weekly Food104 Magazine 2014年08月27日号

メルマガバックナンバー

● 莫莫居鶯のお知らせ
● 世界・日本各地の食情報
● 読者からのご意見・要望・質問・情報 コーナー
● 中国外食ニュース
● 食ビジネスニュースリリース
● 王利彰のレストランチェック
**************************************************************

△▼△▼△▼△▼△▼△
● 莫莫居鶯のお知らせ—————————————–■□

今月の一押しは「店主の懐かしいお袋の味 鶏肉団子唐揚げの黒酢南蛮だれ」

皆さん今晩は

2~3日前の暑さは異常でしたね。湿度も高く、空気が熱風のようで日陰に入
っても全く涼しくなくてほんと厳しい一日でしたね。皆さんは、あの暑さで体
調崩しませんでしたか?

2週間くらい前の大型台風11号の影響で青果物に大変な影響が出ています。
すでにテレビや新聞で多く報道されていますのでご存知だと思います。野菜の
中で特に胡瓜・レタス・グリンリーフ・サニーレタスは市場の方でも商品確保
が困難な状況でとても深刻な問題になっています。それに伴い価格も高騰して
いる状況です。他にも茄子類、クレソン、キャベツ、白菜、大根、トマト、ニ
ラ等も激減していて不安定な状況です。今後の見通しも大変厳しい状況が続く
と予想されますので、仕入れにも大きく影響してくると思います。出来る限り
最善を尽くし欠品のないように取引き業者にお願いしていきます。

さて、開店10周年記念感謝イベントのランチ価格の大幅値下げもお客さまに
ご好評いただいております。8月いっぱいでこのイベントは終了の予定でした
が、「今年いっぱいまで」継続ということに決まりました!これでまたたくさ
んのお客様に喜んで頂けることがうれしく思います。もちろんご飯・味噌汁お
かわり自由、そしてドリンクバーもついています。とてもお得感がありますの
で是非ご来店して下さい。

さらに、ドリンクの記念価格の続行も決まりました!年内はサワー390円
、ソフトドリンク290円でご奉仕いたします。プレミアム焼酎「村尾」も
680円と人気です!
是非「莫莫居鶯」にお立ち寄り下さい。

「今月の一押し・鶏団子の唐揚げ黒酢南蛮だれ」

鶏団子は、鶏挽肉にたっぷりの玉葱のみじんを入れ、醤油、酒、砂糖、ニン
ニク、生姜、全卵の合わせ調味料を加えしっかりと粘りが出てくるまで練り仕
上げていますので、お肉に下味がしっかりと染み込みキメの細かい肉質になり
やわらかくジューシーです。揚げても焼いても、炊いてもとても美味しく、鶏
ならではのヘルシーさが出ていると思います。
今回は唐揚げにしていますので旨味がとじ込まれています。揚げることで味
に深みとコクを持たせています。夏の暑さを和らげるため、ピリ辛の黒酢南蛮
だれにからめて細切り葱と一緒にお召し上がり下さい。

※ この料理に合わせるおすすめのお酒は…

本格芋焼酎の「吉兆宝山」です。

醸造元は、鹿児島県日置市吹上の「西酒造株式会社」です。創業は今から
約170年前の弘化2年(1845年)です。とても歴史のある醸造元なんです。現在
8代目である西陽一郎さんまで創業以来変わることなく美味しさが磨かれてき
ています。
麹は黒麹を使用し、鹿児島県産の黄金千貫を原材料にし、蒸留方法は常圧単
式蒸留です。
アルコール度数:25度。
お湯割りにすると湯気とともに立ち上がるどこか懐かしさを感じる芋の香り
がします。

<野菜のおすすめ>

● 「丸ごとトマトのさっぱりお浸し」…420円

湯むきしたトマトを、かつおの旨味の効いたお浸しの出汁に漬け込んでいま
す。出汁に生姜の千切りを加えていますのでさっぱりとした清涼感が味わえる
と思います。
食欲のない時には、とても食べやすく体にも良いですね。フレッシュトマト
をサラダとして食べるのももちろん美味しいですが、お浸しにするとまた違っ
た食感と美味しさがあります。かつおの旨味成分のグルタミン酸とトマトに含
まれる成分リコピンはとても相性が良いので美味しさが引き出されています。

● 「かぼちゃと金時豆の冷やし煮物」…320円

この料理は、かぼちゃと金時豆を丁寧に炊いて冷ましたものを冷たいままお
召し上がりいただくものです。ホクホクしながら食べるのもいいですが夏なの
でひんやりといきたいですからね。ビタミンAを豊富に含み甘味も野菜の中で
は強い方なので、夏バテの時には良いと思います。ビタミンAは、夏の日差し
で焼けた皮膚の健康維持や夏風邪などで失われた喉、口、鼻、胃などの粘膜を
少しでも健康に保ってくれます。
まだまだ続く暑さに負けない身体づくりをお互い様していきましょう。

美味しい丹精込めた手作りの料理でお待ちしております。

料理長 浅見

ほっこり和食 莫莫居 鶯 (ばくばくきょ うぐいす)
東京都豊島区西池袋1-18-1 五光ビルB1
電話  :03-3987-0085
メール :info@bakubakukyo.com
地図  :http://www.bakubakukyo.com/shop.html
担当  : 須田
営業時間:年中無休(年末年始以外)
ランチ  月~日 11:30~15:00
ディナー 月~土 17:30~24:00
日・祝 17:30~23:30

△▼△▼△▼△▼△▼△
● 世界・日本各地の食事情————————————-■□

1) 今晩は。LAの桑田です。

約3年前全米一の和食卸屋・共同貿易から紹介があり、当時30歳ぐらいの
辻田さんと知り合いました。若い方ですが、礼儀がありニコニコと常に感謝の
気持ちを表す、とても好感が持てる方でした。

飲食店物件の紹介を依頼され、一番いい物件を紹介したい気合いを入れまし
た。私の本業の不動産業で最も重要な物件選定の秘訣は、在米40年の経験と
ユダヤ系UCLAの教授から学んだSITE・セレクターという技術です。辻田さんに
ウエスト・ロサンゼルス(WLA)のレストラン通りソーテル街にある角地物件
を紹介しましたら、直ぐ決められました。家主はユダヤ系の方で日本人に好意
を持っており、長期の無料レントという好条件で円満に契約に至りました。内
装デザインは東京や上海で人気のデザイナーに依頼しました。

日米の認可や許可関係、ゼネコンとの折衝事で大変でしたが、とてもお洒落
な店に仕上がりました。開店前にすでに、LAウイークリーやlaタイムズの有名
記者ジョナサン・ゴールド氏が(レストランブロガー他のINFOを調べて)情報
を入手し、開店と同時に何度も足を運び、和食嫌いのゴールド氏ですが、ラー
メン党になりました。ゼネラルマネージャー(GM)の池端さんが辻田フアミリ
ーのリーダーとなり、お店の従業員は皆仲良く笑顔で働いています。麺に関し
ては東京から来た調理・チーフが味付けに常に目を光らしています。開店後は
、全てのメデイアが辻田ラーメンを本格東京ラーメンと認め、現在ではLAでト
ップの地位を占めています。

2号店は1号店の前にあるので、二郎風のラーメンで、太い麺、野菜、チャ
ーシューの、大盛りでお腹一杯になるようにしました。そのボリュームに惹か
れて、体格の良い、黒人系、ラテン系、アジア系に人気です。常連のお客様は
、週に何回も来ています。現在2店舗とも大忙しです。アジアのお金持ちが安
全なアメリカへと移民ブームで、麺文化の彼らがLAのラーメンブームを支えて
いるのです。近くのラーメン店の中には何と月商25万ドルも売る店があるそ
うです。アメリカではタイミング・イズ・エブリシングと云いますが、このラ
ーメンブームはここ米国に堂々と定着していく事でしよう。

辻田さんは、和食ブームの波に乗り、数億投資して3号店目「寿司辻田」を
開店です。ソーテルは日本ブームで、串カツ田中やチャブ屋ラーメンの隣です
。本格派江戸前で、お任せ120ドル~180ドルと高級店で、全ての魚は日本より
直輸入です。LAももここまで来たかとも思わせるお店です。ハリウッドのセレ
ブや富裕層は、東京や京都に行くことが多く、日本で本物を食べてきますので
、口が肥えています。周囲に多く住むユダヤ系の方々は特に寿司を好み、100
ドルぐらいは平気で払うようになって来ました。中には客単価200~300ドルの
お店もありますが、お客様は平然としています。中国人富裕層は高ければ良い
店だと言って、家族で1000ドルを平気で払うようです。顧客の車を見てみると
、ベンツやBMW、中にはロールスをどーんと横づけします。日本のバブルの頃
は日本人も元気だったのですが現在はアジア系、特に中国人・韓国人の富裕層
が多く来ています。中国系の人口は数百万人。韓国系は130万人、LAに居住
すると言われています。彼らが和食を食べるときは日本人が経営している店で
す。

さて辻田に話を戻しましよう。そんなわけでアジアのお客様が和食のお店を
守ります。アジア系の食のブロガーがラーメン店の強い味方です。10ドルの
ラーメン食べるためでも、10ドルの駐車料を払います。週末の多い日は10
00名近くのお客様が来店します。中国人の若者も日本のラーメンの方が本当
に美味しいと言い切ります。特に辻田のラーメンを食べる事は「私は日本のこ
とをよく知ってるんだー」という意味合いがあるようです。麺では全てのメデ
イアもトップにに推薦する辻田。さて今後3号店の江戸前寿司の行方が注目さ
れます。B級グルメの本格東京ラーメン、そして本物の江戸前寿司をアメリカ
人アジアの方に知らせて行く事に意義があります。

画像は
https://www.facebook.com/mark.kuwata.5?fref=ts

みなさんも,ラーメンや和食ブームに沸くLA に進出しませんか? 私、桑田
が全面的にサポートしますよ。

桑田さん情報

桑田不動産 公式HP
http://kuwata.com/

桑田さんの観光業公式HP
http://www.beverlyhills-tours.com/travel/

マーク・桑田さんのブログ
http://www.blogmura.com/profile/01167502.html

2)今晩は九州宮崎の上田です

みやざきサクラマス

宮崎と熊本の県境、九州脊梁と呼ばれる深い山中を辿る山道があります。
霧立越と呼ばれ昭和初期まで宮崎県椎葉村から熊本県馬見原まで霧立山地を馬
の背で物資を運ぶ「駄賃つけ」と呼ばれる馬道で、明治10年、西南戦役で西郷
隆盛率いる薩摩軍が敗走した道でもあります。

そこを訪ねたのは、15年ほど昔になるのですが、霧立越えトレッキングと云
うツアーで、ガイドさんと一緒に山道を辿り、夜には民宿、またはログハウス
のホテルに泊まり名物のヤマメの炭火焼きを食べるというものでした。
そのツアーのガイドをされていたのが、秋本治さん。霧立越の歴史や、付近
の植生などに御詳しいなあと思っていたのですが、聞けば、民宿を経営してい
るのも、スキー場を開発したのも、そして今稿のテーマである、ヤマメの養殖
も早くから取り組まれている方だったのです。

1943年生まれの秋本さん、本当に何にもない宮崎の山の中で、生活基盤を確
立するために、ヤマメの養殖に取り組みます、それが20歳の頃。
その後、料理旅館、ホテル、スキー場の開発、霧立越トレッキングの開始、
町議会議員。間に新種の桜の発見もされています。
五ヶ瀬ハイランドスキー場は、三セクとしてスタートした後、経営に行き詰
まり、秋本さんが経営を引き継がれています。このスキー場を開いたために、
せっかく成功していたヤマメの養殖に土砂が流れ込みヤマメが全滅したりとい
う、経歴を読むだけで本当に波乱万丈な方。

とりあえず過疎の山の中に人を呼び込もうというアイデアの塊の方なのです
が、長年取り組んで来たヤマメの養殖に新しい道を開きます。それがサクラマ
スの養殖です。
ヤマメというのはサケ科の魚ですが、産卵のために海から上った魚が陸に封
じ込められて育ったものです。海に下りたものが大きくなるとサクラマスと呼
ばれます。
では、ヤマメを海で育てれば大きくなるだろうと考えたのですが、宮崎の海
は水温が高く失敗します。 でも、研究の結果、冬の4か月だけ海で育て、山の
養殖場で夏を過ごさせることに成功します。その結果生まれたのが、みやざき
サクラマス。ヤマメの約10倍、40センチ、1キロの体重に育っています。
出荷は春先です。今冬から出荷数量も増える予定です。

波乱万丈の秋本さんの人生の集大成みたいな成果が、このサクラマスといえ
るかもしれません。

巨大ヤマメ初採卵 五ケ瀬の生産組合(宮崎日々新聞)
http://www.the-miyanichi.co.jp/chiiki/category_3/_1936.html

命名みやざきサクラマス(夕刊デイリー)
http://www.yukan-daily.co.jp/news.php?id=43813

みやざきサクラマス
http://www.miyazaki-katugyo.com/miyazakisakuramasu.html

秋本治さんのプロフィール
http://www.yamame.co.jp/keireki.html

やまめの里と秋本治さん 宮崎県五ヶ瀬町(1)
http://www.edogawa-u.ac.jp/~tsuzuki/m06-gokase1.html

霧立越ドキュメント
http://www.kiritachi.net/index-document.html

キリタチヤマザクラ発見記
http://www.kiritachi.net/document-kiritachiyamasakura.html

五ケ瀬ハイランドスキー場
http://www.yamame.co.jp/ski/gokasehiland.html

ホテルフォレストピア
http://www.yamame.co.jp/hotel-index.html

上田和久
https://www.facebook.com/kazz.ueda

履歴
1959年熊本県生まれ、京都、福岡と暮らし現在宮崎県都城市在住
有限会社ぎょうざの丸岡品質保証部在職中
国際HACCP同盟リードインストラクター
おいしい安全な餃子が出来るのを見守っています。
http://www.gyo-za.co.jp

上田和久
https://www.facebook.com/kazz.ueda

履歴
1959年熊本県生まれ、京都、福岡と暮らし現在宮崎県都城市在住
有限会社ぎょうざの丸岡品質保証部在職中
国際HACCP同盟リードインストラクター
おいしい安全な餃子が出来るのを見守っています。
http://www.gyo-za.co.jp

3)今晩はイタリア・プーリアの大橋美奈子です。

「南イタリア プーリア便り イトリアの谷のテーブルから」

今回は前回の続きでもう少しトマトソースについて。

イタリア料理といえばスパゲッティトマトソース! これは何と言っても南
イタリアのものです。プーリアはシチリアに次いでイタリア2番目のトマト生
産地。初夏には南イタリア第一の都市であるナポリ周辺の加工場へむけて高速
道路はトマト満載のトラックが数珠繋ぎに走り続けます。日本の食品会社も当
地に畑を所有しており直輸入しています。

私の独断では南イタリア人にとってのトマトは日本人にとっての海藻です。
なぜなら生でも食べる、出汁になる、乾燥させる、それぞれ用途に適した種類
の違うものを使う。ですからトマトソースは出汁なんです。
甘みが強いもの、酸味が強いもの、肉厚のもの、種が少ないものなどなど、ト
マトにもたくさん種類があります。

ではトマトソースに適したトマトとは? 巷ではカンパーニャ州のサンマル
ツァーノ種がいいとか、シチリア州のパッキーノ種がいいとか、それぞれ言わ
れていますが、これはもう好みの問題だと思います。
我が家ではなんといっても1番美味しいと思うのはうちで採れたトマトたち
、サンマルツアーノ系、パッキーノ系、そしてプーリアのレッジーナ系の何種
類かのトマトをミックスして作るトマトソースです。これはもう自らの汗水の
価値も加わっているので仕方ありません。パスタと合わせるためにはトマトソ
ース自体が美味しければ、シンプルが1番。うちではニンニク、タマネギ、オ
レガノ、ローレルをエクストラヴァージンオリーヴオイルで炒めたところにト
マトソースを加えて20分ぐらい煮る、これが定番です。お好みでペペロンチ
ーノも加えて。

このソースにはスパゲッティやリングイネのようなロングパスタでもペンネ
やフジッリのようなショートパスタでもなんでも合います。しかし、プーリア
ではなんといってもオレキエッテ。耳たぶ型のモチモチパスタです。ドライパ
スタもありますが、できれば手作りの生パスタ。そして仕上げはカッチョリコ
ッタチーズです。これぞプーリアのお袋の味。

自家製トマトソース1年分
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=759438104102942&l=6a45f343b7

手作りオレキエッテ
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=430474406999315&l=cdc6c94bbf

トマトソースのオレキエッテ、リコッタチーズをたっぷりかけて。
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=420620057984750&l=265063ca8d

大橋美奈子さん経歴

演劇の勉強で欧米に留学し、欧米の料理に馴染みました。主人のジョバンニ
・パンフィーノはスイスの有名ホテル学校を卒業後、レストランビジネスに入
り、 高級ホテルやイタリア高級レストランのビーチェのヨーロッパの店舗
で働いた後、 東京椿山荘に開業した超高級ホテルのフォーシーズンの高級イ
タリアンとして開業したビーチェの指導責任者としての勤務経験がある外食
のプロです。

そのジョバンニ・パンフィーノと、日本で知り合い結婚し長女を授かり育て
ていたのですが、数年前に子供の教育と生活環境を考え、主人の故郷であるイ
タリア・プーリアに本格的に移住したのです。母が料理学校を主催している関
係で食に興味を持ち、自ら自家農園で野菜を育て、自家製のオリーブオイルで
体に優しい料理を楽しんでいます。現在はプーリアで生活をしながら、イタリ
アの情報発信をしたり、コンサルティング、輸出入ビジネスを行っております
。また、時々イタリアの食ツアーを開催しています。これから私が惚れ込んだ
イタリア・プーリア地方の自然を堪能する食情報をお届けします。

ブーツの形をしたイタリア半島のちょうどとがったヒールの辺りがプーリア
州です。私たちが日本とプーリアの架け橋になろうとダプーリアという会社を
起したのは15年前です。その頃と比べ、日本でも随分認知度が高まったプー
リアですが、この数年主に欧米人のヴァカンス先として大変注目を浴びていま
す。

プーリア州の中心部にあるイトリアの谷(谷というより盆地という方がふさ
わしい)にあるこの地に東京から移り住んで6年、兼業農家的生活も板に着い
て来ました。プーリアといえばイタリアの食料庫といわれる程の一大農産地で
オリーヴオイル、ワイン用のブドウをはじめ多くの野菜や果物がイタリア1番
の生産量を誇ります。

また、この地特有の地元でしか食べられない産物も沢山あります。プーリア
料理の身上は新鮮な食材をシンプルに食す事。この地で生産されるチーズやワ
インもその料理と切っても切れない関係にあります。そんなプーリアの我が家
の毎日の食卓に上る食べ物、飲み物たちをご紹介させていただきます。
我が家では7対3の割合ぐらいで一般的に言うところのイタリア料理(プーリ
アの郷土料理)と日本食、その他(私が個人的に好きなアメリカン及びアジア
ンテイストな創作料理)を食べています。

有限会社ダプーリア
http://www.da-puglia.com/

大橋美奈子プロフィール
http://www.da-puglia.com/archives/000047.html

プーリア州の説明
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%83%E3%83%AA%E3%83%A3%E5%B
7%9E

△▼△▼△▼△▼△▼△

● 読者からのご意見・要望・質問・情報 コーナー
今回から読者の皆様のご意見・要望・質問・情報・欄を作成しました。
皆様のご意見・要望をぜひお送りください。匿名で掲載させていただきます
ので忌憚のないご意見をお聞かせください。また皆様が見聞き体験した外食・
食材情報もお知らせください。
このFOOD104を支えてくださっている組織にFSPROと言う食の世界の専門家の
方が500名ほどいらっしゃいます。皆様のご質問・疑問に答えられるようにな
っておりますので,ご遠慮なくご質問などをお寄せください。ちょっと時間は
かかりますが回答させていただきます。

△▼△▼△▼△▼△▼△

● 中国外食ニュース 第157回————————————■□

有限会社清晃 取締役 中国担当

立教大学BD博士課程後期

劉暁穎

レストラン情報、業界動向、ビジネスニュース 3

1.すき家台湾一号店オープン
台湾に根付く「どんぶり文化」が追い風に。7月10日、ゼンショーホールデ
ィングスの展開する牛丼チェーン「すき家」の台湾第1号店がオープンした。
台湾は日本食ブームだ。特にカツどん、牛丼のようなどんぶりものが人気ある
という。

台湾の食文化は、牛丼と相性が良くて台湾の家庭料理に、魯肉飯(ルーロー
ファン。豚肉の細切れを甘辛く煮込み、白米にかけたもの)というものがある
。その延長として、牛丼という料理も受け入れてもらいやすい。

オープン日7月10日、場所は繁華街からは少しはずれた台湾MRT(新交通シス
テム)古亭駅近くにある。オープン前から30人ほどの列ができていた。午前9
時に開店すると、店内はたちまち大盛況。平日の午前中にもかかわらず、ほぼ
満席の状態が続いた。ライバルに価格で対抗しすき家は低価格路線を打ち出し
た。吉野家の並盛り牛丼が95台湾元(約322円)のに対し、すき家の並盛り牛
丼は69台湾元(約234円)と、大きな差がある。また、現地の人に馴染みをも
ってもらうため、台湾でよく食べられている空心菜(コンシンツァイ。青菜の
一種)のおひたしなど現地のメニューも用意している。

2.中国全国食品安全宣伝ウィーク
中国全国食品安全宣伝ウィークが23日北京の中国科学技術館でスタートした
。今年の食品安全宣伝ウィークには、食品安全をテーマとした一連の科学技術
普及イベントが盛り込まれている。食品安全の知識に関する講演や「科学者と
報道機関との対話」などを通じて、消費者からの質問に回答したり、現在の食
品安全問題に関して持つべき正確な見方を紹介するなどしている。

3.中国食品安全問題、政府は「全面的に改善をしている」と発表
李克強首相は5月31日に国務院常務会議を開き、乳児用粉ミルクの品質・安
全問題について検討した。社会における重大問題の一つでもある乳児用ミルク
の品質・安全性を向上させ、優れた国産ブランドを樹立し、消費者の信頼を高
めるよう指示した。

具体的に5つの提案が出された。
第一に、関連政策を策定し乳牛の基準化された大規模飼育を拡大し、産業の規
範化、規模化、現代化を発展させること。

第二に、薬品管理方法に基づいて乳児用粉ミルクの品質を全過程で監督管理す
ること。

第三に、乳児用粉ミルクの品質・安全性に関する専門的なキャンペーンを実施
し、原料のサプライヤーから生産経営企業、収集ステーション、運輸車両を全
面的に整理整頓し、不良企業を断固として取締ること。

第四に、生産と経営への監督管理を強化し、乳児用粉ミルクの調剤とラベルの
登録制度を整備して違法行為を厳しく取り締まり懲罰すること。

第五に、国際レベルの製品基準メカニズムを構築し、市販の乳児用粉ミルクに
対する検査を強化して、関連情報を公開し、透明かつ規範的に公表することだ

4.上海日本レストラン動向
上海には、数万人の日本人が住んでいる。日本系のレストランもひしめき合
っているのだ。昔は中国人の経営による、日本料理に似ている料理を提供する
日本料理レストランが多かったが、今は日系レストランのほうが上回っている。

絶大な支持を得ているのはグルメ回転寿司「がってん寿司」だ。リーズナブ
ルな値段設定と充実なサイドメニューが人気だ。日本に限らず、世界中から集
めた新鮮なネタで、上海に住む日本人をはじめ、中国人、上海在住の外国人の
ハートをつかんでいる。シェフはカウンターからその日一番のお勧めを紹介す
るのは日本のがってん寿司と同様、それらのネタはほぼ販売開始とともに、売
り切れてしまう。

筆者略歴
中国瀋陽生まれ
2002年10月来日 日本語学校で日本語を学ぶ
2004年4月 敬愛大学経済学部 入学
2008年3月 敬愛大学経済学部 卒業
2008年4月 立教大学ビジネスデザイン研究科(大学院MBA) 入学
修士論文「ファスト・フードの技術革新 販売方式及び生産方式」
2010年3月 立教大学ビジネスデザイン研究科 卒業
2010年4月 立教大学ビジネスデザイン研究科 博士課程後期 入学
2010年4月 有限会社清晃 入社
Facebookは
https://www.facebook.com/profile.php?id=100001954188956&fref=ts

△▼△▼△▼△▼△▼△

● 食ビジネスニュースリリース —————————-■□

■株式会社 染野屋
よしもとのコラボ企画です。
2002年準ミス・インターナショナル日本代表の鳳さんと、よしもと芸人のフ
ルーツポンチさんが染野屋のお豆富を使った簡単レシピ(パンケーキとピシソ
ワーズを予定)をその場で作ってお客様に披露します!お子様でも簡単に作れ
るレシピなので、夏休み最後の思い出作りにお越しください!
ぜひ、親子で一緒におうちでおいしいヘルシーメニューを作ってみましょう。
日時:8月27日(水)11:00~12:00
場所:千葉県千葉市美浜区豊砂1-1
イオンモール幕張新都心グランドモール  3F
幕張よしもと劇場
詳細URLはコチラをご覧ください↓
http://mcsc-yoshimoto.com/
染野屋URL
www.somenoya.com/
【この件に関するお問い合わせ先】
[会社名]株式会社 染野屋
[部署名]第一営業部
[担当者名]石橋 暁
[TEL]03-6228-7881
[Email]ishibashi@somenoya.com
本リリースの詳細は http://prw.kyodonews.jp/prs/release/201408203047/
株式会社共同通信PRワイヤー
TM Copyright(c)2001-2014 by Kyodo News PR Wire All Right Reserved

■横浜ベイホテル東急
3階フランス料理「クイーン・アリス」では、2014年9月16日(火)
から10月31日(金)までの期間限定で、
特別ディナーコース『秋の収穫祭 2014』を提供いたします。
料金  :お1人様 15,000円 ※税金・サービス料込み
メニュー: 前菜6種 美食家のパレット2014
殻付き帆立貝の海藻バター焼き
ウニと舞茸のフラン トリュフ風味
オータム・イン・アマダイ
国産牛フィレ肉の網焼き
カダイフを巻いた松茸のフリットと松茸ごはんを添えて
マロンと洋梨のパフェ キャラメル風味
コーヒー
【本件に関するお問い合わせ先】
横浜ベイホテル東急
マーケティング 平岡
Phone:(045)682-2273 Fax:(045)682-2271
〒220-8543 横浜市西区みなとみらい2-3-7
Phone:(045)682-2222(代) http://ybht.co.jp
本リリースの詳細は http://prw.kyodonews.jp/prs/release/201408193007/
株式会社共同通信PRワイヤー
TM Copyright(c)2001-2014 by Kyodo News PR Wire All Right Reserved

■株式会社 くらコーポレーション
「特製玉子だれで食べる 海鮮丼」(税抜680円)を、2014年8月22日(金)か
ら全国にて販売開始いたします。現在、既存店の客単価は20ヶ月連続(2012年
12月~2014年7月)、客数も5ヶ月連続(2014年3月~7月)で前年比を上回って
おり、2012年11月から続く、サイドメニュー拡充への取り組みが、好調の要因
のひとつだと考えております。ラーメン、天丼、イベリコ豚丼、プレミアコー
ヒーなど、寿司屋としては意外性のある商品を開発・販売してきた中で、今回
は、以前よりこだわっている寿司ネタやシャリを使用した「海鮮丼」の商品化
に着手。醤油で十分楽しめるクオリティーに仕上げつつ、さらなるおいしさと
、くら寿司でしか味わえない個性のある商品を追求し、温泉玉子の入った「特
製玉子だれ」を開発。海鮮丼の新たな食べ方を、付加価値としてご提供いたし
ます。

まぐろやサーモン、ほたて、たこ、赤えび、ずわいがに、いくらなど、お客
様からの人気の高いネタを使用し、ネタ各々の味を引き立てる、魚介だしを使
用した「特製玉子だれ」を絡めることで、濃厚かつまろやかな風味に仕上がり
ました。これまでにない、「一味違う、海鮮丼」をお楽しみいただけます。
昨今、外食産業全体で競争が激化する市場環境にあります。さらなる成長を
目指す上で、低価格・高品質な商品提供はもとより、独自性のある商品づくり
が不可欠な要素であり、当社では、サイドメニューの拡充を推進して参りま
した。戦略商品として2013年3月から販売を開始した「7種の魚介だれ すしや
の天丼」は累計400万杯、今年3月に販売開始した「イベリコ豚丼」は累計130
万杯をそれぞれ突破しています。 今回、好調なサイドメニュー戦略を推進す
る次の一手として、「特製玉子だれをかけて食べる」という、独自性のある新
しい海鮮丼を開発しました。今後も、くら寿司でしか食べられない個性と、専
門店に負けない本格的な味を追求した商品の開発・販売を予定しております。
【本リリースに関するメディアの皆様からのお問い合わせ先】
株式会社 くらコーポレーション 広報宣伝部
TEL:072-276-7186  FAX:072-278-6400
本リリースの詳細は http://prw.kyodonews.jp/prs/release/201408213079/
株式会社共同通信PRワイヤー
TM Copyright(c)2001-2014 by Kyodo News PR Wire All Right Reserved

■株式会社千趣会
今年は「ミッキー・シルエット」の立体おせちが初登場です。新作「ディズ
ニーマリー」「モンスターズ・ユニバーシティ」も~すべてオリジナル商品・
二段重・三段重・吸い物セットなど計7種が勢ぞろいです。2015年度版の予約
受付を8月22日より開始します。なお、9月発刊のカタログ「ディズニー ファ
ンタジー ショップ 2014秋冬号」においても予約を受け付けます。
本件に対するお問い合わせ先
株式会社千趣会 広報室  加藤 矢治
東京都品川区北品川5-9-11大崎MTビル
TEL:03-5475-7513  FAX:03-5475-7516  e-mail:pr@senshukai.co.jp
本リリースの詳細は http://prw.kyodonews.jp/prs/release/201408213065/
株式会社共同通信PRワイヤー
TM Copyright(c)2001-2014 by Kyodo News PR Wire All Right Reserved

■株式会社タニタ
長岡市で多世代の健康を支援する「ウェルネス・アクティビティー」を展開
拠点施設となる新業態「TANITA CAFE」を11月2日にオープン
【この件に関するお問い合わせ先】
[会社名]株式会社タニタ
[部署名]広報課
[担当者名]猪野、山本、名倉、横田、冨増、福岡
[TEL]03-3558-8116
[Email]tanitapr@tanita.co.jp
本リリースの詳細は http://prw.kyodonews.jp/prs/release/201408263157/
株式会社共同通信PRワイヤー
TM Copyright(c)2001-2014 by Kyodo News PR Wire All Right Reserved

■宝酒造株式会社
果実をすりおろしたような果汁感が楽しめる やさしい甘みのキウイが新登
場 タカラcanチューハイ「すりおろし」キウイ 新発売
[この件に関するお問い合わせ先]
宝酒造株式会社 広報課
TEL 075-241-5122(ダイヤルイン)
TEL 03-3278-8460(ダイヤルイン)
本リリースの詳細は http://prw.kyodonews.jp/prs/release/201408263158/
株式会社共同通信PRワイヤー
TM Copyright(c)2001-2014 by Kyodo News PR Wire All Right Reserved

■明星食品株式会社
いっぺん食べたら、やめられない。 かやくにも、スープにもにんにくを効
かせた濃厚豚骨醤油ラーメン「明星 一平ちゃん大盛 豚骨醤油」9月22日
(月) 全国で新発売
【この件に関するお問い合わせ先】
明星食品株式会社 経営企画部
菅原(すがわら)・農宗(のうそう)
TEL 03-3470-1679
本リリースの詳細は http://prw.kyodonews.jp/prs/release/201408112868/
株式会社共同通信PRワイヤー
TM Copyright(c)2001-2014 by Kyodo News PR Wire All Right Reserved

■鳥取県 市場開拓局販路拡大・輸出促進課
鳥取県農産物の情報発信の一環として、Bnunkamura(東京・渋谷)にて、フ
レンチの巨匠 石鍋 裕シェフの手による鳥取県が誇る「鳥取和牛オレイン55
」と梨の新エース「新甘泉(しんかんせん)」を、オリジナルメニューとして
展開いたします。いずれも、食通を納得させる逸品がご堪能いただけます。
鳥取和牛オレイン55のハンバーガーは、鳥取和牛オレイン55が持つ肉本来
の旨味が口のなかでとろけるように広がる・ハンバーガーです。ソースは、鳥
取県産らっきょうを使用したタルタルソースで、コロッケバーガーは鳥取和牛
オレイン55を使用です。新甘泉のデザートドリンクは新甘泉の甘さが活きる
、シャンパンやジンジャーエールなどお好みのドリンクを注いで楽しめます。
期間:2014年8月30日(土)~10月8日(水)
場所:Bunkamura
本リリースに関する問い合わせ先
インプレッション株式会社 担当:柳田・井上
〒104-0061東京都中央区銀座2-16-7 恒産第1ビル
TEL:03-5148-3588 FAX:03-5148-3577
E-mail: yanagida@impression-net.co.jp(柳田)
inoue-t@impression-net.co.jp(井上)
本リリースの詳細は http://prw.kyodonews.jp/prs/release/201408253141/
株式会社共同通信PRワイヤー
TM Copyright(c)2001-2014 by Kyodo News PR Wire All Right Reserved

■MHD モエ ヘネシー ディアジオ株式会社
初めて宇宙を旅したシングル・モルト・ウイスキー「アードベッグ」を楽し
めるポップアップ・バー「ARDBEG SPACE BAR on Planet Peat」を2014年8月26
日(火)~9月14日(日)まで、20日間の期間限定で東京・銀座にオープンしまし
た。9月1日に情報公開予定の限定新商品を試飲いただける「ブラインド・テイ
スティング・チャレンジ・キャンペーン」を実施するほか、アードベッグのピ
ーティーさと、宇宙実験を表現したピートの惑星をテーマにした空間で、アー
ドベッグ定番の3商品を比較テイスティングしていただけます。また、日比谷
バーと共同で開発したアードベッグをベースとしたスモーキーでピーティーか
つダイナミックな5つのカクテルやアードベッグに合うオリジナルスモーク料
理をご用意しています。

報道関係の方のお問い合わせ先:
株式会社電通パブリックリレーションズ 渡邊・戸塚・正司
TEL: 03-5565-6786  FAX: 03-3542-0616
E-mail: MHD_PR@group.dentsu-pr.co.jp

商品についてのお問い合わせ先:
MHD モエ ヘネシー ディアジオ株式会社 モエヘネシーマーケティング部
TEL:03-5217-9738

予約に関するお問い合わせ先
B.E.HOUSE HIBIYA Bar TEL: 03-3573-8015

本リリースの詳細は http://prw.kyodonews.jp/prs/release/201408263177/
株式会社共同通信PRワイヤー
TM Copyright(c)2001-2014 by Kyodo News PR Wire All Right Reserved

△▼△▼△▼△▼△▼△

● 王利彰のレストランチェック———————————–■□

■ 池袋西口 魚金

前回、日曜日の5時に行ったらすでに満席。気合いで平日5時ちょっと前に訪
問し直し。月曜日なのに20人待ちです。暑いので冷茶サービスをしていました。
お通しはいかげそ大根煮物。390円でボリュームたっぷり。

注文は

生ビール。     550円×2
キリンフリー 420円
お刺身6点盛り       1980円
酒当て3種盛り        780円
自家製厚焼き卵       680円
根室新秋刀魚のたたきワタ醤油480円
牛すじ煮込み        510円
ポテトサラダ        480円
メンチカツ         880円
おにぎり(たらこ)      200円

お刺身6点盛りのボリュームにびっくり。4人前はあります。
その他の料理もボリュームたっぷりで、ポテトサラダ、厚焼き卵、はすごいで
す。そして締めのおにぎりは丼飯一杯はあります。食べきれませんでした。メ
ンチカツはあまり美味しくなかったけれど、魚類は鮮度も良いし、開店前の行
列も納得。これだけ食べて、2人で8,840円、脱帽です。

HP
http://www.uokingroup.jp/

ぐるなび
http://r.gnavi.co.jp/py3m823j0000/

ブログ
http://tabelog.com/tokyo/A1305/A130501/13049108/

刺激を受けて、近所の莫莫居鶯もただいまメニューのオーバーホール中です。
10月までには対抗できるように頑張ります。

関連記事

メールマガジン会員募集

食のオンラインサロン

ランキング

  1. 1

    「ダンキンドーナツ撤退が意味するもの–何が原因だったのか、そこから何を学ぶべきか」(オフィス2020 AIM)

  2. 2

    マックのマニュアル 07

  3. 3

    日本外食歴史

アーカイブ

食のオンラインサロン

TOP