フードビジネス最新情報 weekly Food104 Magazine 2018年8月08日号

メルマガバックナンバー

● 臨時休刊のお知らせ
● 莫莫居鶯のお知らせ
● 世界・日本各地の食情報
● 読者からのご意見・要望・質問・情報 コーナー
● 食ビジネスニュースリリース
● 王利彰のレストランチェック
● 日本外食ニュースと米国外食ニュース

**************************************************************
△▼△▼△▼△▼△▼△

● 臨時休刊のお知らせ
08月22日号は臨時休刊とさせていただきます。休刊中の情報は私のfacebookhttps://www.facebook.com/toshiaki.oh をご覧ください。

△▼△▼△▼△▼△▼△

● 莫莫居鶯のお知らせ
皆さん今晩は!先週はマガジンがお休みだったので約2週間振りになり
ますが、この2週間の間も日本の天候は落ち着きを見せず各地で大雨や猛
暑の日が続き今日は関東に台風が上陸すると思われますし、今年の夏は一
体どうなってしまうのでしょうか?

さて当店では来年はどうなってしまうかわからない気持ちもあり、鰻を
一押ししてきました。お盆まで頃までは鰻推しで行きたいと思っておりま
すので是非ご賞味いただければと思います。

当店は新鮮な白身魚をメインに取り揃えておりますが、メイン漁港でも
ある長崎での漁獲が最近の天候に左右されてしま、いその日の漁獲次第に
なり、取り揃えが不安定でもありますしこれからお盆休みに入るので尚、
不安定になります。そこで当店はお盆の期間中、珍しい肉をお薦めしてい
きたいと思います。夏バテ予防にもなる低カロリーで高タンパクなお肉か
ら親しみやすい鶏肉や豚肉など普段お店では提供していない味付けや調理
法で作りますので、是非ご来店頂いた際にご注文いただけたらと思ってお
ります。

今回は香味豚のサルサソース掛けです。バジルやレモンスパイスなど数
種類のスパイスに2日漬け込んで低温でじっくり焼き上げ、フレシュ野菜
を沢山刻んで作ったサルサソースを掛けて召し上がっていただくちょっと
南米的なお料理です。余分な油も落ち香辛料の香りとサルサのピリ辛な感
じがビールにはバッチリではないでしょうか!!

今週はご紹介させていただきたい日本酒は龍力(タツリキ)でございま
す。龍力は【第一回燗酒コンテスト 優秀賞】を受賞した生もと造りの特
別純米酒です。一度は、お試し頂きたい逸品です。

日本一の品質と言われる酒米【山田錦】の主産地播州・兵庫県にある酒
蔵として山田錦は兵庫県特A地区産の特上米にこだわります。
仕込み水で利用している揖保川の伏流水は、鉄分の少ない清冽な軟水で大
吟醸造り最適地で龍力・米のささやきは大吟醸の頂点を追求し続けていま
す。

是非、一度ご来店頂き、ご賞味くださいませ!

●莫莫居 鶯の昼飲みのご案内
莫莫居 鶯では只今昼飲みを推進しています!キリンのハートランド生
ビールは勿論、おつまみなどもご注文頂けます。平日はランチ等で込み
合っていますが、土日はゆっくりお酒を楽しめる空間になっていると思い
ます。ご利用に際してはなんなりと従業員にお声をおかけください。

美味しい丹精込めた手造り作りの料理で御予約をお待ちしております。

料理長 川島

ほっこり和食 莫莫居 鶯 (ばくばくきょ うぐいす)
東京都豊島区西池袋1-18-1 五光ビルB1
電話  :03-3987-0085
メール :info@bakubakukyo.com
HP   :http://www.bakubakukyo.com/
facebook:https://www.facebook.com/bakubakukyouguisu?fref=ts
担当  :侯(こう)
営業時間:ランチ  月~日   11:30~15:00
ディナー 月~日・祝 17:30~24:00

△▼△▼△▼△▼△▼△

● 世界・日本各地の食情報

1)食の宝庫九州より上田さんです。

【70歳パン工場】

福岡県北九州市に学校のコッペパンを焼いて70年のパン屋さんがありま
す。北九州市市内に直営店が4店舗。いろんな種類のパンを販売してきま
したが、ある意味で普通過ぎて、地域の環境が変わると売上げも漸減、厳
しい経営を強いられていました。そこでテコ入れとして一番売上の弱かっ
た店を大改装して、コッペパン専門店としてリニューアルオープンしまし
た。

しっとり柔らかく、浅い焼き色のコッペパンを開発。中味も様々の工夫
を凝らしています、北九州市名物の「焼うどん」、九州のカキ氷の王様
「シロクマ」、定番の「小倉あん」、など朝から行列が出来る人気になっ
ています。今までは倉庫として使っていた2階部分をイートインコーナー
にしたり、ゆっくり楽しめる店に変わり、ファミリー層の来店が増えてい
きそうです。

コッペパン専門店開店 焼きうどんなど挟み多彩な味 「クラウン製パ
ン」店内にカフェも
八幡東区
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/f_kitakyushu_keichiku/article/421400/

コッペパン専門店「70factory1948」福岡にオープン、お子様ランチや
しろくまがサンドイッチに
https://www.fashion-press.net/news/40041

食べログ
https://tabelog.com/fukuoka/A4004/A400403/40048656/

実は、ベーカーリーコンサルタント岸本拓也さんの指導によるところで
した。
https://www.japanbakery.jp/

ガイアの夜明けにも登場していました。
http://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/smp/backnumber4/preview_20180717.html

なあんだっていう感じもしますが、給食用パンの製造から一歩抜け出す
きっかけになると考えると良い選択だったかもしれません。あくまでもパ
ンを焼くのは現場の方ですから。

【プロフィール】

上田和久

kazz@studiowork.jp

スタジオワーク合同会社 代表

1959年熊本県生まれ、京都、福岡で暮らし、都城の単身生活を終え福岡に
戻っています。

国際HACCP同盟認定リードインストラクター、JHTC認定リードインストラ
クター

上田和久 facebookは
https://www.facebook.com/kazz.ueda

経歴と仕事分野
厨房設備施工会社、電機メーカーで冷蔵設備の設計施工営業を担当後、
食品メーカーへ転職し、品質保証の仕事を経て、2016年コンサルタントと
して独立。

主に、HACCPの認証取得が目的ではない、あるいは安全安心な食品を提
供することを目的にした企業に対して、HACCPに基づいた衛生管理の取り
組みを支援している。

具体的には、食品工場に対し、これまでの計画施工から現場運営まで経
験を生かした新築・増改築についての助言を行う他、製造現場に対して、
クレーム対応、異物混入の原因の究明と対策、再発防止の仕組み作りの提
案を行っている。

食品工場の抱える問題やこれからますます厳しくなる要求への対応、そ
れらを一緒に解決していくことを使命とし、精力的に活動している。

2)石川メルマガ40回目

果樹農家の経営戦略

この季節、食後にジューシーで甘いブドウは最高の贅沢です。さいたま
市は梨やブルーベリーが有名ですが、ぶどう農家さんは11件あり7月下旬
から旬を迎えています。

さいたま市の場合、消費者が近いので、美味しさにこだわり、直売中心
で農業ビジネスを営んでいます。先日行われた石井葡萄園さんの勉強会
と、ぶどう農家・守屋さんからお聞きした話は、フードビジネスコンサル
タントとして、レストランの経営戦略と似ている興味深いお話と思いまし
たのでご紹介します。

・美味しさの追求と師弟関係
ワインは同じ品種でも、作り手、年代により、味が異なるように、フ
ルーツとして食べる葡萄も、誰がどうやって作ったのかで味が変わりま
す。美味しい葡萄の遺伝子を求め、美味しい葡萄を作っている師匠から習
い、美味しい苗木を譲り受けることができれば、美味しい葡萄を作れる
チャンスが大きくなります。ただし、育て方もしっかり学ばないと、同じ
ようには育ちません。また、少し離れたエリアの師匠に習い、近隣の競合
と差別化も図っているようです。
ちなみに、石井さんは巨峰、シャインマスカット、キウイ、米、ブルー
ベリーを作っていて、守屋さんは低農薬のシャインマスカットと、数種類
の梨を作っています。近隣で似たような果樹を作ってしまうと競合します
から、お互いに考えながら育てているようです。

・ぶどう以外の果樹も販売
葡萄農園に伺うと、多品種の梨やブルーベリーも並んでいます。種類が
たくさんあると、つい色々買いたくなってしまうのが、消費者の心理。守
屋さんの直売所では、梨5種類「若光」「喜水」「多摩」「寿新水」「夏
しづく」が置かれていました。甘さ、シャキシャキ感のバランスが全然違
うので、とても面白く「これが好き!」おしゃべりしながら、楽しく食べ
る事ができます。石井ぶどう園さんはブルーベリー狩りができるそうで、
綺麗な青い粒を探して夢中になってしまいました。小さなお子さんと買い
に行ったら楽しそうですね。

・温室、水撒き設備
最近の異常気象は、長雨、猛暑、台風など、農家にとっては悩みの種。
この対策として、温室や、水撒き設備は欠かせません。日照りが続けば水
をまき、早春に寒い日が続けば温室で加温します。しかし、高齢の農家は
設備投資しない事があるそうで、味に大きな差を産みます。果樹農園さん
で葡萄を購入する機会がありましたら、この設備があるかどうかぜひ確認
してみてください。

・消費者とのコミュニケーション
巨峰といえば、黒くて大きな粒が特徴ですが、さいたまで育てると夜温
が低くならないので、赤い粒になってしまいます。でも、味は悪くはあり
ません。 それを丁寧に説明して理解していただく事で、リピーターを増
やしています。お中元の量が少なくなってはいるものの、贈答で送られた
人からも、また今年も欲しいと言われる石井葡萄園さんの品質は素晴らし
く。固定客を大切にする姿勢が安定したビジネスを守っていました。

Facebookに写真を掲載しましたので、合わせてご覧ください。
https://www.facebook.com/ffcnippon/

石井ぶどう園 さいたま市岩槻区掛249
048-757-4663

ぶどう農家 守屋一隆さん さいたま市見沼区片柳2-1
080-4386-9872
sexy-morrie@i.softbank.jp

【プロフィール】

石川史子 Ishikawa Fumiko (旧姓 戸田)
food field creative
facebook https://www.facebook.com/ffcnippon/
HPとblog http://ffcnippon.com/

東京都生まれ。立教女学院中学・高校を経て立教大学理学部化学科を卒
業後、東京ガスに入社。最初の基礎技術研究所で材料の研究、次の商品技
術開発部では給湯器がメインでしたが、炊飯器やピピッとコンロの技術評
価も担当しました。その後、家庭用燃料電池の市場導入(商品化)に向け
たプロジェクトのメンバーに加わり、2003年頃からは、技術戦略、営業戦
略、プロモーション、営業と様々な部署を経験。2010年、業務用厨房
ショールーム「厨BO!SHIODOME」のオープンと同時に異動し、最適厨房研
究会の運営等に携わりました。「厨BO!SHIODOME」には稼働するガス調理
機器があるのでお客様へのプレゼンや、レストランショーなどの際に有名
なシェフの方にお手伝いいただき、厨房設計を支援できる私はフランス料
理界のシェフにかわいがられるようになりました。
食の世界とのかかわりでは、立教女学院中学時代からの同級生が柴田書
店カフェ・スイーツなどの編集長・浅井裕子さんです。

2015年秋に東京ガスを退職し、現在はフリーランスのコンサルタント
として、活動をしています。リケジョとしての能力と、仕事を通じた調理
機器メーカー、フランス料理界、居住地の埼玉県の農業と触れ合い、現在
の厨房業界や農業、料理業界のPRに幅広く取り組んでいます。これからそ
の幅広い視点でいろいろな食の光景をご紹介させていただきます。

社内結婚した夫が浦和レッズの熱烈なサポーターのため、浦和で家族と
暮らしています。趣味はヨーロッパ野菜作り。車で15分、見沼田んぼと言
われる、田園エリアで畑を耕し、ご指導いただいている同世代の農家さん
との交流を楽しんでいます。

その他
MLA豪州食肉家畜生産者事業団 ラム肉PR大使「ラムバサダー」
全日本司厨士協会 埼玉県本部 広報企画部長
全日本司厨士協会 東京地方本部 協賛会員
フランス料理文化センター アミテイエグルマンド 会員
ホテル&ホスピタリテイビジネス衛生管理実践研究会所属
立教学院諸生徒礼拝堂ハンドベルクワイア OBOG会会長
立教大学観光クラブ、校友会企画委員
立教学院評議員
深沢アート研究所 マネージャー
_____________________
food field creative フードビジネスコンサルタント
石川 史子(Ishikawa Fumiko)
e-mail info@food-creative.com
web http://ffcnippon.com/

3)南イタリアプーリア便り イトリアの谷の食卓から  第137回目

今年はヨーロッパ北部やスペイン、ポルトガルなどでも記録的猛暑です
が、プーリアでは例年並みという感じです。日差しは強くても湿度が低い
ので昼間は30度越えの気温でも日陰では快適だし、夜は25度以下に下がる
ので今のところ我が家ではエアコンなしで過ごしています。

とは言え畑仕事など体を動かせば汗はかくし、乾燥している分汗になる
前に水分が蒸発していく感じで喉が乾きます。そのせいもあるのか、夏は
毎日でもオニオンスライスが食べたくなるのは私だけでしょうか。タマネ
ギは血をサラサラにする効果があるということなので理にかなっているか
も知れません。

イタリアで見かけるタマネギは黄色、白、赤紫と主に三種類のタイプが
あります。生で食べるのはもっぱら赤紫色のタイプです。日本にも生食用
のブランドタマネギは色々ありますが、プーリアの誇るブランドタマネギ
はアクアヴィーヴァ デッラ フォンターナという町の特産物で平たい円
盤型をした一つ500gほどもある大型の赤タマネギでスローフード協会
にも登録されています。外側の皮は赤紫ですが中身は真っ白で肉厚、もの
すごくみずみずしく甘いのが特徴です。辛味はないので水に晒す必要もな
く、そのままかじっても良いくらいです。

またお隣カラブリア州のトロペアという街にもI.G.P.(保護指定地域表
示)に登録されている特産の赤タマネギがあります。こちらは日照時間に
よって形が変わるそうで夏場に細長い筆型、冬場は丸くなります。こちら
は中も赤紫色で色素も甘みも強く砂糖を加えてグラッセやジャムにもなり
ます。

アクアヴィーヴァの大玉赤タマネギ
https://it.wikipedia.org/wiki/Cipolla_rossa_di_Acquaviva_delle_Fonti

トロペアの赤タマネギ
https://it.wikipedia.org/wiki/Cipolla_rossa_di_Tropea_Calabria

イタリア政府発行の品質保障制度 DOP、IGP ガイドブック

イタリアDOP・IGP・STG食品ガイドブック

大橋美奈子 Facebook
https://www.facebook.com/minako.ohashi

メール・アドレス
minako@da-puglia.com

大橋美奈子さん経歴

演劇の勉強で欧米に留学し、欧米の料理に馴染みました。主人の
ジョバンニ・パンフィーノはスイスの有名ホテル学校を卒業後、
レストランビジネスに入り、 高級ホテルやイタリア高級レストラン
のビーチェのヨーロッパの店舗で働いた後、 東京椿山荘に開業した
超高級ホテルのフォーシーズンの高級イタリアンとして開業した
ビーチェの指導責任者としての勤務経験がある外食のプロです。
そのジョバンニ・パンフィーノと,日本で知り合い結婚し長女を
授かり育てていたのですが、数年前に子供の教育と生活環境を考え、
主人の故郷であるイタリア・プーリアに本格的に移住したのです。
母が料理学校を主催している関係で食に興味を持ち、自ら自家農園
で野菜を育て、自家製のオリーブオイルで体に優しい料理を楽しん
でいます。現在はプーリアで生活をしながら、イタリアの情報発信
をしたり、コンサルティング、輸出入ビジネスを行っております。

また、時々イタリアの食ツアーを開催しています。これから私が
惚れ込んだイタリア・プーリア地方の自然を堪能する食情報を
お届けします。

ブーツの形をしたイタリア半島のちょうどとがったヒールの辺りが
プーリア州です。私たちが日本とプーリアの架け橋になろうとダプーリア
という会社を起したのは15年前です。その頃と比べ、日本でも
随分認知度が高まったプーリアですが、この数年主に欧米人の
ヴァカンス先として大変注目を浴びています。
https://www.facebook.com/1438029856464276/photos/a.1438031556464106.1073741828.1438029856464276/1523683344565593/?type=1&theater

プーリア州の中心部にあるイトリアの谷(谷というより盆地という
方がふさわしい)にあるこの地に東京から移り住んで6年、兼業農家
的生活も板に着いて来ました。プーリアといえばイタリアの食料庫
といわれる程の一大農産地でオリーヴオイル、ワイン用のブドウを
はじめ多くの野菜や果物がイタリア1番の生産量を誇ります。

また、この地特有の地元でしか食べられない産物も沢山あります。
プーリア料理の身上は新鮮な食材をシンプルに食す事。この地で
生産されるチーズやワインもその料理と切っても切れない関係に
あります。そんなプーリアの我が家の毎日の食卓に上る食べ物、
飲み物たちをご紹介させていただきます

我が家では7対3の割合ぐらいで一般的に言うところのイタリア
料理(プーリアの郷土料理)と日本食、その他(私が個人的に好きな
アメリカン及びアジアンテイストな創作料理)を食べています。

有限会社ダプーリア
http://www.da-puglia.com/

大橋美奈子プロフィール
http://www.da-puglia.com/archives/000047.html

プーリア州の説明
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%83%E3%83%AA%E3%83%A3%E5%B7%9E

ダプーリア
大橋美奈子

△▼△▼△▼△▼△▼△

● 読者からのご意見・要望・質問・情報 コーナー

読者の皆様のご意見・要望・質問・情報・欄を作成しました。皆様のご
意見・要望をぜひお送りください。匿名で掲載させていただきますので忌
憚のないご意見をお聞かせください。また皆様が見聞き体験した外食・食
材情報もお知らせください。
このFOOD104を支えてくださっている組織にFSPROと言う食の世界の専門
家の方が500名ほどいらっしゃいます。皆様のご質問・疑問に答えられる
ようになっておりますので,ご遠慮なくご質問などをお寄せください。
ちょっと時間はかかりますが回答させていただきます。

△▼△▼△▼△▼△▼△

● 食ビジネスニュースリリース
————————————■□
■「フード・アクション・ニッポン アワード 2018」広報事務局
農林水産省は、地域の農林水産物や食文化を活かした魅力的な産品を発
掘するコンテスト「フード・アクション・ニッポン アワード 2018」を開
催いたします。「フード・アクション・ニッポン アワード」は国産農林
水産物の消費拡大に寄与する事業者・団体等の取組や産品を広く募集し、
優れた取組や産品を表彰しています。10回目を迎える今年度も引き続き、
大手百貨店、流通、外食事業者などが審査委員となり、地域の農林水産物
や食文化を活かした魅力的な産品をコンテスト形式で発掘し、各社の流通
販路を通じて消費者に届けていきます。今年度は、「おいしさで心をつな
ぐ ニッポンの逸品」をテーマに国産農林水産物を使用した産品を表彰す
るものとしています。
また、今年度は2013年に和食文化がユネスコ無形文化遺産に登録されて
5周年の節目であることから、「身近」「手軽」「健康的」をキーワード
として和食文化あふれる食事を摂る機会の増加に官民協働で取り組む
「Let’s!和ごはんプロジェクト(注)」の趣旨に沿った産品を「特別
賞」として選定いたします。
一次審査で100産品に選定され、検品会を経て、10月23日(火)に東京
都内にて実施予定の最終審査会では、国内の大手百貨店、流通、外食事業
者などのトップ10人が審査委員を務め、審査を通過した一つ一つの産品を
育ててきた作り手の想いやその背景にあるストーリー等を基準にその場で
選定・表彰式を行います。

<「フード・アクション・ニッポン アワード 2018」開催概要>
名称:フード・アクション・ニッポン アワード 2018
主催:農林水産省
応募者:生産者・食品製造/加工事業者等
対象産品:国産農林水産物の消費拡大に寄与する農林水産物・加工食品等
の産     品及び加工食品並びに従来と比較して簡単に「和ごはん
(注)」を     調理できる加工食品
募集期間:2018年7月23日(月)~ 8月31日(金)予定
実施スケジュール:
<募集期間>
応募書類受付
2018年7月23日(月)~ 8月31日(金)

<一次審査(書類選考)>
一次審査委員による書類審査にて「入賞」100産品を選定
応募者に一次審査結果をメールにて通知(検品会及び最終審査会詳細案内
を通知)2018年9月下旬

<検品会>
一次審査を通過した産品の実物確認(産品サンプル及び商品カルテやFC
Pシートを提示いただきます)
2018年10月上旬

<最終審査会>
最終審査員が「受賞」10産品及び「特別賞」3産品を選定 ※東京都内会
場で実施予定2018年10月23日(火)

最終審査委員(10社)※予定
アマゾンジャパン合同会社 バイスプレジデント 前田 宏
イオンリテール株式会社 代表取締役社長 岡崎 双一
株式会社イトーヨーカ堂 代表取締役社長 三枝 富博
株式会社オンワードホールディングス 代表取締役社長 保元 道宣
株式会社紀ノ國屋 代表取締役社長 堤口 貴子
株式会社東急百貨店 取締役会長 二橋 千裕
株式会社トランジットジェネラルオフィス 代表取締役社長 中村 貞

株式会社阪急阪神百貨店 代表取締役社長 荒木 直也
株式会社フォーシーズ 代表取締役会長兼CEO 淺野 秀則
株式会社ローソン  代表取締役 社長 竹増 貞信
※社名五十音順

(注)「Let’s!和ごはんプロジェクト」及び「和ごはん」について
「Let’s!和ごはんプロジェクト」とは
将来の食嗜好の骨格となる味覚が形成される子どものうちに和食の味や
食べ方の体験の機会の増加を促し、和食文化の保護・継承につなげていく
ため、「和食;日本人の伝統的な食文化」のユネスコ無形文化遺産登録5
周年を契機として、本年立ち上げたプロジェクト。和食につながりを持つ
関係者が官民協働で、子ども達や忙しい子育て世代に、身近・手軽に健康
的な「和ごはん」を食べる機会を増やしてもらうための取組を推進。

「和ごはん」とは
日本の家庭で食べられてきた食事であって、①ごはん、汁物、おかず等
若しくはその組み合わせで構成されているもの、又は②だし並びに醤油及
び味噌をはじめとする日本で古くから使われてきた調味料等が利用されて
いるもの。

詳細は下記公式ホームページ参照
http://www.maff.go.jp/j/keikaku/syokubunka/culture/wagohan_project.html

<応募に関する問い合わせ先>
フード・アクション・ニッポン アワード事務局
TEL:03-6264-0502 FAX:03-6228-6103
公式Webサイト: http://syokuryo.jp/award/
Mail: fan_award@syokuryo.jp
(受付時間:平日9:30~17:30 ※土日祝、年末年始休業を除く)

<取材に関する問い合わせ先>
「フード・アクション・ニッポン アワード 2018」広報事務局
(電通パブリックリレーションズ内)
TEL: 03-6263-9168
担当:福島・上原

本リリースの詳細は
https://kyodonewsprwire.jp/press/release/201807256333
株式会社共同通信PRワイヤー
TM Copyright(c)2001-2018 by Kyodo News PR Wire All Right Reserved

■株式会社ブランシェ
サッポロビール株式会社
サッポロビール株式会社の支援のもと、株式会社ブランシェは、「美容
師による飲食店経営モデル」で、美容業へ向けた飲食店フランチャイズの
プラットホームを構築し、イタリアンバル「トン・ガリアーノ」の全国展
開を目指します。地域の顧客を獲得し、高いリピート率を誇る「美容師」
が、高水準のおもてなしで飲食店を営むことにより、これまでの飲食業界
にはなかった新たなルートで、顧客満足を実現します。
この事業は、愛知県春日井市で美容室や飲食店の経営、美容商材製造、
託児所など、地域に根ざしたサービスを多分野展開する「ブランシェグ
ループ」が仕掛け人です。美容師マインドを持つスタッフが飲食店のオー
ナーとして活躍し、売上に貢献したり、飲食店のマネジメント能力を美容
室経営に活かしたりと、「美容師による飲食店経営」「会社として美容業
を軸に飲食店も経営する」ということに想像以上の利点があることを実
感。美容業界の強みを活かした新事業により、業界全体に新ビジネスを提
案する、大規模なフランチャイズ展開を考案・構築しました。

今回は、ブランシェグループが愛知県内で展開しているイタリアンバル
「トン・ガリアーノ」のライセンスを、美容師がオーナーを務めることを
条件に販売します。「美容業界が運営する飲食店」として、全国にフラン
チャイズ展開し、美容室がこれを運営することで、既存の美容業・飲食業
の領域を超えた、独自性のある新たなメソッドを確立。「付加価値の高い
接客技術の提供」「新たな市場の創出」「両業界の持続的な成長」など、
さまざまな効果を期待しています。店舗は、2022年3月までに全国250店舗
の出店を目標としています。

本システムは、サッポロビールは業務フォロー全般と物件情報の提供を
行い、ブランシェは「トン・ガリアーノ」の業務開発・提供や、美容業界
での飲食成功ノウハウを提供します。さらにブランシェグループは、店舗
で働くスタッフを対象に、飲食店経営スキルを身につけるスクールを開講
し、人材教育にも注力。受講者は、美容師の接客マインドに基づいたカリ
キュラムで、飲食店経営に必要なマネジメント知識や、実践的な接客技術
を身につけます。

このライセンスを、全国16ブロック・50地区単位での限定契約を上限
に、美容ディーラーが購入。各地区の美容室へ「トン・ガリアーノ」の経
営モデルを販売します。美容ディーラーは、新市場開拓、新規店開拓がで
きるほか、サッポロビールのマーケティングノウハウを活用しながら、飲
食店への美容・健康商材の販売促進も期待できます。また、地元外食商社
もここに絡み、サロンと近い距離で営業のフォローをするほか、飲食商材
も販売します。

美容室はこのモデルに沿って、フランチャイズとして飲食店を出店し、
確保した人材(美容師)を店舗に常駐させます。顧客(リピーター)を取
り込むことを得意とする美容師の接客マインドを活かしたサービスの提供
はもちろん、日々の売上管理を重ねることで、美容師に欠けている実践的
なマネジメント能力を身につけていきます。

イタリアンバル「トン・ガリアーノ」
「陽気なイタリアン酒場」をコンセプトに、20種類以上のナポリピッツァ
と世界のワインを用意。さらに創作イタリアンや、タパスなども充実し、
どれもリーズナブルに味わうことができます。気軽に立ち寄れる雰囲気で
ありながら、店内は現地のバルのような陽気なムード。気のおけない仲間
とお酒を飲み交わしながら楽しく過ごしたい、愛知で人気のイタリアンバ
ルです。

「ブランシェグループ」について
愛知県春日井市を中心に、美容室を経営するブランシェ。美容室だけに
とどまらず、美容関連の自社製品の開発・製造工場、飲食店、託児施設な
どがあるブランシェグループは、地域に密着し、地域住民のライフスタイ
ルをトータルでデザインするグループ会社です。ブランシェグループの中
の「株式会社ブリッジクリエイティブフーヅ」は、今回の「トン・ガリ
アーノ」を含め、居酒屋やカフェなど、春日井市・名古屋市等を中心に
様々な形態の飲食店を運営しています。
URL:http://www.branche-grp.co.jp

【この件に関するお問い合わせ先】
[会社名]株式会社ブランシェ
[部署名]
[担当者名]鈴木貴之
[TEL]0568-33-0555
[Email]suzuki@bfirst.jp

本リリースの詳細は
https://kyodonewsprwire.jp/press/release/201807276415
株式会社共同通信PRワイヤー
TM Copyright(c)2001-2018 by Kyodo News PR Wire All Right Reserved

■株式会社魁力屋
2018年8月6日(月)より、元プロ野球選手の桧山進次郎さんと株式会社
平安オート様と提携し、チャリティーオークションを開催いたします。
魁力屋仕様キッチンカーを「ヤフオク!」に出品し、落札金は桧山進次
郎さんの「桧舞台チャリティー口座」に全額寄付いたします。また、車両
引渡しの際には、桧山進次郎さんをお招きして贈呈式を開催いたします。

キッチンカーブーム到来!
東日本大震災後の支援活動や副業ブーム等が相俟って、毎年、キッチン
カーでの飲食店開業は増加傾向にあります。東京都福祉保健局『食品衛生
関係事業報告』によると、東京都の2012年の移動販売車の数は3,203台で
あり、1992年の1,344台と比較すると約2.4倍にもなっています。20代の若
手起業家から脱サラした熟年の方まで、幅広い年齢層の方が、独立開業の
夢に向かって挑戦されています。今後さらに、飲食店開業の選択肢とし
て、キッチンカーの人気と需要は高まっていくと考えられます。

チャリティー開催の背景
そんな中、弊社は、これから自分の店を持つという夢に向かって挑戦さ
れる方の応援がしたいと思いました。弊社社長がラーメン店を目指すきっ
かけになったのも、子供の頃に父親と訪れたラーメンの屋台であったから
です。そこで、今回のキッチンカーのチャリティーオークションを開催す
ることを決断いたしました。

弊社の車両整備委託会社であり、桧山進次郎公式サイト「桧舞台」の運
営・管理をされている 株式会社平安オート様にご縁をつないでいただ
き、現役時代より社会貢献活動に尽力されていた桧山進次郎さんに、魁力
屋のボランティア活動の趣旨にご賛同いただいたことから、協同で開催さ
せていただくことになりました。

社会貢献活動(炊き出しボランティア)をはじめるきっかけとなったキッ
チンカー
この度、出品するキッチンカーは、弊社が『かいりきや出前隊』とし
て、ボランティアでラーメンの炊き出しを行う社会貢献活動をはじめる
きっかけになったキッチンカーです。2011年3月11日に発生した「東日本
大震災」の際に、被災地の方に「あつあつのラーメンをお届けしたい!」
という想いから、炊き出しを実施するためにキッチンカーを製作し、宮城
県の仙台市亘理野小学校や公民館にて炊き出しを行いました。また、もっ
と被災地の復興支援(雇用創出)ができればと、2012年以降、仙台市に3
店舗(仙台南店、あけの平店、六丁の目店)をオープンしております。

現在は、『かいりきや出前隊』として、関西の児童養護施設やこども食
堂にて、子供たちにラーメンの炊き出しを通じて、手づくりのラーメンの
温かさや、みんなで囲む食卓の温かさ・楽しさを感じていただく機会をご
提供したいという想いからボランティア活動を行っております。
弊社は、ラーメンを通じて、一人でも多くの方を笑顔にしたいと考え、
社員一同取り組んでいます。

【チャリティーオークション詳細】
日時 :2018年8月6日(月)15:00~
開催場所:ヤフオク!
出品名 :【クイックデリバリー 移動販売車 キッチンカー ラーメン
魁力      屋仕様】
(カテゴリー:オークション>自動車、オートバイ>中古車・新車>トヨ
タ>その他)

<車両についてのお問い合わせ先>
担当者 :株式会社平安オート 板谷
住所 :京都市南区吉祥院仁木ノ森町22
TEL :075-661-0750

※後日(車両引渡しの際)、桧山進次郎さんをお招きして贈呈式を開催い
たします。

【リリースに関するお問い合わせ先】
担当者:株式会社魁力屋 総務部 伊佐
住所 :京都市中京区烏丸通錦小路上ル手洗水町670番地 フクトクビル
6F
TEL  :075-211-3338
E-mail:kanako.isa@kairikiya.co.jp

本リリースの詳細は
https://kyodonewsprwire.jp/press/release/201807266401
株式会社共同通信PRワイヤー
TM Copyright(c)2001-2018 by Kyodo News PR Wire All Right Reserved

■カトープレジャーグループ
ステーキ、ハンバーグなどのお肉料理をメインとしたレストラン「LAMP
HOUSE FINE STEAK & HAMBURG(2014年7月14日開業)」を、新たに2018
年8月1日にリニューアルオープン致します。
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201807306466-P1-UMMHjBVL

LAMP HOUSE FINE STEAK & HAMBURG
約400灯のランプに映しだされるレトロな空間、オイルランプをモチー
フとした照明が店内に100灯、ガーデンスペースに300灯設置され、幻想的
な空間を演出します。日暮れから点灯されるガーデンスペースの灯りが、
ウッドキャビン風の建物を照らし出し、ノスタルジックな雰囲気をさらに
強めます。店内に流れるBGMはカントリー&ウェスタン、リズム&ブルー
ス「古き良きアメリカ」の情景をイメージしました。約400灯のランプが
灯るロマンチックな空間で味わう、肉汁たっぷりのステーキとハンバーグ
とローストビーフ。フレッシュな季節の野菜をたっぷり使った野菜ビュッ
フェと共にお愉しみ下さい。
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201807306466-P2-ZVOxoT8h

【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201807306466-P3-0gDGBhZ1

【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201807306466-P4-LqT2I9mD

『おかげさまで4周年、リニューアルオープン情報』
選べるメイン、ジューシーなお肉料理 +(New)季節の野菜を使った野
菜ビュッフェ。お食事のメインとなる肉料理はオーダーにてご注文いただ
きます。低温でじっくり調理することで、肉本来の味と柔らかさを引き出
し、肉々しい赤みの旨みをお楽しみいただけます。ガラス越しのグリルで
ダイナミックに焼き上げられる様子をご覧いただくのも、お楽しみのひと
つとなっております。新たにメニューリニューアルした付属する野菜
ビュッフェは、春・夏・秋・冬季節の旬の野菜をふんだんに使用して充実
したビュッフェスタイルとなっております。
スイーツも充実!記念日ケーキ(4号、直径約12cm)のご用意も致しま
す、お気軽にお問合せください。※記念日ケーキは2日前までに要予約
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201807306466-P5-44kx7Ez1

【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201807306466-P6-z34LL207

リニューアルオープンキャンペーン(8月1日~31日)
◆【8月平日限定】 名物LAMP HOUSEオリジナル スフレチーズケーキプレ
ゼント
・8月平日限定(土日祝除く)、ご来店先着 ランチ20名様 / ディナー
20名 様 に名物LAMP HOUSEオリジナル スフレチーズケーキをプレゼント
致します 。
※2名以上で店内利用大人のお客様のみ、サイズは4号サイズとなります。
※ご注文をいただいたお客様から先着順となります。
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201807306466-P7-iWsZ09v8

施設概要
【施設名】
LAMP HOUSE FINE STEAK & HAMBURG

【所在地】
兵庫県神戸市北区山田町小部字妙賀11-1「すずらんの湯 敷地内」
078-595-1129

【開業日】
2014年7月14日(月)

【営業時間】
ランチ  11:30-15:00(LO14:00)
ディナー 17:00-22:00(LO21:00)
※時間制限は終日なし(但し、繁忙期は変更有り)

【定休日】
無休

【総席数】
レストラン132席

【駐車場】
あり(無料)

【WEBサイト】
http://lamp-house.jp

同敷地内、施設情報
有馬街道温泉 すずらんの湯
神戸三宮から車で15分、六甲の自然を背景に、森の中を点在するような
大露天風呂、美と健康をテーマとした酵素浴やよもぎ蒸しをご提供してお
ります。また、手打ちうどん専門店「麺匠の心つくし つるとんたん」監
修の本格和食レストランもございます。気軽に旅情気分が味わえる日帰り
温泉施設です。
LAMP HOUSEとは違う「和」の空間をご満喫いただけます。

【この件に関するお問い合わせ先】
[会社名]カトープレジャーグループ
[部署名]KPG Wellness West
[担当者名]井上・森川
[TEL]06-6771-7111
[Email]press-kww@kpg.gr.jp

本リリースの詳細は
https://kyodonewsprwire.jp/press/release/201807306466
株式会社共同通信PRワイヤー
TM Copyright(c)2001-2018 by Kyodo News PR Wire All Right Reserved

■万田発酵株式会社
新見学施設「HAKKOパーク」のオープン日を8月19日(日)に決定しまし
たのでお知らせいたします。
「HAKKOパーク」は当初7月21日にオープンを計画。西日本豪雨災害の影
響を受けて延期しましたが、お客様が安心してお越しいただける準備期間
を考慮し、オープン日を決定いたしました。
「HAKKOパーク」は、「HAKKOゲート」「HAKKOホール」「HAKKOガーデ
ン」で構成されるHAKKO(発酵)を学べるテーマパークです。島、海、山
といった因島の自然環境をいかし、よりお客様が快適にくつろいでお過ご
しいただけるよう、カフェや子供の遊び場のあるガーデン、足湯、ギフト
ショップなどを設けます。
当社の主力商品である「万田酵素」の工場見学のお客様は年々増加し
ており、愛媛県と尾道市が設けるサイクルオアシスにも指定されていま
す。従来のお客様に加えて、しまなみ海道を訪れる観光やサイクリストの
お客様も対象に、入場料無料で気軽に立ち寄っていただき、休憩や地域の
人々との交流が図れるおもてなしの施設にします。

【HAKKOパーク概要】
<開業>2018年8月19日(日)10 時  <営業時間>10時~17時(年末年
始休)
<費用>無料

「HAKKOゲート」
<建築面積>725.88㎡
<延床面積>667.82㎡
<階数>地上1階、一部2階
折り重なるしまなみのシルエットを模したアーチ状の三枚屋根に、ガラ
ス張りの開放的な空間。お客様をお迎えするレセプションを抜けると、ギ
フトショップやテラスから緑を眺めるカフェが広がります。観光やドライ
ブ、サイクリングの途中に気軽に立ち寄りやすいように多めのトイレや授
乳室も設けています。

「HAKKOホール」
<建築面積>673.46㎡
<延床面積>604.26㎡
<階数>地上1階
万田酵素の製造と見学に加え、シアターを融合したホール。シアターで
発酵と万田酵素について知っていただく映像をご覧いただいた後、発酵・
熟成中の万田酵素をご覧いただけます。

「HAKKOガーデン」
<敷地面積>10,373.0㎡
段々畑や花畑が広がる自然豊かなガーデンには、ヤギのいる動物広場や
錦鯉の池も設置。さらに、子供がはしゃげる「じゃぶじゃぶ池」「アスレ
チック」のほか、くつろぎを提供する「海のウッドデッキ」(全長45m)
や「足湯」もあり、気持ち良く過ごしていただけます。植物性発酵食品の
万田酵素が食品以外にも、植物用、畜産用、水産用、ペット用など多岐に
わたっていることを、来場されるお客様に知っていただく目的もありま
す。

【オープンの経緯】
当社は、発酵技術の専門会社であり、6月1日から「Hakko,Happy」を掲
げています。進化を重ねてきた自然発酵技術により、健康・環境・食糧に
関する悩みの解決を積み重ね、お客さまの笑顔、生き生きした毎日、ワク
ワクする未来につなげたい。こうした思いから、お客様にもっと発酵に慣
れ親しんでいただきたいと考え、HAKKOパークのオープンにいたりまし
た。発酵への関心を高め、理解を深めていただくことで、日本古来の発酵
文化を守り、次代につなげたいと考えています。

【万田発酵について】
因島に本社を置く、発酵技術の専門会社です。温暖な気候と豊かな自然
の中で、発酵に必要な微生物に適した環境をつくり、研究と開発を積み重
ねています。万田発酵の原点は、西暦1700年頃から10代続いた造り酒屋。
長年培った醸造の知恵と経験により、主に健康食品事業、アグリ事業、水
産・畜産事業、スキンケア事業を展開。53種類以上の植物性原材料をバラ
ンス良く発酵する「複合発酵」が特徴。当社を代表する商品がバランス複
合発酵食の「万田酵素」です。

【報道関係の皆様からのお問い合わせ先】
万田発酵株式会社 カスタマーサービス部
お客様サービス室 樋口、濱田
Email:kengaku@manda-kohso.co.jp Tel:0120-85-1589

本リリースの詳細は
https://kyodonewsprwire.jp/press/release/201807316526
株式会社共同通信PRワイヤー
TM Copyright(c)2001-2018 by Kyodo News PR Wire All Right Reserved

■諏訪地方観光連盟
2016年から行っている「諏訪の国」観光プロモーションの一環として新
たに「諏訪の国ブランド認定制度」を7月31日にスタートしました。また
第1号商品に、「八ヶ岳生とうもろこし」(長野県諏訪郡原村 HAMARA
FARM (株)ベジパング)を認定し、発表しました。

「諏訪の国の、神秘の力が詰まってる。」をコンセプトに認定する本制
度は、地域ブランドを推進する取組みとして、民間、地元事業者を巻き込
みながら諏訪エリア内外でさまざまな展開を実施してまいります。諏訪エ
リアでは今夏、とうもろこしを軸にした、全国でも珍しい地域活性化の取
り組みを行います。
標高1000mを超える八ヶ岳山麓で育ち、昼夜の寒暖差によって糖分を
たっぷり蓄えた「八ヶ岳生とうもろこし」は、とれたての糖度が最盛期で
20度を超え、野菜でありながら一般的なフルーツやメロンよりも甘いとい
われます(*)。Uターン就農した「HAMARA FARM」の若手農業事業者の手に
よって、生で食べられる品種が生産されています。7月中旬~9月下旬にし
か収穫できない「諏訪の国」の自然の神秘の力がたっぷり詰まった逸品で
す。

HAMARA FARMではこの夏だけの期間限定“朝どれ生とうもろこし収穫体
験” (無料)も開始します。とうもろこしの糖度が一日のうちでもっと
も高くなる明け方に、農場で収穫しそのまま味わえる体験プランを、諏訪
エリアの宿泊施設と連携して実施します。甘さがぎっしり詰まったみずみ
ずしい生とうもろこしを、訪れる様々な方に体験いただける特別なプラン
です。(体験は8月18日~9月30日まで、9月は土日祝のみ。要事前予約)

また東京・銀座の人気レストラン「bistro BARNYARD GINZA-」(東京都
中央区銀座1-8-19 キラリトギンザ7F (株)ファンゴー )ではこの
「八ヶ岳生とうもろこし」の甘さ・味わいに注目し考案した「生とうもろ
こしアイスクリーム」などの特別メニューを展開します(8月1日~8月31
日)。諏訪エリアでも今後、生とうもろこしアイスクリームなどが食べら
れるお店が登場する予定です。

HAMARA FARM
運営会社: (株)ベジパング 長野県諏訪郡原村13414-1
共同代表:折井祐介、柳沢卓矢
事業概要:農産物の生産、流通、販売、商品開発プロデュースなど
http://hamarafarm.com/

銀座で味わえる「八ヶ岳生とうもろこし」特別メニュー開始 東京・銀
座の人気レストランbistro BARNYARD GINZAでは、「諏訪の国」とコラボ
レーションし、八ヶ岳生とうもろこしを素材にし、甘さを活かした特別メ
ニューが提供されます。この夏銀座で、諏訪の国の神秘の力が詰まった特
別スイーツメニューを味わえます。
http://www.barnyard.jp

【この件に関するお問い合わせ先】
[会社名]『八ヶ岳生とうもろこし』諏訪の国ブランド認定式&メニュー
発表 会 事務局。㈱電通パブリックリレーションズ内
[担当者名]細井
[TEL]03-6263-9167

本リリースの詳細は
https://kyodonewsprwire.jp/press/release/201807316554
株式会社共同通信PRワイヤー
TM Copyright(c)2001-2018 by Kyodo News PR Wire All Right Reserved

■株式会社鮒忠
『焼き鳥の日』の8月10日(金)、鮒忠 花川戸店と神楽坂店にて国産若
どりの炭火焼き鳥を一本10円で店頭販売(*)、鮒忠 船橋店ほか5店舗に
て一本100円で店内販売するイベントを開催いたします。
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201807306509-P1-68IlWxf3

=この件に関するお問い合わせ先=
株式会社鮒忠
http://www.funachu.co.jp/
〒111-0042 東京都台東区寿4-16-5
TEL.03-3843-2727
担当:外食おもてなし事業部 森山繁光
e-mail:moriyama@ funachu.co.jp

本リリースの詳細は
https://kyodonewsprwire.jp/press/release/201807306509
株式会社共同通信PRワイヤー
TM Copyright(c)2001-2018 by Kyodo News PR Wire All Right Reserved

■激辛グルメ祭り実行委員会
日本最大級の激辛グルメの祭典「激辛グルメ祭り2018」を、2018年8月
21日(火)~9月17日(月・祝)の期間、新宿歌舞伎町 特設会場(大久保公園)
にて開催します。出店店舗、並びに提供メニューが決定しましたのでお知
らせします。過去最多の店舖、過去最長の営業日数となり、毎年恒例のラ
ウンドごとに店舗や料理が入れ替わるため、何度でも通えて、何度でも楽
しむことができます。http://www.gekikara-gourmet.com

激辛グルメ祭り2018開催概要
日程:
1st round 8月21日(火)~8月26日(日) 初出店5店舗 人気4店舗
2nd round 8月28日(火)~9月2日(日) 初出店3店舗 人気6店舗
3rd round 9月4日(火)~9月9日(日) 初出店2店舗 人気7店舗
4th round 9月11日(火)~9月17日(月・祝) 初出店3店舗 人気6店舗
合計25日間
*営業時間11:00~21:00
*8月27日、9月3日、9月10日は店舗入れ替えのため休業
*雨天開催も、荒天時は中止の可能性あり

目標来場者数:約20万人(2017年は約12万人が来場)
会場    :新宿歌舞伎町特設会場(大久保公園)
所在地   :東京都新宿区歌舞伎町2-43
アクセス  :西武新宿駅徒歩3分、JR・小田急・京王線新宿駅徒歩8分
入場方式  :入場無料(飲食は有料)
主催    :激辛グルメ祭り実行委員会
共催    :歌舞伎町タウン・マネージメント
後援    :新宿区
協力    :歌舞伎町商店街振興組合、歌舞伎町二丁目町会、エルコ
ム、ニイタカ

【本件に関する一般の方の問い合わせ先】
激辛グルメ祭り運営事務局
MAIL: gekikara@tsp-taiyo.co.jp

【本件に関するメディアの方のお問い合わせ先】
激辛グルメ祭り広報PR事務局(株式会社ワールドワイドピーアール内)
TEL : 03-4360-5056
MAIL: gekikara@wwpr.co.jp

本リリースの詳細は
https://kyodonewsprwire.jp/press/release/201808016574
株式会社共同通信PRワイヤー
TM Copyright(c)2001-2018 by Kyodo News PR Wire All Right Reserved

■ジェイアールセントラルビル株式会社
名古屋駅直上JRセントラルタワーズの「タワーズプラザ レストラン
街」では、本年2月より順次、改装工事を進めております。現在休業中の
店舗のうち9店舗の開業日と各店舗の記念キャンペーンを合わせてお知ら
せいたします。

1.開業店舗

8月8日(水)開業

焼肉 トラジ           ジャンル:焼肉
鼎泰豐 (ディン・タイ・フォン) ジャンル:点心料理
八かく庵             ジャンル:とうふ料理と吟醸せいろ
蒸しとんかつ 恵亭           ジャンル:とんかつ
とり 五鐵 (ゴテツ)       ジャンル:鳥料理
加賀屋              ジャンル:日本料理
すし 桂              ジャンル:寿司
江戸蕎麥 やぶそば         ジャンル:そば

8月15日(水)

黄金しゃぶしゃぶ たか福      ジャンル:しゃぶしゃぶ・すき焼

http://www.towers.jp/

ジェイアールセントラルビル㈱
管理課 担当:古田 Tel:052-586-8700

本リリースの詳細は
https://kyodonewsprwire.jp/press/release/201808036663
株式会社共同通信PRワイヤー
TM Copyright(c)2001-2018 by Kyodo News PR Wire All Right Reserved

■株式会社酒文化研究所
若い世代が中心と言われてきたチューハイですが、今ではほぼ全世代に
広がっています。チューハイをよく飲んでいる人たちは「すっきりしたド
ライな味」のものを選ぶ人が多くなっています。その一方でチューハイは
ときどき飲むという層は「限定品」に強く引きつけられていることがわか
りました。
まず回答者のチューハイ飲用状況を確認します。「ほぼ毎日」から「週
に2~3回」までの人が32%、「週1回」から「月2~3回」までの人が
25%、「月1回以下」から飲まない人が43%と回答者の飲用頻度は3グ
ループに分かれました。次に好きなチューハイのタイプを選んでもらう
と、多くあがったのは「ドライタイプ」「すっきりしたもの」で4割を超
える人から支持されました。それ以外の項目は支持率が20%台と分散して
いきますが「期間限定品」までが1割以上の人から選ばれました。

この中で興味深いのは、「特産品など地域限定品17%」「期間限定
12%」です。このふたつを支持している人はチューハイの飲用頻度が月に
1回以下の人が多くなります。その層に限ると支持率は、「特産品など地
域限定品」は24%、「期間限定品」は16%まで上がりました。限定品はと
きどきチューハイを飲むという層に対してひとつのきっかけになっている
ようです。

次にチューハイの好きなフレーバーを選んでもらいました。多い方から
順に「レモン63%」「グレープフルーツ43%」「ライム38%」と各社の主
力が並びましたが、第4位は「シークワーサー36%」でした。「シーク
ワーサー」は夏の限定品として発売されることが多いフレーバーで、通年
商品では少ないですが、人気は高いようです。5位以下は「ジンジャー
27%」「梅27%」「ドライ24%」と比較的ドライなフレーバーが並びまし
た。より甘さの強いタイプでは、「みかん・オレンジ」「すもも」「りん
ご・青りんご」が1割を超える人気を集めました。
チューハイを飲むのはどのような時かと聞くと、「他の酒類を飲んだ
後」が37%「一杯目から飲む」が24%と回答者に限って言えば、ビール類
などを飲んだ後にチューハイに移るという方が多いようです。その影響か
飲み方も「氷をいれてグラスで」が43%、「氷なしでグラス」が17%とグ
ラスに注ぐ人が多く、「缶のまま飲む」は30%でした。チューハイと食べ
たくなるつまみでは、1位が「鶏の唐揚げ」が43%と第1位でここでも唐
揚げの人気は高いです。
各社から全国発売されている16ブランドの認知率も聞いてみまし
た。8割を超えたのは「キリン氷結」と「サントリー-196℃ストロングゼ
ロ」の主力2ブランドでした。全体的に認知率が高いのはアルコール度数
の高いもの、販売年月の長いもので新ブランドは低いものが多いです。低
アルコールタイプでは 最後にチューハイを美味しく飲むためにこだわっ
ていることを聞きました。圧倒的に多くあがった意見が「キンキンに冷や
して」です。さらに具体的な行動として「飲む前にしばらく冷凍庫に入れ
る」(30代男性)というものも複数から寄せられました。
また飲んでいる途中で温まらないように「缶の下に冷たい板を置いてお
く」(50代男性)という工夫も複数から寄せられました。チューハイをお
いしく飲むために最後まで冷たさを保つことに気を配っているようです。

【この件に関するお問い合わせ先】
[会社名]株式会社酒文化研究所
[担当者名]狩野卓也
[TEL]03-3865-3010
[Email]kano@sakebunka.co.jp

本リリースの詳細は
https://kyodonewsprwire.jp/press/release/201808086785
株式会社共同通信PRワイヤー
TM Copyright(c)2001-2018 by Kyodo News PR Wire All Right Reserved

■伊豆半島合同会社
地方創生を掲げて、地元に眠る伝統文化や希少な食材を再発掘する伊豆
半島合同会社では、熱海温泉の新たな魅力創出第一弾として、解毒作用が
ある和漢として有名なドクダミを練り込んだ「熱海温泉 毒饅頭」を8月8
日(水)より販売します。毒饅頭は国産に拘った銘菓。中は、国産のドクダ
ミと本葛と小豆、外は、国内でつくった桐箱と和紙、そして武田双雲氏の
書を印字しています。縁起物として大吉だけの御神籤も饅頭の横にこっそ
り忍ばせました。完成した「熱海温泉 毒饅頭」は、熱海温泉の新名物と
して名乗り出ます。
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201808086788-P9-kG0a2srq

http://izuhanto.co.jp

【商品や店舗に関するお問い合わせ先】
会社名:伊豆半島合同会社
連絡先:0557-82-2588 担当:木下
メール:info@izuhanto.co.jp

本リリースの詳細は
https://kyodonewsprwire.jp/press/release/201808086788
株式会社共同通信PRワイヤー
TM Copyright(c)2001-2018 by Kyodo News PR Wire All Right Reserved

△▼△▼△▼△▼△▼△

● 王利彰のレストランチェック———————————–
■□

お台場のレッドロブスターと焼肉醍醐

地元練馬は東京の奥に位置するので、海風が通らず、最高気温40℃を
記録し、あまりの暑さとスタッフのお子様サービスで、2週前は舞浜、今
回はお台場に来ました。舞浜は練馬より3度ほど気温が低いのですが、お
台場は練馬と変わらずで、残念でした。宿泊は舞浜に引き続きヒルトンで
す。ここは元JALホテルで景観が良いのです。前回は贅沢に3部屋のスイー
トルームですが、今回は質素に2間のスイートルームです。勿論テラスに
はジャクジが付いています。ラウンジで朝食と夜のカクテルアワーもあ
り、昼はコーヒーを飲みながらゆっくりできます。

1)レッドロブスター

前回の舞浜イクスピリアで新しいレッドロブスターとアウトバックス
テーキハウスの大型店を見て、アウトバックステーキハウスにしたのです
が、今回はレッドロブスターにしました。ファミリーレストランの中では
ちょっと高めですが、私は活けのロブスターが食べられるので好きです。
日本ではジャスコが提携し展開していました。当時関東中心に30店ほどド
ライブイン舗展開していましたが、経営不振でレインズインターナショナ
ル、コロワイド傘下を経て最近セリュックスに移転したようです。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%AD%E3%83%96%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC

路面店が練馬などの行動範囲に多く時々食べていました。米国の食材で
一番おいしいのがロブスターだと思っています。ロブスターの親戚に伊勢
海老があります。皆さんは伊勢海老をどうやって食べますか?私は活けの
伊勢海老が大好物です。鬼柄焼や蒸し上げは、色は真っ赤で見栄えは良い
のですが実は固くて美味しくないですね。

昔、マクドナルドで働いていた時代に、米国本社の米国人の接待で日本
料理に連れて行ったことがあります。折角だからと伊勢海老の活け造りを
注文しました。やがて大きな俎板に乗った伊勢海老が出てきました。米国
人に「これは活きているのですよ。日本人のフレッシュとは活きているこ
となんですよ」と日本人の新鮮な魚に対するこだわりを強調しましたが、
伊勢海老はピクリとも動かず、米国人上司は冗談だろうと思っていたので
す。

ところが半分ほど身を食べたところで、その伊勢海老が突然、動き出
し、テーブルの上の半分ほどを歩き出したのです。その米国人はギャーと
言って飛び上がりました。その後、怒り狂い、「日本人は神の恐れを知ら
ない」とギャーギャー騒ぎ出し、なだめるのに苦労しました。

さて、数ヵ月後に私が米国を訪問した際にその米国人が、私を食事に連
れて行ってくれました。その時に旧本社のあるオークブルックショッピン
グモールのBraxtonにいったのです。大きな水槽に活きたロブスーターが
沢山泳いでおり、当然、ロブスターを蒸し上げてくれと注文しました。

とその時です、米国人が「待った、君は活きた伊勢海老が好きなはず
だ。活け造りにしたらどうか?」と言い出しました。ウエイトレスは
「エー、そんなことできません」と言いますが、チップをたっぷり弾み、
活け造りを作ることになりました。

私はロブスターも伊勢海老も親戚だから美味しいだろうと気軽に考えて
いました。やがて運ばれたロブスターの活け造りは活きた海老を包丁でた
たき切っただけの物でしたが、新鮮だろうとかぶりつきました。勿論、醤
油とレモンをたっぷり用意させ準備万全でした。ところが慌てて口から吐
き出してしまいました。日本の伊勢海老は生だとコリコリしているのです
が、ロブスターの生の身は何とナメクジのようにドロドロして気持ち悪い
のです。日本の伊勢海老は生だと美味しいのですが、茹でると固すぎます
が、ロブスターは茹でても柔らかい代わりに、生だと水分が多すぎて美味
しくないのです。これには思わずギブアップ。その私の表情を見た米国人
は手を打って「やった」と大喜び。江戸の敵をシカゴで討たれたのでし
た。

画像
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1801958406547653&set=pcb.1801959083214252&type=3&theater

情報HP

レッドロブスターHP
http://www.redlobster.jp/maihama-ikspiari/
https://www.nikkei.com/article/DGXNASDD040CI_U1A100C1TJ2000/
http://archive.fo/likoG

ロブスター説明
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%96%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC

2)焼肉醍醐
もう一晩は隣のアクアシティにある焼肉醍醐です。肉は美味しいのです
がナムルなどが今一なのが残念。でもレインボーブリッジを眺めながら食
事ができるのは良いですよ

HP
http://yakiniku-daigo.com/archives/shop_info/odaiba/

焼肉 醍醐 画像
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1800176603392500&set=pcb.1800177136725780&type=3&theater

お台場ヒルトン画像

朝食 ラウンジ
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1799624496781044&set=pcb.1799624856781008&type=3&theater
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1801200603290100&set=pcb.1801200659956761&type=3&theater

朝食 コーヒーショップ
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1802946393115521&set=pcb.1802946453115515&type=3&theater

夕食 ラウンジ
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1798503916893102&set=pcb.1798504156893078&type=3&theater

△▼△▼△▼△▼△▼△
● 日本外食ニュースと米国外食ニュース    ——————-
■□

最新の情報は私のfacebookに掲載していますのでご覧ください。
https://www.facebook.com/toshiaki.oh

<日本外食ニュース>

━━━━━━━━━━━━━━━━━
消費者動向調査 エヌピーディー・ジャパン
マーケットトレンドニュース 2018/7/31
http://www.npdjapan.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━
~6月、土曜+1日と、晴天多く気温上昇で客足堅調~

今晩は、エヌピーディー・ジャパン メルマガ担当東(あずま)です。
食市場のニュースをまとめたメールサービスです。2018年6月のニュース
やホットトピックをまとめてお届けします。皆様のマーケット情報収集に
ぜひお役立てください。

—-《目次》—————–
◆6月の各社・各業態売上情報
◆マクロ経済指標
◆6月の食市場ニュース

_____________________________
◆6月の各社・各業態売上情報◆
_____________________________
http://www.npdjapan.com/solutions/food/chainsales
_____________________________
◆マクロ経済指標◆◆世界の消費者態度指数が加わりました!
_____________________________
http://www.npdjapan.com/solutions/economic_indicators/
_____________________________
◆6月の食市場ニュース◆
_____________________________
★今年の6月は、土曜日が1日多かった。
土曜日5日(前年同月比+1日)、日曜日4日(前年同月比0日)、祝日0日
(前年同月比0日)。

★6月の天候
月間日照時間は多かった。月降水量は東日本日本海側で少なかった。
月平均気温は、全国的に高かった。上旬と下旬は高温となった一方、中旬
は低温となり、月を通した気温の変動は大きかった。梅雨入りは、6/11に
は全国で梅雨入りし、平年に比べ平均3日、昨年と比べ平均20日早かっ
た。関東甲信越では、6月29日頃早くも梅雨明けし、これは平年より22
日、昨年より7日早かった。

★FIFAワールドカップ、ロシアで開催
2018年6月14日から7月15日にかけて、第21回目のFIFAワールドカップが
ロシアで開催試合時間は日本時間で21時~03時開始が主。日本戦は、グ
ループステージ:6/19(火)21:00勝、6/25(月)0:00引、6/28(木)
23:00負、トーナメント:7/3(火)03:00 負(日本時間)。

★大阪北部地震 18日朝に発生。最大震度6弱の地震。死者5人。
府内のスーパーやコンビニでは、飲料水やおにぎりなどの食料が午後ま
でに店頭からほぼ消えた。

★透明飲料、各社発売
6/11、日本コカ・コーラ、瓶入り炭酸入り「い・ろ・は・す」 飲食店向
け   投入
6/25、日本コカ・コーラ、「爽健美茶」から水の新製品
6/11、「コカ・コーラ クリア」発売
6/25、アサヒ、透明なクラフトビール「クリアクラフト」樽詰めを期間限
定で   テスト販売
6/19 サントリー、透明ノンアルビール「オールフリー オールタイム」

★マクドナルド、JR東日本「夏の早起き応援キャンペーン」で山手線エリ
ア内        店舗で使える早朝限定クーポンを配布

★マクドナルドの6月既存店売上高、9.8%増 「裏メニュー」が好評

★吉野家、「サラシア牛丼」を6/6-6/10 100円引き380円で販売

★LINE登録で「学割」クーポン、吉野家。
5/24-6/24。午後2時~10時までの間、3食まで丼ものや定食を
100円 割引。6月の業績は、客単価は1.2%下がったが客数が7.5%
増。松屋、すき 家は客数減。

★ガスト、ハッピーアワー拡充
これまでの平日午後3~6時から、平日午後2~6時に広げた。ジョッ
キの生ビールが通常449円(税別)が249円(同)だったのを、さらに200
円(同)に引き下げ。ハイボールも399円(同)が249円(同)だったが、
200円(同)とする。ガスト全店の約1370店で実施。夕方に「ちょい飲
み」するシニア世代などが増えていることが背景にあるという。

★串カツ田中、6月から全面禁煙開始。
6月の業績は家族客好調で既存店来客数+2.2%、客単価が2%減ったた
め、売上高は2.9%減。

★鳥貴族、既存店売上6カ月連続減、業績下方修正(2017年10月に値上
げ)

★6/1、「セブン&アイ・データラボ」が発足
セブン&アイとドコモのほか、東京急行電鉄や三井物産、三井住友フィ
ナンシャルグループなど異業種の10社がビッグデータ活用で協力する

★セブン、サラダ・総菜の賞味期限長く 容器や製法を改良
サラダは容器の蓋を密封しやすいシール式に替え、賞味期限をこれまで
より6割延長。レバニラなどの総菜3品も製造ラインを自動化し、賞味期
限を8割延ばした。

★「ファミマの夜割」を実施
“お母さん食堂”の惣菜(冷凍食品除く)を、2018年6月19日(火)から
6月25日(月)まで(16:00~23:59)20円引き。

★ネットスーパー「ローソンフレッシュ」終了、8月末

★「ファミリーマート Produced byドン・キホーテ」6/1立川にオープ
ン。

★6月のコンビニ既存店売上高、1.1%増 アイスや飲料が好調
(日本フランチャイズチェーン協会発表)
既存店客単価は3.0%増と39カ月連続でプラス、既存店客数は1.9%減と
28カ月連続でマイナス。全店では、売上+3.0%、客数+0.6%、客単価+
2.6%。全国的に例年と比べ気温が高く、飲料やアイスクリームなどの夏
物商材の売れ行きが好調だった。コーヒーや揚げ物などカウンター商品や
弁当などの「日配食品」は0.04%増とほぼ前年並みだった。

★6月のスーパー売上高、既存店0.1%増。
(日本チェーンストア協会発表)
全店売上高は、+0.8%。
惣菜は、温惣菜は揚げ物、焼き物は好調だったが、中華の動きは鈍かっ
た。
要冷惣菜は、和惣菜の動きは良かったものの洋惣菜の動きは鈍かった。米
飯、寿司の動きは良かった。その他食品は、乳製品、米、パスタ類、パン
類、飲料、缶詰、冷凍食品、納豆、梅干、漬物、アイスクリーム、乾麺類
などは好調。
★6月の食品スーパー売上高、既存店0.2%増 一般食品など好調
(日本スーパーマーケット協会など発表)
全店売上高は1.4%増。生鮮3部門は苦戦(うなぎが相場の高騰で苦
戦)。
飲料や涼味関連商材が好調。総菜は土曜日が1日多かった効果や寿司類の
回復などで1.0%増。

★外食市場6月の動向【日本フードサービス協会】
全体売上は103.3%と、22ヵ月連続して前年を上回った。

◎ファーストフード業態・・・全体売上は104.3%。

「洋風」は、追加トッピングキャンペーンが好調で、客数・客単価ともに
上昇、売上は105.0%。

「和風」は、季節メニューの好調、価格改定等で客単価の上昇が続いてお
り、売上104.4%。

「麺類」は、店舗増で売上101.1%。

「持ち帰り米飯・回転寿司」は価格改定等による単価上昇などで、売上は
105.8。

「その他」は、梅雨明け後の気温上昇で販売好調、売上103.9%。

◎ファミリーレストラン業態・・・全体売上は102.6%。

「洋風」は、フェア商品や高付加価値メニューなどが客単価を押し上げ、
売上101.8%

「和風」は、主力メニューの改訂などにより客単価が上昇し、売上
100.1%

「中華」は、キャンペーン効果が続き客数増、売上は105.2%。

「焼き肉」は、土曜日が増え客数も増大、売上107.0%。

◎パブ・居酒屋業態・・・売上98.4%。

「パブ・ビアホール」は、サッカーW杯で大幅に集客した店もあり、売上

104.2%。

「居酒屋」は、他業態との競争や店舗減少のため、売上は96.9%。

◎ディナーレストラン業態・・・大型商業施設への新規出店や新メニュー
による客層拡大で客数が増加、売上は105.5%。

◎喫茶業態・・・初夏のフードメニューやスイーツ、冷たいドリンクなど
が好調で客単価が上昇、売上は102.5%。

配信元:エヌピーディー・ジャパン株式会社
東京都港区高輪3-23-17 品川センタービル8階
TEL: (03) 5798-7663 FAX: (03) 5798-7665
http://www.npdjapan.com/

みんなの経済新聞
https://minkei.net/

フードスタジアム
http://food-stadium.com/

フードリンク
http://www.foodrink.co.jp/news/

商業界
http://shogyokai.jp/articles/-/122

東洋経済オンライン 外食
http://toyokeizai.net/category/restaurant

フーズチャンネル
https://www.foods-ch.com/gaishoku/

Goo外食ニュース
https://news.goo.ne.jp/topstories/business/559/

サンケイBIZ
https://www.sankeibiz.jp/business/lists/service-n.htm

日本経済新聞
https://www.nikkei.com/

流通ニュース
https://www.ryutsuu.biz/

M&A 情報
https://ma-times.jp/category/manews/distribution

リテールテック
https://messe.nikkei.co.jp/rt/news/index_2.html

<米国外食ニュース>

QSR マガジン
https://www.qsrmagazine.com/

NRN紙
http://www.nrn.com/

△▼△▼△▼△▼△▼△

関連記事

メールマガジン会員募集

食のオンラインサロン

ランキング

  1. 1

    「ダンキンドーナツ撤退が意味するもの–何が原因だったのか、そこから何を学ぶべきか」(オフィス2020 AIM)

  2. 2

    マックのマニュアル 07

  3. 3

    マクドナルド 調理機器技術50年史<前編>

アーカイブ

食のオンラインサロン

TOP