weekly Food104 Magazine 2015年4月8日号

メルマガバックナンバー

● 莫莫居鶯のお知らせ
● 世界・日本各地の食情報
● 読者からのご意見・要望・質問・情報 コーナー
● 中国外食ニュース
● 食ビジネスニュースリリース
● 王利彰のレストランチェック
● 王利彰の米国外食情報

△▼△▼△▼△▼△▼△

**************************************************************

● 莫莫居鶯のお知らせ

今週の一押し
「鰆の天ぷら 春の山菜あんかけ」と「ザク切りキャベツのコールスロー」

皆様、今晩は
今週は雨続きで桜の花ももう散り気味ですね。記憶の中では毎年この時期に雨が
降って道路が桜の絨毯になる気がします。もったいないなと思いつつ、これから良
い季候になっていくのかなと期待で胸を膨らませています。南国育ちの私としては
冬はどうも苦手で、暖かくなると理由もないのに高揚感に包まれる時があります。

さて4月は歓迎会の時期ですね。莫莫居 鶯ではいろいろな種類のコース料理を
ご用意してございます。
小宴会コース(2500円)
から
常夜鍋コース(3500円)
プレミアム鍋コース(4500円)
さらには二次会コース(2000円)もご用意してございます。

それぞれのコースに、飲み放題の通常コース(1500円)、プレミアム焼酎コー
ス(2000円)を付けることが出来ます。またお客様の御都合にあわせたコース
料理も用意することが出来ますので、ぜひお気軽にご相談ください!

それでは今週のおすすめを紹介させて頂きます。

●鰆の天ぷら 春の山菜あんかけ
鰆の旬といえばその名前からも推測できるように春です。
と言いたいところですが、実は関東都関西で旬が違うと言われています。
関東では12月~2月、関西では3月~5月いっぱいまでとなっているようです
ね。
7月~9月は産卵を終え脂が乗っていないのであまり頂けませんが、それ以外の時
期では年中美味しい魚と言えそうですね!
その鰆を天ぷらにし春の山菜で作ったあんをかけてみました。
春を感じられる逸品になっていると思います。
ぜひお試しください!

●ザク切りキャベツのコールスロー
キャベツにはいろいろな種類があり、その種類によって旬が違うと言われていま
す。今回使用している春キャベツは秋に種をまき、春に収穫を迎えています。特徴
としては葉が柔らかく色が濃いため、サラダに向いています。栄養としてはビタミ
ンCが際立って豊富にあります。また特徴的な栄養素としてビタミンUと呼ばれるビ
タミンが含まれています。このビタミンU、キャベジンと呼ばれる成分であの胃腸
薬の名前と同じです。効能も二日酔いや潰瘍に効果があるようです。

歓迎会で疲れた胃腸にいかがでしょうか。ぜひお試しください!

●お子様定食のご案内
莫莫居 鶯では土日限定でお子様定食を提供させていただいてます。
手作りのハンバーグやコロッケ、野菜もふんだんに取り入れており、お子様にも食
べやすい内容となっています。またランチタイムはお座敷を禁煙席にしております
ので、安心してごゆっくりできます。フリードリンクも各種取り揃えておりますの
で、お出かけついでやママ会の会場にいかがでしょうか。ご予約を頂ければお席と
料理の用意を万端にしておきますので、是非お気軽にご予約ください。

今週、弊店お薦めしたい日本酒は刈穂ー山廃無濾過純米生原酒 番外品です。刈
穂は辛口のお酒が有名な秋田の地酒・秋田清酒さんからの名物です。毎年人気の超
辛口番外品、今年も例年通り日本酒度+21!!

日本酒度が高いと辛口の目安になりますが、この番外品はその年の出来具合で+
19、+20、+21と微妙に違います。厳しい寒さで日本酒度が上がらず+16なんて年
もありましたが、今年は日本酒度+21まで上げてきました。毎年番外品を楽しみに
している超辛口好きには、きっちり超辛口の日本酒度に仕上がりました。アルコー
ル度も19%と日本酒好きにはうれしい酔い心地です。
超辛口番外品、しかも山廃仕込の日本酒というと、ちょっと敬遠してしまう方も
多いと思いますが、意外にもこの日本酒は飲み手をあまり選ばず人気があります。
非常に人気が高い日本酒です。重厚なうまみとハードな切れを持った超辛口の味わ
いをお楽しみください。今流行りの華やかな日本酒ではありませんが、じっくりお
飲みいただきたいです。

飲み口は山廃のお酒としてはスッキリしていますので、山廃を敬遠されている方
でも抵抗なくおいしく飲めるはずです。どうぞお試しください。通年商品ではあり
ませんので、是非お早めにご来店お飲みください。

美味しい丹精込めた手造り作りの料理でお待ちしております

料理長 山根

ほっこり和食 莫莫居 鶯 (ばくばくきょ うぐいす)
東京都豊島区西池袋1-18-1 五光ビルB1
電話  :03-3987-0085
メール :info@bakubakukyo.com
HP   :http://www.bakubakukyo.com/
facebook:https://www.facebook.com/bakubakukyouguisu?fref=ts
担当  :侯(こう)
営業時間:年中無休(年末年始以外)
ランチ  月~日 11:30~15:00
ディナー 月~土 17:30~24:00
日・祝 17:30~23:30

△▼△▼△▼△▼△▼△

● 世界・日本各地の食情報

1)第37回目の上田さんの食の宝庫九州からの報告です。

今回は鹿児島の山の中にあるカフェ ワゼットスタイル です。

鹿児島で病気療養中だったYさんをお連れして喜んで貰ったところです。あ、こ
れは秘密です。本当に何にも無いところ。きっと紹介しても誰も行かないだろうな
あ?

初めてその店の存在に気付いたのは、鹿児島の建築会社の写真でした。一目見て
もうメロメロになりました。その風景を観たくて、機会を作って出掛けました。わ
ざわざ探していかないと駄目なところです。探しても中々見つけにくいところで
す。初めて行った時にはナビも無かったし、店の情報もそれ程ネットに上がってい
ませんでした。鹿児島市から西へ高速道路を使って30分程の、いちき串木野市、さ
らに山手に入り込んだところ、看板も30センチ角くらいの小さな物が出ているだけ
です。

もともと棚田だったところを一部宅地にして2階建ての木造住宅を建て、残りは
芝生、小さな流れと池を作って、その池にはカワセミが餌を取りに飛び込んでいる
のがウッドデッキから見える!本当に気持ちの良い空間です。
カフェのみの営業で、コーヒーや紅茶、ソフトドリンク、食べ物は自家製のケー
キのみ。団体さんや、子供さんはお断りしているみたい。

車道から離れているし、まあ山の中なので外からの音はしないし、電線
も見えない空や、季節で色を変える樹々と借景になっている杉山。人工物が極力な
いところ。ゆっくりお茶をいただきたい気分にいやでもなります。

問題があるとすれば、虫の大量発生かなあ。『虫の出る季節は、お休みしま
す。』と掲示されています。

ワゼットスタイル
http://www.sinkenstyle.co.jp/example/collection_shop/image.php?m=HOMES&id=16%23

情報HP
http://tabelog.com/kagoshima/A4602/A460201/46000709/
http://ameblo.jp/miezoo87/entry-11845273680.html
http://nikinikitimes.ktstv.net/e9049.html
http://gurme.ktstv.net/e5990.html
http://blogs.yahoo.co.jp/sarasa10005/47036263.html/

画像
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=10204031993218483&set=pcb.10204031995218533&type=1&theater

私ごとですが、3月15日に退職し、今後は食品工場などの異物混入対策、衛生
管理体制の構築をお手伝いする仕事を行いたいと考えております。

上田和久履歴
1959年熊本県生まれ、京都、福岡で暮らし、都城の単身生活を終え福岡に戻って
います。

国際HACCP同盟リードインストラクター

上田和久 facebookは
https://www.facebook.com/kazz.ueda

2)1年中青空のLAより 須賀田 三之介 (Stanley Sugata)先生にLA外食情報を
届けていただきました。

Food 104 Fresh Infos from USA

第3回目は

“Andronico’s Community Market” Berkeley, California です

アンドロニコスは1929年にギリシャ移民のフランク・アンドロニコが
北カリフォルニア バークレーに創業した高級小型食品スーパーです。
Community Marketと謳っているように、地域密着型を志向していることが伺えま
す。店舗数は5とアメリカの企業としては小規模です。顧客層は
University of California Berkeley本校の教授など富裕層が多く価格帯も総じ
て高めの設定です。しかしそれだけの品質の高さを販促物にも常にあげて誇ってい
ます。店内での部門で抜群なのはチーズショップです。輸入品から米国産まで多種
多様のチーズがところせましと並べられています。チーズの芳醇な味わいは奥が深
く神秘的です。何千年もの昔し、西アジアで生まれギリシャに渡ってイタリアで発
達しました。その後フランスやスイスをはじめとするヨーロッパ各地に伝えられそ
れぞれの風土と文化に育まれて現在のようなチーズとして成長しています。

ここで見つけました、「エポワス」。しかも原型のままの丸い塊です。ショップ
の専門家に300グラムに切り分けてもらいました。他ではあまり見かけない「エポ
ワス」、ホールフーズあたりに行けばあるかもしれませんが即購入しました。洋梨
で長十郎のような色をしたボスクとフレッシュな焼き上がったばかりのバゲット、
計り売りでマカデミアとカシューナッツを仕入れました。ワインはナパバレーの隠
れた名品ブラックスタリオンのピノ・ノアールです。ホテルの部屋で今夜の饗宴用
です。ピノ・ノアールをグラスに注ぎすこし口に含んで舌を潤しバゲットの一片に
たっぷりの「エポワス」を塗って、というより載せて頬張りました。

予想たがわぬ豊かな味わいが口腔にあふれ今少しのワインをと流し込むとこれは
もう、芳醇が恍惚に昇華した美味としか言いようが有りません。ボスクとナッツを
つまみながら夜長を部屋で楽しみました。
ありがとう、”Andronico’s”!

公式HP
http://www.andronicos.com/

画像
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=797310713681508&set=pcb.797329527012960&type=1&theater

編集長王の注

サンフランシスコ湾対岸のバークレー市生まれの高級食品スーパーです。バーク
レーにはUC バークレ-大学があります。(University of
California, Berkeley)
学生街には新しい文化を生み出す魔力があるのですが、バークレー市は特別で、
常に新しい文化や社会現象を生み出します。ヒッピーやベトナム反戦運動を生み出
したし、食文化でも強い影響力があります。バークレー生まれの食文化で一番影響
力があるのは、超有名女性シェフ、アリス・ウオータース氏Alice Waters率いる
カリフォルニア・フレンチのシェ・パニーズ
Chez Panisse。スターバックスの創業経営者が修行したPEETS COFFEE。
そして高級食品スーパーのAndoronico。最近ではブルーボトルコーヒーもそうで
す。

パロ・アルトPalo Alto スタンフォード大学経営のスタンフォードショピング
モールにも店舗を持ち、郊外のダンビルに素晴らしい店舗を開店し注目されていま
したが、リーマンショックで高単価の商品構成が大ダメージを受けたようで、2011
年に民事再生法を申請しました。現在オーガニックとかサステイナブルフードの分
野で米国一の食品スーパー・ホールフーズOBを迎え、再生中ですが、米国経済の再
興とともに調子が良くなってきたようです。

シェ・パニーズ
http://www.chezpanisse.com/about/alice-waters/
http://www.chezpanisse.com/reservations/
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%83%91%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%82%BA

PEETS COFFEE
http://sayko.co.jp/article/res-news/usa7.html
http://sayko.co.jp/article/leisure/2005-6.htm

須賀田 三之介 (Stanley Sugata)先生履歴

Email: stansugata02@yahoo.co.jp

facebookは
https://www.facebook.com/sannosuke.sugata?ref=ts&fref=ts

略歴:

京都市 出身
昭和33年
アメリカン エキスプレス 東京支社 入社草創期であった主に米国人ほか外人
旅行者導入に貢献。当時まだあまり普及率のなかった アメックストラベラース
チェック、クレジット カード受注開発をニューヨーク本社より導入し日本国内の
レストラン、ホテル、旅館、小売業界などに普及・使用を増進した。

昭和47年
同社退社 渡米
昭和48年
ロサンゼルスにて フェアーレーン コンサルティング(株)設立、代表取締役社
長として、日本国内レストランチエーン、ホテル、小売業界を対象に、経営コンサ
ルティング、セミナー開催、米国内流通及び外食産業関連の研修を活発につとめて
いる。又、研修旅行の同行講師、米国内トレードショウ参加も精力的に実施中。ホ
テル・レストラン新入社員、中級クラス対象のセミナーと幹部対象の企業訪問設定
などをてがけている。

●UCLA大学生涯教育非常勤講師
●ロサンゼルス市観光局 アドバイザー
●日本国内に於ける関連レクチュアー講師・パネリストとして参加

3)食の本場イタリアの大橋美奈子さんから

南イタリア プーリア便り イトリアの谷の食卓から 第24回

今晩は
2週お休みさせていただいている間にシチリア・プーリア・ツアーを催行してお
りました。参加者の皆さんは本日無事に成田に到着なさいました。企画者の私たち
にとってもあっという間の夢のような2週間でブリンディジの空港ではお名残惜し
い気持ちがいっぱいでした。

盛り沢山の旅行内容、特に重要な食に関する情報は詳しくご報告したいと思って
おりますが、今回は総括的に全体を通じて私が気がついたこと、感じたことを記憶
が新しいうちに書きとめておきたいと思います。ダプーリア企画のプーリア限定ツ
アーは1999年の第1回から20回以上実施して来ましたが、1番の特徴は参加者のリ
ピート率の高いことです。これは元々プーリアという知名度の低い南イタリアの一
地方がどれだけ日本人の旅行客に楽しんで貰えるのかという私たち企画者のリサー
チテーマにそって内容的に毎回変化を持たせ、地元に住む者ならではのイベント性
やハプニングの演出などを含め旅行者にプーリアに対する親近感を高めていただけ
るような努力を意識的にしてきた成果だと思っています。

今回のツアーもプーリア2回目、3回目、という方々ばかりで私どもの旧知の私
的な知人友人から過去のダプーリアツアーで知り合った方々、またそのご友人と
いった気の合う方々同士の集まりになりました。旅行の盛り上がりを大きく作用す
る一大要因として、”誰と一緒に旅行するか”という点がいかに重要であるかと強
く感じました。これは逆に言えば見知らぬ方々同士の集まりの場合、主催者として
全体の雰囲気作りがいかに大切かを考えさせられました。

企画旅行を組み立てる場合、企画者側の意図以外のところで旅行という非日常の
時空に参加者が何を求めているのかを感じ取ることの大切さ。それぞれがその旅行
地に抱くイメージ(=虚構)と現実の狭間でその調整役としての仕事の意義と面白
み。休暇というものに対しての日本人独特の考え方。今回の旅行では今までにも増
してそんなことを強く感じました。

企画者としてはよく知られた観光地以外に毎回新しい訪問地やイベントを開拓す
るため情報収集のアンテナを掲げフットワークを軽くして、地道に信頼関係構築の
努力をすることが必要とされます。特に最後の点はかなり時間のかかることではあ
りますが、地元に住む人間の1人としてプーリアのスローな生活を楽しむというと
いう気持ちを忘れずに(非効率的な事にイライラせず)少し先の未来を考えながら
活動して行きたいと思っています。

今回は地元チステルニーノの街と食を描いた秀作動画をご覧ください。
https://www.facebook.com/video.php?v=10204147667884718&pnref=story

チステルニーノはイトリアの谷の眺望が素晴らしい市街地です。総人口
1万2~3000人の町ですが、市街地には3000人くらいしかいません。私たちは市長と
仲が良く、ツアーの方々と突然訪問してもにこやかに歓談してくれます。
http://it.wikipedia.org/wiki/Valle_d’Itria
http://www.comune.cisternino.brindisi.it/comune/
http://en.comuni-italiani.it/074/005/
http://www.comune.cisternino.brindisi.it/comune/personale.aspx?tipo=sindaco
http://www.da-puglia.com/archives/000019.html

小さな街で15分くらいで回りきれる迷路のような白い町並です。計画的に作ったの
ではなく、人々が何百年もかけて生活しながらできた街です。法政大学の陣内教授
がこの街の出来上がった過程を研究をしたことがあるそうです。
http://www.asahi-net.or.jp/~RB5H-IKD/puglia/cisternino.htm
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%99%A3%E5%86%85%E7%A7%80%E4%BF%A1

小さな街ですが個性的なレストランがあります。近くの肉屋さんがやっているレス
トランです。
Braceria Macelleria di Antonio Soleti です。
店舗は小高い丘に建っている一軒家です。店の前にはパティオがあり、温かい気候
になったら表で食べられます。入口右側に肉屋のショーケースがあり、その奥に肉
を焼きあげるブロイラーがあります。ブロイラーは薪を使うのですが、2つのセク
ションに分かれています。そのうちの一つはステンレス製で中が2つに分かれてい
るのです。その1つは薪の炎で直接あぶり焼きをするタイプ。もう1つは高さが調
節できるタイプで、横の直接あぶり焼きをする場所で表面に焦げ目をつけてから、
火から離してじっくり火を入れます。
そして、横のレンガ造りの窯は、赤々と燃える薪の周りに串刺しにした肉を立てか
けてじっくりと焼き上げるタイプ。それぞれの肉によって焼き加減を調整している
のだろう。調理を見ていると時間がたつのを忘れるほど面白いのです。

肉料理は焼き鳥のような串刺し料理が多い。地元の伝統料理ということで、イスラ
ム社会の影響を受けている土地柄、串焼き肉やソーセージの串焼き、軽くパン粉を
付けて焼いたもの、肉で何かを巻いて焼いたものなどが中心です。畜種も豚、羊
(子羊も)、仔牛とバラエティに富んでいます。まず前菜に、塩漬け豚の薄切り、
トマトのオリーブ和え、オリーブオイルとビネガーであっさりと味付けをしたレタ
スサラダ、自家製ソーセージ、フレンチフライ、自家製ピックルス、串焼き肉各
種、骨付きバラ肉、そして、とどめは巨大なステーキと、肉攻めでお腹がいっぱい
になりますが、美味しい赤ワインのお陰で重くはなりません。

大橋美奈子さん経歴

演劇の勉強で欧米に留学し、欧米の料理に馴染みました。主人のジョバンニ・パ
ンフィーノはスイスの有名ホテル学校を卒業後、レストランビジネスに入り、 高
級ホテルやイタリア高級レストランのビーチェのヨーロッパの店舗で働いた後、
東京椿山荘に開業した超高級ホテルのフォーシーズンの高級イタリアンとして開業
したビーチェの指導責任者としての勤務経験がある外食のプロです。
そのジョバンニ・パンフィーノと、日本で知り合い結婚し長女を授かり育ててい
たのですが、数年前に子供の教育と生活環境を考え、主人の故郷であるイタリア・
プーリアに本格的に移住したのです。母が料理学校を主催している関係で食に興味
を持ち、自ら自家農園で野菜を育て、自家製のオリーブオイルで体に優しい料理を
楽しんでいます。現在はプーリアで生活をしながら、イタリアの情報発信をした
り、コンサルティング、輸出入ビジネスを行っております。
また、時々イタリアの食ツアーを開催しています。これから私が惚れ込んだイタ
リア・プーリア地方の自然を堪能する食情報をお届けします。

ブーツの形をしたイタリア半島のちょうどとがったヒールの辺りがプーリア州で
す。私たちが日本とプーリアの架け橋になろうとダプーリアという会社を起したの
は15年前です。その頃と比べ、日本でも随分認知度が高まったプーリアですが、
この数年主に欧米人のヴァカンス先として大変注目を浴びています。
https://www.facebook.com/1438029856464276/photos/a.1438031556464106.1073741828.1438029856464276/1523683344565593/?type=1&theater

プーリア州の中心部にあるイトリアの谷(谷というより盆地という方がふさわし
い)にあるこの地に東京から移り住んで6年、兼業農家的生活も板に着いて来まし
た。プーリアといえばイタリアの食料庫といわれる程の一大農産地でオリーヴオイ
ル、ワイン用のブドウをはじめ多くの野菜や果物がイタリア1番の生産量を誇りま
す。

また、この地特有の地元でしか食べられない産物も沢山あります。プーリア料理
の身上は新鮮な食材をシンプルに食す事。この地で生産されるチーズやワインもそ
の料理と切っても切れない関係にあります。そんなプーリアの我が家の毎日の食卓
に上る食べ物、飲み物たちをご紹介させていただきます。
我が家では7対3の割合ぐらいで一般的に言うところのイタリア料理(プーリアの
郷土料理)と日本食、その他(私が個人的に好きなアメリカン及びアジアンテイス
トな創作料理)を食べています。

有限会社ダプーリア
http://www.da-puglia.com/

大橋美奈子プロフィール
http://www.da-puglia.com/archives/000047.html

プーリア州の説明
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%83%E3%83%AA%E3%83%A3%E5%B7%9E

ダプーリア
大橋美奈子
△▼△▼△▼△▼△▼△

● 読者からのご意見・要望・質問・情報 コーナー

読者の皆様のご意見・要望・質問・情報・欄を作成しました。皆様のご意見・要
望をぜひお送りください。匿名で掲載させていただきますので忌憚のないご意見を
お聞かせください。また皆様が見聞き体験した外食・食材情報もお知らせくださ
い。
このFOOD104を支えてくださっている組織にFSPROと言う食の世界の専門家の方が
500名ほどいらっしゃいます。皆様のご質問・疑問に答えられるようになっており
ますので,ご遠慮なくご質問などをお寄せください。ちょっと時間はかかりますが
回答させていただきます。

△▼△▼△▼△▼△▼△

● 中国外食ニュース 第184回———————————–■□

有限会社清晃 取締役 中国担当
立教大学BD博士課程後期
劉暁穎
海南島チキンライス

日本では、まだ馴染みが少ない海南島、中国のハワイと称されているリゾート地
だ。温泉はもちろん、豊富な野菜、南国フルーツ、海鮮類があり、冬が零度以下の
東北地方の筆者の故郷に比べ、憧れの島だ。韓国ドラマのロケでも良く使用される
そうだ。残念ながら日本からは直通がなく、上海経由で行かなくてはいけない。筆
者の故郷・瀋陽は、真冬にはマイナス30℃になる激寒の地だ。母が腰が悪く冬に難
儀する。父が母の冬の避寒のために常夏の海南島に小さなコンドミニアムを購入し
た事があるほどだ。

海南島のB級グルメが海南鶏飯で、ご存知な方がいると思いますが、日本人には
シンガーポール料理だと思われている。しかし、なぜ海南チキンライスと名付けら
れたのかを考えるべきだろう。20世紀初め、海南島文昌出身の料理人(海南島文
昌は観光地としても有名だが、名物の文昌鶏肉を使った名物料理がたくさんあると
いう)が地元の文昌鶏飯をシンガーポールに伝えたのが起源だ。海南チキンライス
は海南島で生まれ、シンガポールで育った名物料理なのだ。

調理方は広東式の鳥ローストとは異なり、醤油を使わない。塩と秘伝の香料を熱
水に入れ、一羽丸ごと何時間も茹でる。その茹で汁でご飯を炊き上げ、出来上がっ
た鶏とご飯に香菜たっぷり入れた鶏スープとサラダなどを添えて提供する。

海南文昌鶏の特徴は、野放しの状態で飼育し、椰子の実やサツマイモ、米などを
餌としている事だ。そのため、たんぱく質の質は豚、牛より高い。肉も甘みがあ
り、脂肪も少なく、とても健康的な食べ物だ。本場の海南チキンラスは必ず文昌鶏
を使うのは鉄則だが、海外展開の場合、なかなか難しいようで、残念ながら、東京
では文昌鶏を提供している店は少ない。認知度が低いことから、少数の高級中華レ
ストランしかないのが現状だ。庶民的なシンガポール料理屋の海南島チキンライス
は、ほとんど日本飼育の安い鶏肉を使っているようだ。余裕のある方は是非本場海
南島へ足を運んで食べていただきたいものだ。

その他の海南島4大名物料理は、上海蟹に似た濃厚な味噌を味わえる「和楽
蟹」。さっぱりした味で人気を招く「文昌鶏」。東山羊(とうざんやぎ)ゼラチン
たっぷりの「加積鴨(「かせきあひる」蒸して食べる)。

情報HP
http://www.tour.ne.jp/special/world/hainantou/
http://www.tripadvisor.jp/Hotels-g297427-Sanya_Hainan-Hotels.html
http://4travel.jp/travelogue/10223871
http://search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&fr=mcafeess1&p=%E6%B5%B7%E5%8D%97%E5%B3%B6%E3%83%81%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%B9

海南島の情報HP
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%B7%E5%8D%97%E5%B3%B6
http://matome.naver.jp/odai/2131280715944664301

公式HP

情報HP

筆者略歴
中国瀋陽生まれ
2002年10月来日 日本語学校で日本語を学ぶ
2004年4月 敬愛大学経済学部 入学
2008年3月 敬愛大学経済学部 卒業
2008年4月 立教大学ビジネスデザイン研究科(大学院MBA) 入学
修士論文「ファスト・フードの技術革新 販売方式及び生産方式」
2010年3月 立教大学ビジネスデザイン研究科 卒業
2010年4月 立教大学ビジネスデザイン研究科 博士課程後期 入学
2010年4月 有限会社清晃 入社

Facebookは
https://www.facebook.com/profile.php?id=100001954188956&fref=ts

△▼△▼△▼△▼△▼△

● 食ビジネスニュースリリース —————————-■□

■日本製粉株式会社
ジュンコ・フローラ・スクールでは、今年も「ルナ・フローラ展」を開催いたし
ます。今年は「わたしの華ものがたり」をテーマに、会長 ジュンコ人見の作品を
はじめ、会員(教室主宰者、免許取得者、本科在学生)による「パンの花」「クレイ
染の花」「香りの花せっけん/ルナブランカ」「シースルー・クレイフラワー」等
の作品を展示します。また、会員が手作りの花を1輪ずつ持ち寄り、その売上金を
「社会福祉法人読売光と愛の事業団」へ寄贈するチャリティーコーナーや特別販売
コーナーも設け、一人ひとりが思いを込めて制作した作品が来場者を迎えます。
「ルナ・フローラ展/2015ジュンコ人見のはなクラフト」<東京会場> 開催概要
http://www.junco.jp/news/?p=316

【この件に関するお問い合わせ先】
[会社名]日本製粉株式会社
[部署名]広報部
[担当者名]河野 舞
[TEL]03-3350-3900
[Email]ma-kawano@nippn.co.jp

本リリースの詳細は http://prw.kyodonews.jp/prs/release/201504029085/株式
会社共同通信PRワイヤー
TM Copyright(c)2001-2015 by Kyodo News PR Wire All Right Reserved

■株式会社オールアバウト
株式会社ドトールコーヒー

”スペシャルティコーヒー”の啓発を目的に、東京・丸の内の「CAFE
LEXCEL(カフェ レクセル)」にて、共同で体験型のワークショップを定期開催
いたします。昨今、東京だけでなく地方の主要都市においても、豆の品質に徹底的
にこだわった”スペシャルティコーヒー”を提供するカフェが多く存在し、日本の
コーヒー文化が広がる一助となっています。そういった中、昨年9月より厳選され
た個性派カフェを紹介する検索アプリ「CafeSnap(カフェスナップ)」を提供する
オールアバウトと、1杯ずつ丁寧に抽出した高品質なコーヒーを提供する「CAFE
LEXCEL」をプロデュースするドトールコーヒーが、本格的なスペシャルティコー
ヒーの魅力を伝えることを目的に、同イベントを定期的に開催していきます。
http://peatix.com/event/81414/

「CAFE LEXCEL」の外観・内観
http://corp.allabout.co.jp/files/2015/04/150402_01.jpg
http://corp.allabout.co.jp/files/2015/04/150402_02.jpg

個性の光るカフェが楽しく探せる検索アプリ「CafeSnap」
(http://cafesnap.me/)

「CAFE LEXCEL」
http://www.doutor.co.jp/lex/

【この件に関するお問い合わせ先】
株式会社オールアバウト 広報担当:柏原
TEL:03-6362-1309  FAX:03-6682-4229
E-mail:pr@staff.allabout.co.jp

本リリースの詳細は http://prw.kyodonews.jp/prs/release/201504019082/株式
会社共同通信PRワイヤー
TM Copyright(c)2001-2015 by Kyodo News PR Wire All Right Reserved

■日本製粉株式会社
2015年4月8日(水)から16日(木)に日本橋三越本店で開催される「三越本店イタリ
ア展」に今年も出展いたします。
「三越イタリア展」は、イタリア各地の自慢の味が集結し、イタリアのさまざま
な食文化に触れることのできる毎年盛況の人気イベントです。
http://www.mitsukoshi-special.com/italia2015/

【この件に関するお問い合わせ先】
[会社名]日本製粉株式会社
[部署名]広報部
[担当者名]河野 舞
[TEL]03-3350-3900
[Email]ma-kawano@nippn.co.jp

本リリースの詳細は http://prw.kyodonews.jp/prs/release/201504069142/株式
会社共同通信PRワイヤー
TM Copyright(c)2001-2015 by Kyodo News PR Wire All Right Reserved

■ポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社
ドイツ生まれの高硬度の天然炭酸水、『ゲロルシュタイナー』のイメージキャラ
クターに道端ジェシカさんを起用し、4月8日“炭酸水の日”から水分補給役とし
ての“Fasting(ファスティング)サポート”をテーマにしたキャンペーン
を展開いたします。

【この件に関するお問い合わせ先】
[会社名]ポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社
[部署名]ゲロルシュタイナー“Fasting(ファスティング)サポート”
キャンペー
ン事務局(電通PR内)
[担当者名]橋本
[Email]r-hashimoto@dentsu-pr.co.jp

本リリースの詳細は http://prw.kyodonews.jp/prs/release/201504069155/株式
会社共同通信PRワイヤー
TM Copyright(c)2001-2015 by Kyodo News PR Wire All Right Reserved

■明星食品
ロングセラーブランド「明星 チャルメラ」シリーズから、東京・八王子の人気
ラーメン店『らーめん れんげ』監修のオリジナルメニュー『明星 チャルメラ
辛白湯ラーメン 5食パック』を、2015年5月4日(月)から全国で新発売い
たします。

本件に関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
明星食品株式会社 経営企画部
菅原(すがわら)・農宗(のうそう)
TEL 03-3470-1679

本リリースの詳細は http://prw.kyodonews.jp/prs/release/201503319046/株式
会社共同通信PRワイヤー
TM Copyright(c)2001-2015 by Kyodo News PR Wire All Right Reserved

■三河屋製菓株式会社
「えびせんべい屋」シリーズから夏季限定商品「す~っぱい梅えびせん」と「辛
~いわさびえびせん」の2品を5月7日(木)から発売します。この商品は昨年の
夏に新発売し、大変好評だったため今夏も発売することになりました。

【この件に関するお問い合わせ先】
[会社名]三河屋製菓株式会社
[部署名]商品企画開発部
[担当者名]中野佳弘
[TEL]06-6719-6742
[Email]press@mikawayaseika.co.jp

本リリースの詳細は http://prw.kyodonews.jp/prs/release/201504029091/株式
会社共同通信PRワイヤー
TM Copyright(c)2001-2015 by Kyodo News PR Wire All Right Reserved

■日本製粉株式会社
2015年4月 15日(水)から17日(金)までの3日間、東京ビッグサイトで開催される
「2015麺産業展」に出展いたします。「2015 麺産業展」では、カフェ等の外食店
での調理を考え、「誰でも簡単にできる」をコンセプトに開発中の「そばガレット
ミックス」の実演試食や、毎年ご好評いただいている「韃靼そば茶」の試飲を行
い、そばが持つさまざまな魅力をお伝えいたします。
【この件に関するお問い合わせ先】
[会社名]日本製粉株式会社
[部署名]広報部
[担当者名]熊谷友樹
[TEL]03-3350-3900
[Email]y-kumagai@nippn.co.jp

本リリースの詳細は http://prw.kyodonews.jp/prs/release/201504089209/株式
会社共同通信PRワイヤー
TM Copyright(c)2001-2015 by Kyodo News PR Wire All Right Reserved

■一般社団法人 日本冷凍食品協会
2月28日から3月1日にかけて、冷凍食品の利用者を対象に、『“冷凍食品の利用
状況”実態調査』を実施しました。冷凍食品の利用頻度は、昨年からほぼ変わらず
(男女とも週平均1.7回)購入場所は、男性で「コンビニエンスストア」や「ド
ラッグストア」が年々増加の傾向。冷凍食品を利用する頻度は、男女とも週平均
1.7回。昨年と比較して、女性は僅かに減少、男性は横ばい。冷凍食品の購入場所
は、男女とも「スーパー」が最も多いものの、男性は「コンビニエンスストア」や
「ドラッグストア」が年々少しずつ増加している。
冷凍食品の魅力として、若い人ほど「おいしい」ことを支持。年代が上がるほど
「料理の素材としてアレンジできる」ことが男女ともに高くなる傾向。冷凍食品の
魅力は、男女とも「買い置きができる」、「調理の手間が省ける」、「時間が短縮
できる」がトップ3。男女とも若い人ほど「おいしい」が高評価。一方、「料理の
素材としてアレンジできる」は、男女とも年代が上がるほど支持される傾向。割引
価格で購入する人の平均は、3.7割引。「5割引」で購入している女性はかなり減
り、平均の割引率も下がる傾向。売場での冷凍食品の価格表示が変わったことには
過半数が「わからない」
冷凍食品が割引を行っている場合に購入することが多い価格は、平均3.7割引。
「5割引」で購入している女性の割合は大きく減少(42.5%→30.6%)。ここ1~
2年で、冷凍食品の表示が変わったかどうかは、過半数(56.6%)が「わからな
い」としており、割引の表示についてあまり気にしていない。PBとNBについて、内
容まで認知している人は約4分の1。冷凍食品等について、PBを利用する理由の
トップは「安いから」。
プライベートブランド(PB)とナショナルブランド(NB)の内容まで認知してい
るのは、男性28.0%、女性23.4%。特に若年層の男性の認知率が高い傾向。PBを利
用する理由のトップは「安いから」が多く、男女ともに同じ傾向。

【本件に関するお問い合わせ先】
[会社名]「冷凍食品の利用状況実態調査」広報事務局(電通パブリックリレー
ションズ
内)
[担当者名]青木
[TEL]03-5565-6782
[FAX]03-3546-0432

本リリースの詳細は http://prw.kyodonews.jp/prs/release/201504089221/株式
会社共同通信PRワイヤー
TM Copyright(c)2001-2015 by Kyodo News PR Wire All Right Reserved

△▼△▼△▼△▼△▼△

● 王利彰のレストランチェック———————————–■□

■ロイヤル

全体的に価格がずいぶん上がりましたね。貧乏な身体障害者の老人にはちょっと
敷居が高くなりました。

以前とは、2014年11月、価格は税金別

ビーフシチューが以前は1330円、今回は1480円。
和風ハンバーグが以前  880円、今回も 880円と同じですが、目立つように新メ
ニューとして、オーブン煮込みハンバーグシチューが1480円。以前はオニオングラ
タンハンバーグが1180円だったのですが。

ロイヤル・アンガス・リブロース・ステーキ丼 が以前は1580円、今回はサーロイ
ンステーキ丼として1680円。

季節メニューはタラバガニ 1880円
ロイヤルアンガスサーロインステーキ320g2880円。

ちょっとずつ品質を上げたり、重量増で値上げ、上手ですね。これでガストより大
分高く感じます。ただ、JFカード提示で10%引きはまだあるので助かります。

公式HP
http://www.royalhost.jp/grand/sunshine.html

写真は

グランドメニュー
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=816166798460157&set=pcb.816167618460075&type=1&theater

季節メニュー
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=816169968459840&set=pcb.816170021793168&type=1&theater

お子様メニュー
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=816170458459791&set=pcb.816170641793106&type=1&theater

料理
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=816171228459714&set=pcb.816171468459690&type=1&theater

△▼△▼△▼△▼△▼△

● 王利彰の米国外食情報—————————————–■□
■NRN紙より 2015年03月11日

日本の企業の盛衰は穏やかですが、米国はアップダウンが極端です。

1988年にレストラン経営の天才フィル・ロマーノ氏が作り上げたイタリア料理の
繁盛店で1990年代後半大ブレークしたマカロニグリルRomano’s
Macaroni Grillがわずかな額で売却です。時価総額は7年間で何と95%ダウンです。

2008年8月に親会社の Brinker International はGolden Gate Capitaに80%の株
式を131.5 ミリオンドルで売却しました。当時は164ミリオンドルの価値があるお
得な取引でした。でも更に景気が悪化し、たった55ミリオンドルで、Igniteに転売
されました。その当時は210店舗あり Igniteは建て直しに自信を持っていました。
でもIgniteは,たった1年半後にRedrock Partnersにたった8ミリオンドルでたたき
売りせざるを得ませんでした。(売却時には167店舗)1店舗あたり48,000ドルとレ
クサスのSUBより安かったのです。店舗の売り上げはマイナス8.5%。2014年の利益
は最初の9ヶ月でマイナス11ミリオンドル、最後の3ヶ月でマイナス5ミリオンドル
と最悪でした。

Igniteは上場しており、買収時の2013年2月には、株価15ドルで総株価380ミリ
オンドルでした。買収直後こそ、21ドルまで株価が上がったのですが、その後7ド
ル、総株価190ミリオンドルまで下がってしまいました。つまり、マカロニグリル
の不振は総株価を半分にしてしまったのです。上場していなければ時間をかけてリ
ストラできたのですが、たった8ミリオンドルで売却せざるを得なかったのです。

http://nrn.com/blog/why-ignite-sold-macaroni-grill-so-little

情報HP
http://en.wikipedia.org/wiki/Romano’s_Macaroni_Grill
http://en.wikipedia.org/wiki/Phil_Romano
http://www.igniterestaurants.com/

△▼△▼△▼△▼△▼△

関連記事

メールマガジン会員募集

食のオンラインサロン

ランキング

  1. 1

    「ダンキンドーナツ撤退が意味するもの–何が原因だったのか、そこから何を学ぶべきか」(オフィス2020 AIM)

  2. 2

    マックのマニュアル 07

  3. 3

    マクドナルド 調理機器技術50年史<前編>

アーカイブ

食のオンラインサロン

TOP