weekly Food104 Magazine 2020年10月14日号

メルマガバックナンバー

このマガジンは王利彰の率いるフードサービスコンサルタント会社
有限会社清晃(せいこう)が提供しております。
http://www.sayko.co.jp/

発行人の王利彰はその他に

2011年4月より2015年3月まで関西国際大学教授に就任して新しく発足する人間
科学部経営学科のフードビジネスを担当していました。

2004年4月から2009年まで立教大学大学院ビジネスデザイン研究科の教授
を務め、F&Bマーケティング、サービス・マーケティングなどを教えてお
りました。

立教大学観光学部、杏林大学外国語学部応用コミュニケーション学科観光文化
コース、韓国のSejong大学大学院フランチャイズ学科、女子栄養大学・短期大
学、会津大学・短期大学、等でも非常勤講師をしておりました。

2012年9月に脳梗塞で倒れ、重い嚥下障害を患っており、その顛末と嚥下対策
を月刊厨房に1年間記事投稿したのでご参考ください。
http://sayko.co.jp/article/cyubou/index.html

● 世界・日本各地の食情報
● 読者からのご意見・要望・質問・情報 コーナー
● 食ビジネスニュースリリース
● 王利彰のレストランチェック
● 日本外食ニュースと米国外食ニュース

**************************************************************
△▼△▼△▼△▼△▼△

● 世界・日本各地の食情報

1)食の宝庫九州から上田さんです

【とあるパリの街角パン屋パリ・モンスリー 】

家具の町として有名な福岡県南部 大川市の中心市街地に再生した昭和初期の
古民家が工場とお店になっています。

Google MAPで迷いながらたどり着いたところ、思わず「どこがパリの街角やね
ん?」と関西弁で突っ込んでしまいました。

看板替わりのバゲットの「こて絵」は有名な左官職人さんの手によるものだそ
うです。

内装は、古い家具などを上手に使って華美ではなくおしゃれな雰囲気が漂いま
す。

ショーケースに並ぶ、クッキーやパン、甘いパン。クラシカルとかオーセンテ
ィックなという表現をしなければならない、昔からある(1980年代らしいです
)製法を守って焼いているバゲットは、パリパリの生地が本当に美味しい。

周りに商店などもない下町にポツンとあるパン屋さん、フィリップ・ビゴ氏に
師事していた職人さんが帰郷して始めたとの、プロフィールを読んでいたら、
いやいや中々波乱万丈な人生を辿っておられるようです。

おそらく新しいことや流れを十分に分かった上で、昔からの製法を守って変わ
らずにパンを焼き続けている。そんな感じがしました。

近所にあれば良いなあとしみじみ思います。

近所の方は、そんなことを思わずに普段使いの美味しいパン屋さんだと思って
使っているのだろうなあ。

とあるパリの街角パン屋パリ・モンスリー

https://parimon.tumblr.com/
https://www.facebook.com/YASHIE8902/

【プロフィール】

上田和久

kazz@studiowork.jp

スタジオワーク合同会社 代表

1959年熊本県生まれ、京都、福岡で暮らし、都城の単身生活を終え
福岡に戻っています。
国際HACCP同盟認定リードインストラクター、JHTC認定リードインス
トラクター

上田和久 facebookは
https://www.facebook.com/kazz.ueda

経歴と仕事分野
厨房設備施工会社、電機メーカーで冷蔵設備の設計施工営業を担
当後、食品メーカーへ転職し、品質保証の仕事を経て、2016年コン
サルタントとして独立。
主に、HACCPの認証取得が目的ではない、あるいは安全安心な食品
を提供することを目的にした企業に対して、HACCPに基づいた衛生管
理の取り組みを支援している。
具体的には、食品工場に対し、これまでの計画施工から現場運営
まで経験を生かした新築・増改築についての助言を行う他、製造現
場に対して、クレーム対応、異物混入の原因の究明と対策、再発防
止の仕組み作りの提案を行っている。
食品工場の抱える問題やこれからますます厳しくなる要求への対
応、それらを一緒に解決していくことを使命とし、精力的に活動し
ている。

2)石川メルマガ139回目。

今日は、厨房機器メーカーの最新機器をご紹介します。
コロナで8ヶ月間も厨房機器の展示会が開催されませんでしたが、10月7~9日
、フードシステムソリューション(F-SYS)展 が行われました。

フクシマガリレイブース
HACCPマスター 温度計測、作業負荷軽減のためのDX、一歩前進

HACCPに基づいた管理の6月義務化に伴い、食材の温度管理記録を自動化させる
システムの開発が進んでいます。現在、一般的なホテル・レストランでは調理
スタッフが毎日、数回、冷蔵庫の温度を点検し、食材仕入れ時の検収温度、調
理中の温度を測定し、異常がないか確認し、履歴を保管しています。この雑務
を減らし業務に集中させる事で、お客様の満足度を上げることができるのが、
HACCPマスターです。フクシマガリレイブースには、クラウド化のデモ機があ
りましたので、実演を見せていただきました。これを使えば、温度計はBlueto
othで連携。入力結果はタブレットで表示され、パソコンでも同じ画面を見る
ことができます。検収時、調理中の温度記録、作業者の健康チェック、体温測
定もクラウドで連携ができ、記録をする手間が省けます。
キュアリング庫 野菜の糖度をアップさせる保管庫野菜は旬の時期に大量に収
穫した後、高値で売れるよう販売時期をずらすために冷蔵庫で保管することが
あります。最近はキュアリング庫で温湿度をコントロールすると、糖度が上が
ることが分かってきたので、野菜を高く売りたい生産者に喜ばれています。例
えば、スーパーでよく見かける焼き芋販売。甘くて美味しいですよね。焼き芋
に使用されている芋は、糖度の高いものが選ばれます。農家の秘密兵器装置、
それが、このキュアリング庫です。皆さんは○○産は美味しい!
なんて思っているかもしれませんが、実は地域ブランドの美味しさを守ってい
るのは、こんな保管庫かもしれません。

受取用コールドロッカー 飲食店閉店後でも温冷商品の販売が可能に

コロナで飲食店のテイクアウトニーズが上がっています。大手寿司チェーン
(大阪、池袋など)で利用が始まった冷蔵ロッカー、テイクアウトで事前決済
済みのお客様はQRコードをかざせば、自分の商品の扉が自動で開くので、簡単
に商品を受け取れます。従業員との接触もありません。このロッカーは冷蔵だ
けではありません。加熱すればピザの受け取り、冷凍すればアイスクリームも
保管できます。レストランチェーン店の新しい販売方法として注目を集めてい
ます。

マルゼンブース 管理栄養士チームが様々な厨房機器の使い方を紹介

今回の新製品は「 自動手指洗浄消毒器 」です。コロナウイルスの感染予防と
して、食品工場や飲食店では、蛇口に触らずに手を洗いたいというニーズが高
まっています。そこで開発された、自動手指洗浄消毒器はスリムなシンクに洗
剤とアルコールのタンクを壁に設置し、手をかざすだけで水や洗剤、アルコー
ルを噴霧させることができます。電源が無い場所でも設置できるので、既存シ
ンクとの交換で余計な電気工事費がかからないのも魅力的です。

FMIブース スチコンUNOXで調理実演
イタリア製のスチコンで、ヨーロッパでは某大手スチコンメーカーの商品より
よく見かけます。理由を伺ったら、一定温度ではなく、マインドマップに曲線
を描くことができて、温度の上げ下げ
を自由にコントロールでき、プロ技を再現できるからだそうです。チキンを試
食した時にたくさんの肉汁が出て驚きました。
従来はホテルパンとの接触面が白く、あまり美味しそうに焼けなかったチキン
が、両面こんがり焼くことができるようになったそうです。この秘密は、ホテ
ルパンの網目の下に熱風を通す空洞があるから。焼き上がりもGOOD。フレンチ
、イタリアンの皆さんは、現地でトップシェフが使っているスチコンなので、
要チェックです。

タニコー  Araou 自動監視付き手洗い器
モニターとカメラで手洗いを自動監視大量調理マニュアルに書かれている手洗
い手順、皆さん間違いなくできますか?
衛生管理の基本なのですが、アルバイトまでいる従業員に徹底させるのは至難
の技です。そこで、タニコーが開発したのは、手洗いの様子をモニターとカメ
ラで確認し、正しく手洗い動作をしなければ、ブザーが鳴って、もう一度洗い
直しをさせる機能が着いた手洗い器です。300万円というお値段にも驚きまし
たが、手洗いを監視する労力が削減できるなら、この手洗い器は安いかもしれ
ません。

フジマックとホシザキは出展していませんでした。各社、コロナの感染リスク
を考えて、難しい判断だったと思います。オンラインセミナーや個別相談会は
各社ショールームなどで開催されていますので、気になる方は厨房機器メーカ
ーのWEBサイトをご覧ください。

【プロフィール】

石川史子 Ishikawa Fumiko (旧姓 戸田)
food field creative
facebook https://www.facebook.com/ffcnippon/
HPとblog http://ffcnippon.com/

東京都生まれ。立教女学院中学・高校を経て立教大学理学部化学科を卒業後
、東京ガスに入社。最初の基礎技術研究所で材料の研究、次の商品技術開発部
では給湯器がメインでしたが、炊飯器やピピッとコンロの技術評価も担当しま
した。その後、家庭用燃料電池の商品化に向けたプロジェクトのメンバーに加
わり、2003年頃からは、技術戦略、営業戦略、プロモーション、営業を経験。
2010年、業務用厨房ショールーム「厨BO!SHIODOME」のオープンと同時に異動
し、最適厨房研究会の運営等に携わりました。「厨BO!SHIODOME」には稼働す
るガス調理機器があるので、お客様へのプレゼンや、レストランショーなどの
際に有名なシェフの方にお手伝いいただき、厨房設計を支援できる私はフラン
ス料理界のシェフにかわいがられるようになりました。

2015年秋に東京ガスを退職し、現在はフリーランスのコンサルタントとして
、活動をしています。リケジョとしての能力と、仕事を通じた調理機器メーカ
ー、フランス料理界、居住地の埼玉県の農業と触れ合い、現在の厨房業界や農
業、料理業界のPRに幅広く取り組んでいます。また、立教学院評議員として、
ホッピーミーナさんこと石渡美奈社長や、日比谷松本楼の小坂文乃社長他、校
友会の皆さんと活動しております。幅広い視点で食の光景をご紹介します。

社内結婚した夫が浦和レッズの熱烈なサポーターのため、浦和で家族と暮ら
しています。趣味は野菜作りで、ご指導いただいている同世代の農家さんとの
交流を楽しんでいます。

その他
MLA豪州食肉家畜生産者事業団 ラム肉PR大使「ラムバサダー」
全日本司厨士協会 埼玉県本部 広報企画部長
全日本司厨士協会 東京地方本部 協賛会員
フランス料理文化センター アミテイエグルマンド 会員
ホテル&ホスピタリテイビジネス衛生管理実践研究会所属
立教学院諸生徒礼拝堂ハンドベルクワイア OBOG会会長
立教大学観光クラブ、校友会企画委員
立教学院評議員
深沢アート研究所 マネージャー

3)南イタリアプーリア便り イトリアの谷の食卓から 第216回

今年のオリーヴの出来は量、質共に例年並み、まずまずのところと言えましょ
う。この時期は「もう収穫始めた?」というのが挨拶がわりです。収穫用の器
具を載せたオート三輪が細い田舎道を行き交うのも見る様になりました。隣の
畑ではすでに昨日から実を落とす機械のモーター音が低く唸っています。
我が家でもそろそろ夫のジョヴァンニがソワソワしてきました。まずは収穫を
始める前に去年使ってからしまってある薄らホコリをかぶった道具たちー 実
を揺らして落とす器具、落ちた実が地面につかない様に敷くネット、収穫した
オリーヴを入れて搾油所に持ち込む名前入りのケースなどのチェック、そして
木の周りの雑草などを刈ってネットが引っかからない様に整地する作業です。
どのタイミングで収穫するのかは実の熟し具合と、お天気と、その他の仕事と
の兼ね合いなど色々な条件を考慮しなくてはなりません。この一年に一度数日
間の作業は一大イベントです。プーリア人にとってのオリーヴは日本人にとっ
てのお米の様な存在とも言える程大事なものです。オリーヴの枝を加えた鳩が
平和の象徴として国連のロゴになっていますが、そういうことではなく、また
宗教的な意味合いや儀式などでもなく、とにかくプーリアの食文化の基本であ
る自前のオリーヴオイルなしにプーリアを語る無かれ、です。

細長いプーリア州ではほぼ全域でオリーヴを収穫していますが、地域によって
種類や植えられた時期などが違います。中央部アドリア海沿いのモノーポリか
らオストゥーニ周辺には今でも実をつける樹齢数百年を超える巨木の樹海が広
がっています。この風景は圧巻で、まさにプーリアがイタリア随一のオリーヴ
オイル生産地だということを実感できます。
地中海性気候の乾燥した夏に耐えるオリーヴは根が浅く広く横にひろがります
。定期的に剪定の手が入った樹齢数百年の巨木は例外なく地球の自転と同じ方
向、右回りのねじれが生じてさながら巨大な盆栽の様。一本一本が芸術的で見
入ってしまう静かな迫力ある美しさです。しかし絶景といえるこの土地の景観
のポイントは、実は植えられた当時から数百年も生き続けることを知っていた
かの様に、巨木を支える根が生き続けられるだけ木と木の間隔が充分に広く取
られていることではないか思うのです。それは自生の巨木林ではなく、人と自
然の共作であるということ。自然に対するリスペクトと人間の知恵と努力を持
って保たれている共存の微妙なバランスというか、そんな風にも感じるので
す。

コロナ禍終息の気配が感じられないなか、今年は多くの人が早めに収穫してお
きたいという心理になっている様にも思います。祖先が植えてくれたからこそ
今年もまた食べることができることに感謝して、筋肉痛も覚悟の上張り切って
収穫を楽しみたいと思います。

大橋美奈子 Facebook
https://www.facebook.com/minako.ohashi

メール・アドレス
minako@da-puglia.com

大橋美奈子さん経歴

演劇の勉強で欧米に留学し、欧米の料理に馴染みました。主人の
ジョバンニ・パンフィーノはスイスの有名ホテル学校を卒業後、
レストランビジネスに入り、 高級ホテルやイタリア高級レストラン
のビーチェのヨーロッパの店舗で働いた後、 東京椿山荘に開業した
超高級ホテルのフォーシーズンの高級イタリアンとして開業した
ビーチェの指導責任者としての勤務経験がある外食のプロです。
そのジョバンニ・パンフィーノと,日本で知り合い結婚し長女を
授かり育てていたのですが、数年前に子供の教育と生活環境を考
え、主人の故郷であるイタリア・プーリアに本格的に移住したので
す。母が料理学校を主催している関係で食に興味を持ち、自ら自家
農園で野菜を育て、自家製のオリーブオイルで体に優しい料理を楽
しんでいます。現在はプーリアで生活をしながら、イタリアの情報
発信をしたり、コンサルティング、輸出入ビジネスを行っておりま
す。

また、時々イタリアの食ツアーを開催しています。これから私が
惚れ込んだイタリア・プーリア地方の自然を堪能する食情報を
お届けします。

ブーツの形をしたイタリア半島のちょうどとがったヒールの辺り
がプーリア州です。私たちが日本とプーリアの架け橋になろうとダ
プーリアという会社を起したのは15年前です。その頃と比べ、日
本でも随分認知度が高まったプーリアですが、この数年主に欧米人
のヴァカンス先として大変注目を浴びています。
https://www.facebook.com/1438029856464276/photos/a.1438031556464
106.1073741828.1438029856464276/1523683344565593/?type=1&theater

プーリア州の中心部にあるイトリアの谷(谷というより盆地という
方がふさわしい)にあるこの地に東京から移り住んで6年、兼業農
家的生活も板に着いて来ました。プーリアといえばイタリアの食料
庫といわれる程の一大農産地でオリーヴオイル、ワイン用のブドウ
をはじめ多くの野菜や果物がイタリア1番の生産量を誇ります。

また、この地特有の地元でしか食べられない産物も沢山ありま
す。プーリア料理の身上は新鮮な食材をシンプルに食す事。この地
で生産されるチーズやワインもその料理と切っても切れない関係に
あります。そんなプーリアの我が家の毎日の食卓に上る食べ物、
飲み物たちをご紹介させていただきます。
我が家では7対3の割合ぐらいで一般的に言うところのイタリア
料理(プーリアの郷土料理)と日本食、その他(私が個人的に好き
なアメリカン及びアジアンテイストな創作料理)を食べています。

有限会社ダプーリア
http://www.da-puglia.com/

大橋美奈子プロフィール
http://www.da-puglia.com/archives/000047.html

プーリア州の説明
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%83%E3%83%AA%E3%83%A3%E5%B7%9E

ダプーリア
大橋美奈子

△▼△▼△▼△▼△▼△

● 読者からのご意見・要望・質問・情報 コーナー

読者の皆様のご意見・要望・質問・情報・欄を作成しました。皆様のご意見
・要望をぜひお送りください。匿名で掲載させていただきますので忌憚のない
ご意見をお聞かせください。また皆様が見聞き体験した外食・食材情報もお知
らせください。
このFOOD104を支えてくださっている組織にFSPROと言う食の世界の専門家の
方が500名ほどいらっしゃいます。皆様のご質問・疑問に答えられるようにな
っておりますので,ご遠慮なくご質問などをお寄せください。ちょっと時間は
かかりますが回答させていただきます。

△▼△▼△▼△▼△▼△

● 食ビジネスニュースリリース ————————————■□

10月8日~10月14日

今日から石川がセレクトしたプレスリリース記事を紹介します。

■2010年「マックデリバリー」から2020年「シェアリングデリバリー」へ

日本マクドナルド株式会社
~10月末までに約850店舗が導入~
マクドナルドが出前館で本格展開!
茨城県ではマクドナルドとしてデリバリーの初展開も実現

https://www.mcdonalds.co.jp/company/news/2020/1009b/

■マクドナルド の期間限定メニューのプロモーションは王道です

日本マクドナルド株式会社
マクドナルドの人気メニュー「ダブルチーズバーガー」の仲間が3種登場!
New「辛(カラ)ダブチ」 New「ハミダブチ」 「トリチ」
「シャカシャカポテト ダブルチーズバーガー味」も同時登場
10月21日(水)より期間限定で販売
木村拓哉さんが1番好きなマクドナルドメニュー「ダブチ」のCMに登場!

https://www.mcdonalds.co.jp/company/news/2020/1012a/

■スタバの使い捨てストローがなくなった!

スターバックス コーヒー ジャパン 株式会社
FSC認証紙カップとストロー不要の新リッド採用で、プラスチック削減に大き
く貢献
スターバックス国内103店舗で2020年11月より、一部アイスビバレッジに導入
開始
翌年2月に全店舗に拡大を予定

https://www.starbucks.co.jp/press_release/pr2020-3621.php

■VISAタッチ決済で食べに行かなきゃ。10月31日まで

株式会社すき家
すき家限定!「Visaのタッチ決済」で50%還元!!
~10月1日からお得なキャンペーン開催~

https://www.sukiya.jp/news/2020/09/20200929.html

■うに・とろ好きは今日からスシローへ行こう!

株式会社スシローグローバルホールディングス
豪華共演!大とろ&うにが今だけ100円(+税)!『うにとろ祭』期間限定開催!
<10月14日(水)より全国のスシローにて販売>

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000099.000049164.html

■「シェアキッチン」今年の流行語大賞になりそう

株式会社吉野家ホールディングス
錦糸町にシェアらーめん店が誕生!「海老らーめん幻海」と「麺屋三郎」が共
同運営を開始!

https://www.atpress.ne.jp/news/229890

■おいしそう。ネーミングうまいなぁ。

株式会社サンクゼール
新米と食べたい!ふっくらジューシー!「ゴロゴロほぐし焼?(ほっけ)」
「大人のさばさばめんたい」が新発売!【久世福商店】

https://www.atpress.ne.jp/news/229911

■海の幸について、きちんと考えることが大事です。

日本財団「海と日本プロジェクト」
2050年には魚が食べられなくなるかも…!? 海の危機を「海のグルメ」を通
して知り、考える契機となる週間 「海のごちそうウィーク 知ろう、食べよ
う。海の幸」開催  10月10日(土)の「魚(とと)の日」から10月16日(金)まで

養老乃瀧系列22店舗で、「海のごちそうウィーク」にちなみ茨城県産の「あ
んこう唐揚」を販売

https://www.atpress.ne.jp/news/229657

■日本酒で乾杯!

JA全農
日本酒の消費拡大・PRキャンペーンの実施について  日本酒でエールを!~
「乾杯!」そのひと言がみんなを笑顔に~

特設サイトURL: https://nihonshu-ouen.com/
開催期間   : 令和2年10月8日~令和3年2月28日
内容     : 特設ホームページを開設し、日本酒やその原料である酒米へ
興味・関心を持つきっかけづくりとなる情報を発信します。

https://www.atpress.ne.jp/news/229010

■千葉県の日本酒で乾杯するなら、ペリエ千葉 へ

千葉県酒類販売株式会社、オニオン新聞社
一献風月(IKKON-FUGETSU)10月31日(土)17:00オープン  「日本酒プレミアム
ラウンジ」が、 ペリエ千葉 えきうえひろばに登場

https://www.atpress.ne.jp/news/230351

■ファーストフードは皆、この方法を考えますよね。

株式会社プラネット
非接触パネル「ATEMS AirSensor“W”」 ウェンディーズ・ファーストキッチ
ン下北沢店で実証実験開始!

https://www.atpress.ne.jp/news/228401

■浜松町駅から歩くのが面倒な方は、東京駅から無料バスに乗って行こう!

株式会社アトレ
東京都港区「アトレ竹芝」に新業態含む2店舗が10月24日 OPEN! 竹芝の開放
的なロケーションで味わえるこだわりのレストラン

タワー棟には、シンガポールの人気店4店舗が集まった『シンガポール・シー
フード・リパブリック東京』が、シアター棟には、鮮魚専門店魚力が全国各地
より選りすぐった鮮魚とマグロ料理にこだわった新ブランド「Bluefin by UOR
IKI」がOPENします。

https://www.atpress.ne.jp/news/229605

■マンガ喫茶の次は、マンガホテルが流行るのか?

有限会社T・Kコンサルタント
東海初!マンガ読み放題で遊んで泊まれる『マンガホテル東郷』、 9月の宿泊
者数が前月比1.5倍に増加!コロナ禍でも安心ステイ

~Go To トラベルキャンペーンの宿泊事業者としても承認~

https://www.atpress.ne.jp/news/228194

■柿の日、覚えておこう

カフェコムサ
10月26日は柿の日!福岡県産の柿「秋王」を使用したカフェコムサ32店舗それぞ
れの個性溢れる限定ケーキ発売

https://www.atpress.ne.jp/news/229978

■夜景・温泉・バーベキューが素敵。

東大阪石切温泉のホテルセイリュウ
三密回避・温泉入浴無料の 屋外絶景テラスバーベキューが10月1日にNew
Open!

https://www.atpress.ne.jp/news/229103

■紅葉・温泉・バーベキューも捨てがたい。

株式会社やどはく
旅館スタイルでBBQ!日本一の星空 長野県阿智村  ひるがみの森BBQが9月
26日グランドオープン! ~信州の温泉街で自然を感じながらリゾートBBQを
満喫~

https://www.atpress.ne.jp/news/229481

■企業契約ユーチューバーの時代ですね。

吉野家ホールディングスグループの株式会社シェアレストラン
シェアレストランとYouTuberベアーズ島田キャンプが提携、YouTubeチャンネ
ル「食べ活チャンネル」を開設!個性的な店舗をご紹介します。

https://www.atpress.ne.jp/news/230037

■新しい言葉「グルテンフリー」「ミールシフォン」「ニトロティー」覚えま
しょう。

株式会社ダモンデ
名古屋市中区にミールシフォンや希少なニトロティーを楽しめる カフェ「Dam
onde」が10月8日グランドオープン

グルテンフリーのミールシフォン
Damondeが提供するミールシフォンは小麦粉の代わりに米粉を使ったグルテン
フリー。フランスで生まれた甘くないケーキ「ケーク・サレ」をモチーフに、
米粉のさらりとした質感を活かしたオリジナルのレシピを開発しました。

Damondeは日本では数少ない「ニトロティー」を提供。
ニトロ(窒素)を入れることで紅茶の風味はそのままに、クリーミーな泡の口あ
たり、洗練された喉ごしと余韻をお楽しみいただける、世界的にも注目されて
いる革新的なドリンクです

https://www.atpress.ne.jp/news/229800

■お寿司の出張サービス、使ってみたい。

大東企業株式会社
<業界初>東京・品川の寿司店『個室割烹 寿司北大路』が 寿司職人出張サー
ビスを開始!訪問する板前はPCR検査済み

https://www.atpress.ne.jp/news/229793

■AIで技術開発の時代ですね。

キユーピー株式会社

原料内部に入り込んだ異物の検出を目指して。さらに低価格・高精度・高速な
食品原料外観・内部AI検査装置の研究開発を進めます。
2020年度から3年間のプロジェクト、令和2年度イノベーション創出強化研究推
進事業に採択。10月1日(木)に研究概要公表。

https://www.atpress.ne.jp/news/230074

■BASEで個性的なラーメンが次々登場してます。意外と家でも美味しく食べら
れます。

株式会社麺屋武蔵
新宿中村屋×麺屋武蔵の最強コラボが通販サイトBASEで復活! 究極のカレー
ラーメン「特製麻辣カリー麺」が10/8発売

https://www.atpress.ne.jp/news/229920

■「からあげグランプリ」で 9年連続金賞受賞は気になる。それも家で食べら
れるなんて!オイシックス、次々と仕掛けてます。

株式会社ブルームダイニングサービス
店味を自宅で手軽に!本格からあげを味わえる 「お家でがブリチキン。セッ
ト」が 食品宅配サービス「Oisix(オイシックス)」サイトで 10月9日(金)16時
~販売開始
~日本で一番美味しいからあげを決定する「からあげグランプリ」で 9年連続
金賞受賞 おうちにいながら、本格からあげと銘柄鶏の骨付鳥の 食べ尽くし
が実現~

https://www.atpress.ne.jp/news/229679

■開業したばかりでも、さすがの安定感。

株式会社ひらまつ
【ひらまつホテル】<THE HIRAMATSU 京都>「ミシュランガイド京都・大阪+
岡山 2021」にて4レッドパビリオン(4つ星+)獲得!

https://www.atpress.ne.jp/news/230153

■東京オリンピックの祝宴で使われる予定の南部美人。グローバル記者会見は
さすが。

株式会社南部美人
日本酒蔵元「南部美人」、酒米を原料にジン&ウォッカを製造開始! 日本一
を誇る岩手産の漆と木炭を使って、県北の振興に貢献  10月6日に岩手から全
国&世界へ、 業界初のグローバル記者会見で盛り上がる

https://www.atpress.ne.jp/news/229790

■マリオカフェ 行きたい!

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
世界初の任天堂をテーマにした大規模エリア『SUPER NINTENDO WORLD』202
1年春、開業へ
“世界にここだけ”の『マリオ・カフェ&ストア』10月16日(金)オープ

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000377.000005761.html

■「炙り」寿司、好きです。

和食さと
炙り寿司が食べ放題!! 北海道産国産牛コース新登場!!
人気のしゃぶしゃぶ食べ放題がパワーアップして新しくなりました!!!202
0年10月8日(木) スタート

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000062.000019137.html

■バーチャルユーチューバーは大人気。好きなお料理に挙げてもらえたら、か
なり流行ること間違いない。

いちから株式会社
VTuber / バーチャルライバーグループ「にじさんじ」より、期間限定「にじ
さんじ一緒にお料理ボイス」を2020年10月13日(火)18時より販売開始いたしま
す。
バーチャルユーチューバーの好きな料理を一緒に作ったり、一緒に食べたりし
てみませんか?

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000200.000030865.html

■食とファッションのコラボが流行ってますね。

ドムドムハンバーガーとビームスのコラボレーションが実現
日本で最初のハンバーガーチェーン ドムドムハンバーガーとビームスのコラ
ボアイテムを発売

【ドムドムハンバーガー】

1970年東京都町田市にOPENし、今年で創業50周年の「DOMDOMハンバーガー」。
「手作り厚焼きたまごバーガー」や「お好み焼きバーガー」、期間限定商品の
「丸ごと!!カニバーガー」など独創性の高い商品を提供し、常にお客様の笑
顔を求めて 「美味しいこと。楽しい事こと。」にチャレンジしています。
「Want your smile !」美味しい笑顔にあいたくて・・・DOMDOMハンバーガー
はこれからもチャレンジして参ります。

【ビームス】

“BASIC & EXCITING”をテーマに心地良い日常着を追求しています。グローバ
ルな視点からさまざまなトレンドを取り入れつつ、スポーツ、ワーク、ミリタ
リーといったカジュアルウェアの基本と、アイビー、ロック、サーフスケート
といった着こなしのスタイルを咀嚼し、カジュアルスタイルを提案します。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000270.000012471.html

■コンビニでこのレベルの高いケーキが食べられるなんて!

伊藤久右衛門
セブン-イレブンコラボも! 京都・伊藤久右衛門「宇治抹茶クリスマスケーキ
」ご予約開始

https://www.atpress.ne.jp/news/230330

■さすがひらまつ、自社サイトでGo Toトラベルを申し込めるようにしました

株式会社ひらまつ
【ひらまつホテル】Go To トラベルで行くひらまつの旅。10月1日から地域共
通クーポンの利用もスタート、さらにお得に!

https://www.atpress.ne.jp/news/230550

■くら寿司、液晶パネルにさえ触れさせずに注文。一歩進んでます。

くら寿司株式会社
大手外食チェーン初!くら寿司、入店から退店まで店員とコンタクトレスな「
非接触型サービス」が完成

https://kyodonewsprwire.jp/press/release/202010125589

■二人だけの結婚式が100万、驚きました!

帝国ホテル 東京
帝国ホテル 東京の新婚礼プラン “Deux”~おふたりのフォトウエディン
グ&スイートステイプラン~

https://kyodonewsprwire.jp/press/release/202010095506

■リレー形式の紹介はトレンド

オリックス・ホテルマネジメント株式会社
【オリックス・ホテルマネジメント】ORIX HOTELS & RESORTSの各料理長がお
届けする「ワンスプーンで贈るレシピ」をリレー公開

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000749.000023075.html

■5G対応iPhone12の予約注文は10月16日(金)より開始、店頭販売は10月23日
(金)から開始

Apple
iPhone 12とiPhone 12 miniを発表:新時代の幕開けとなる5G対応iPhone

https://www.apple.com/jp/newsroom/

△▼△▼△▼△▼△▼△

● 王利彰のレストランチェック———————————–■□

パークハイアットとgo to トラブル

go to トラベルがgo to トラブル化し話題ですね。

昨日go to トラベルを扱っているネット予約サイトが、支援金不足で割引
額を減らし、政府が慌てて元の戻しましたね。ちょっと誤解があるのですが
(政府のPR不足もあります)ネット予約サイトだけでなく宿泊ホテルや旅館で
も扱っているのです。

https://goto.jata-net.or.jp/
を見てみると、

「国内旅行を対象に宿泊・日帰り旅行代金の1/2相当額を支援。
給付額の内7割は旅行代金の割引に3割は旅行先で使える地域共通クーポン
として付与 。
一人一泊あたり2万円が給付上限。日帰り旅行については1万円が上限。
連泊や利用回数の制限はない」

とあります。あまり遠距離は自粛し、都内で利用しようと、普段高くて遠慮
していた、パークハイアットのコーナースイートルーム100平米を贅沢に予約
しました。ほぼ半額でかつ地域共通クーポンをたっぷりいただきました。同行
のスタッフの子供たちもカウントされます。

1)パークハイアットとgo to トラベル
久しぶりにパークハイアット利用です。私は西新宿のパークハイアットは高
いので1泊しかしたことがありませんが、レストランは良く利用しています。
中国の北京や上海では利用し、高層階のプールや、朝食に満足していました。
今回ほぼ半額なので思い切ってスイートに泊まりました。ホテル内のレスト
ランで食べ、部屋付でなく払えばポイントが3倍とお得。

公式HP
https://www.hyatt.com/ja-JP/hotel/japan/park-hyatt-tokyo/tyoph

画像

ルームサービス
2日目も食事はドイツ風。昼に温かいたっぷりの食事を取り、夕飯は1階のハ
イアット運営のデリの冷たいパンと肉とチーズのサンドイッチ。スタッフ達は
温かい軽食。今日夕方はチェックイン客で行列。少しづつ客足が戻って来たか
な。
https://www.facebook.com/photo?fbid=3415372898539521&set=pcb.341537336
8539474

チェックインの日の夕食は質素にルームサービスのハンバーガーやチキン・
ナゲット、鍋焼きうどん。ハンバーガーは健康志向のアンダーズに比べ、脂肪
分が多いせいか食べやすいですね。明後日くらいにはブランチでニューヨーク
グリルに行こうかな。ホテルはコロナ下で苦戦をしていたが、今週週末は大忙
しと回復基調です。部屋の画像もあります。https://www.facebook.com/photo
?fbid=3409050359171775&set=pcb.3409051662504978

ロビーラウンジ
https://www.facebook.com/photo?fbid=3411525345590943&set=pcb.341152545
2257599

2)みその
地域共通クーポンをたっぷりいただいたので、鉄板焼き元祖の新宿住友ビル
内みそので肉をたっぷりいただきました。神戸にあったみそのはお好み焼き屋
でしたが、戦後進駐軍の兵士に、鉄板で肉を焼いたら好評で、鉄板焼きの元祖
となりました。もともとのお店は角に立つ木造2階建ての簡素な建物でした
が、阪神淡路大震災で倒壊し、立派なビルを建て移転しています。私は木造の
頃も新しいビルも行った思い出があります。鉄板焼きでは1970年代に付き合っ
ていたガールフレンドが肉好きで、六本木の瀬里奈によく通っていました。(
彼女のほうが稼ぎが良く奢ってもらっていました)ちなみに肉の後に作ってく
れるニンニク炒飯もみそのが作りました。

公式HP
https://misono.org/

画像
https://www.facebook.com/photo?fbid=3412188418857969&set=pcb.341218966
2191178

3)梢
台風の影響で高層ビルの四十階は雲海の中、梢でランチ。大喰らいのスタッ
フ達は天丼(2800円)とコース料理(梢5000円 備前7500円)、私はささやか
に天ぷら蕎麦(2500円)。ここの前総調理長の大江さんは山形出身で開業以来
活躍。山形上ノ山温泉の老舗古窯銀座店で調理長を務めてから抜擢されました
。山形地方の良い素材を鄙びた料理で提供し大人気。山形上ノ山温泉の古窯は
、大トロや米沢牛、山菜料理が売り物。私は仕事で1年ほど通ったのですが、
帰りには肉がたっぷり入った弁当と出羽桜を戴き、山形新幹線車内で食べるの
が楽しみでした。気取った懐石料理と違いホッとする味です。

梢は料理だけでなく食器にもこだわり、ツルッとした陶器や磁器でなく 土
系の柔らかい焼物で人気です。山形の14代で楽しみました。大江憲一郎さんは
定年で今年退任し、子飼いの吉田氏が後継者です。料理、味、サービスに変わ
りありません。
コース料理はおいしかったのですが、ただ、天ぷらそば、天丼は今一でした
。蕎麦は冷水締めが不十分で固まっているし、てんぷら粉は重曹が多くがりが
りです。お勧めはちょっと高いけれどコースですね。

https://www.kankokeizai.com/%E3%80%90%E4%BA%BA%E4%BA%8B…/

公式HP

古窯
https://www.koyoga.com/

出羽桜
https://www.dewazakura.co.jp/

画像
https://www.facebook.com/photo?fbid=3414677838609027&set=pcb.341467918
5275559

4)ニューヨークグリル
日曜日はゆったりとニューヨークグリルでブランチ。ここは開業以来私が最
も利用したレストランです。ここのおすすめはランチやブランチです。平日は
6000円、土日祭日はスパークリングワインがついて7500円。ディナーは肉や魚
のグリル料理であまりお勧めしません。ランチの前菜とデザートのビッフェが
、陳列も味も素晴らしいのです。前菜は1階の「デリカテッセン」で販売して
いるのと同じ料理。デザートは、普通のホテルビッフェでは冷凍の味気ない小
型ですが、ここは2階入り口にある「ペストリー ブティック」で販売している
本物のケーキ食べ放題です。メインは牛肉、豚肉、鳥肉、魚、等のグリルです
。ちょっと高級な国産牛は追加料金で、あまりお勧めしません。私のおすすめ
は、豚肉グリルやラムラック(今回はありませんが)です。

公式HP

ニューヨーク グリル

画像
https://www.facebook.com/photo/?fbid=3417643861645758&set=pcb.34176461
18312199

以上

△▼△▼△▼△▼△▼△
● 日本外食ニュースと米国外食ニュース    ——————-■□

最新の情報は私のfacebookに掲載していますのでご覧ください。
https://www.facebook.com/toshiaki.oh

<日本外食ニュース>

柏原光太郎(カッシー)さん発行の飲食業界ニュースまとめのリンクです。

柏原さんは、文芸春秋の編集者で1967年から続くグルメガイド『東京い
い店うまい店』(私が愛用していた信頼のおけるグルメ本です)の編集長を務
め、自身もグルメとして知られる有名な方です。

10月1日にスタートした「文春マルシェ」は柏原さんと食通販サイト「セコム
の食」伝説のバイヤー猪口由美さんがタッグを組んでいます。「セコムの食」
は残念ながらこの3月に閉業。そこで「文春マルシェ」では、これまでが猪口
さんが築き上げたおいしいものの人脈に、柏原さんの有名シェフの人脈がプラ
スされていて、魅力たっぷりに紹介されています。

おいしいは、ニュースだ

「文春マルシェ」
https://shop.bunshun.jp/store/top.aspx

2018年1月に「日本ガストロノミー協会」を設立し会長に就任しています。

フロントページ(システム用)

食べログフォロワー数5万人。
https://tabelog.com/rvwr/kotarokashiwabara/

飲食業界ニュースまとめ #182 2020/10/08
https://note.com/kassie/n/n1e26ea67c4ea

飲食業界ニュースまとめ #183 2020/10/09
https://note.com/kassie/n/n08f0cca4c67b

飲食業界ニュースまとめ #184 2020/10/10
https://note.com/kassie/n/na33e6fa3d117

飲食業界ニュースまとめ #185 2020/10/11
https://note.com/kassie/n/ndf7c567d1c83

飲食業界ニュースまとめ #186 2020/10/12
https://note.com/kassie/n/ne48f786764b8

飲食業界ニュースまとめ #187 2020/10/13
https://note.com/kassie/n/n75d2b8ccb72a

飲食業界ニュースまとめ #188 2020/10/14
https://note.com/kassie/n/nfad39e10e72a

みんなの経済新聞
https://minkei.net/

フードスタジアム
http://food-stadium.com/

フードリンク
http://www.foodrink.co.jp/news/

商業界
http://shogyokai.jp/

東洋経済オンライン 外食
http://toyokeizai.net/category/restaurant

フーズチャンネル
https://www.foods-ch.com/gaishoku/

Goo外食ニュース
https://news.goo.ne.jp/topstories/business/559/

サンケイBIZ
https://www.sankeibiz.jp/business/lists/service-n.htm

日本経済新聞
https://www.nikkei.com/

流通ニュース
https://www.ryutsuu.biz/

M&A NEWS 食品・外食
https://ma-times.jp/category/manews/food

リテールテック
https://messe.nikkei.co.jp/rt/

<米国外食ニュース>

QSR マガジン
https://www.qsrmagazine.com/

NRN紙
http://www.nrn.com/

△▼△▼△▼△▼△▼△

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
週刊Food104は食関連ビジネス向け情報のネット配信メールマガジンです。
週刊Food104への情報のご提供は、press@food104.com 宛にお願い致します。
新製品情報、新店情報、イベント情報、各種キャンペーン、ビジネス情報など
お知らせ下さい。
記事に関するご意見等は、editor@food104.com 宛にお送りください。
配信の一時停止、取止めは magazine@food104.com 宛に配信お申込み時のお名
前、メールアドレス、会社名を記入、配信一時停止、または取止めの旨記して
お送りください。「週刊Food104」へのご依頼であることを明記して下さい。

トップページ


週刊Food104 Weekly Food104 Magazine
米国外食情報、トピックス、国内外アグリ情報、食関連ビジネス企業プレスリ
リース、王利彰のレストランチェック等、最新の食情報をお送りするだけで
なく、食関連のあらゆる悩みの解決をいたします。
Food104マガジンスタッフ
発行人:有限会社清晃 代表取締役 王利彰
編集:石川史子
— http://www.sayko.co. ————————-
このマガジンを発行する王利彰の率いるフードサービスコンサルタント会社有
限会社清晃(せいこう)は、海外から日本に進出する外食企業、日本から海外
に進出する外食企業のサポート、及び、チェーンレストラン、フランチャイズ
チェーン展開をする企業へのサポートを行っています。
日本の外食企業では、大手ファスト・フードの殆ど、大手居酒屋、大手ファミ
リーレストラン、大手ホテル旅館、大手食品メーカー、大手食品卸売業、サー
ビス業等へのコンサルティングを行っています。
有限会社清晃(せいこう)の業務内容につきましては
http://www.sayko.co.jp/company/index.html#work
王利彰の経歴は
http://www.sayko.co.jp/company/work.html
をご覧下さい。

ご質問、ご相談はeditor@food104.comにお寄せ下さい。

実務的な仕事だけでなく、外食産業を基礎から学びたい、家業の飲食業を
企業にしたい、家業の飲食業を継承したい、外食産業に将来就職したい、
将来独立して飲食業を経営したい、将来外食企業の経営者になりたい、
と思っている方にお勧めするのは、

関西国際大学人間科学部経営学科
http://www.kuins.ac.jp/old_faculty/management.html

立教大学大学院ビジネスデザイン研究科
https://business-school.rikkyo.ac.jp/

立教大学ホスピタリティ・マネジメント講座(毎年9月~12月、30回、受講料5万円)
http://www.rikkyo.ne.jp/grp/kanken/

大学で外食を含む観光分野をきちんと学びたいという方は
立教大学観光学部
杏林大学外国語学部観光交流文化学科
等で学ぶことをお勧めします。
https://www.rikkyo.ac.jp/undergraduate/tourism/
http://www.kyorin-u.ac.jp/univ/faculty/foreign/

王利彰の長年蓄積した調理機器開発のノウハウは最適厨房研究会
http://saitekiken.jp/saitekichubo/

————————————————– 週刊Food104 —–

関連記事

メールマガジン会員募集

食のオンラインサロン

ランキング

  1. 1

    「ダンキンドーナツ撤退が意味するもの–何が原因だったのか、そこから何を学ぶべきか」(オフィス2020 AIM)

  2. 2

    マックのマニュアル 07

  3. 3

    マクドナルド 調理機器技術50年史<前編>

アーカイブ

食のオンラインサロン

TOP