/lifer_news01.php?newsid=n0027

■日本フランチャイズチェーン協会が20日発表した2016年4月の全
国コンビニエンスストアの既存店売上高は、前年同月比0.9%増
5/21
http://jp.reuters.com/article/convenience-store-idJPKCN0YB0MM

■大戸屋ホールディングスで経営陣と大株主である創業家の対立が
深まる
5/22
http://toyokeizai.net/articles/-/122227

■サントリー、ファーストキッチン売却 ウェンディーズに
5/23
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201605/CK2016052402000131.html

■外食、値上げ戦略を転換 .
5/25
http://youyakuwakaru.com/2016/05/24/post-275/

■肉系ガッツリ成長 売上高伸び率1位「ペッパーフード」 飲食
業15年度ランキング
5/25
http://sanocon.jp/1381/
http://food-doctor.jp/?p=5383

■京樽、中・ベトナム進出 持ち帰りすし
5/27
http://jp.xinhuanet.com/2016-05/19/c_135370643.htm

■ペッパーフードサービスは7月、立ち食いステーキ店「いきな
り! ステーキ」で、シニア限定の会員サービスを導入する。
5/27
http://www.pepper-fs.co.jp/_img/news/pdf/2015/PFS20150630.pdf#search=’%E3%80%8C%E3%81%
84%E3%81%8D%E3%81%AA%E3%82%8A%EF%BC%81+%E3%82%B9%E3%83%86%
E3%83%BC%E3%82%AD%E3%80%8D+%E8%82%89%E9%A3%9F%E3%82%B7%E3%
83%8B%E3%82%A2%E4%BC%9A%E5%93%A1%E3%82%92%E9%96%8B%E6%8B%93′

■日本フードサービス協会がまとめた4月の外食売上高は前年同月
比3.0%増だった。
5/27
http://www.jfnet.or.jp/data/m/data_c_m2016_04_3.html

■日本レストランシステムは創業者の大林豁史会長が25日付で社長
を兼務する5/27
http://www.dnh.co.jp/html/pdf/press_160525_executiveofficer.pdf#search=’%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%83%AC%
E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%
86%E3%83%A0+%E5%A4%A7%E6%9E%97%E8%B1%81%E5%8F%B2%E4%BC%9A%
E9%95%B7+%E7%A4%BE%E9%95%B7%E5%85%BC%E5%8B%99′

■ガスト 生ビール注文で枝豆無料
5/27
http://blublo.reposu.net/information/730

■スープストック 来月10日カレー限定 スープ販売休止
5/27
http://www.fashionsnap.com/news/2016-05-23/curry-stock-tokyo/

■事業所向け給食大手の日本ゼネラルフードは富士通の事業所内給
食事業を買収する。
5/27
http://www.ma-advisory.com/ma-news/3294

■給食サービスの西洋フード・コンパスグループは女子栄養大学と
社員食堂のメニュー作成などについて連携する
5/28

西洋フード・コンパスグループ株式会社と「産学連携包括協定」を締結

■セブンイレブン サンドイッチ、食感向上 具材やパン刷新
5/30
http://www.sej.co.jp/dbps_data/_material_/localhost/20150403_sandwich.pdf#search=’%E3%82%BB%E3%83%96%E3%83%B3%E3%82%A4%
E3%83%AC%E3%83%96%E3%83%B3+%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%89%E3%
82%A4%E3%83%83%E3%83%81%E3%80%81%E9%A3%9F%E6%84%9F%E5%90%91%
E4%B8%8A+%E5%85%B7%E6%9D%90%E3%82%84%E3%83%91%E3%83%B3%E5%
88%B7%E6%96%B0′

http://toyokeizai.net/articles/-/71561

■小僧寿し阪神茶月を買収
5/30
http://foosta-ma.com/topics/new%EF%BD%930530/

■ビームス、金谷ホテルと飲食店
5/30
http://www.beams.co.jp/beamsjapan/floor_b1.html

■Wi―Fi整備 年内に全店完了 ダイヤモンドダイニング
5/30
http://www.diamond-dining.com/news/2016/05/30/5311

■てんや、今度はローストビーフ天丼
6/1
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1605/27/news108.html

■温野菜パクチー入り夏鍋
6/1
http://entabe.jp/news/gourmet/11665/syabusyabu-onyasai-summer-nabe

■あきんどスシローマグロなど1皿税別100円のすしを90円に値下げ
すると発表。
6/1
http://www.nikkei.com/article/DGXLASHD31H2A_R30C16A5000000/

■リンガーハットは九州の名産品などを売る物販コーナーを
6/3
http://ameblo.jp/f-pro1/entry-12170566085.html

■麦とろ牛皿御膳、今年は前倒しで 吉野家
6/3
https://news.nissyoku.co.jp/news/detail/?id=OKAYASU20160530042946791&cc=01&ic=160
http://www.yoshinoya.com/menu/set/mugitoro_tei.html

■すかいらーく傘下のフロジャポンは洋菓子・総菜店「FLO」で
小サイズのメニューを増やす。
6/6
http://ameblo.jp/f-pro1/entry-12171544110.html
http://www.flojapon.co.jp/product.html

■デニーズ、宇治抹茶使ったデザート新商品
6/6
http://www.dennys.jp/pdf/160531.pdf

■日本マクドナルドホールディングスは5月の既存店売上高が前年
同月比21%増と、6カ月連続で前年同月を上回ったと発表した。
6/6
http://www.mcd-holdings.co.jp/financial/monthly/index.html

■吉野家HD、「豚丼効果」も限定的 5月売上高横ばい
6/6
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ06IDJ_W6A600C1000000/

■くら寿司純利益20%増
6/7
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO03290130W6A600C1DTA000/

■スシロー再上場へ
6/8
http://ipo-striker.com/archives/52060205.html

■すかいらーく、とんかつ・空揚げ専門店の「とんから亭」の1号
店を埼玉県草加市に
6/8
http://tabelog.com/saitama/A1102/A110203/11042117/dtlrvwlst/54128640/

■フレッシュネス 高級バーガー2号店 横浜・関内に開業
6/10 2:30 日経MJ 保存日:2016/6/10 分類・メモを編集
https://www.foods-ch.com/news/press_221082/

■トッピング追加 マック、期間限定で
6/10
http://mainichi.jp/articles/20160610/k00/00m/020/023000c

■ダスキン(ミスタードーナツ)マレーシアのドーナツ店買収
6/10
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ09HXH_Z00C16A6TI5000/

■セブン&アイ、米子会社の営業益最高730億円 今期
6/10
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO03441120Z00C16A6DTA000/

■ロック・フィールドが発表した2016年4月期の連結決算は、純利
益が前の期比37%増の16億円だった。
6/10
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO03441240Z00C16A6DTA000/

■モスバーガー、長野県産レタス使用のハンバーガー期間限定販売
6/10
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO03433650Z00C16A6L31000/

■ワタミ、外食を黒字化へ
6/11
http://toyokeizai.net/articles/-/117596

■ガストメニュー刷新
6/11
http://diamond-rm.net/articles/-/14532

■低糖質メニューで集客 「ガスト」と「ジョナサン」
6/12
http://www.koakisan.com/gusto-offers-low-carbohydrate-noodles.html

■マクドナルドが無料Wi―Fi
6/12
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1045695352173966&set=pcb.1045695465507288&type=3&theater
https://zibunlog.com/mobile/mcd-free-wifi/
http://xn--wifi-uk4c3jne2cw865ct7xa.com/%E3%83%9E%E3%82%AF%E3%83%89%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%83%89%E7%84%A1%E6%96%99wi-fi/

■米マクドナルド、本社をシカゴ市内に移転 18年春にも
6/14
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-06-14/O8QRJR6JIJUO01
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1036489993094502&set=pcb.1036490186427816&type=3&theater

△▼△▼△▼△▼△▼△

関連記事

メールマガジン会員募集

食のオンラインサロン

ランキング

  1. 1

    「ダンキンドーナツ撤退が意味するもの–何が原因だったのか、そこから何を学ぶべきか」(オフィス2020 AIM)

  2. 2

    マックのマニュアル 07

  3. 3

    マクドナルド 調理機器技術50年史<前編>

アーカイブ

食のオンラインサロン

TOP