weekly Food104 Magazine 2020年10月28日号

メルマガバックナンバー

このマガジンは王利彰の率いるフードサービスコンサルタント会社
有限会社清晃(せいこう)が提供しております。
http://www.sayko.co.jp/

発行人の王利彰はその他に

2011年4月より2015年3月まで関西国際大学教授に就任して新しく発足する人間
科学部経営学科のフードビジネスを担当していました。

2004年4月から2009年まで立教大学大学院ビジネスデザイン研究科の教授
を務め、F&Bマーケティング、サービス・マーケティングなどを教えてお
りました。

立教大学観光学部、杏林大学外国語学部応用コミュニケーション学科観光文化
コース、韓国のSejong大学大学院フランチャイズ学科、女子栄養大学・短期大
学、会津大学・短期大学、等でも非常勤講師をしておりました。

2012年9月に脳梗塞で倒れ、重い嚥下障害を患っており、その顛末と嚥下対策
を月刊厨房に1年間記事投稿したのでご参考ください。
http://sayko.co.jp/article/cyubou/index.html

● 世界・日本各地の食情報
● 読者からのご意見・要望・質問・情報 コーナー
● 食ビジネスニュースリリース
● 王利彰のレストランチェック
● 日本外食ニュースと米国外食ニュース

**************************************************************
△▼△▼△▼△▼△▼△

● 世界・日本各地の食情報

1)食の宝庫九州から上田さんです

【福岡から213キロでどこに行く?】

福岡市から213キロで海外、韓国プサン市に着きます。

ちなみに鹿児島市まで222キロ、広島市まで209キロです。とても近い外国なの
です。

そのプサン市と福岡市を繋いでいるのが高速船Beetleです。直行便では3時間
5分で到着します。フェリーだと一晩掛かっていたところをジェットフォイル
で一気につなぐ航路が出来たのが1991年のことです。就航当時は赤字でしたが
、「冬のソナタ」などの韓流ブームで人気が出ました。わずか3時間で到着し
、一日に2本就航していますので日帰りも可能。土日で海外旅行が出来ると人
気でした。(コロナ禍で運休中)

焼肉を食べに一泊二日でプサンまで行ってくる。コスメを買いに行ってくる。
韓流スターの聖地巡り。福岡の若い子たちの間では東京より近い遊び場だった
りします。

真っ黒な水中翼船は海のカブトムシと人気を集め、福岡とプサンを結ぶ航空路
線が縮小してしまいました。

このジェットフォイルは当初、博多港からハウステンボスを結ぶ航路があり、
ハウステンボスの運河に入り、そのままホテルヨーロッパにチェックインする
という最高にドラマチックで素敵でした。またやってくれませんかね。

さて、コロナで運休中の博多~プサン航路ですが。数年前から計画されていた
新造船が完成し、博多港に到着しています。真っ赤な船体が美しい「Queen
Beetle」です。特徴的な船体はトリマラン(三胴船)で大きさが3倍くらいに
なっています。それでも3時間40分で博多とプサンを繋ぎます。

さらに幅の広い船体で揺れが少ないので、船内は歩いて回ることが出来、デッ
キにも出ることが出来ます。ジェットフォイルは速いのは良いのですが、基本
的に着席、シートベルトを装着しておく必要がありました。窓も開かず、3時
間じっとしていないといけなかったのです。

その点、クイーンビートルは船内でゆっくりくつろぐことの出来るスペースや
カフェもあるのです。

対馬海峡は波も高く、揺れると怖い海ですが、波に強い船体構造で優雅に乗り
切ってくれるのでしょう。

この船はオーストラリアで建造され、パナマ船籍なので、国内回航が許可され
ていません。クルーズ船と同様に航海時には必ず海外に立ち寄る必要があるの
です。

ということで、博多港に停泊してその時を待っています。

コロナが治まったら一気に人気が出るのではないでしょうか。

JR九州「クイーンビートル」

https://www.jrbeetle.com/queenbeetle/

【プロフィール】

上田和久

kazz@studiowork.jp

スタジオワーク合同会社 代表

1959年熊本県生まれ、京都、福岡で暮らし、都城の単身生活を終え
福岡に戻っています。
国際HACCP同盟認定リードインストラクター、JHTC認定リードインス
トラクター

上田和久 facebookは
https://www.facebook.com/kazz.ueda

経歴と仕事分野
厨房設備施工会社、電機メーカーで冷蔵設備の設計施工営業を担
当後、食品メーカーへ転職し、品質保証の仕事を経て、2016年コン
サルタントとして独立。
主に、HACCPの認証取得が目的ではない、あるいは安全安心な食品
を提供することを目的にした企業に対して、HACCPに基づいた衛生管
理の取り組みを支援している。
具体的には、食品工場に対し、これまでの計画施工から現場運営
まで経験を生かした新築・増改築についての助言を行う他、製造現
場に対して、クレーム対応、異物混入の原因の究明と対策、再発防
止の仕組み作りの提案を行っている。
食品工場の抱える問題やこれからますます厳しくなる要求への対
応、それらを一緒に解決していくことを使命とし、精力的に活動し
ている。

2)石川メルマガ140回目。

流行に敏感な経営者が集まるコミュニティ型シェアオフィス
フリーランスの私は一人自宅で仕事をしているので、素敵なオフィスで働いて
いる人を羨ましなぁと思うことがあります。美味しいコーヒーを飲みながら、
ビジネスの雑談をしたり、仕事終わりに声を掛け合って、一緒に飲みに行った
り。自分で集めようとしなくても、ちょっとした雑談で面白い情報が入ってき
ます。
そんな、夢を見る私の憧れ「シェアオフィス」をご案内いただきました。
Salt Group(ソルト・グループ)が全体をプロデュースした「EAT PLAY WORKS
」です。Salt Groupは世界中の様々なパートナーとコラボレーションして、持
続可能な事業として成長させていくことを目的としたグループで、魅力的なコ
ンテンツ開発、クリエイティブに注目が集まっています。

「EAT PLAY WORKS」
住所:〒150-0012 東京都渋谷区広尾5-4-16 GEMS HIROO CROSS
電話:03-6432-5021

Home

2020年7月、広尾駅にオープンした「EAT PLAY WORKS」は駅近の好立地。6階
建の細長いビルですが中に入ると自然光や緑が溢れていて、ゆったりした印象
に見えます。全てのフロアで、「食べて」「遊んで」「仕事して」をコンセプ
トにデザインされています。1、2階は予約困難な飲食店17店舗、3階からは
シェアオフィスの複合施設です。

飲食業・空間デザインのトップ集団がオフィスを設計、さすが、人が集まりた
くなる場作りは、お見事でした。北米のおしゃれなオフィスをイメージしたイ
ンテリアや、使いやすそうなシェアオフィスがあり、「素敵!」と何度も声が
出てしまう魅力たっぷりの空間。メンバーズラウンジではカウンターで自由に
コーヒー等を飲むことができ、人の気配を感じながら、集中して仕事ができる
ワークブースもありました。リラックスできるリビングの様な大きな部屋では
、寝転がってパソコンに向かっている20代が楽しそうにおしゃべり。屋上では
青空の下で、ワーケーション気分で数人がディスカッションをしていて、こん
な場所だったら皆のアイデアも前向きで面白いことが次々に発想できそうで
す!
1、2階のレストランフロアにある17店舗は一流の味をカジュアルに楽しめる
ようオープンキッチン+カウンターで、美味しくオシャレな料理ばかりなのに
、リーズナブルな価格のメニューが多くて、仕事帰りにふらっと立ち寄って食
事を楽しむことができる様に設計されていました。
今回、平日と休日に分けて、ランチとディナータイムに食事をさせて頂きまし
た。

ランチ場所を探そうと店内を歩いていると、1階「広尾とんかつひとみ」の前
に、見覚えのある顔が!
埼玉ベルエポックでラムバサダーとして教えたことのある鄭(テウ)くんを偶
然発見しました。2年ぶりだったのですが、成長した姿を見ることができて、
本当に嬉しく思ってしまい声を掛けました。
テウくんに誘われてカウンターに着席したら「トンカツを食べる前に~ひとみ
の楽しみ方~5ヶ条」が書かれたメッセージカードを手渡されました。
「とんかつは断面を上下にし、脂身を手前の向きでお口にお運びください」な
ど、美味しく食べられる方法が詳しく書かれていました。食べる前のワクワク
が高揚する仕掛けが面白いです。そこに、揚げたてのとんかつが運ばれてきて
、何も付けずに、まず一口。豚肉が甘くてジューシーな肉と、パリッと軽い衣
の食感もGoodです。二口目は特製の塩ダレ、次はソース、次はスダチ、塩と味
を変えながら食べ、赤出汁のお味噌汁も絶品でした。

テウくんは私がお酒を飲むのを知っているので、勧められるままに米焼酎「鳥
飼」のレモンサワーを飲みながら、しばし周りを眺めていると、近くに住んで
いると思われるオシャレカジュアルのミセス二人が楽しそうにお喋りしながら
トンカツを食べていました。広尾セレブ美女とトンカツが似合う素敵なお店で
した。
休日夜は、驚くほどお客様が多かったので、短時間で2件訪問。ディナータイ
ムは2階店がどこも満席に近く、人の多さ・活気に圧倒されました。20代が多
く、7割くらいは女性です。17店舗もあるので、どこに行こうかなと私みたい
にウロウロしているお客様が次々と入ってきました。どのお店も素敵なので、
目移りする気持ちがよく分かります。カウンター席でキラキラ輝いている女性
達が元気に食事をしている姿を眺めていると、ワクワク楽しい気分になってく
るから面白いですね!
2階「焼鳥佐田十郎囲ム」のカジュアルで美味しい焼き鳥とビールを楽しんだ
後は、1階「Salam(サラーム)」で、白ワイン(南アフリカのナチュラルワ
インラムズフック)とベジタリアンメニュー「キヌアのタブレサラダ・トマト
胡瓜と茗荷・紫蘇」を頂きました。こちらは紙のメニューが無く、カウンター
にあるQRコードを読んで、スマホでメニューを確認。会計もキャッシュレスで
した。

他にも行きたいお店がありましたが、満席だったので今回は残念。また近いう
ちに伺いたいと思います。お付き合いしていただける方、お声を掛けてくださ
いね~!

【プロフィール】

石川史子 Ishikawa Fumiko (旧姓 戸田)
food field creative
facebook https://www.facebook.com/ffcnippon/
HPとblog http://ffcnippon.com/

東京都生まれ。立教女学院中学・高校を経て立教大学理学部化学科を卒業後
、東京ガスに入社。最初の基礎技術研究所で材料の研究、次の商品技術開発部
では給湯器がメインでしたが、炊飯器やピピッとコンロの技術評価も担当しま
した。その後、家庭用燃料電池の商品化に向けたプロジェクトのメンバーに加
わり、2003年頃からは、技術戦略、営業戦略、プロモーション、営業を経験。
2010年、業務用厨房ショールーム「厨BO!SHIODOME」のオープンと同時に異動
し、最適厨房研究会の運営等に携わりました。「厨BO!SHIODOME」には稼働す
るガス調理機器があるので、お客様へのプレゼンや、レストランショーなどの
際に有名なシェフの方にお手伝いいただき、厨房設計を支援できる私はフラン
ス料理界のシェフにかわいがられるようになりました。

2015年秋に東京ガスを退職し、現在はフリーランスのコンサルタントとして
、活動をしています。リケジョとしての能力と、仕事を通じた調理機器メーカ
ー、フランス料理界、居住地の埼玉県の農業と触れ合い、現在の厨房業界や農
業、料理業界のPRに幅広く取り組んでいます。また、立教学院評議員として、
ホッピーミーナさんこと石渡美奈社長や、日比谷松本楼の小坂文乃社長他、校
友会の皆さんと活動しております。幅広い視点で食の光景をご紹介します。

社内結婚した夫が浦和レッズの熱烈なサポーターのため、浦和で家族と暮ら
しています。趣味は野菜作りで、ご指導いただいている同世代の農家さんとの
交流を楽しんでいます。

その他
MLA豪州食肉家畜生産者事業団 ラム肉PR大使「ラムバサダー」
全日本司厨士協会 埼玉県本部 広報企画部長
全日本司厨士協会 東京地方本部 協賛会員
フランス料理文化センター アミテイエグルマンド 会員
ホテル&ホスピタリテイビジネス衛生管理実践研究会所属
立教学院諸生徒礼拝堂ハンドベルクワイア OBOG会会長
立教大学観光クラブ、校友会企画委員
立教学院評議員
深沢アート研究所 マネージャー

3)南イタリアプーリア便り イトリアの谷の食卓から 第218回

日本のCovidー19陽性者数がイタリアと比べてあまりにも少ないことを知ると
こちらの人々は皆、目を丸くして絶句するほど驚きます。
今週に入り1日の感染者数2万人越えで最多記録を更新してしまいました。首
相令に加えイタリア各州がそれぞれの感染予防対策を強化しています。基本的
に夜は外に出るなという命令です。小売店の営業は許可されていますが、飲食
店は店内のサービスは昼のみ、夜はテイクアウトのみ可となりました。娘の通
う高校ではこれから1ヶ月登校は週一度、それ以外はリモート授業に切り替わ
りました。ナポリやトリノの都心部では規制強化に反発する暴動が起こったと
いうニュースも聞こえてきます。クリスマスに向けてなんとか状況が良くなれ
ばと皆が思っていますが、ここが踏ん張りどころです。

とは言え通常も冬の夜はひっそりとしている田舎町チステルニーノではほとん
ど目に見える変化はありません。この地域では経済的にも文化的にも大きなイ
ンパクトを持つオリーヴの収穫が今年も変わらず忙しい時期を迎えています。
とりあえずそちらの方が大事とも言えます。我が家でも1週間かけてやっと終
わりました。収穫したその日のうちに圧搾されたオリーヴのしぼりたての芳し
い香りと輝く様な緑色は作業の疲れを吹き飛ばすだけの価値があります。樹齢
数百年の巨木が今でもこれだけの恵みを与えてくれていることに改めて驚きと
有り難みを感じています。

我が家ではオリーヴの収穫時期はバッカラ(干し塩ダラ)を食べる習慣があり
ます。スカンジナビアから輸入されている保存食で、イタリア、ポルトガル、
スペインなどでもよく食べられています。プーリアでは流通が発達した現在で
も生のタラはみかけません。逆に日本では生タラの方が一般的で棒鱈は高級品
になっていますね。数日間毎日水をかえて塩抜きした切り身をジャガイモと一
緒にオーブン焼きにしたり、粉をふって一度揚げたものをトマトソースで煮込
んでパスタと一緒に食べたり、フリットにしたりして食べます。
バッカラも元々は中世の頃にスカンジナビアのバイキング達が持ってきた食べ
物なのでしょう。不思議なことに海に囲まれたプーリアで魚の干物を食する習
慣はこのバッカラ以外ありません。新鮮なアジも取れますが、アジの干物の美
味しさは可哀想なことに多くのプーリア人は知らないのです。生魚を食べる習
慣があると言っても伝統的には海辺の地域に限定されて、基本的には肉文化の
土地柄です。バッカラほど塩まみれで硬く乾燥していると匂いも魚感もほとん
どありませんが、干物の様な半生で独特の匂いに抵抗がある様です。納豆やこ
んにゃくと並んでイタリア人にとって未知の食材と言えるでしょう。もちろん
他に美味しいものがたくさんあるのでわざわざ生魚を加工して食する必要性が
なかったからと言ってしまえばそれまでですが、イタリアの食文化が世界中に
浸透しているのも食に保守的なイタリア人が移り住む先々で自分たちの口に合
う食べ物を自分たちのために作り続けたおかげとも言えるでしょうか。

大橋美奈子 Facebook
https://www.facebook.com/minako.ohashi

メール・アドレス
minako@da-puglia.com

大橋美奈子さん経歴

演劇の勉強で欧米に留学し、欧米の料理に馴染みました。主人の
ジョバンニ・パンフィーノはスイスの有名ホテル学校を卒業後、
レストランビジネスに入り、 高級ホテルやイタリア高級レストラン
のビーチェのヨーロッパの店舗で働いた後、 東京椿山荘に開業した
超高級ホテルのフォーシーズンの高級イタリアンとして開業した
ビーチェの指導責任者としての勤務経験がある外食のプロです。
そのジョバンニ・パンフィーノと,日本で知り合い結婚し長女を
授かり育てていたのですが、数年前に子供の教育と生活環境を考
え、主人の故郷であるイタリア・プーリアに本格的に移住したので
す。母が料理学校を主催している関係で食に興味を持ち、自ら自家
農園で野菜を育て、自家製のオリーブオイルで体に優しい料理を楽
しんでいます。現在はプーリアで生活をしながら、イタリアの情報
発信をしたり、コンサルティング、輸出入ビジネスを行っておりま
す。

また、時々イタリアの食ツアーを開催しています。これから私が
惚れ込んだイタリア・プーリア地方の自然を堪能する食情報を
お届けします。

ブーツの形をしたイタリア半島のちょうどとがったヒールの辺り
がプーリア州です。私たちが日本とプーリアの架け橋になろうとダ
プーリアという会社を起したのは15年前です。その頃と比べ、日
本でも随分認知度が高まったプーリアですが、この数年主に欧米人
のヴァカンス先として大変注目を浴びています。
https://www.facebook.com/1438029856464276/photos/a.1438031556464
106.1073741828.1438029856464276/1523683344565593/?type=1&theater

プーリア州の中心部にあるイトリアの谷(谷というより盆地という
方がふさわしい)にあるこの地に東京から移り住んで6年、兼業農
家的生活も板に着いて来ました。プーリアといえばイタリアの食料
庫といわれる程の一大農産地でオリーヴオイル、ワイン用のブドウ
をはじめ多くの野菜や果物がイタリア1番の生産量を誇ります。

また、この地特有の地元でしか食べられない産物も沢山ありま
す。プーリア料理の身上は新鮮な食材をシンプルに食す事。この地
で生産されるチーズやワインもその料理と切っても切れない関係に
あります。そんなプーリアの我が家の毎日の食卓に上る食べ物、
飲み物たちをご紹介させていただきます。
我が家では7対3の割合ぐらいで一般的に言うところのイタリア
料理(プーリアの郷土料理)と日本食、その他(私が個人的に好き
なアメリカン及びアジアンテイストな創作料理)を食べています。

有限会社ダプーリア
http://www.da-puglia.com/

大橋美奈子プロフィール
http://www.da-puglia.com/archives/000047.html

プーリア州の説明
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%83%E3%83%AA%E3%83%A3%E5%B7%9E

ダプーリア
大橋美奈子

△▼△▼△▼△▼△▼△

● 読者からのご意見・要望・質問・情報 コーナー

読者の皆様のご意見・要望・質問・情報・欄を作成しました。皆様のご意見
・要望をぜひお送りください。匿名で掲載させていただきますので忌憚のない
ご意見をお聞かせください。また皆様が見聞き体験した外食・食材情報もお知
らせください。
このFOOD104を支えてくださっている組織にFSPROと言う食の世界の専門家の
方が500名ほどいらっしゃいます。皆様のご質問・疑問に答えられるようにな
っておりますので,ご遠慮なくご質問などをお寄せください。ちょっと時間は
かかりますが回答させていただきます。

△▼△▼△▼△▼△▼△

● 食ビジネスニュースリリース ————————————■□

10月21日~10月28日

■勘ではなくデータでメニュー開発。SNS投稿で何が流行っているのかが分か
る。
株式会社SARAHは株式会社セブン-イレブン・ジャパン、株式会社DDホールディ
ングスベンチャーキャピタルから資金調達を実施
合わせて株式会社セブン-イレブン・ジャパンが商品開発においてSARAHのデー
タサービスを活用
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000045.000012648.html

■フードロス対策アプリ「TABETE」はハンバーガーチェーンまで広がる
フードロス削減の為に、フレッシュネスバーガーがフードシェアリングサービ

「TABETE」を導入
株式会社コークッキング/株式会社フレッシュネス
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000080.000017141.html

■ 株式会社ワンダーテーブルのおうちレストラン、リーズナブルで美味しそ
う!
コロナ禍初の年末は、ご自宅で忘年会 ロウリーズ等専門レストランのお料理
セットまとめサイト「年末年始はおうちレストラン」開設
http://wondertable.com/takeout_newyear

■フードテックジャパン オンライン参加も可能です
食品向けロボット・IoT・AI展 誕生【フードテック ジャパン】
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000541.000026157.html

■食文化が融合したサラダが人気。これからはサラダと鶏胸肉が流行るかも。
惣菜店「アジアン・サラダ 融合」 ジェイアール京都伊勢丹店に新規オープ
ン!
アジア料理が気軽に楽しめる一食完結型メニューを提案
株式会社ロック・フィールド(RF1)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000079.000030586.html

■金沢出身のイケメン総料理長、市塚学シェフがんばって!(元パークハイア
ット東京でコンクール優勝経験があるシェフです)
ハイアット セントリック 金沢 開業初のクリスマスを彩る期間限定メニュー
が登場 12月23日(水)~ 12月25日(金)
「雪吊り」をモチーフにしたクリスマスツリーや地元とのコラボレーション作
品ハイアット セントリック 金沢/ハイアット ハウス 金沢
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000058398.html

■キリン一番搾り「糖質ゼロ」が発売から5日間で65万ケースを出荷し、年間
販売目標の5割強を達成。
日本初のビール誕生。おいしいビール一番搾りから「糖質ゼロ」
「キリン一番搾り 糖質ゼロ」、10月6日(火)新発売!
~ビールに関心が集まる酒税改正期に、ビールの新たな価値を提案~
https://www.kirin.co.jp/company/news/2020/0827_01.html

■ホットサンドソロが今年は流行りました。
グッドデザイン賞審査委員が選ぶお気に入り「私の選んだ一品」展をGOOD DES
IGN Marunouchiにて開催
私の選んだ一品 「くらしのピント」- 2020年度グッドデザイン賞審査委員セ
レクション
公益財団法人日本デザイン振興会 GOOD DESIGN Marunouchi
https://www.jidp.or.jp/ja/2020/10/25/202010014

■豊島区長高野之夫さんは立教大学卒、応援してます!
11月1日は「としま文化の日」!「としま文化の日条例」を制定
10/27~11/30に様々なイベント開催、文化施設等へ新型コロナ対策経費補助金

https://kyodonewsprwire.jp/press/release/202010276304

■アルケッチャーノ奥田政行シェフ の故郷、山形の「食」に注目。
『山形ラ・フランス』がGIに登録!
都内の山形県アンテナショップで29日から販売開始!
https://kyodonewsprwire.jp/press/release/202010266190

■発酵デザイナー・小倉ヒラクさん、紹介の方法が独特で、未経験の発酵食品
サブスクに石川ハマってます。
ディナー好評につき、ランチコースも登場!発酵の面白さが存分に味わえる
「発酵精進ランチコース」開始
~下北沢・発酵デパートメントにて展開中、小倉ヒラクによる解説付き店内ツ
アーも開催~
発酵デパートメント
https://www.atpress.ne.jp/news/232890

■学校給食の栄養士さん、調理師さんの甲子園
学校給食日本一を選定するベスト12の発表
第15回全国学校給食甲子園(主催・特定非営利活動法人21世紀構想研究会)12月
5日(土)にZoomおよびYouTubeで発表して表彰式
https://www.atpress.ne.jp/news/232307

■琵琶湖周辺は美食の宝庫、インスタ映え景色も素敵です
湖国の恵みとイタリアンの融合が織りなす美食空間  開催日限定イベント、
シェフズ・カウンター 「Carpe diem(カルぺ・ディエム)」  琵琶湖ホテル
で、11月・12月の金曜日に4日間開催
京阪ホテルズ&リゾーツ株式会社、琵琶湖ホテル
https://www.atpress.ne.jp/news/232355

■JR東日本おみやげグランプリ2020
東日本1都16県のおみやげ全201品の中からみなさまの投票によりノミネート
商品を選出!その後、有識者による審査会を経て総合グランプリと各賞が決

https://jreast-omiyage.jp/result

■くら寿司の客単価、昨年より高い!(月次報告)
https://www.kurasushi.co.jp/upload/ir_20_10_20month.pdf

■良品計画の新しいお店がスゴイ!
暮らしづくりから街づくりまで、暮らしの全部が揃う店
「無印良品 東京有明」オープンのお知らせ
https://ryohin-keikaku.jp/news/2020_1028.html

■ソフトバンクの配膳ロボ「Servi」を2021年1月から443台導入予定
株式会社物語コーポレーション
https://www.monogatari.co.jp/company/images/20200928news.pdf

■『Pokemon GO』ができるから、スシローに行かない?
スシローが『Pokemon GO』のオフィシャルパートナーに!スシロー×『Pokemo
nGO』<10月27日(火)より全国のスシロー店舗にて開始>
全世界のスシロー店舗に「ポケストップ」や「ジム」が登場
株式会社あきんどスシロー
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000104.000049164.html

■プラレールとリカちゃんは令和時代でも子供たちの好きなおもちゃ
毎年大人気のプラレール&リカちゃんがさらに楽しく!ハッピーセット「プ
ラレール」&ハッピーセット「リカちゃん」プラレールは人気車両に運転士さ
んや車掌さんになりきれるアイテムがプラス!リカちゃんはヘアアレンジが
楽しめる&憧れのプリンセスに着せ替えできる!絵本と図鑑ではハロウィン
にぴったりの「カボチャ」が登場10月30日(金)から期間限定販売
日本マクドナルド株式会社
https://www.mcdonalds.co.jp/company/news/2020/1023a/

■ロイヤルデリのクリスマスディナー、ケーキも予約できて忙しい家族にはぴ
ったり!
世界各国の料理をご家庭で楽しめるフローズンミール「ロイヤルデリ」 10月
30日より冬ギフト&クリスマスケーキを販売受付開始!~「LA・VIEILLE・FR
ANCE」木村成克氏監修のケーキをはじめ、レストラン品質のフローズンミー
ルで豊かな食卓をお届け~
ロイヤルホールディングス株式会社
https://www.royal-holdings.co.jp/release/421f198457de8e417723542e4975a
39e.pdf

△▼△▼△▼△▼△▼△

● 王利彰のレストランチェック———————————–■□

星のリゾートの宿泊特化型ホテル 大塚のOMO、セブンイレブンのスイーツ

1)星のリゾートの宿泊特化型ホテル 大塚のOMO
大塚の星野リゾートOMO。大塚は繁華街の地元池袋から一駅ですが、数年前ま
では元気なかった街でしたが、再開発で星野リゾートが都市型の宿泊特化ホテ
ルOMO を開業し活性化しています。

大塚は、このエリアで神楽坂、と並ぶ三業地として栄えました。
https://ja.wikipedia.org/wiki/花街
https://ja.wikipedia.org/wiki/東京の花街

神楽坂ほど高級でなく池袋より上品だということで人気でした。それが売春
禁止法以来廃れる一方でしたが、甦りつつあります。インバウンドで人気の池
袋のホテルは少ないし高いので駅ひとつの大塚が活性化をしたのです。それを
牽引しているのがOMO です。

周囲には人気の飲食店ができています。おにぎりで有名なボンゴ(私はおに
ぎりでは日本一と思います。寿司屋のように具の種類が多く、好きな具を注文
します。結構大きいので3個ぐらいでお腹一杯です。具の種類食べたいときに
はご飯少しにしてもらえます。)の横です。宿泊特化型で、飲食施設は1階と5
階(宿泊者用)のカフェだけです。二階にはステーキのシズラーが大型店を構
えているし、近所には、ロイヤルやデニーズがあり、寿司屋や、焼肉屋(最近
有名なふたごが開店)、居酒屋が多いのでこまりません。居酒屋では日本酒の
十四代で有名な串駒があります。
https://haraheri.net/article/784/otsuka_izakaya

OMOはそれをつかい、OMO レンジャーという地元の案内サービスをしていま
す。
https://retty.me/area/PRE13/ARE5/SUB505/100001422376/

今日は1階のOMOエイトデイズ を利用。メニューは少ないのですがお洒落で
す。

公式HP
https://omo-hot

コンセプト
https://tabizine.jp/2018/11/15/217513/

OMOエイトデイズ
https://tabelog.com/tokyo/A1323/A132302/13221132/
https://retty.me/area/PRE13/ARE5/SUB505/100001422376/

画像
https://www.facebook.com/photo?fbid=3440777682665709&set=pcb.344077841
9332302

2)セブンイレブンのスイーツ
コロナ禍で家に閉じこもりがちでストレスがたまると、対策でスイーツを食
べてちょっとほっとさせます。2001年9月11日のニュヨーク世界貿易センター
テロ事件の後、甘すぎるクリスピークリームが大人気でした。ストレスがある
ときにはダイエットなど気にしませんからね。そのせいか、最近セブンイレブ
ンのスイーツ急速に進歩しています。そのおかげで、スタッフは手抜きでセブ
ンイレブンばかり買ってきます。甘さ抑えて、サイズも小さめでカロリー低め
で評判良いですね。
以前はスイーツではローソンがダントツでしたが、最近はセブンの充実ぶり
が目立ちます。以前は、ローソンが有名店のレシピ―を再現したちょっと高級
なスイーツでスイーツでは1番でした。次はセブンイレブンが食べやすいスイ
ーツを数多くそろえ、価格もリーズナブルにして2位でした。最下位が、ファ
ミリーマートですが、がっつり系のボリュームたっぷりで男性に人気でした。
それが最近はセブンイレブンも、有名店のシェフとの提携など高級路線も取
り入れながら、低価格、ローカロリーでトップに躍り出ました。ちょっと高級
なスイーツというと従来は百貨店に入っている有名店に行っていましたが、三
密を避け込み合うデパートは敬遠され、近場で深夜もやっているコンビニのス
イーツが人気です。街場のスイーツ専門店も気を付けないと危ないでね。

コンビニにより、街場の小売店が駆逐されています。典型的なのが、酒屋、
タバコ屋です。私の家の近所には酒屋が7軒ほどありましたが5軒閉店です。今
、残っているのは2軒で、一軒は個性のあるワインに特化、もう一軒は業務用
酒問屋経営の日本酒に特化した店です。タバコ屋も数えきれないほどあったの
ですが今ではありません。本屋、文房具屋、総菜屋、パン屋、弁当屋もやられ
ました。個性のあるスイーツの店は大丈夫でしたが、最近のコンビニのスイー
ツの進化を見ると心配ですね。

https://arvo.showcase-tv.com/82847/

画像
https://www.facebook.com/photo?fbid=3427221324021345&set=pcb.342722156
7354654
https://www.facebook.com/photo?fbid=3465006420242835&set=pcb.346500677
3576133

公式HP
https://www.sej.co.jp/products/sweets.html

評判HP
https://aumo.jp/articles/161892
https://mognavi.jp/tag/sevensweets
https://nowkore.net/archives/58145
https://macaro-ni.jp/85624
https://ranking.net/rankings/best-seveneleven-sweets

ファミマスイーツ動向
https://news.yahoo.co.jp/articles/b771eec6a2a73d7127d4e464b5d8fdc87b79998b

コンビニスイーツの動向と歴史
https://chosa.itmedia.co.jp/categories/lifestyle/106034
https://myel.myvoice.jp/products/detail.php?product_id=26208

コンビニスイーツの歴史と動向


https://allabout.co.jp/gm/gc/423246/
http://pweb.sophia.ac.jp/amikura/thesis/2017/osumi.pdf

以上

△▼△▼△▼△▼△▼△
● 日本外食ニュースと米国外食ニュース    ——————-■□

最新の情報は私のfacebookに掲載していますのでご覧ください。
https://www.facebook.com/toshiaki.oh

<日本外食ニュース>

柏原光太郎(カッシー)さん発行の飲食業界ニュースまとめのリンクです。

柏原さんは、文芸春秋の編集者で1967年から続くグルメガイド『東京い
い店うまい店』(私が愛用していた信頼のおけるグルメ本です)の編集長を務
め、自身もグルメとして知られる有名な方です。

10月1日にスタートした「文春マルシェ」は柏原さんと食通販サイト「セコム
の食」伝説のバイヤー猪口由美さんがタッグを組んでいます。「セコムの食」
は残念ながらこの3月に閉業。そこで「文春マルシェ」では、これまでが猪口
さんが築き上げたおいしいものの人脈に、柏原さんの有名シェフの人脈がプラ
スされていて、魅力たっぷりに紹介されています。

おいしいは、ニュースだ

「文春マルシェ」
https://shop.bunshun.jp/store/top.aspx

2018年1月に「日本ガストロノミー協会」を設立し会長に就任しています。

フロントページ(システム用)

食べログフォロワー数5万人。
https://tabelog.com/rvwr/kotarokashiwabara/

飲食業界ニュースまとめ #210 2020/10/22
https://note.com/kassie/n/n998fe45a4941

飲食業界ニュースまとめ #211 2020/10/23
https://note.com/kassie/n/n0b6ee0c671c7

飲食業界ニュースまとめ #212 2020/10/24
https://note.com/kassie/n/n5be88cdec9d1

飲食業界ニュースまとめ #213 2020/10/25
https://note.com/kassie/n/n045430724350

飲食業界ニュースまとめ #214 2020/10/26
https://note.com/kassie/n/n7880786752fa

飲食業界ニュースまとめ #215 2020/10/27
https://note.com/kassie/n/n91793e09d046

飲食業界ニュースまとめ #216 2020/10/28
https://note.com/kassie/n/n6f154656284b

みんなの経済新聞
https://minkei.net/

フードスタジアム
http://food-stadium.com/

フードリンク
http://www.foodrink.co.jp/news/

商業界
http://shogyokai.jp/

東洋経済オンライン 外食
http://toyokeizai.net/category/restaurant

フーズチャンネル
https://www.foods-ch.com/gaishoku/

Goo外食ニュース
https://news.goo.ne.jp/topstories/business/559/

サンケイBIZ
https://www.sankeibiz.jp/business/lists/service-n.htm

日本経済新聞
https://www.nikkei.com/

流通ニュース
https://www.ryutsuu.biz/

M&A NEWS 食品・外食
https://ma-times.jp/category/manews/food

リテールテック
https://messe.nikkei.co.jp/rt/

<米国外食ニュース>

QSR マガジン

Quick-Service and Fast Casual Restaurant News and Information – QSR Magazine

NRN紙
http://www.nrn.com/

△▼△▼△▼△▼△▼△

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
週刊Food104は食関連ビジネス向け情報のネット配信メールマガジンです。
週刊Food104への情報のご提供は、press@food104.com 宛にお願い致します。
新製品情報、新店情報、イベント情報、各種キャンペーン、ビジネス情報など
お知らせ下さい。
記事に関するご意見等は、editor@food104.com 宛にお送りください。
配信の一時停止、取止めは magazine@food104.com 宛に配信お申込み時のお名
前、メールアドレス、会社名を記入、配信一時停止、または取止めの旨記して
お送りください。「週刊Food104」へのご依頼であることを明記して下さい。

トップページ


週刊Food104 Weekly Food104 Magazine
米国外食情報、トピックス、国内外アグリ情報、食関連ビジネス企業プレスリ
リース、王利彰のレストランチェック等、最新の食情報をお送りするだけで
なく、食関連のあらゆる悩みの解決をいたします。
Food104マガジンスタッフ
発行人:有限会社清晃 代表取締役 王利彰
編集:石川史子
— http://www.sayko.co. ————————-
このマガジンを発行する王利彰の率いるフードサービスコンサルタント会社有
限会社清晃(せいこう)は、海外から日本に進出する外食企業、日本から海外
に進出する外食企業のサポート、及び、チェーンレストラン、フランチャイズ
チェーン展開をする企業へのサポートを行っています。
日本の外食企業では、大手ファスト・フードの殆ど、大手居酒屋、大手ファミ
リーレストラン、大手ホテル旅館、大手食品メーカー、大手食品卸売業、サー
ビス業等へのコンサルティングを行っています。
有限会社清晃(せいこう)の業務内容につきましては
http://www.sayko.co.jp/company/index.html#work
王利彰の経歴は
http://www.sayko.co.jp/company/work.html
をご覧下さい。

ご質問、ご相談はeditor@food104.comにお寄せ下さい。

実務的な仕事だけでなく、外食産業を基礎から学びたい、家業の飲食業を
企業にしたい、家業の飲食業を継承したい、外食産業に将来就職したい、
将来独立して飲食業を経営したい、将来外食企業の経営者になりたい、
と思っている方にお勧めするのは、

関西国際大学人間科学部経営学科
http://www.kuins.ac.jp/old_faculty/management.html

立教大学大学院ビジネスデザイン研究科
https://business-school.rikkyo.ac.jp/

立教大学ホスピタリティ・マネジメント講座(毎年9月~12月、30回、受講料5万円)
http://www.rikkyo.ne.jp/grp/kanken/

大学で外食を含む観光分野をきちんと学びたいという方は
立教大学観光学部
杏林大学外国語学部観光交流文化学科
等で学ぶことをお勧めします。
https://www.rikkyo.ac.jp/undergraduate/tourism/
http://www.kyorin-u.ac.jp/univ/faculty/foreign/

王利彰の長年蓄積した調理機器開発のノウハウは最適厨房研究会
http://saitekiken.jp/saitekichubo/

————————————————– 週刊Food104 —–

関連記事

メールマガジン会員募集

食のオンラインサロン

ランキング

  1. 1

    「ダンキンドーナツ撤退が意味するもの–何が原因だったのか、そこから何を学ぶべきか」(オフィス2020 AIM)

  2. 2

    マックのマニュアル 07

  3. 3

    マクドナルド 調理機器技術50年史<前編>

アーカイブ

食のオンラインサロン

TOP