フードビジネス最新情報 weekly Food104 Magazine 2018年5月02日号

メルマガバックナンバー

● 東京OFF会+旬の味を食らう会
● 莫莫居鶯のお知らせ
● 世界・日本各地の食情報
● 読者からのご意見・要望・質問・情報 コーナー
● 食ビジネスニュースリリース
● 王利彰のレストランチェック
● 日本外食ニュースと米国外食ニュース

**************************************************************
△▼△▼△▼△▼△▼△

●東京off会+FSPRO平成30年第5回旬の味を喰らう会のご案内

ゴールデンウイークも終盤に差し掛かりましたね。東京off会+旬の味を
喰らう会は基本的には全国のお魚がテーマですが、時々肉を無性に食べた
くなります。そこで、fooD104で執筆いただいている石川さんにラム肉を
楽しむ会をコーディネートしていただきます。

5月28日(月)「旬を喰らう会」はラムバサダー福田浩二シェフによる
ラム肉コース料理をご提供する予定です。

ZEALANDER(ラムバサダー福田浩二)

東京駅新丸ビルの5階レストラン街で、ニュージーランドの素晴らしい
食材とワインを、まるで現地のレストランにいるような空間で楽しめるお
店の福田浩二シェフはニュージーランドとオーストラリア、そして東京で
研鑽を重ね、大統領の晩餐会でも料理を提供した事がある腕前です。

東京都千代田区丸の内1丁目5ー1 新丸の内ビルディング5階
電話: 03-6269-9017
https://zealander.tokyo/

1. 開催日時
平成30年5月28日(月)午後7時~
2. 場  所
莫莫居鶯(ばくばくきょ うぐいす)
〒171-0021 豊島区西池袋1-18-1五光ビル地下1階
TEL:03-3987-0085
http://www.bakubakukyo.com/
店舗責任者 侯(こう)

3. 会  費
6,000円

4. 出席については、”王利彰” Toshiaki Oh [oh@sayko.co.jp]宛て以
下の   フォームで連絡していただきますようお願いします。

**************************************************
平成30年05月28日(月)

旬の味を喰らう会に参加します。(Food 104マガジン読者)

ご芳名
人数
メールアドレス
連絡先の電話番号
**************************************************

それでは、今回も皆様のご参加をお待ちしています。

△▼△▼△▼△▼△▼△

● 莫莫居鶯のお知らせ

皆さん今晩は!ゴールデンウィーク突入ですね。私はいつも通りの勤務
ですが、皆さんはどの様な計画を立てているのでしょうか?今日ニュース
でやっていましたが、後半は大荒れの天気のようなので川など水辺や山な
どに行かれる時は気をつけて無理せず過ごしてください

●お子様メニューのご紹介
これからの時期は小さなお子様を連れて、公園や散歩に行かれるお母様
やお母様同士で集まる機会も増えてくるのではないでしょうか?お腹の空
いたお子様に安心して食べて頂ける全てが手作りのお子様ランチの内容を
ご紹介します。
お子様プレートのメインになりますハンバーグ・コロッケ・鶏の唐揚げ
は、ハンバーグは挽肉から・・コロッケもじゃが芋から・・唐揚げも鶏肉
をカットして醤油や生姜など代表的な調味料のみを使用して化学調味料・
うま味調味料・たんぱく分解物などの人工の添加物は一切使用しておりま
せん!!もちろんハンバーグソースも玉葱を炒めるところから作る手作り
ソースです。御飯の上に載っているおかかもカツオ節を醤油などで甘辛く
煮た添加物なしの手作りです!!!安心して食べさせられる事を第一に
思って作っております。注文を頂いてから作りますので少しお時間はかか
りますが本格お子様ランチぜひご利用ください。 (土日/祝日のみの販売
になっております)
なお這い這いをする小さいお子様が動き回ると心配される方にはお座敷
をご利用いただければ安心してゆっくりお食事を楽しめます。

●メヒカリの唐揚げ
脂はノッていない時期になってしまいますがその分サッパリとしていて
ビールのお供にはもってこいの商品です!! 頭と内蔵は取り除きましたの
でそのまま丸かじり出来ますのでとても食べやいです北海道で穫れたメヒ
カリを是非ご賞味ください。

●鮎のうるか
この時期にどうしても食べたくなる商品ではないでしょうか?内臓の塩
辛なので好みが出てしまいますが個人的には春先のこの時期に山菜の天ぷ
らと同様に食べたくなります。商品によっては苦味が強いのもありました
がご用意した苦いよりほろ甘い味で食べやすくなってますこの時期にしか
ご用意していない商品です。是非ご賞味ください。

では、今週のおすすめのお酒(焼酎)をご紹介させて頂きます。店主王
の一押しの「薩摩茶屋」です。

「村尾」でお馴染みの、焼酎造りの天才「村尾 寿彦」氏が醸す、村尾酒
造のレギュラー芋焼酎です。「村尾」と「薩摩茶屋」違いは米麹の違いで
す。黒麹仕込・カメ壷貯蔵の柔らかな芋の甘味が感じられる、キレの良い
バランスの取れた芋焼酎で、店主・王の大好物です。(25度)一升瓶のラベ
ルには長閑な山村の佇まいが描かれていてなんだかほっとする風情です。
萌え始めた春の緑。峠の茶屋の暖簾が白く、どこか郷愁を感じさせます。
生で飲んでみると、芋の甘みとコクが引き立ちきめ細かい爽やかな味わい
で、全く嫌味がありません。生でもグングン飲めそうですね。ロックで飲
んでみても爽やかな甘味が残り、飲み易さは増し十分楽しめます。お湯割
りにすると、適度の甘さ、ふくよかさ、コク、キレ及び後味等々非常にバ
ランスの取れた旨さで、飲めば飲むほどその味わい深さが増してきます。
旨い! これはかなり秀逸と言わざるを得ません。
実は村尾はすでに「幻の酒」化してしまい、この薩摩茶屋までなかなか
手に入らぬ時期がありました。当店は鹿児島の酒屋より十分な量を直送し
てもらっています。村尾と違い手頃なお値段(税込み590円)で提供して
おりますので、是非、ご来店お飲みくださいませ!

歓送迎会シーズンに向け、お鍋付き宴会コースを用意して、御予約をお
待ちしております。

●莫莫居 鶯の昼飲みのご案内
莫莫居 鶯では只今昼飲みを推進しています!キリンのハートランド生
ビールは勿論、おつまみなどもご注文頂けます。平日はランチ等で込み
合っていますが、土日はゆっくりお酒を楽しめる空間になっていると思い
ます。ご利用に際してはなんなりと従業員にお声をおかけください。

美味しい丹精込めた手造り作りの料理で御予約をお待ちしております。

料理長 川島

ほっこり和食 莫莫居 鶯 (ばくばくきょ うぐいす)
東京都豊島区西池袋1-18-1 五光ビルB1
電話  :03-3987-0085
メール :info@bakubakukyo.com
HP   :http://www.bakubakukyo.com/
facebook:https://www.facebook.com/bakubakukyouguisu?fref=ts
担当  :侯(こう)
営業時間:ランチ  月~日   11:30~15:00
ディナー 月~日・祝 17:30~24:00

△▼△▼△▼△▼△▼△

● 世界・日本各地の食情報

1)食の宝庫九州より上田さんです。

【九州バカ】

九州の食を紹介する連載172回目です。連載6回目(2014年7月)に紹介
した「九州パンケーキ」そして先月紹介した「九パン」と、宮崎をベース
にしながら九州の食を全国に、さらにアジアに展開している、村岡浩司さ
んの初の単行本「九州バカ」九州パンケーキを世に出したことで、「第1
回地場もん大賞」を受賞、カンブリア宮殿にも登場と注目を浴びていま
す。

この本では「元祖レタス巻き」を世に出した寿司屋の2代目としてだけ
でなく、タリーズコーヒーの日本最初のFC店を開業したり、空き店舗をカ
フェに改造して街の、商店街の活性化を牽引したり。苦労を苦労とせず前
進し続けて来た歴史を知る事ができます。

村岡さんの活動は、宮崎市内に限らず、これも記事にした日南市の
「ABURATSU COFFEE」を含めた、油津商店街の活性化や、熊本地震の復興
支援など九州各県に渡ります。

そもそも「九州パンケーキ」が、九州7県で生産された小麦粉や雑穀、
砂糖などを使って製造されています。村岡さんの九州ラブ度は最高です。
自ら「九州バカ」と名乗るくらいですから。ここには緻密な戦略も含まれ
ていて、九州圏だけで人口が1300万人。このマーケットに気付くべきで、
一極集中の東京ばかりを見る必要はない。しかも東京と同じ2時間の距離
に人口2400万人の台湾がある。もっと近いところに上海、ソウルもある。
しかも宮崎だけではなく、九州という地域の総力を挙げて動くことで、魅
力のある九州を創っていけると考えています。

地方創生ではなく、地元創生。
地方発のイノベーターの力を集めて、東京経由でなく、九州から直接海
外に挑んでいく、自らも、そして村岡さんに続く若者を応援しようという
活動を始めています。その中心になるのが、宮崎市の西、高岡町にある旧
穆佐小学校の跡をリノベした「MUKASA-HUB」、コワーキングスペースとし
て、インキュベーションセンターとして機能し始めています。圧倒的な熱
量で、動き続ける、村岡浩司さんから目が離せません。

彼の本気を読み解く一冊です。
『九州バカ』
https://goo.gl/fD5TKv

『九州パンケーキ』

ホーム

『九パン』
http://www.kyu-pan.jp/

『MUKASA-HUB』
http://mukasahub.com/

元祖レタス巻 寿司処一平
http://www.ippei-sushi.com/origin.php

画像
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=10211579470580700&set=pcb.10211579477500873&type=3&theater
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=10211579376098338&set=a.3190519360235.2126668.1183389410&type=3&theater

【プロフィール】

上田和久

kazz@studiowork.jp

スタジオワーク合同会社 代表

1959年熊本県生まれ、京都、福岡で暮らし、都城の単身生活を終え福岡に
戻っています。

国際HACCP同盟認定リードインストラクター、JHTC認定リードインストラ
クター

上田和久 facebookは
https://www.facebook.com/kazz.ueda

経歴と仕事分野
厨房設備施工会社、電機メーカーで冷蔵設備の設計施工営業を担当後、
食品メーカーへ転職し、品質保証の仕事を経て、2016年コンサルタントと
して独立。

主に、HACCPの認証取得が目的ではない、あるいは安全安心な食品を提
供することを目的にした企業に対して、HACCPに基づいた衛生管理の取り
組みを支援している。

具体的には、食品工場に対し、これまでの計画施工から現場運営まで経
験を生かした新築・増改築についての助言を行う他、製造現場に対して、
クレーム対応、異物混入の原因の究明と対策、再発防止の仕組み作りの提
案を行っている。

食品工場の抱える問題やこれからますます厳しくなる要求への対応、そ
れらを一緒に解決していくことを使命とし、精力的に活動している。

2) メルマガ 石川27回目です。

4月29日は羊肉(よーにく)の日「ラム肉の常識が変わる。食のプロた
ちが変える」をテーマにラムバサダーフェスディバルが行われラムバサ
ダーとして参加しました。1日限りのイベントでしたので、来られなかっ
た方のために、今からぜひ行って欲しいラムバサダーのお店をご紹介しま
す。

羊SUNRISE(ラムバサダー関澤波留人)

麻布十番駅4番出口から徒歩2分。国産・オーストラリア産など様々な
羊肉を揃えたジンギスカン店「羊SUNRISE」は今、雑誌掲載が増えてい
て、人気急上昇中のお店です。カウンターで料理人がジンギスカンを焼い
てくれるスタイルで、とても貴重な国産のラム肉、マトン、ホゲットまで
食べ比べることができるのが特徴。実際に羊の生産者さんと直接交渉し
て、仕入れているオーナーの関澤波留人さんの経歴は、サラリーマンを退
職後、ジンギスカンの名店「札幌成吉思汗しろくま札幌本店」で修行し、
2015年同新橋店店長に就任。その後、独立開業を目指して退職、国内の
様々な緬羊牧場を自家用車で車中泊3,000km走破し訪問。オーストラリア
の牧場も視察した後、2016年、麻布十番に開業します。「羊の夜明け」と
いう店名の由来を実現すべく国内外多くの羊飼いと向き合い、品種、月
齢、飼養管理方法の違いによって生まれる味わいを、羊の栄養価や歴史も
含め「羊肉をめぐる冒険」として解説してくださるのでお話がとても興味
深く、まさに羊の伝道師。彼の出身地からの産直レンコンと、ジンギスカ
ンがとっても合うので、ぜひご賞味あれ。

羊SUNRISE

東京都港区麻布十番2丁目19-10PIA麻布十番Ⅱ3F
http://sheepsunrise.jp/

ZEALANDER(ラムバサダー福田浩二)

東京駅新丸ビルの5階レストラン街で、ニュージーランドの素晴らしい
食材とワインを、まるで現地のレストランにいるような空間で楽しめま
す。福田浩二シェフはニュージーランドとオーストラリア、そして東京で
研鑽を重ね、大統領の晩餐会でも料理を提供した事がある腕前です。魚介
類もとても美味しいお店なのですが、繊細で美しいモダンニュージーラン
ド料理のメインディッシュにはラム肉をぜひ。そしてこの店のオーナーが
直に買い付けているこだわりのワインとのマリアージュをお楽しみくださ
い!東京駅からとても近いので、仕事や出張帰りにチラッと寄ってもいい
ですよ。私は大宮出身20代の元気で明るい料理人さんがいるカウンター
で、ラムチョップ食べながら、ワインを頂くのが定番です。東京駅近くの
ビジネスマンは飲みスタートが19:30過ぎなので、早めの時間なら、予約
せずにすぐに入れます。

東京都千代田区丸の内1丁目5?1 新丸の内ビルディング5階
電話: 03-6269-9017
https://zealander.tokyo/

羊香味坊(ラムバサダー梁宝璋)

御徒町の羊専門店「羊香味坊」。梁さんの生まれ故郷である中国の東北
地方、黒竜江省チチハルは羊を食べる文化があり、こちらは中国料理の羊
肉専門店として人気です。ラム串焼きや、羊肉の餃子、煮込み、炒め物な
ど美味しいラム肉をたくさん食べることができます。牛肉や豚肉は食べ飽
きるのですが、なぜか食べ飽きないのがラム肉。まずはラム串を頼んで、
ビールで乾杯。2杯目はリーズナブルな自然派ワイン(価格がボトルに書
かれています)を冷蔵庫から自分で選びましょう。小皿料理をあれこれ頼
んでシェアできるのが楽しくて、ついつい飲み過ぎ、食べ過ぎてしまうお
店です。

東京都台東区上野3丁目12ー6
電話: 03-6803-0168
ホームページは無いので、肉と言えば松浦達也さんの紹介記事より
https://www.gnavi.co.jp/dressing/article/20405/

最後になりましたが、4月29日(羊肉の日)ラムバサダーフェスティバ
ルにご来場いただいた皆さま、関係者の皆さま、ありがとうございまし
た。ラム肉と言えば、ジンギスカンやラムチョップが有名ですが、ラムバ
サダーのお店は、その他のラム肉料理もありますので、ぜひお試しくださ
いね。

【プロフィール】

石川史子 Ishikawa Fumiko (旧姓 戸田)
food field creative
facebook https://www.facebook.com/ffcnippon/
HPとblog http://ffcnippon.com/

東京都生まれ。立教女学院中学・高校を経て立教大学理学部化学科を卒
業後、東京ガスに入社。最初の基礎技術研究所で材料の研究、次の商品技
術開発部では給湯器がメインでしたが、炊飯器やピピッとコンロの技術評
価も担当しました。その後、家庭用燃料電池の市場導入(商品化)に向け
たプロジェクトのメンバーに加わり、2003年頃からは、技術戦略、営業戦
略、プロモーション、営業と様々な部署を経験。2010年、業務用厨房
ショールーム「厨BO!SHIODOME」のオープンと同時に異動し、最適厨房研
究会の運営等に携わりました。「厨BO!SHIODOME」には稼働するガス調理
機器があるのでお客様へのプレゼンや、レストランショーなどの際に有名
なシェフの方にお手伝いいただき、厨房設計を支援できる私はフランス料
理界のシェフにかわいがられるようになりました。
食の世界とのかかわりでは、立教女学院中学時代からの同級生が柴田書
店カフェ・スイーツなどの編集長・浅井裕子さんです。

2015年秋に東京ガスを退職し、現在はフリーランスのコンサルタント
として、活動をしています。リケジョとしての能力と、仕事を通じた調理
機器メーカー、フランス料理界、居住地の埼玉県の農業と触れ合い、現在
の厨房業界や農業、料理業界のPRに幅広く取り組んでいます。これからそ
の幅広い視点でいろいろな食の光景をご紹介させていただきます。

社内結婚した夫が浦和レッズの熱烈なサポーターのため、浦和で家族と
暮らしています。趣味はヨーロッパ野菜作り。車で15分、見沼田んぼと言
われる、田園エリアで畑を耕し、ご指導いただいている同世代の農家さん
との交流を楽しんでいます。

その他
MLA豪州食肉家畜生産者事業団 ラム肉PR大使「ラムバサダー」
全日本司厨士協会 埼玉県本部 広報企画部長
全日本司厨士協会 東京地方本部 協賛会員
フランス料理文化センター アミテイエグルマンド 会員
ホテル&ホスピタリテイビジネス衛生管理実践研究会所属
立教学院諸生徒礼拝堂ハンドベルクワイア OBOG会会長
立教大学観光クラブ、校友会企画委員
深沢アート研究所 マネージャー

_____________________
food field creative フードビジネスコンサルタント
石川 史子(Ishikawa Fumiko)
e-mail info@food-creative.com
web http://ffcnippon.com/

△▼△▼△▼△▼△▼△

● 読者からのご意見・要望・質問・情報 コーナー

読者の皆様のご意見・要望・質問・情報・欄を作成しました。皆様のご
意見・要望をぜひお送りください。匿名で掲載させていただきますので忌
憚のないご意見をお聞かせください。また皆様が見聞き体験した外食・食
材情報もお知らせください。
このFOOD104を支えてくださっている組織にFSPROと言う食の世界の専門
家の方が500名ほどいらっしゃいます。皆様のご質問・疑問に答えられる
ようになっておりますので,ご遠慮なくご質問などをお寄せください。
ちょっと時間はかかりますが回答させていただきます。

△▼△▼△▼△▼△▼△

● 食ビジネスニュースリリース
————————————■□
■上高地ホテル白樺荘
レストラン、ダイニングの改装工事、テラスレストランの新設工事を実
施し、2018年4月27日にリニューアルオープンいたします。
日本を代表する山岳リゾート・上高地において、河童橋のたもと、雄大
な穂高連峰と梓川の清流を望む最高のロケーションに位置する上高地ホテ
ル白樺荘は、2017年、創業90周年を節目として、より自然を感じながら滞
在をたのしめる山岳リゾートを目指し、「和のHOTEL」というコンセプト
の元、三期計画に亙るリニューアルを進めています。

第二期である2018年は、第一期で好評の客室に続き、穂高連峰を望むレ
ストランと河童橋に面したダイニングのリニューアルを実施。自然の質感
と和のテイストが融合した上質な空間には、ブッフェコーナーやライブ
キッチン等を設け、自然を間近に感じながらの楽しい食のシーンを提供し
ます。
更に今期新設のウッドテラスは、上高地のホテルでは唯一、穂高連峰と
梓川の双方を望むレストランから繋がる開放的なオープンテラス。上高地
が刻々と魅せる神々しい光景を眼前に、自然との隔たりを忘れ、清らかな
空気も共に味わう、豊かで特別な食の瞬間を提供します。

また料理もリニューアルに併せて刷新。夕食には和のエッセンスで彩る
白樺荘オリジナルの本格フレンチ「洋風懐石料理」と、山の伝統料理を現
代に活かした「杣人(そまびと)料理」、信州の食の楽しみを凝縮しバー
ジョンアップした「バイキング料理」からチョイスができ、テラスランチ
には新メニューとしてバーベキューが加わり、午後のブレイクタイムには
特製シフォンケーキ等、選べる食の楽しみが広がりました。
二期に亙る客室、レストランのリニューアルで、より心が和む時間と、
自然に魅せられる感動を提供します。

オープン日である4月27日は、上高地の開山祭でもあり、毎年行ってい
る料理紹介のフェアでは、新レストランの魅力をいち早く感じて頂けま
す。

河童橋袂にたたずむ上高地ホテル白樺荘
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201804263382-P1-k8BTNrDv

投資概要
総事業費 約2.5億円(第2期)
工事期間 着工 2017年11月 / 竣工 2018年 4月
投資概要
1Fレストラン「ラ・ベルフォーレ」
穂高連峰展望テラス・カフェ・ジェラテリア
2Fダイニング「いわな庵」
厨房・バックヤード

プロジェクト
総合企画 ㈱JTB商事 旅館ホテル商事部企画課
設計監理 ㈱石井建築事務所
耐震設計 ㈱伊藤建築設計事務所
設備設計 ㈱環境設備設計
料理プロデュース 竹内美樹
施工 ハシバテクノス㈱

施設概要
【名称】 上高地ホテル白樺荘/KAMIKOCHI HOTEL SHIRAKABASO
【住所】 長野県松本市安曇上高地
【電話】 TEL 0263-95-2131 FAX 0263-95-2515
【URL】 http://www.shirakabaso.com/
【経営・運営】
株式会社ホテル白樺荘
代表取締役 鳥居 総一郎
松本市深志3丁目10-5
【客室】 客室55室(森の棟30室/嶺の棟25室)
【館内施設】
フロント/ロビーカフェ18席/テラス46席
レストラン「ラ・ベルフォーレ」72席+18席
ダイニング「いわな庵」56席
談話室「上高地ミューゼ」
売店・カフェ&テイクアウト「小梨」

レストランイメージ
1階 レストラン「ラ・ベルフォーレ」
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201804263382-P2-sn363Gh6

テラス「ラ・ベルフォーレ テラス」
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201804263382-P3-mK14kkWX

ウッドデッキのテラスより穂高連峰の絶景を望む
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201804263382-P4-Z56Dq5hn

2017年リニューアルの客室
1階 森に囲まれたテラス付客室
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201804263382-P6-V7a67Po3

1階 眺望絶景客室のテラス
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201804263382-P7-OyjE1dAc

上層階 畳敷きの客室
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201804263382-P8-7CJ4NJLH

本リリースに関するお問合せ
上高地ホテル白樺荘
光嶋(こうしま)
古川(ふるかわ)

URL :http://www.shirakabaso.com/
Mail:kanri3@shirakabaso.com
TEL:0263-32-2311
FAX:0263-32-1263

本リリースの詳細は
https://kyodonewsprwire.jp/press/release/201804263382
株式会社共同通信PRワイヤー
TM Copyright(c)2001-2018 by Kyodo News PR Wire All Right Reserved

■西日本鉄道株式会社
2019年春に運行開始予定の観光列車『THE RAIL KITCHEN CHIKUGO』につ
いて、料理・料理監修者・運行概要を決定しましたので、お知らせしま
す。
料理は、列車内の“窯”で焼き上げるピザをメインディッシュに、ア
ミューズや前菜にも産地や旬にこだわった沿線地域の食材を使用します。
また、季節にあわせた旬の食材を味わっていただけるよう、シーズンごと
にメニューを変更する予定です。
運行開始時の料理(春メニュー)は、八女市産のたけのこや大木町産の
アスパラガスをふんだんに使用した、香り豊かで食感も楽しめるピザや、
博多和牛や有明海柳川産のお刺身海苔、みやま市産のセロリなどを使った
前菜を提供します。

沿線の新鮮な食材をシンプルな味付けで引き出すため、料理は、エンボ
カの今井正氏と料理家の渡辺康(やす)啓(ひろ)氏の2名が監修いたしま
す。両氏が沿線の食材選びから携わり、食材の味を最大限活かしたメ
ニューは、沿線の魅力がたっぷり詰まった当観光列車ならではのオリジナ
ル料理です。

また、ウェルカムドリンクとして「あまおうプレミアムスパークリング
ワイン」を提供するほか、食事中のドリンクには沿線地域で造られた地酒
や果実酒をご用意します。

運行日は金土日と祝日で、ランチとして西鉄福岡(天神)駅発大牟田駅
行き、ディナーとして大牟田駅発西鉄福岡(天神)駅行きの2つの時間帯
で運行します。

なお、観光列車の料金や予約開始日などは2018年9月頃に発表予定で
す。

【この件に関するお問い合わせ先】
[会社名]西日本鉄道株式会社
[部署名]総務広報部広報課
[担当者名]野崎
[TEL]092-734-1217
[Email]y_nozaki@nnr.co.jp

本リリースの詳細は
https://kyodonewsprwire.jp/press/release/201804273414
株式会社共同通信PRワイヤー
TM Copyright(c)2001-2018 by Kyodo News PR Wire All Right Reserved

■株式会社カトープレジャーグループ
『春の中之島バラクルーズ』の運営を2018年5月1日より開始致します。
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201804273429-P1-g80fd635

「中之島公園バラ園」は、大阪・中之島という都会の中に突然現れる、
川と緑に囲まれた美しいバラ園です。大阪市の公園第一号として1891年に
誕生した「中之島公園」の中央に位置しています。東西約500m、面積約
13,000㎡にわたり、約310品種、3,700株のバラが植栽されています。見頃
は年2回あり、5月上旬から咲き始め、中旬から下旬にかけては春バラ、10
月下旬から11月上旬にかけては秋バラを愉しむことができます。大阪有数
のバラの名所として広く親しまれています。

中之島バラクルーズは、中之島公園バラ園の見頃の時季に合わせて運航
するイベントクルーズです。花見シーズンの桜クルーズに続くイベントク
ルーズとして、カトープレジャーグループが運営を行っております。中之
島LOVECENTRAL内の若松浜公園船着場(桟橋)より乗船することができ、
お子様から大人の方まで、幅広くご利用いただけるよう、サービス内容と
料金が異なる複数のプランを用意しております。2018年春のバラクルーズ
プランは次の2通りです。

①船上で、バラを眺めながら楽しむランチ&ディナー「BBQバラクルー
ズ」
中之島公園の春のバラ園を眺めながら運航するバラクルーズです。大阪
初の オープンエアークルーズをお楽しみいただける「GRACE GARDEN(グ
レースガ ーデン)」で、野外ならではの心地よい風を感じながら船上で
BBQを楽しめ ます。
ボリュームたっぷりのBBQ(前菜、サラダ、お肉、ガーリックライス、
ドル チェ)と、フリードリンク(アルコール、ソフトドリンク)を提供
いたしま す。フリードリンクのみでのご乗船もできます。

②船上からバラ園をゆったり楽しむクルージング「バラクルーズ」
気候のいい昼下がりの船上で、ドリンクを飲みながらゆったりと優雅に
バラ 園を楽しむバラクルーズです。
フリードリンク付き、料金が大人3,000円、こども1,500円と、ご家族で
お気 軽に利用しやすい設定としております。

2018年5月1日(火)-2018年5月31日(木)

【この件に関するお問い合わせ先】
[会社名]カトープレジャーグループ
[担当者名] 井上・森川
[TEL]06-6771-7111
[Email]press-kww@kpg.gr.jp

本リリースの詳細は
https://kyodonewsprwire.jp/press/release/201804273429
株式会社共同通信PRワイヤー
TM Copyright(c)2001-2018 by Kyodo News PR Wire All Right Reserved

■株式会社三光マーケティングフーズ
平成30年4月26日(木)、東京都千代田区に「金の蔵」秋葉原万世橋店
をオープンしました。集い場・笑い場・しゃべり場がコンセプトの「金の
蔵」の新店舗が秋葉原万世橋口前にオープン!!
金の蔵イチオシメニューの「激うまチーズダッカルビ」や「きんくら自
慢の油淋鶏」は自信を持ってお届けできる一品です。また「焼きシーザー
サラダ」はロメインレタスのシャキシャキとした食感はそのままに、グリ
ルで焼いた当店オリジナルのサラダで、特製のシーザードレッシングと半
熟卵を混ぜるとビックリの美味しさ!デザートにはインスタ映え間違いな
しの「ビアマンゴープリン」がオススメ!まるでビールのようなスイーツ
に、かわいい枝豆スナックつきで会話が盛り上がります。他にも金の蔵な
らではの料理やドリンクでお待ちしています。お近くにお越しの際はぜひ
当店にお立ち寄りください。

オープンキャンペーン
金の蔵 秋葉原万世橋店では4/26(水)~5/2(水)までの一週間、
オープン記念キャンペーンを開催中!
・ドリンク全品299円
生ビール、ハイボール、サワー、カクテル、焼酎、日本酒などがお得な
価格 でお楽しみいただけます!※一部商品を除く

・飲み放題スタンダードプラン 2時間1000円
ビール付で、全50種類のドリンクがお楽しみいただけます。

店舗所在地 :東京都千代田区外神田1-15-18 奥山ビル3階
店舗電話番号:03-6260-8371
営業時間: 全日 17:00~23:30(年中無休)
ホームページ https://www.sankofoods.com/

【この件に関するお問い合わせ先】
[会社名]株式会社三光マーケティングフーズ
[部署名]営業推進部
[TEL]03-3537-9711

本リリースの詳細は
https://kyodonewsprwire.jp/press/release/201804273448
株式会社共同通信PRワイヤー
TM Copyright(c)2001-2018 by Kyodo News PR Wire All Right Reserved

■学校法人 大正大学
2018年4月2日(月)より、大正大学が連携する全国各地域の新鮮な食材を
使った安心・安全な料理を提供する『座・ガモール クラシック 鴨台食
堂』としてリニューアルオープンしました。本レストランは、大学内であ
りながら、元プリンスホテルの料理長が腕を振るい、本格的なコース料理
を楽しめます。毎週土曜日は、ハーフビュッフェを実施しており、メイン
を除く前菜やデザートが食べ放題です。

メニューの一例
●霧島高原黒豚のステーキ…………………1,400円(税込)
●築地直送本日のお魚調理…………………1,500円(税込)
●鴨台食堂特製ハンバーグステーキ…………1,500円(税込)
●穀物肥育牛のサーロインステーキ(150g) …1,700円(税込)
(200g) …2,000円(税込)
プラス600円で本日のスープ・サラダ・デザート・コーヒーが付きま
す。

店舗情報
営業時間:ランチタイム 11時30分~14時30分(ラストオーダー 14時)
カフェタイム 14時30分~16時(ラストオーダー 15時30分)
定休日:日曜日、祝祭日
住 所:東京都豊島区西巣鴨3-20-1 大正大学5号館8階
電 話:03-5980-8321

こだわりの食材
●米…………………佐渡産「コシヒカリ」
●牛肉………………ニュージーランド産オーシャンビーフ
●豚肉………………鹿児島県霧島高原黒豚
●魚…………………東京築地市場および宮崎県延岡市から直送

パーティー、宴席のご予約
●着席:20名以上100名まで
●立食:30名以上150名まで
ご予算等はご相談ください。

取材に関するお問い合わせ
大正大学 学長室 企画調整課  広報担当:新井
電話:03-5394-3025(直通)FAX:03-5394-3068
E-mail:kikaku@mail.tais.ac.jp

本リリースの詳細は
https://kyodonewsprwire.jp/press/release/201805023546
株式会社共同通信PRワイヤー
TM Copyright(c)2001-2018 by Kyodo News PR Wire All Right Reserved

△▼△▼△▼△▼△▼△

● 王利彰のレストランチェック———————————–
■□

サイゼリヤと地元居酒屋

1)サイゼリヤ
近所のサイゼリヤ、近くで便利でよく利用していたのですが、閉店して
しまったので、車で15分ほどのお店に行きました。たった15分ですが来店
頻度が低下です。でも私のような引退した老人の懐に優しいのがうれしい
ですね。サイゼリヤでは連れて行った人に何でも注文しなさいと太っ腹に
なれるのです。画像にある料理を山盛り注文しても6000円行かないので
す。

公式HP
https://tabelog.com/tokyo/A1321/A132101/13034791/

画像
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1675538479189647&set=pcb.1675539189189576&type=3&theater

2)地元居酒屋鳥忠
私の家の玄関から20m位の範囲になんと6軒の居酒屋があります。江古田
は、大学が3つもある学生街で、安い居酒屋がたくさんあります。普通は
飲んで食べて3000円ほどのお店が多いのですが、ちょっと贅沢するときは
老舗鳥忠です。ちょっと高いのですが、素材が良いお店です。ちょっと離
れた場所にあるのですが、店舗建て替え中で、仮店舗が近所にできたので
来店頻度が増えました。ここでは刺身と焼き鳥、そして、うな重が名物で
す。ちょっと前まではうな重が2500円でしたが最近の鰻高騰でなんと2900
円にもなっていました。

情報HP
https://tabelog.com/tokyo/A1321/A132101/13034791/

画像
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1674848942591934&set=pcb.1674849175925244&type=3&theater

△▼△▼△▼△▼△▼△
● 日本外食ニュースと米国外食ニュース    ——————-
■□

最新の情報は私のfacebookに掲載していますのでご覧ください。
https://www.facebook.com/toshiaki.oh

<日本外食ニュース>

***********************
━━━━━━━━━━━━━━━━━
消費者動向調査 エヌピーディー・ジャパン
マーケットトレンドニュース 2018/4/27
http://www.npdjapan.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━
~3月、早い開花で花見需要高まり客足好調~

こんにちは、エヌピーディー・ジャパン メルマガ担当東(あずま)で
す。
食市場のニュースをまとめたメールサービスです。2018年3月のニュース
やホットトピックをまとめてお届けします。皆様のマーケット情報収集に
ぜひお役立てください。

—-《目次》—————–
◆3月の各社・各業態売上情報
◆マクロ経済指標
◆3月の食市場ニュース
_____________________________
◆3月の各社・各業態売上情報◆
_____________________________
http://www.npdjapan.com/solutions/food/chainsales
____________________________
◆マクロ経済指標◆◆世界の消費者態度指数が加わりました!
_____________________________
http://www.npdjapan.com/solutions/economic_indicators/
_____________________________
◆3月の食市場ニュース◆
_____________________________
★今年の3月は、土曜が1日多かったが、春分の日は水曜。
土曜日5日(前年同月比+1日)、日曜日4日(前年同月比0日)、祝日1日
(前 年同月比0日)。土曜日が1日多かった。昨年月曜日で3連休となっ
た春分の 日は、今年は水曜で連休とならなかった。
★3月の天候
全国的に月降水量は多かった。
上旬は大雨となり東日本の太平洋側の月降水量は平年比163%で、統計
開始 以来3月としては1位となった。中旬以降は晴れた日が多かった。月
間日照時 間はかなり多かった。月平均気温は、かなり高かった。東日本
は平年差+2.5 ℃で、統計開始以来3月として1位となった。春分の日は、
関東甲信で春の雪 となった。桜の開花は平年より早く、昨年より平均9
日早く、東北以南のほ とんどの地域で3月下旬に開花した。

★マクドナルドが「夜マック」全国で開始、100円追加で肉を倍に。
3月売上高、28カ月連続増加 夜マック好調

★全国の「モスバーガー」でクレジットカードによる決済サービスが利用
可能 に

★松屋、「牛めし」30円値上げを発表(4/3~) 4年ぶり
全店舗の4割で販売している「牛めし」の価格を290円から320円に。
「プレミアム牛めし」は並盛りは据え置き

★KFC『オリジナルチキン』食べ放題!実施
2018年3月27日(火)~4月17日(火)の毎週火曜日のディナータイム
(17時 ~20時)

★UCC、カフェチェーン「珈琲館」をファンド(ロングリーチグルー
プ)に 売却

★すかいらーく、営業短縮400店追加 人手不足で採用難

★デニーズ、3/13~半数以上のメニューを改定 過去最大規模
全131種類のグランドメニューのうち70種類を改定する。これまでグラ
ンドメニューの改定は通常、全体の2~3割程度だった。ハンバーグやパ
スタなど27種類の既存のメニューの品質を向上し、43種類の新規のメ
ニューを加える。 メニューの開発手法も改めた。それぞれの得意分野を
持つ食品メーカーを複数社集め、メニュー開発に参加してもらう。

★すかいらーく、Free Wi-Fi を 2,700 店舗に設置

★スシロー、すし居酒屋「杉玉」の出店加速 早期に100店体制へ

★くら寿司が初の洋食メニュー ハンバーグなど3種類
3/16~「カルボナーラ スパらッティ」(税込み399円)
「イタリアンチーズハンバーグ」(270円)
「チョコとマスカルポーネのパフェ」(270円)の3種類。

★セブン、検品にICタグ 店舗の作業時間6割短く

★生鮮食品充実ミニスーパー「イオンエクスプレス」都市型で攻勢、20
年メ ド、仙台市50店に。

★3月のコンビニ売上高、3カ月連続増 中食など好調
(日本フランチャイズチェーン協会発表)
既存店売上高は、前年同月比1.3%増。
花見などの行楽需要を背景にカウンター商材や調理麺、総菜などの中食
が好 調だった。全国的に気温が高かったことで飲料やアイスクリームも
伸びた。 客単価は1.9%上昇し、36カ月連続で前年の実績を上回った一
方で、来客数 は0.6%減と25カ月連続マイナス。部門別では、弁当やお
にぎりなどの「日 配食品」や菓子類など「加工食品」が好調だった。各
種チケットなど「サー ビス」も前年同月比5.7%増と伸びた。

★3月のスーパー売上高、既存店0.1%減で横ばい、全店は+0.8%。
(日本チェーンストア協会発表)
畜産品は好調、水産品は、刺身が好調。惣菜は、温惣菜では揚げ物、ス
ナッ ク類、焼き鳥などが好調。弁当、寿司の動きも良かった。その他食
品は、飲 料、米、冷凍食品、納豆、漬物などの動きは良かったが、ヨー
グルト、練り 製品、こんにゃく、豆腐、調味料、カレー類、和・洋菓子
などの動きは鈍か った。衣料品、サービスは不調。

★3月の食品スーパー売上高、既存店0.3%減
(日本スーパーマーケット協会)
全店の売上高は1.1%増。
水産品が苦戦したほか、構成比率の高い一般食品や日配の不調も響い
た。
野菜相場の高騰で単価が上昇した青果は3.2%増。
畜産はステーキや焼き肉用の牛肉、生姜焼き用の豚肉などが好調で
0.5%増 えた。一方で水産は3.5%減った。近海魚に加え、まぐろやうな
ぎ、シラス などが軒並み品薄や高値となり、販売が不調だった。構成比
の約26%を占め る一般食品はホット商材の不調が響き、0.6%減。構成
比の約19%を占める 日配もホットメニューの不調が響き0.4%減。総菜
は行楽需要を背景に米飯 類やオードブル、つまみ、唐揚げなどが伸び、
1.0%増となった。

★外食市場3月の動向【日本フードサービス協会】
全体売上は土曜日が1日多い曜日周りに加え、後半に気温が上昇し暖か
い日が続いたことから、桜の開花が早まり、土日を中心に客足が伸び、全
体の客数は103.0%、全体売上は104.6%と19ヵ月連続して前年を上回っ
た。

◎ファーストフード業態・・・全体売上は105.7%。
「洋風」は、夜マックが好調で客単価が上昇、売上は105.2%。
「和風」は、価格改定等により客単価が上昇し、売上105.2%。
「麺類」は、店舗増などで売上102.6%。
「持ち帰り米飯・回転寿司」はお花見需要などが拡大し、売上は
102.5%。
「その他」は、携帯会社とのコラボキャンペーンにより、客数が大幅に伸
び、 売上121.9%。

◎ファミリーレストラン業態・・・全体売上は104.2%。
「洋風」は、客単価が上昇し、売上102.7%。
「和風」は、お花見需要などで売上101.0%。
「中華」キャンペーンが奏功して客数が増え、店舗増と相まって売上は
106.5 %。
「焼き肉」は、春休みのファミリー需要などをとらえて引き続き好調、売
上11 1.4%。

◎パブ・居酒屋業態・・・年度末の送別会やお花見等の需要をとらえて、
後半 おおむね好調に推移したが、店舗数減の影響で売上は前年を下回り
98.0%。
「パブ・ビアホール」は、売上は99.9%。
「居酒屋」は、店舗減少の影響が大きく、売上は97.5%。

◎ディナーレストラン業態・・・送別会やお花見需要などで客数が伸び、
売上 は104.6%。

◎喫茶業態・・・ドリンクやスイーツなどの新メニューで客単価が上昇
し、売 上は102.4%。

━━━━━━━━━━━━━━━━━
365日外食・中食消費者調査
「CREST」
━━━━━━━━━━━━━━━━━
CRESTとは、国内の外食・中食市場における消費者のあらゆる購買行動

その心理を毎日調査し、時系列で分析できる唯一の消費者パネルサービス
です。クライアントのニーズに合わせて特定のセグメント、カテゴリー、
チェーン、そしてメニューに関する分析・インサイトを提供し皆様のビジ
ネスに貢献しています。
日本全国15-79歳が調査対象。
圧倒的なサンプル数 132,000サンプル/年間。
世界11か国で同サービスを展開。

http://www.npdjapan.com/solutions/food/
━━━━━━━━━━━━━━━━━
毎月10,000以上の消費者の生の声
【外食・中食】「おすすめメニューデータベース」
━━━━━━━━━━━━━━━━━
「友達にも薦めたい!」と思ったメニュー・お店・その理由を収集!まさ

消費者の”感動の声”の宝庫!毎月10,000以上のメニュー情報。回答者の記
述を地域・性・年齢の属性情報と共に詳細収録。”旬”のキーワードが分か
ります!
これら外食・中食市場における「消費者嗜好」の傾向把握は、家庭用部
門の関係者様にも大変有益です。やがては訪れる内食への影響を早期に
キャッチ!http://www.npdjapan.com/solutions/food/rmd/

【お問い合わせ・資料請求】
下記のフォームより、または本メール宛に直接ご返信ください。
http://www.npdjapan.com/contact-us/
mailto: npdjapan.info@npd.com<mailto:npdjapan.info@npd.com>
TEL: (03) 5798-7663 担当:東(アズマ)</mailto:npdjapan.info@npd.com>

最後までお読みいただきありがとうございました。

本メールマガジンについて、ご意見やご質問、ご要望等ございましたら、
上記までお気軽にご連絡いただければと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━

***********************

みんなの経済新聞
https://minkei.net/

フードスタジアム
http://food-stadium.com/

フードリンク
http://www.foodrink.co.jp/news/

商業界
http://shogyokai.jp/articles/-/122

東洋経済オンライン 外食
http://toyokeizai.net/category/restaurant

フーズチャンネル
https://www.foods-ch.com/gaishoku/

Goo外食ニュース
https://news.goo.ne.jp/topstories/business/559/

サンケイBIZ
https://www.sankeibiz.jp/business/lists/service-n.htm

日本経済新聞
https://www.nikkei.com/

流通ニュース
https://www.ryutsuu.biz/

M&A 情報
https://ma-times.jp/category/manews/distribution

リテールテック
https://messe.nikkei.co.jp/rt/news/index_2.html

<米国外食ニュース>

QSR マガジン
https://www.qsrmagazine.com/

NRN紙
http://www.nrn.com/

△▼△▼△▼△▼△▼△

関連記事

メールマガジン会員募集

食のオンラインサロン

ランキング

  1. 1

    マックのマニュアル 07

  2. 2

    「ダンキンドーナツ撤退が意味するもの–何が原因だったのか、そこから何を学ぶべきか」(オフィス2020 AIM)

  3. 3

    マクドナルド 調理機器技術50年史<前編>

アーカイブ

食のオンラインサロン

TOP