フードビジネス最新情報 weekly Food104 Magazine 2016年9月21日号

メルマガバックナンバー

● 東京OFF会+旬の味を食らう会
● 莫莫居鶯のお知らせ
● 世界・日本各地の食情報
● 読者からのご意見・要望・質問・情報 コーナー
● 食ビジネスニュースリリース
● 王利彰のレストランチェック
● 米国外食ニュース

△▼△▼△▼△▼△▼△

************************************************************

△▼△▼△▼△▼△▼△

●東京off会+旬の味を喰らう会9月のご案内

皆さん今晩は

今回は予定を変更し、九州のウツボから、北海道の秋鮭とイクラ
料理、本鮪です。

以下は佃さん、井上さんの今回のご案内です。

9月も半ばを過ぎ秋の気配がすぐそこまで来ていますが、8月から9
月に日本列島を襲った台風は、北海道・東北地域に甚大な被害と損
害を出しました。被害に遭われた方々におかれましては、改めてお
見舞い申し上げたいと思います。本来は、コラーゲンたっぷりのウ
ツボを考えていたのですが、米粒ほどの経済協力として、今月は北
海道産の魚を喰らってみようと思います。

さて、産地より送って頂く魚ですが、北海道では秋の魚の代名
詞、熊の木彫りが銜えている秋鮭です。産卵の為生まれ故郷の川を
遡上する前に定置網に入った、卵を沢山抱えたメスを送ってもらう
事にしました。鮭の身の他、莫莫居鶯さんオリジナルの味付けをし
たイクラ料理も楽しみたいと思います。

次に本鮪です。北の海で美味しく育った鮪の王様に登場して頂き
ます。一尾丸丸ですと30人では食べきれませんので、産地で解体し
た脂ののった腹側を送ってもらう事としました。ご参加頂いた皆様
にはもれなく天然本鮪の中トロ・大トロを召し上って頂ける予定で
す。

三番目は同じく大型の魚、ブリです。ブリはどちらかと言えば西
の魚ですが、最近では皆さんもご存知の通り、北海道でも多く水揚
げされています。北海道の天然ブリは現在10Kg以上に育っていると
の事です。

そして最後はマフグ、トラフグには負けず劣らず癖のない白身で
刺身でも美味しい魚です。毒魚なので、産地で毒のある部分を除去
して送ってもらいますので安心して召し上がって頂けます。

以上が今月の魚ですが、天候次第で変わる可能性もあります。そ
の際はご容赦下さい。


1. 開催日時
平成28年9月26日(月)午後7時~

2. 場  所
莫莫居鶯(ばくばくきょ うぐいす)
〒171-0021 豊島区西池袋1-18-1五光ビル地下1階
TEL:03-3987-0085
http://www.bakubakukyo.com/
店舗責任者 侯(こう)

3. 会 費
5,000円

4.  出席については、
“王利彰” Toshiaki Oh [oh@sayko.co.jp]宛て、以下の
フォームにて
**************************************************
平成28年09月26日(月)午後7時~

旬の味を喰らう会に参加します。(Food 104マガジン読者)

ご芳名
人数
メールアドレス
連絡先の電話番号
**************************************************

連絡していただきますようお願いします。

それでは、今回も皆様のご参加をお待ちしています。

△▼△▼△▼△▼△▼△

● 莫莫居鶯のお知らせ

皆さん今晩は!

連日の雨模様のせいか暑さも峠を越しこれから段々と過ごしやすい
日が続いて食の秋が到来しますね!!
当店ではお薦めのメニューとして激辛メニューを期間限定で試み
たいと思います。

お薦め料理

●梅水晶(サメ軟骨の梅肉和え)530円
前回に引き続きこちらの商品をお薦め致します鮫の軟骨と南高梅
の梅肉で和えた日本酒や焼酎にとても合う肴です。あっさりとして
いますが軟骨の歯ごたえが癖になるこの時期ならではのお薦めの1
品です

●豚と季節野菜の辛煮(580円)
柔らかく煮込んだ豚バラ肉と大根やじゃが芋などの根菜と煮込ん
でみました。お馴染みの「火山鍋」とは違う辛さを味わって頂きた
く思います。他にも炒め・和え物もご用意しておりますので是非ご
賞味ください。

では、今週のおすすめのお酒をご紹介させて頂きます。6月7日発
売の地域限定、数量限定のキリン一番搾り「東京づくり」です。

新しいものを受け入れる。そんな東京の人の幸せな時間に、似合
うビールが出来ました。

目指したのは、夢に燃える東京の人を応援する、世界に誇れる一
杯。パッケージのイメージカラーは「&TOKYO」のくちなし色。

夢を持って集まった人が、一歩踏み出したくなる!香りもうまみ
も充分な、東京のための一番搾りです。そんな東京の魅力が詰まっ
た「東京づくり」。
東京だけの、世界に誇れる一杯を、どうぞ!!

原材料:麦芽・ホップ
アルコール分:5%

容量:中瓶(500ml)
http://www.kirin.co.jp/products/beer/ichiban/ji/is_47/tokyo.html#
http://www.kirin.co.jp/products/beer/ichiban/ji/is_47/
http://www.sankei.com/economy/news/160420/ecn1604200049-n1.html

弊店ではお値段(税込み650円)で提供しておりますので、是非、
ご来店お飲みくださいませ!

●莫莫居 鶯の昼飲みのご案内
莫莫居 鶯では只今昼飲みを推進しています!ビールやおつまみ
など、夜のメニューがお得に楽しめる他、勿論お造りなどもご注文
頂けます。平日はランチ等で込み合っていますが、土日はゆっくり
お酒を楽しめる空間になっていると思います。

美味しい丹精込めた手造り作りの料理でお待ちしております。

料理長 川嶋

ほっこり和食 莫莫居 鶯 (ばくばくきょ うぐいす)
東京都豊島区西池袋1-18-1 五光ビルB1
電話  :03-3987-0085
メール :info@bakubakukyo.com
HP   :http://www.bakubakukyo.com/
facebook:https://www.facebook.com/bakubakukyouguisu?fref=ts
担当  :侯(こう)
営業時間:ランチ  月~日・祝 11:30~15:00
ディナー 月~日・祝 17:30~24:00

●臨時休業のご案内
日頃より莫莫居 鶯をご利用いただき、誠にありがとうございま
す。誠に勝手ながら下記のとおり休業日がございます。ご不便をお
かけいたしますが、ご来店の際はご注意ください。何卒ご理解賜り
ますようよろしくお願いいたします。

9月25日(日)ディナータイムのみ営業致します。
10月 2日(日)、10月10日(月)、10月16日(日)、
10月23日(日)
臨時休業日とさせていただきます。11月から年末までは無休営業と
なります。
△▼△▼△▼△▼△▼△

● 世界・日本各地の食情報

1)1年中青空のLAより 須賀田 三之介 (Stanley Sugata)先生
に米国外食情報を届けていただきました。

Food 104 Fresh Infos from USA

“Vinoy Park Hotel” St. Petersburg, Florida

前号にもリポートしたように、セントピータースバーグは年間を
通じて気候の良い最高の保養地です。晴天日数が年間361日とは
驚きですね。目の前に大きく広がるタンパ湾と、ヨットハーバー近
くにこのヴィノイ パークホテルが君臨しています。ピンクの瀟洒
なたたずまいはホノルルのロイヤルハワイアン本館に似ていま
す。1920年代に建てられた建造物の特徴アールデコの遺産と
いっていいでしょう。2012年4月には米国政府から歴史建造物
として指定されています。歴代大統領や有名人、ベーブルース、
ジェームススチュアート、ゲーリークーパーなどを顧客としていま
した。

レストランはMarchand’s Gril&Bar,Alfresco, Fred’s Celler,
Veranda Cafe などがあり魅力的です。現在もハリウッドスターの恰
好の隠れ家になっています。そのためか当地を訪れる観光客のツ
アーに含まれているらしく、団体さんがロビー周りにガイドさんと
入ってきて内装の豪華さに溜息をつきながら見学していきます。海
外ではあまり知られていませんがヴィノイパーク・ホテルはわざわ
ざ来ても一見の価値があります。

画像
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1086720958073814&set=pcb.1086781078067802&type=3&theater

公式HP
http://www.marriott.com/hotels/travel/tpasr-the-vinoy-renaissance-st-petersburg-resort-and-golf-club/

公式facebook
https://www.facebook.com/VinoyRen/photos/a.227057460723870.49445.141738789255738/465304366899177/?type=1&theater

情報HP
https://en.wikipedia.org/wiki/Vinoy_Park_Hotel

須賀田先生略歴:

京都市 出身
昭和33年
アメリカン エキスプレス 東京支社 入社草創期であった主に
米国人ほか外人旅行者導入に貢献。当時まだあまり普及率のなかっ
た アメックストラベラースチェック、クレジット カード受注開
発をニューヨーク本社より導入し日本国内のレストラン、ホテル、
旅館、小売業界などに普及・使用を増進した。
昭和47年
同社退社 渡米

昭和48年
ロサンゼルスにて フェアーレーン コンサルティング(株)設
立、代表取締役社長として、日本国内レストランチエーン、ホテ
ル、小売業界を対象に、経営コンサルティング、セミナー開催、米
国内流通及び外食産業関連の研修を活発につとめている。又、研修
旅行の同行講師、米国内トレードショウ参加も精力的に実施中。ホ
テル・レストラン新入社員、中級クラス対象のセミナーと幹部対象
の企業訪問設定などをてがけている。

●UCLA大学生涯教育非常勤講師
●ロサンゼルス市観光局 アドバイザー
●日本国内に於ける関連レクチュアー講師・パネリストとして参加

2) 全国に54,000店を超える店舗展開を誇るコンビニエンススト

その日々進化する商品を日々ウォッチする筆者の、専門家ならでは
の視点と、コンビニ食を活用したレコーディングダイエット記。

『vol.9 統合報道に登場したファミマの含気パック惣菜とは』

前回は筆者の独断と偏見による100kcal未満の、コンビニ
おすすめパウチ惣菜をランキング形式にてお届けしました。その後
みなさんも口にする機会はありましたでしょうか?

さて今回は「含気パック惣菜」がテーマです。聞きなれないとい
う方も多いのではないでしょうか。簡単に言うと食品を包装する時
に空気を酸素や雑菌の少ない窒素や二酸化炭素に「置き換え」て包
装する事から、「ガス置換包装」と呼ばれる技術を用いた包装方法
です。缶飲料や、カビにくい個包装の切り餅などがその代表例で
す。

「惣菜刷新!ファミマデリカ」ニュースリリース
http://www.family.co.jp/company/news_releases/2016/160913_01.pdf

9月1日にユニーグループ・ホールディングスと統合して、イオ
ン、セブンアイに続く新たな流通第三極として誕生した、ユニー・
ファミリーマートホールディングス。8月には店舗数を初めて1万
9000店に乗せたセブンイレブンが一強と言われる中、今後2年
の間にサークルKサンクスの看板を全てファミリーマートに転換す
る事によって、「店舗数では」首位に肉薄するファミリーマート。
統合記念のテープカットのセレモニー後のスピーチで澤田新社長は
3回も「店舗数では」を連発したとか。

コンビニ各社月次データ(売上高&店舗数)
http://yahoo.jp/box/rrNAFS

上記データをご覧いただければ、確かに店舗数では2位のファミ
マがローソンをはるかに抜いてセブンに迫ってはいますが、いまだ
1店舗あたりの平均日販では首位セブンと2位以下では10万円以
上の大きな開きがあります。その差を埋めるべく各社セブンプレミ
アムの強固な商品力に対抗しようと、あれこれ策を講じています。

話が少しそれましたが、ファミマが統合のタイミングで各社横並
びで展開するパウチ惣菜から、オリジナリティーのある含気パック
惣菜へのシフトを発表したのは、ある意味当然の流れかもしれませ
ん。オリジナリティーがあると書きましたが、北海道を中心とした
店舗展開のセイコーマートはずいぶん以前より、含気パック惣菜を
100円前後のお得な価格帯で展開し、広大な土地でスーパーに行
くのも一苦労の北の大地で、スーパー代替機能を果たすフック商品
として北海道民の熱烈な支持を得ています。

セイコーマートの惣菜ラインアップ
http://www.seicomart.co.jp/instore/rb/rb04_noodle.html

具体的に含気パック惣菜を見てみましょう。まだパウチ惣菜から
の完全切り替えが済んでいないタイミングらしく、同じ系統の商品
が混在するへんてこな事になっています。

新:含気パック「マカロニサラダ」
http://yahoo.jp/box/xvJnZ1

旧:パウチ惣菜「マカロニサラダ」
http://yahoo.jp/box/mKGrjA

スペックを比較してみましょう(推定の風袋重量が新は10g、
旧は6gとして算出しました)※価格は税込(2016年9月現在)

【価格】
新:128円/70g、@1.83円/g、旧:138円/105g、@1.31円/g

【カロリー】
新:191kcal/70g、@2.73kcal/g、旧:171kcal/105g、@1.63kcal/g

【食品添加物】
新:調味料(有機酸等)、酢酸(Na)、増粘多糖類、リン酸塩
(Na)、カゼインNa、酸化防止剤(V.C)、乳化剤、
発色剤(亜硝酸Na)、着色料(カラメル、コチニール)、
香辛料、酸味料
旧:動物性たん白加水分解物、増粘剤(加工でん粉、キサンタン
ガム)、調味料(アミノ酸等)、リン酸塩(Na)、香辛料
抽出物、発色剤(亜硝酸ナトリウム)、くん液、コチニール
色素

数値だけ見ると、新は旧のグラム当たりの価格で4割高、カロリ
ーは7割高ととんでもない事に。実際に開封して2品を並べてみた
画像は以下の通りです。

http://yahoo.jp/box/kPbUiG

右が新の含気パック、左が旧のパウチ惣菜です。含気パックのメ
リットとして一番大きいのが、パウチ惣菜の多くがするような真空
パック後の熱湯消毒と冷却工程を経ないので、素材のフレッシュ感
が残るという点があります。今回の例でいうと、人参やコーンなど
の具材のシャキシャキ感は、含気パックの方が圧倒的にあります。
また旧の方がマヨネーズ感が強いです。賞味期間は短いがその分、
添加物を減らせるのが含気パックのメリットと同社は発表していま
すが、マカロニサラダを見る限りその効果は表れていません。
ハムの着色料には、当メルマガでもvol.5で紹介した「あれが
原料のコチニール色素」もしっかりと使用されています。「あれ」
が思い出せ無い方はバックナンバー(7/27号)をご覧ください。

Food104メールマガジンバックナンバー
https://www.food104.com/bn/index.html

炭火やきとり たれ 189円
http://yahoo.jp/box/ICQ9F8

上記のようなレンジ加熱で美味しく食べられるおつまみ商品も、
豚しゃぶなど数品ありますが、いかんせん200円近い価格帯でこ
のボリュームでは割高感は否めません。さらに塩分量が高めなのも
含気パック惣菜の現時点での課題ですね。マカロニサラダは、旧の
1.3%に対して新は1.9%と4割高。ちなみにセブンプレミア
ムのマカロニサラダは1.2%です。含気パック惣菜の中には何と
塩分2.5%というとんでもなく塩辛いものもありました。

はたして、このような含気パック惣菜の価格、カロリー、塩分等
のハンデが、その高品質によってカバーできるのか今後注目したい
と思いますが、筆者の経験から率直に言うと、かなり厳しいと思い
ます。賞味期限20日~1ヶ月のパウチ惣菜に対し、2日程度しか
ない含気パック惣菜は、廃棄ロスリスクからフランチャイズ加盟店
オーナーが発注を嫌う可能性も十分あります。店頭試食などは高品
質を伝える有効な手段ですが、人件費高騰、従業員不足に悩む店舗
にとっては、かなりの負担になるので試食も容易な事ではありませ
ん。本社の施策の意図がダイレクトに伝わり、品揃えや発注に反映
できる直営店なら、このような戦略商品を廃棄ロスを恐れずどんど
ん発注して棚を埋められます。意外と知られていない事実ですが、
コンビニの直営店比率は大手チェーンでは5%程度でしかありませ
ん。大半を占めるフランチャイズ店オーナーは生活がかかっていま
すので、廃棄商品の原価負担の大半が店舗サイドであるコンビニ会
計の仕組み上、本社の戦略商品であっても全く発注しないケースは
多々ある事です。コンビニオーナーが忌憚の無い意見を書き込むイ
ンターネット掲示板でも、9月4日には早速この含気パック惣菜を
痛烈非難するスレッドも立ちました。

コンビニの強さとしてデイリー商品の頻繁な新商品の投入により
消費者を飽きさせないという点がありますが、その目まぐるしい新
商品開発サイクルに、お客様視点の事前マーケティングや試食調査
がおざなりになる傾向もあります。今回投入のファミマの含気パッ
ク惣菜を色々な点から分析してみると、そのようなデメリットがも
ろに出ている感が否めません。我が家から一番近いコンビニはファ
ミマです。もしファミマの商品開発担当者がこのメルマガを読む事
があれば、その辺りを留意して本当に消費者が望む商品開発を実現
してほしいものです。

最後に余談ですが、重要な問題を紹介したいと思います。以下の
ホームページのビフォアアフターをご覧ください。
http://yahoo.jp/box/WsKfAX

今回の統合にあたって、社名はユニー・ファミマの順なのに、
変な痛み分けの精神からなのか、ロゴはファミマ・ユニーの順で、
「FU」のロゴになってしまいました。英語にお詳しい方なら、こ
の二文字がいかに恥ずかしい略称かご存知だと思います。たまたま
統合直後に、この会社のまさに統合業務に携わった方にお会いしま
した。当問題が2ちゃんねるなどの掲示板などで大騒ぎになってい
ますよ、と伝えましたがその時点ではまだ社内では問題化していな
かったとのこと。親会社に総合商社がついていながら、このような
単純なミスに気付かなかったのでしょうか。2020年に向け、
世界中の目がどんどん日本に集まってくる中、このような失態には
各企業気を付けたいものです。

9月20日時点筆者体重 67.8kg、前回比+0.2kg。運動量増やせずに
微増。何とかしなければ・・・

【筆者プロフィール】

矢部 忠継

昭和47年(1972年)横浜生まれ。京都大学文学部卒業後、リゾー
トホテルチェーン、ファミリーレストランチェーン、外資系会員制
食品卸、コンビニチェーン本部を渡り歩く。原料調達、商品開発、
マーケティング、市場分析等を担当。
現職はマーケティングリサーチカンパニーにおいて小売・卸・
外食のデータ分析、セミナー講師、レポート執筆を行う。
趣味は43歳にして免許を取ったバイク、バドミントン、ゴルフと
料理。東京都江東区在住。愛車はボルボV70、ホンダホーネット、
ヤマハシグナスX SR。

※当コンビニレポートコーナー内で述べられているコメントについ
ては、各種データ、筆者の知見に基づき作成されていますが、その
全てが正確性、確実性を保証するものではありませんのでご了承
下さい。

3)上田さんの食の宝庫九州からの報告です。

【阿部牧場のASOMILK】

皆さん今晩は。シルバーウィークは丸の内で熊本震災復興イベン
トに出かけて来て、熊本産の漬物やラーメン、ホットケーキミック
スを手売りしていました。大勢の方にお買い求めいただました。

熊本県阿蘇地方は、世界有数のカルデラを持つ火山として有名で
すが、先の震災で道路や鉄道網が相当な被害を受けて観光客が激
減、またもう一つの基盤である農業も大きな損害がおきています。

阿蘇には広大な原野で放牧される肥後の赤牛と、全国5位、九州で
は断トツの生産量を誇る乳牛の飼育を行っていますが先の震災では
停電や断水で危機に瀕しました。

機会をみて阿蘇に出かけたときに、やっと再開した道の駅に行く
と、冷蔵ショーケースに非常にインパクトのある瓶が並んでいまし
た。ガラス瓶に縦に太い赤のライン。シンプルなロゴ。その姿に
ジャケ買いしてしまいました。『ASO MILK』。この阿蘇ミルクは阿
部牧場という小さな牧場のものでした。

もちろん買って帰りました、飲んでみると期待を裏切らない濃厚
な味わい、甘さ。阿蘇の広大な山野に牧草を育て、ゆったりとした
環境で牛を育て、自分の手で牛乳にする。美味しいはずです。シン
プルで力強い瓶のデザインは、飲み終えてから見ると、さらに面白
い仕掛けになっています。併せて買った飲むヨーグルトも美味し
かったです。

阿蘇の道の駅や牧場の直売所などで購入するか、通販もあるようで
す。
http://www.aso.ne.jp/abe-farm/

真剣に手間をかけた製品は期待を裏切りませんね。

【プロフィール】

上田和久

kazz@studiowork.jp

スタジオワーク合同会社 代表

1959年熊本県生まれ、京都、福岡で暮らし、都城の単身生活を終え
福岡に戻っています。

国際HACCP同盟認定リードインストラクター、JHTC認定リードインス
トラクター

上田和久 facebookは
https://www.facebook.com/kazz.ueda

経歴と仕事分野
厨房設備施工会社、電機メーカーで冷蔵設備の設計施工営業を担
当後、食品メーカーへ転職し、品質保証の仕事を経て、2016年コン
サルタントとして独立。

主に、HACCPの認証取得が目的ではない、あるいは安全安心な食品
を提供することを目的にした企業に対して、HACCPに基づいた衛生管
理の取り組みを支援している。

具体的には、食品工場に対し、これまでの計画施工から現場運営
まで経験を生かした新築・増改築についての助言を行う他、製造現
場に対して、クレーム対応、異物混入の原因の究明と対策、再発防
止の仕組み作りの提案を行っている。

食品工場の抱える問題やこれからますます厳しくなる要求への対
応、それらを一緒に解決していくことを使命とし、精力的に活動し
ている。

4)食の本場イタリアの大橋美奈子さんから

南イタリア プーリア便り イトリアの谷の食卓から 第71回

秋分を迎えオフィシャルに秋です。只今こちらではブドウの収穫
の真っ最中です。ブドウと並んでプーリアの代表的な商品作物であ
るオリーヴの収穫はあと数週間で始まる頃です。プーリア人の身体
にはワインとオリーヴオイルの血が流れているので皆この時期収穫
の日を決めるのにお天気具合と実の状態が気になりそわそわしてい
ます。

うちではワインを作る程のブドウは採れませんが、その代わりブ
ドウジュース(モスト)をドロッとなるまで煮詰めたモストコット
(ブドウシロップ)を作ります。昔から風邪をひいたときなどにス
プーンで一口飲む万能薬。ブドウを煮ている間中甘酸っぱい香りが
家中に広がりそれだけで幸せな気分になります。ブドウ糖注射と比
べると即効力はないかもしれませんが、これこそスローフード、ス
ローライフの象徴とでも言えるでしょうか。

収穫の秋、それ以外にもたくさんの果実や木の実が採れます。我
が家の食卓も色々な食物で賑わいます。今朝は早くからキノコ採り
に出かけました。今年初めての地場のキノコ、数日前の雨の様子か
らそろそろかなと目算したのですが、ちょっとフライング気味で見
つかったのは少なめで小ぶりのものばかりでした。逆にちょっと出
遅れると虫に食べられてしまったり他の人に取られてしまったりし
ますので難しいものです。採れたのはエリンギの原種とも言われる
カルドンチェッリという種類のもの。栽培も盛んで日本にも輸入さ
れていますが、自生のものは香りが違います。量が少なかったので
最後に一袋残しておいた去年のポルチーニを冷凍したものと一緒に
パスタにしました。ちなみにほとんど知る人ぞ知るというレベルで
すが、もちろんプーリアでもポルチーニも黒トリュフも自生のもの
があります。

デザートはメラコトーニャ(=マルメロ)の赤ワイン煮。メラコ
トーニャというのは西洋カリンのこと。生では酸っぱく食感もぼそ
ぼそして食べられませんが、きび砂糖とたっぷりの赤ワインをかけ
てオーブンで焼くと香り高いデザートになります。カスタードク
リームやミルク味のジェラートと一緒に食べるとさらに美味しいで
す。砂糖煮にしてタルトのフィリングにも使われます。またチーズ
との相性も最高です。

それにザクロ。こちらは実を外して種ごとぽりぽりと食べます。
ブドウやサボテンの実も同様に始めは種が気になり飲み込むのにも
抵抗がありましたが、今ではすっかり慣れて種に栄養が詰まってい
るので食べないのはもったいないと思うようになりました。

Tutti a tavola in contrada San Salvatore
https://www.facebook.com/media/set/?set=a.751298541583565.1073741832.100001102784712&type=1&l=82ee8281bf

大橋美奈子 Facebook ページ
https://www.facebook.com/minako.ohashi

大橋美奈子さん経歴

演劇の勉強で欧米に留学し、欧米の料理に馴染みました。主人の
ジョバンニ・パンフィーノはスイスの有名ホテル学校を卒業後、レ
ストランビジネスに入り、 高級ホテルやイタリア高級レストランの
ビーチェのヨーロッパの店舗で働いた後、 東京椿山荘に開業した超
高級ホテルのフォーシーズンの高級イタリアンとして開業したビー
チェの指導責任者としての勤務経験がある外食のプロです。
そのジョバンニ・パンフィーノと,日本で知り合い結婚し長女を
授かり育てていたのですが、数年前に子供の教育と生活環境を考
え、主人の故郷であるイタリア・プーリアに本格的に移住したので
す。母が料理学校を主催している関係で食に興味を持ち、自ら自家
農園で野菜を育て、自家製のオリーブオイルで体に優しい料理を楽
しんでいます。現在はプーリアで生活をしながら、イタリアの情報
発信をしたり、コンサルティング、輸出入ビジネスを行っておりま
す。
また、時々イタリアの食ツアーを開催しています。これから私が
惚れ込んだイタリア・プーリア地方の自然を堪能する食情報をお届
けします。

ブーツの形をしたイタリア半島のちょうどとがったヒールの辺り
がプーリア州です。私たちが日本とプーリアの架け橋になろうとダ
プーリアという会社を起したのは15年前です。その頃と比べ、日
本でも随分認知度が高まったプーリアですが、この数年主に欧米人
のヴァカンス先として大変注目を浴びています。
https://www.facebook.com/1438029856464276/photos/a.1438031556464106.1073741828.1438029856464276/1523683344565593/?type=1&theater

プーリア州の中心部にあるイトリアの谷(谷というより盆地という
方がふさわしい)にあるこの地に東京から移り住んで6年、兼業農
家的生活も板に着いて来ました。プーリアといえばイタリアの食料
庫といわれる程の一大農産地でオリーヴオイル、ワイン用のブドウ
をはじめ多くの野菜や果物がイタリア1番の生産量を誇ります。

また、この地特有の地元でしか食べられない産物も沢山ありま
す。プーリア料理の身上は新鮮な食材をシンプルに食す事。この地
で生産されるチーズやワインもその料理と切っても切れない関係に
あります。そんなプーリアの我が家の毎日の食卓に上る食べ物、飲
み物たちをご紹介させていただきます。
我が家では7対3の割合ぐらいで一般的に言うところのイタリア料
理(プーリアの郷土料理)と日本食、その他(私が個人的に好きな
アメリカン及びアジアンテイストな創作料理)を食べています。

有限会社ダプーリア
http://www.da-puglia.com/

大橋美奈子プロフィール
http://www.da-puglia.com/archives/000047.html

プーリア州の説明
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%83%E3%83%AA%E3%83%A3%E5%B7%9E

ダプーリア
大橋美奈子

△▼△▼△▼△▼△▼△

● 読者からのご意見・要望・質問・情報 コーナー

読者の皆様のご意見・要望・質問・情報・欄を作成しました。皆
様のご意見・要望をぜひお送りください。匿名で掲載させていただ
きますので忌憚のないご意見をお聞かせください。また皆様が見聞
き体験した外食・食材情報もお知らせください。
このFOOD104を支えてくださっている組織にFSPROと言う食の世界
の専門家の方が500名ほどいらっしゃいます。皆様のご質問・疑問に
答えられるようになっておりますので,ご遠慮なくご質問などをお
寄せください。ちょっと時間はかかりますが回答させていただきま
す。

△▼△▼△▼△▼△▼△
● 食ビジネスニュースリリース
————————————■□
■富山県
春、夏、冬の魚を代表する県のさかな(ホタルイカ、シロエビ、
ブリ)に加えて、秋を代表する魚として、新たに紅ズワイガニをブ
ランド化して全国に発信します。
水深1,000mの深海に生息する紅ズワイガニ。海岸線から急に深く
なる富山湾で捕れる紅ズワイガニは、漁場が近く、水揚げまでの時
間が短いため、他県産の紅ズワイガニに比べても鮮度が良く、「甘
み」や「旨み」成分はズワイガニと比べても遜色がありません。

県産紅ズワイガニ全体を「高志(こし)の紅(あか)ガニ」と
ネーミングし、極上品には専用タグをつけてトップブランドとして
出荷します。また、県のさかなと同様に「富山湾」を冠したキャッ
チフレーズ「富山湾の朝陽(あさひ)」をつけて魅力をより端的に
発信します。
(ホタルイカ:「富山湾の神秘」、シロエビ:「富山湾の宝石」、
ブリ:「富山湾の王者)

県産紅ズワイガニの解禁は9月1日、ズワイガニよりも早く旬を味
わえます。富山の秋は、まつりやイベントなど魅力がいっぱい。新
湊漁協では紅ズワイガニの昼セリも見学できます。是非この機会に
富山県へお越しいただき、「高志(こし)の紅(あか)ガニ」をご
賞味ください。

<富山県産紅ズワイガニのブランド化について>
平成28年度漁解禁日
9月1日(木)

特徴
○漁場が近く水揚げまでの時間短いため鮮度が良い
○ズワイガニよりも早く漁期が始まり、旬を先取できる
○品質に比べ価格がリーズナブル

ブランド化に向けての取組み
○キャッチフレーズの策定とネーミング
・キャッチフレーズ「富山湾の朝陽(あさひ)」
朝獲れの紅ズワイガニを満載した漁船が港に近づいてく
る。紅い体は、富山湾から昇る太陽、スッと伸びた脚は、
陽光にも重なる。価値も認知度も「どんどん上昇していっ
てほしい」という思いを込めたキャッチフレーズ
・ネーミング「高志(こし)の紅(あか)ガニ」
県内漁業者の間で使われている紅ズワイガニの呼称「ア
カガニ」に、富山県の地名ゆかりの「高志(こし)」と良
い物の提供をめざす業者の「高い志」を重ねたネーミング

○ブランド規格を満たす紅ズワイガニへのタグ付け
・名称「極上 高志の紅(アカ)ガニ」
・タグデザイン 添付ファイルのとおり
・ブランド規格
産 地 県内の漁港で水揚げされたものであること
大きさ 甲羅幅 140mm以上
重 さ [生ガニ]おおむね1,000g以上
[ゆでたカニ]おおむね800g以上
その他 すべての脚がついていること
堅ガニ(身入りがよいもの)であること

今後のPR計画
○富山県内でのPR
・ポスター・パンフレット等の掲示(直販施設、飲食店・宿
泊施設)
・イベント(10月16日(日)新湊カニかに海鮮白えびまつり、
10月29日(土)、30日(日)食の王国フェスタ等)でのPR
・首都圏の飲食店等を招聘する産地見学会(1月もしくは2月)

○県外でのPR
・「富山のさかな」PRイベント(11月 軽井沢)
・「うまさ一番 富山のさかな」商談会(12月 日本橋とやま
館)

○その他
・ホームページを活用した情報発信
(うまさ一番 富山のさかなキャンペーンサイト
http://www.toyama-sakana.jp/top.shtml)
・キャンペーン協力店でのポスター等の掲出

< 富山の今を伝える情報サイト Toyama Just now >
http://www.toyama-brand.jp/TJN/

【この件に関するお問い合わせ先】
[会社名]富山県
[部署名]農林水産部水産漁港課
[担当者名]鈴木
[TEL]076-444-3292
[Email]hirofumi.suzuki@pref.toyama.lg.jp

本リリースの詳細は http://prw.kyodonews.jp/prs/release/201608313812/
株式会社共同通信PRワイヤー
TM Copyright(c)2001-2016 by Kyodo News PR Wire All Right
Reserved

■沖縄県酒造組合
9月4日(日)から12月26日(月)の4か月間、東京都品川区にて
「期間限定アンテナショップ 泡盛ノ逆襲@スキマ」と称し、琉球泡
盛の酒造メーカー全47社の泡盛を試飲できる店舗を開店しました。
【9月4日(日)は「古酒の日(クースの日)」に制定されていま
す。古酒とは3年以上熟成させた泡盛のことです。】
この事業は「平成28年度沖縄県支援事業 琉球泡盛県外展開強化
事業」の一環として実施しており、沖縄県を代表とする特産品であ
る琉球泡盛の普及啓発及び需要開拓とともに、取引機会創出のため
の商談等を合わせて行い、琉球泡盛の沖縄県外出荷の拡大を図るこ
とが目的です。
特に今回は「泡盛ノ逆襲プロジェクト」と称し、このアンテナ
ショップを設置することにより、琉球泡盛の訴求、啓発と合わせて
沖縄の風土や文化を発信してまいります。また品川区周辺の地域イ
ベント等にも積極的に参画し、琉球泡盛の認知をより高めてまいり
ます。

沖縄県内施策では沖縄を代表する「THE泡盛カクテル」の開発や久
茂地屋台村(泡盛イベント)、また毎年開催している「泡盛の女王
選出大会」等、様々な展開を予定しています。

専用ウェブサイトの設置
www.awamorinogyakushu.com
www.facebook.com/awamorinogyakushu
www.instagram.com/awamorinogyakushu/

【この件に関するお問い合わせ先】
[会社名]株式会社アカネクリエーション
[部署名]
[担当者名]宮良・濱本・杉山
[TEL]098-862-8280
[Email]miyara@akane-ad.co.jp

本リリースの詳細は http://prw.kyodonews.jp/prs/release/201609023896/
株式会社共同通信PRワイヤー
TM Copyright(c)2001-2016 by Kyodo News PR Wire All Right
Reserved

■滋賀県 農政水産部食のブランド推進課
全国的に人気が高まっている近江米「みずかがみ」の県内外への
出荷が始まり、その魅力をより多くの人に知っていただくため、京
阪神地域において三日月(みかづき)知事によるトップセールスな
ど、様々なキャンペーン・イベントを本年9月から展開します。
今回は、京阪神地域の主なショッピング・モール等で知事による
トップセールスを行うほか、滋賀県内では「もっと食べよう「近江
米」!」と題したPRイベントで、滋賀県大津市出身で近江米PR隊長
を務めるタレントの宮川大輔さんが知事とともにその魅力をご紹介
します。

また西日本最大級のロック・フェスティバル「イナズマロック
フェス」などの県内の催し会場で「みずかがみ」のPRイベントが予
定されています。なお、昨年度に引き続き新米発売に合わせ、9月1
日より関西圏の主要放送局で15秒スポットCMも放送されます。
今年の8月は、例年にない猛暑となりましたが、夏の暑さに強い
「みずかがみ」の本領が発揮され、収穫された米粒は美しく光沢が
あり、品質は良好です。デビューして4年目の今年は、昨年を上回る
約1万1千トンの収穫が見込まれています。

http://www.pref.shiga.lg.jp/hodo/e-shinbun/gc01/2016083001.html

CM映像のインターネット配信:
http://shigaquo.jp/campaign/mizukagamin.html

【この件に関するお問い合わせ先】
[部署名]農政水産部食のブランド推進課マーケティング係
[担当者名]西村、森安
[TEL]077-528-3892
[Email]gc01@pref.shiga.lg.jp

本リリースの詳細は http://prw.kyodonews.jp/prs/release/201609053921/
株式会社共同通信PRワイヤー
TM Copyright(c)2001-2016 by Kyodo News PR Wire All Right
Reserved

■HyLife Pork Asia Ltd.日本支店
伊藤忠商事株式会社(本社:東京都港区 代表取締役社長:岡藤
正広)が49%出資するカナダ最大の養豚企業HyLife Ltd.のマーケ
ティング部門であるHyLife Pork Asia Ltd.(ハイライフポーク・ア
ジア)日本支店は、当社が提供するカナダ産豚肉「HyLife Pork(ハ
イライフポーク)」を提供するカフェ&ダイニングをはじめ、
HyLife Porkの魅力を余すことなく伝えるための場であるブランド
ショップ「HyLife Pork TABLE(ハイライフポーク・テーブル)」を
9月16日(金)11:30にオープンします。

HyLife Pork TABLEは、HyLife Porkをより多くの人に知ってもら
い、味わってもらうことで、生産者とのつながりを生み出すことを
最大の目的にしています。カフェ&ダイニングでは、生産地から直
送するHyLife Porkを、カナダならではのダイナミックな食べ方から
生姜焼といった日本風のアレンジまで幅広く楽しめるメニューを提
供。またグロサリー&ショップやワークショップスペースでは、
HyLife Porkのある、ちょっと上質な食卓や生活が体験できるグッズ
やプログラムを数多く取り揃えています。

なお同施設は、キッザニア東京やホテル・CLASKAなどを手掛けた
UDS株式会社監修のもと、Tas YardやPho321など話題の飲食店を手掛
けるLandscape Productsが内外装・ワークショップ設計を、湘南T-
SITEに出店されたLIFE seaなど、人気レストランを複数展開する相
場 正一郎氏がメニュー開発・ショップ運営を担当しています。

HyLife Porkブランディングプロジェクトでは、「ふつうの日を、
ステキな日に。」をキャッチフレーズに、今後もさまざまな取り組
みを通じて、高品質でリーズナブルなHyLife Porkの魅力を発信して
いきます。

店名であるHyLife Pork TABLEは、「HyLife Porkを楽しむ食卓」
という意味です。HyLife Porkを使った料理が載るテーブルを中心
に、みんなが集い、くつろぎの時間を過ごしてもらう場所になって
ほしいという思いを込めています。その象徴となるよう、店内の中
央には大型のセンターテーブルを配しました。時にはグループ席と
して、ある時には看板メニューであるローストポークを切り分ける
場として、またある時にはワークショップ会場としてなど、さまざ
まな形で活用します。また、ダイナミックに焼き上がりを体感でき
るグリルスペース、天井を見上げると豚をかたどったライトなど、
全体にHyLife Porkを楽しめる工夫を凝らしています。
さらに、店外にあるテラスも当店の魅力です。季節のよい春秋を
中心にお料理を楽しんでいただくだけでなく、テラスを生かしたイ
ベントを企画するなど、大自然が特徴であるカナダの開放感を少し
でも体感できるようなオープン・スペースを提供したいと考えてい
ます。

ブランドショップ「HyLife Pork TABLE」の3つの機能は以下の通
りです。
<カフェ&ダイニング>
人気店LIFEを手がけるオーナーシェフ・相場正一郎氏による、
HyLife Porkの魅力を余すことなく楽しめるメニューを提供します。
ランチタイムはポークジンジャー、豚肉のゴロゴロラグーのスパ
ゲッティーなど5種類のワンプレートメニュー(¥1,000)、さらに
スペシャルランチメニューもご用意しています。ディナータイムは
「スモークローストポーク」、「バーベキューバックリブ」など、
HyLifeが日本向けに開発したハーブ三元豚をダイナミックに提供す
るメニューから、「プーティン(カナディアン風フライドポテ
ト)」「うす切りポークロースのメープルジンジャーソテー」な
ど、カナダの味を楽しめるメニュー、さらには「グラントさんのプ
ルドポークとパイナップルのピザ」といった、HyLifeメンバーの得
意料理をアレンジしたものまで幅広いラインアップとなっていま
す。 平日はソフトドリンク付き。ランチタイムは税込価格。ディ
ナーのフード、ドリンク、ワインは税別価格となります。
<メニュー>
●「スモークローストポーク」
ゆっくりと燻製にした後、オーブンでしっとりと焼き上げたロー
ストポークです。
●「バーベキューバックリブ」
ロース肉の柔らかさと骨付き肉の旨さが一体となった一品です。
●「肩スペアリブの柔らかグリル メープルマスタードソース」
低温でコンフィにした肩スペアリブを香ばしくグリル。メープル
マスタードソースが絶品です。
●「プルドポークとパクチーのサラダ」
肩ロースを4時間かけて蒸し焼きにしたほろっとほぐれるプルド
ポークサラダです。
●「プーティン(カナディアン風フライドポテト)」
赤ワインソースとサワークリームのコンビネーションをフライド
ポテトに合わせたカナダでポピュラーな食べ方です。
●「うす切りポークロースのメープルジンジャーソテー」
メープルシロップのしつこくない甘さが生姜の香りを引き立てま
す。
●「グラントさんのプルドポークとパイナップルのピザ」
BBQソースで味付けをしたプルドポークと爽やかなパイナップルの
組み合わせのピザです。
●「豚肉のゴロゴロラグーソースのパスタ」
豚バラ肉を赤ワインとトマトでゆっくりと煮込んだソースです。

<グロサリー&ショップ>
HyLife Porkロゴをあしらったマグカップやトートバックといった
オリジナルグッズのほか、HyLife Pork TABLEで使用するスパイスや
調味料、カナダ産の食材も揃えています。

<ワークショップ>
HyLife Porkを使ったレシピを中心に、さまざまなワークショップ
を開催します。日本、カナダ、そして世界各国の豚肉料理の知識か
らメインシェフ・相場正一郎氏直伝のレシピの公開まで、毎回、見
逃せない内容のワークショップです。

<ブランドショップ概要>
住所: 〒150-0033 東京都渋谷区猿楽町10-1 マンサード代官
山2階
TEL: 03-6452-5497
営業時間: ランチ 11:30~15:00(14:30 LO)/ディナー
18:00~23:00(22:00 LO)
売場面積: 店内客席 107.43m2/屋外客席 87.42m2
座席数: 店内 46席/屋外 46席

<HyLifeについて>
開発・生産から流通まで。世界でも稀な「一貫生産」を実現した
HyLife
HyLife社は、カナダのほぼ中央、マニトバ州にあるカナダ最大の養
豚企業です。マニトバ州は年間平均気温が3度。冷涼な気温に加え、
雄大な自然、豊富な水資源、清浄な空気、そしてカナダ内でも晴天
が多い、豚を健康に育てるのに最適な環境です。この土地で、品種
開発から飼育、加工といった商品製造だけでなく、豚の食べる飼料
生産、流通までも一元管理。徹底した品質管理を可能にする「一貫
生産」を実現しています。

HyLife Pork Asia Ltd. (ハイライフ ポーク アジア)日本支店
日本オフィス:〒150-0033 東京都渋谷区猿楽町9-8 URBANPARK代
官山I
#103
TEL:03-6452-5614
Webサイト:http://www.hylifepork.com/

<HyLife Porkについて>
HyLife社は2010年から本格的に日本向けの商品開発・輸出に取り
組んでいます。同じ豚肉といっても、実はそれぞれの国の食文化や
嗜好によって大きく異なります。しゃぶしゃぶや生姜焼きなどの薄
切り肉、とんかつなど揚げ物が好まれる日本では、口あたりのよい
肉質、ジューシーで柔らかい赤身、しっかりと白くしまった脂身が
求められます。この日本人の味覚に合わせて開発したのが、HyLife
社のHyLife Porkです。HyLife Porkは、豚肉の品質に大きく関わる
とされる飼料も、自社の栄養士や獣医の指導のもと、カナダの大
麦・小麦を含む最適な飼料バランスを追求しています。さらに、
HyLife Porkの中には、ハーブを配合することにより、よりよい香り
とうま味を持つPremium Porkの「HyLife Porkハーブ三元豚」もあり
ます。

<本件に関するお問い合わせ先>
広報サポート (株)電通パブリックリレーションズ内 担当:日高
TEL:03-5565-6766 FAX:03-3542-5649
E-mail:y-hidaka@dentsu-pr.co.jp

本リリースの詳細は http://prw.kyodonews.jp/prs/release/201609124150/
株式会社共同通信PRワイヤー
TM Copyright(c)2001-2016 by Kyodo News PR Wire All Right
Reserved

■トレンダーズ株式会社
この秋の“ハッシュタグトレンド”を予測いたしました。

◆この秋注目のハッシュタグ5選!
インスタグラムで“検索用のキーワード”として画像に付与され
ているのが「ハッシュタグ」です。ハッシュタグからはインスタグ
ラム独自のキーワードが生まれ、インスタグラムの内外でトレンド
になり、テレビや女性誌でも特集されています。トレンダーズは、
合計約2,900万フォロワーを誇る「ライフ・インフルエンサーズ・
ネットワーク(LIN)」の参加インスタグラマーの動向を踏まえ、今
秋の“ハッシュタグトレンド”を予測いたしました。

Trend 1.
#デコ白玉
デコレーションされた白玉メニューが急増中。十五夜はもちろん
のこと、今後、ハロウィンやクリスマスのシーズンにもかわいくデ
コレーションされた白玉の投稿が増えそうです。

Trend 2.
#パッカンおにぎり
小さめのおにぎりから具材が飛び出しているのが「#パッカンお
にぎり」です。おにぎりに切り込みを入れ、そこに好きな具材を入
れるだけ。運動会や遠足が多い秋。お弁当に入れれば見た目が華や
かになること間違いありません。

Trend 3.
#スイーツデ部
人気のスイーツ店やかき氷店、コンビニスイーツなどが投稿され
ている「#スイーツデ部」。「#スイーツ部」も人気ハッシュタグで
すが、よりボリュミーなスイーツについているところをみると、自
虐の意味も含まれているのかもしれません。

Trend 4.
#アニマル柄
2016年の秋冬、トレンドになりそうな「#アニマル柄」。洋服だ
けではなく、ネイルやバッグなどワンポイントで取り入れる人が急
増しそうです。

Trend 5.
#ブドウ色
今年の秋、メイクのトレンドカラーになりそうな「#ブドウ
色」。リップやネイル、アイカラーなど多くのアイテムが発売され
ています。ポイント使いで大人っぽくなれる「#ブドウ色」に注目
です。

LINのInstagram公式アカウントでは、このようなトレンド予測も
踏まえた注目の写真を日々投稿しています。

▼Food
https://www.instagram.com/lin_stagrammer/
▼Beauty
https://www.instagram.com/beau_stagrammer/

【この件に関するお問い合わせ先】
トレンダーズ株式会社 http://www.trenders.co.jp
東京都渋谷区東3-9-19 ポーラ恵比寿ビル2F・3F
担当:秋枝(あきえだ)・豊田(とよだ)/ TEL:03-5774-8876 /
FAX:03-5774-8875
お問い合わせメールアドレス press@trenders.co.jp

本リリースの詳細は http://prw.kyodonews.jp/prs/release/201609134217/
株式会社共同通信PRワイヤー
TM Copyright(c)2001-2016 by Kyodo News PR Wire All Right
Reserved

■京都肉牛流通推進協議会
京の自然と食文化が育んだ霜降りの芸術品、極上の最高級和牛ブ
ランド肉「京都肉」を市民の皆さんに広く知っていただくため、
2016年10月30日(日)に第3回京都肉祭を開催します。場所は昨年同
様今年も京都市役所前広場です。

京都の人気料理店による屋台村、「銀閣寺 大西」「三嶋亭」「モ
リタ屋」や「京のお肉処 弘」など豪華な顔ぶれが1日限りの肉料理
を披露!

さらに今年はサントリー酒類株式会社の特別協賛による京都産の
「プレミアムモルツ」をはじめ、話題の肉専用サワー「ジント
ニ!!」が登場!

“ジントニ!!”とは
強炭酸で甘さ控えめ、ブラックペッパーが効く!ビーフィーター
ジントニックをアレンジした、肉に合う味わいを追求した“肉専用
サワー”

イベント最新情報:
https://www.facebook.com/kyotoniku
Email:info@kyotoniku.com

【この件に関するお問い合わせ先】
[会社名]京都肉牛流通推進協議会
[担当者名]前田
[TEL]075-681-8781
[Email]info@kyotoniku.com

本リリースの詳細は http://prw.kyodonews.jp/prs/release/201609144291/
株式会社共同通信PRワイヤー
TM Copyright(c)2001-2016 by Kyodo News PR Wire All Right
Reserved

△▼△▼△▼△▼△▼△

● 王利彰のレストランチェッ
ク———————————–■□

かつ久 松琴楼

1)かつ久

最近すかいらーくが快調ですね。ガストやバーミヤンが低価格路
線で好調ですが、新業態も続々です。

バーミヤンをとんかつ屋に変更した1号店が 大和下鶴間のとんか
つ かつ久(かつきゅう)です。

和風のおしゃれで凝った内装です。サービスもワタミ流にテーブ
ルサイドで膝まずく徹底ぶりです。メニューは熟成豚、霧島黒豚の
他に、マグロカツ、流行りの牛カツもあります。

キャベツも大皿に山盛りで提供し、ドレッシングは人参と柚子と
2種類。人参ドレッシングがおいしかったな。とんかつソースもウ
スターソースとドロッとした甘口のとんかつソース2種類。

普通のご飯か麦飯を選べるし、みそ汁もアオサかシジミが選べま
す。近所にできてほしいお店ですね。安いかつやでなく、リンガー
ハット・グループの〓かつを意識したお店ですね。

公式HP
http://www.skylark.co.jp/katsukyu/

競合の〓かつHP
http://www.hamakatsu.jp/

競合のかつやHP
http://www.arclandservice.co.jp/katsuya/

画像
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1097743430302491&set=pcb.1097745150302319&type=3&theater

食べログ
http://tabelog.com/kanagawa/A1407/A140702/14064567/

2)松琴楼
先月の旬の味を食らう会は鰻でしたね。その直前に小田原で食べ
たいうなぎ屋に行き、何と1時なのに入れませんでした。食い意地の
張った私は(嚥下障害でそんなに食べられないくせに、食い意地は
衰えていません)再挑戦しました。

松琴楼
〒250-0011 小田原市栄町1-14-37
http://www.0465.net/omise/shokinro/

というお店で100年以上の歴史のある古い店です。柏又のように風
情はないのですが気楽な店で、300gの鰻を3564円で提供するという
バリューのある店で、食べるには予約必須です。駅からも近いの
で、途中下車しても訪問をお勧めです。
先日テレビを見ていたら、成田の人気鰻屋川豊が出ていました。
以前別館の料亭に行ったことがあります。本店は成田山の参道にあ
り、店頭で鰻をさばいています。でも人気の秘密は上のうな重で
3100円、特上4100円という価格だと思います。うな重上でも3000円
ちょっとというのが、人気の秘密でしょうね。松琴楼の300gうな重
3564円というのはすごいですよ。午後1時売り切れに納得です。
http://www.unagi-kawatoyo.com/

画像
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1100424580034376&set=pcb.1100424900034344&type=3&theater

小田原には4軒ほど有名な鰻屋があって、一番リーズナブルな価格
は松琴楼。ちょっと高いけど風情があるのは柏又。接待に使える高
級な店構えで味も良いのは友栄です。

小田原の鰻 柏又

100年近くの老舗。うな重はちょっと高いのですが、キジ丼(焼き
鳥丼)・親子丼があるのでリーズナブル。名物トマトサラダ(トマト
中に蒸して冷ました鳥肉入り。ドレッシングがおいしいのです)と
もつ焼き(鳥)はボリュームがあり最高。

鰻 柏又
0465-22-0267
小田原市本町1-9-35

うな重 梅椀付 4300円
うな重 竹椀付 4800円
うな重 梅椀付 5500円

画像
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1077159975694170&set=pcb.1077160082360826&type=3&theater

友栄。
食べログの全国2位、ミシュラン一つ星連続4年。鰻重は焼津直送
の最高ランク「アオうなぎ」をその日にさばいて、 ふっくらと柔ら
かに焼き上げている分厚い身です。メニューは1種類で4800円。
ちょっと高いですが、身厚いし、バリューはあります。最初にきも
焼き(わさび)ときも焼き(たれ焼き)、スッポンにこごり、鰻の
しおから、で一杯やりながら待ちます。肝焼きは大きくて最高で
す。

うなぎ亭  友栄
〒250-0032
神奈川県小田原市風祭122
電話 0465-23-1011

画像
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=910692702340899&set=pcb.910692922340877&type=3&theater

以上が小田原4大うなぎ屋の3店です。後は 国府津のうな和で次
回の課題です。
http://loco.yahoo.co.jp/place/g-_8Oata5k8cw/?prop=search&ei=utf-8&q=%E7%A5%9E%E5%A5%88%E5%B7%9D%E7%9C%8C%E5%B0%8F%E7%94%B0%E5%8E%9F%E5%B8%82&p=%E9%B0%BB&utm_source=dd_local&sc_e=sydd_arnd_ttl

http://tabelog.com/kanagawa/A1409/A140901/14002105/dtlmenu/

http://stressless.exblog.jp/15856224/

うな和 (うなわ)
小田原市国府津2-8-1
0465-47-2933
11:00~14:00
17:00~20:00
定休日 月曜日(月曜が祝日の場合は営業、翌火曜日休業)

△▼△▼△▼△▼△▼△
● 米国外食ニュース
——————————————-■□

NRN  2016年08月23日~09月20

■サンフランシスコ名物サワードウベーカリーのBoudin Bakery(29
店舗) の新CEOに Clarice Turnerに就任。元スタバの役員です。
Sep 6, 2016

HTTP://NRN.COM/PEOPLE/BOUDIN-BAKERY-NAMES-CLARICE-TURNER-CEO

氏はStarbucks Corpで、メニュー開発と夜のアルコール販売の開発
担当上級役員でした。スタバの前にはピザ持ち帰りチェーンPapa
Murphy’s Take ‘N Bake PizzaのCEOでした。

■Burger King は日本でも発売中の新メニュー Cheetos Chicken
Fries発表です。
Sep 12, 2016

http://nrn.com/quick-service/burger-king-unleashes-cheetos-chicken-fries

Chicken Friesはペプシコーラの菓子部門フリートレイPepsiCo’s
Frito Layが売っている人気スナックを衣に使っています。9月14日
発売で、日本先行です。フリートレイのお菓子は人気でその人気で
客を呼ぼうとタコベルは
Taco Bell’s Doritos Locos Taco を売っています。

■イリノイ州周辺地盤の人気ハンバーガーチェーンのCulver’s の
chief marketing officerの David Stidham氏( 2009年より勤務)
が退任です
Sep 1, 2016

HTTP://NRN.COM/PEOPLE/CULVER-S-CHIEF-MARKETING-OFFICER-RESIGNS

■米国グルメハンバーガーのジャンルで大人気のFive Guys海外進出
強化です。
Sep 15, 2016

http://nrn.com/quick-service/five-guys-explores-new-frontiers-more-countries-and-milkshakes

ライバルのShake Shack Inc.や Habit Burger Inc.が急成長し株式
上場する中、海外強化です。同じくライバルのSmashburger がフィ
リピンの最大外食チェーンのJollibee Foods Corp. の出資を受けて
同国に展開中です。
Chipotle Mexican Grill Inc.もフィリピン進出予定のようです。

ファイヴガイの売り上げの伸びは9%とやや低下ですが、この分野で
半分のマーケットシェを誇りで今年は100店舗新店舗開店です。海外
は東南アジアや日本、韓国対象で中国はまだです。海外進出のため
に最近シェイクをメニューに追加しています。

■KFCの広告宣伝が話題です
Sep 14, 2016
http://nrn.com/marketing/kfc-marketing-comes-full-circle#slide-0-field_images-175901

KFCは過去50年のマーケティングの歴史をたたえ、カーネル・サン
ダースのCM強化です。

広告宣伝で使ってきたキャッチフレーズは
1960s: We fix Sunday Dinner 7 Days a Week
1970s: Finger Lickin’ Good
1980s: We Do Chicken Right
1990s: Everybody needs a Little KFC
2010s: The return of the Colonel and The Hard Way.
です。

The “It’s Finger Lickin’ Good”のキャッチフレーズは 2015年に
カムバックです。さらに、SNSも強化し最近の Colonel Snapchat
lens は 7300万人が見ました。最近のプロモーションのKFCのフラ
イドチキンの匂いがする日焼け止めクリームKentucky Fried
Chicken-scented sunscreenは大ヒットでした。
KFC はコメディアンのRob Riggle氏を使った、新カーネルサンダー
スでも話題です
Sep 8, 2016

http://nrn.com/marketing/kfc-taps-comedian-rob-riggle-new-colonel

■パンダエキスプレスはPanda Restaurant Group は日本のチーズ
ケーキ店Uncle Tetsu展開です。
Sep 14, 201

http://nrn.com/franchising/panda-restaurant-group-founders-grow-uncle-tetsu
http://www.uncletetsu.com/
http://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400104/40040693/

ハワイに開店した後米国本土初の店舗は中国人などが多いカリフル
ニア州Arcadia Westfield mallに開店です。
Uncle Tetsu は1985にTetsushi Mizokami氏が創業した世界チェー
ンで日本では1年前に九州博多に開店しており、世界に80店舗ありま
す。
パンダエキスプレスの創業者夫婦のPeggy とAndrew Cherng氏は
thePieology fast-casual pizza chain,や一風堂 Ippudo(バーク
レーに開店予定)に出資しています。

■Ruby Tuesdayは暫定の CEOにLane Cardwell 氏を据えます
(JJ Buettgen 氏退任)8月に直営店舗95店舗閉鎖のあとの責任問題
のようです。
Sep 13, 2016

http://nrn.com/people/ruby-tuesday-names-interim-ceo
同社は615店の Ruby Tuesdayを 42 州と14ヵ国に展開していま
す。547店舗が直営店舗です。

■人気のメキシカンチェーンのChipotleは食中毒事故から回復中と
いうのに今度は役員Mark Crumpacker氏の麻薬所持による逮捕です。
Sep 16, 2016

HTTP://NRN.COM/FAST-CASUAL/CHIPOTLE-EXECUTIVE-RETURNS-WORK-FOLLOWING-DRUG-CHARGES

Mark Crumpacker 氏はchief creative and development officerで
す。

■Yum Chinaは投資家Primavera Capitalと Ant Financial から
$460M の投資を受けて中国部門分離です。
Sep 2, 2016

http://nrn.com/quick-service/yum-china-receive-460m-investment-groups

中国YUM(Yum China)は11月1日にNew York Stock Exchange
に”YUMC.”で上場です。 Fred Hu氏は Primaveraの創業者でGreater
China( Goldman Sachs)の役員でした。Primaveraは$410 million
を投資し、Ant Financial(アリババの孫会社。 Alipayの子会社)
は$50 million投資です。同社はスマホ決済などで協力するようで
す。
中国YUMは7,000店舗の KFCと Pizza Hutを運営です。

■KFCは SnapchatでColonel Sanders変身です
Aug 26, 2016

http://nrn.com/marketing/kfc-fans-use-snapchat-bring-out-inner-colonel-sanders

■マックMcDonald’sはお子様メニュー再強化中ですが、製品回収で
す。
Aug 30, 2016

お子様メニューデーター
HTTP://NRN.COM/QUICK-SERVICE/DATA-HAPPY-MEAL-VITAL-MCDONALD-S-SUCCESS
最近マックが開始したstep counters(子供用運動計測時計)は大成
功で日に3.2 millionも売れた販促でしたがアレルギーの恐れで回収
です

ハッピーミールのおもちゃ回収

http://www.marketingmag.ca/brands/mcdonalds-newest-happy-meal-toy-is-a-step-counter-181085

AUGUST 12, 2016

リコール回収
http://www.eater.com/2016/8/17/12524586/mcdonalds-fitness-tracker-happy-meal

■マックの国内COOのMike Andres氏退任です。Chris Kempczinski
氏が後任です。
Aug 31, 2016

http://nrn.com/people/mike-andres-retire-president-mcdonald-s-usa

Mike Andres氏は過去1年半マック立て直しに懸命でしたが退任で
す。氏は長年マックで働きましたが、一度退職しLogan’s Roadhouse
に 2012年から 2014 年の間勤務し最近戻ったばかりです。つい最近
chief administrative officerの Pete Bensen氏も退任で同社はリ
ストラの真っ最中。.

後任のKempczinski氏は昨年大手食品メーカーのKraft Foods Group
から転職したばかりです。Kempczinski氏の後任はボストンコンサル
ティング出身のLucy Brady氏です。

■元ウエンディーズが持っていたBaja Freshと La Salsaが $27Mで
カナダの外食企業MTY Food Group Inc.に売却です。
Sep 9, 2016

HTTP://NRN.COM/MERGERS-ACQUISITIONS/BAJA-FRESH-LA-SALSA-ACQUIRED-27M

△▼△▼△▼△▼△▼△

関連記事

メールマガジン会員募集

食のオンラインサロン

ランキング

  1. 1

    「ダンキンドーナツ撤退が意味するもの–何が原因だったのか、そこから何を学ぶべきか」(オフィス2020 AIM)

  2. 2

    マックのマニュアル 07

  3. 3

    マクドナルド 調理機器技術50年史<前編>

アーカイブ

食のオンラインサロン

TOP