フードビジネス最新情報 weekly Food104 Magazine 2016年5月25日号

メルマガバックナンバー

● 東京OFF会+旬の味を食らう会
● 莫莫居鶯のお知らせ
● 世界・日本各地の食情報
● 読者からのご意見・要望・質問・情報 コーナー
● 食ビジネスニュースリリース
● 王利彰のレストランチェック

△▼△▼△▼△▼△▼△

*********************************************************
*****
△▼△▼△▼△▼△▼△

● 東京off会+旬の味を喰らう会5月のご案内

ずいぶん気温が上がり、生ビールがおいしい季節ですね。気温
に合わせて沖縄の魚で一杯やろうということになりました。な
お、今回参加すると、マングローブ蟹を食べる会に参加資格がも
らえるそうですよ(冗談ですが)。

前回の画像
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1013549918721843&set=pcb.1013550088721826&type=3&theater

https://www.facebook.com/photo.php?fbid=984179471668144&set=pcb.984179778334780&type=3&theater

https://www.facebook.com/photo.php?fbid=10206358042928272&set=pcb.10206358047448385&type=3&theater

以下は全国各地の漁港で食べ歩きしているマグロのような、佃
さんのご案内です

大型連休ゴールデンウィークも終わり、夏休みまで長い休みは
ありません。皆さん、暫くの間お仕事頑張りましょう。

さて、今月は久しぶりに沖縄県産の魚介類を頂こうと思いま
す。莫莫居鶯さんで使って頂くのは初めての産地になります。弊
社では、4月末に沖縄県宮古島に出かけ、初日はマングローブガ
ニの養殖場を訪問し生産者のお話を伺ってきました。現在マング
ローブガニは、地元で消費する分くらいしか生産が出来ていない
ようです。残念ですが、カニの生産量が安定してからのお楽しみ
と致しましょう。
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=804351359698646&set=pcb.804351479698634&type=3&theater
http://www.miyako-ishigaki.com/miyako.html
http://www.miyakomainichi.com/2016/01/84169/
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=157669
http://www.miyakojima-style.jp/yukuru/file04/
http://miyakoshinpo.com/news.cgi?no=14596
http://spotlight-media.jp/article/278488905740092732

翌日は宿泊した宮古島の北側にある池間島という民宿で漁師さ
んが獲った魚介類を頂きながら、沖縄時間の中でまったりと過ご
してきました。その際、漁業者の方々と情報交換(もちろん、飲
み会になってしまいました…。)をしたのですが、やはり本州に
は無い種類の魚が多かったことから、是非とも皆さんにも味わっ
て頂きたいと思い、今月の会用に出荷してもらう事にしました。

まずは、5月が一番おいしい時期との事でシャコガイをお願いし
ました。6月に入ると産卵が始まり、産卵後は肝が小さくなって全
く味が変わってしまうそうです。

シャコガイ|食べたことある?沖縄の美味い貝


http://www.zukan-bouz.com/syu/%E3%83%92%E3%83%A1%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%82%B3%E3%82%AC%E3%82%A4
http://bansyo.livedoor.biz/archives/1569210.html

次に島沿岸で獲れる島ダコです。タコ漁と言ったら壺漁や籠漁
を思い浮かべる方が多いと思いますが、宮古島周辺はサンゴ礁や
岩礁が沢山あるので、壺や籠を仕掛けてもタコは入ってくれない
そうです。そこで漁師さんは潜って、タコをモリで突いて獲るそ
うです。今回はタコ漁の名人に獲ってもらったタコを送ってもら
います。
http://guide.travel.co.jp/article/10339https://www.youtube.com/watch?v=XIcCK2LKKTQ/

その他の魚はお任せになるのですが、ハリセンボン(アバ
サー)、近海で水揚げされるサメ(ホオジロザメ)等になりま
す。中でも、ホオジロザメは通称「人食いざめ」と言われている
獰猛なサメですが、意外や意外美味なのです。ご当地ではサメ
バーガー等として、食べられています。

沖縄ではハリセンボンを食べるんです!アバサー汁っておいしいの?


http://www.niye.go.jp/navi/cooking/porcupinefish/
http://kosodateiruka.hatenablog.com/entry/2016/01/06/%E6%B2%96%E7%B8%84%E7%BE%8E%E3%82%89%E6%B5%B7%E6%B0%B4%E6%97%8F%E9%A4%A8%E3%81%A7%E3%80%8C%E3%83%9B%E3%82%AA%E3%82%B8%E3%83%AD%E3%82%B6%E3%83%A1%E3%80%8D%E3%81%AE%E9%A3%BC%E8%82%B2%E5%B1%95
http://okinawanofukei.ti-da.net/e5577033.html

そんな宮古島の魚を食材にした旬の味を喰らう会になります。
天候次第で魚が変わる可能性がありますが、その際はご容赦下さ
い。
http://shinodanozomi.com/MIYAKOJIMA/Index.html

皆様におかれましては、ふるってご参加下さいます様お願い申
し上げます。

1. 開催日時
平成28年5月30日(月)午後7時~

2. 場  所
莫莫居鶯(ばくばくきょ うぐいす)
〒171-0021 豊島区西池袋1-18-1五光ビル地下1階
TEL:03-3987-0085
http://www.bakubakukyo.com/
店舗責任者 侯(こう)

3. 会 費
5,000円

4.  出席については、
“王利彰” Toshiaki Oh [oh@sayko.co.jp]宛て、以下の
フォームにて
**************************************************
平成28年5月30日(月)
旬の味を喰らう会に参加します。(Food 104マガジン読者)

ご芳名
人数
メールアドレス
連絡先の電話番号
**************************************************

連絡していただきますようお願いします。

それでは、今回も皆様のご参加をお待ちしています。

△▼△▼△▼△▼△▼△

● 莫莫居鶯のお知らせ

今回も店主王のこだわり料理と焼酎です。

皆さん今晩は!

日増しに日差しも強くなり暑い日が続いてますね。昼と夜の気
温差が大きい日もありますね。体調を維持するのも難しい時期だ
と思います。疲れた体を癒やす時間に是非当店の落ち着いた雰囲
気とお料理を堪能して頂きたく思います。

●豚ロース味噌南蛮焼
このメニューは過去に当店で人気のあった一品です!味噌には
京都の白味噌を使っており、普通の白味噌とは違った上品さを出
せているのではないでしょうか?豚ロースにもこだわりがありま
す。600円にて販売致しております。
●「丸雛鶏の半身揚げ」
身の柔らかい雛鶏を豪快に調理した一品です。半身を特製のス
パイスに二日間漬け込み身が固くならない様に低温で焼き最後に
油でカリカリに揚げ、鶏の色々な部位が少量ずつですが味わえる
お得な商品を990円にて販売いたします。

では、今週のおすすめのお酒(焼酎)をご紹介させて頂きま
す。店主 王 の一押しの焼酎です。村尾のもう一つのブランド
「薩摩茶屋」です。

鹿児島の「村尾酒造」が製造している芋焼酎です。良質なカラ
イモを使ってじっくりと熟成させた本格長期熟成の焼酎です。酒
造りに携わっているのは「村尾酒造」の代表である村尾寿彦氏1人
です。原料の買い付け、製造から可能であれば配達まで村尾さん1
人で行っています。去年、自分が村尾酒造さんにも訪問した時
に、村尾さんの情熱を肌で感じました。

芋焼酎はサツマイモや米、麹などを原料に、多くの工程を経て
造り出される非常に手間のかかるお酒です。その造りを全て村尾
さん1人で担っているというのだから驚きです。

その「村尾」でお馴染みの、焼酎造りの天才「村尾 寿彦」氏が
醸す、村尾酒造のレギュラー芋焼酎です。「村尾」と「薩摩茶
屋」の違いは米麹の違いです。「村尾」の米麹は日本産の米、
「薩摩茶屋」はタイ米という違いだけです。黒麹仕込・カメ壷貯
蔵の柔らかな芋の甘味が感じられる、キレの良いバランスの取れ
た芋焼酎という点では全く変わりません。(25度)本場鹿児島人
は、品不足で高い村尾にこだわらず、おいしい薩摩茶屋を気楽に
楽しみます。

一升瓶のラベルには長閑な山村の佇まいが描かれていてなんだ
かほっとする風情です。萌え始めた春の緑。峠の茶屋の暖簾が白
くどこか郷愁を感じさせます。
生で飲んでみると、芋の甘みとコクが引き立ちきめ細かい爽や
かな味わいで、全く嫌味がありません。生でもグングン飲めそう
です。ロックで飲んでみても爽やかな甘味が残ります。もちろん
飲み易さは増すし、十分楽しめるのです。お湯割りにすると、適
度の甘さ、ふくよかさ、コク、キレ及び後味等々非常にバランス
の取れた旨さで、飲めば飲むほどその味わい深さが増してきま
す。旨い! これはかなり秀逸と言わざるを得ません。

実は村尾はすでに「幻の酒」化してしまい、この薩摩茶屋まで
なかなか手に入らぬ時期がありました。でも、弊店では手頃なお
値段(税込み560円、村尾は税込み680円)で提供しておりますの
で、是非、ご来店した際に気楽にお飲みください。

●莫莫居 鶯の昼飲みのご案内
莫莫居 鶯では只今昼飲みを推進しています!ビールやおつま
みなど、夜のメニューがお得に楽しめる他、勿論お造りなどもご
注文頂けます。平日はランチ等で込み合っていますが、土日は
ゆっくりお酒を楽しめる空間になっていると思います。

さらに日曜、祝日のランチの後の休憩時間を短くし、早めに一
杯飲めるようにしました。休日に家族と食事をするのが楽しみだ
けれど、自分はおいしい本格的なお酒や焼酎と、和食を気軽に楽
しみたいと思っている方への朗報です。ファミリーレストランな
どよりお得です。ファミリーレストランなどもお酒をだしていま
すが、種類がありません。当店は本格的な日本酒、鹿児島から取
りそろえているプレミアム焼酎という本格的な品揃えです。新鮮
な野菜やお肉もキチンと店内調理だし、お魚は伊東港や尾鷲,長崎
から産地直送のこだわりです。

日・祝日のディナー時間:
16:30~22:30(L.O.22:00、ドリンクL.O.22:30)

美味しい丹精込めた手造り作りの料理でお待ちしております

料理長 川嶋

ほっこり和食 莫莫居 鶯 (ばくばくきょ うぐいす)
東京都豊島区西池袋1-18-1 五光ビルB1
電話  :03-3987-0085
メール :info@bakubakukyo.com
HP   :http://www.bakubakukyo.com/
facebook:https://www.facebook.com/bakubakukyouguisu?fref=ts
担当  :侯(こう)
営業時間:年中無休(年末年始以外)
ランチ  月~日 11:30~15:00
ディナー 月~土 17:30~24:00
日・祝 16:30~22:30

△▼△▼△▼△▼△▼△

● 世界・日本各地の食情報

1)千葉県館山市在住の休日猟師の日記

編集長の王と(株)レストラン西武(現・西洋フード・コンパス
グループ)の日本ダンキンドーナツ部門の同僚だった土田さんに
猪猟などのお話をしていただきます。猟師の方は食品加工の知識
がなく、せっかく苦労して得た猪も廃棄処分しているそうです。
でも、土田さんは日本大学農獣医学部食品工学科で学んだ食品加
工のプロで、食肉加工、特に燻製肉加工やソーセージ、生ハム製
造技術は職人芸のレベルです。莫莫居鶯にも土田さんの紹介で美
味しい猪を不定期ですが、送ってもらうことが出来るようになり
ました。

猪は田畑を荒らすので自治体の館山市はボランティアの有害鳥
獣捕獲隊を組織し、土田さんは狩猟免許を苦労して取得し、副隊
長として活動しています。持ち前の食品工学の知識と食品開発の
仕事の経験を生かし、詳細な狩猟ノートを作成し技術に磨きをか
けています。今回はその詳細なノートを元に猪猟を中心に房総の
自然な生活を語っていただきます。

定年退職後の優雅な田舎生活の参考になるのではないでしょう
か?

千葉県館山市在住の休日猟師の日記14

日本蜜蜂-2

私が日本蜜蜂に興味をもち、誘引する中国蘭(金稜辺)を入手し
た時から3年7ヶ月を経た4月29日に蜜蜂の群れを直に観察すること
になりました。

この間、敷地内に雑草が生い茂っても「除草剤」を使わないこ
とや、蜂を捕まえて餌にする「女郎蜘蛛」の巣を手当たり次第除
去退治していた事や、スズメ蜂を酢やアルコールのブレンドのト
ラップで捕獲してきた事が、役に立ちようやく陽の目が見えた気
がしました。

実際に日本蜜蜂が住み始めた巣箱では来春までに群れが大きく
なりに手狭になると想定し、早速無謀にも巣箱を開けて2回に分け
て巣箱の増設を行いました。5月2日に箱の天井部分を外すと、蜂
の群れの羽音が響きました。急いで現状の枠の下に新たな物を入
れて積み重ねました。沢山の蜂が突然の巣箱の異常に驚いたの
か、私の周囲を羽音を唸っらせて飛び回りましたが、作業が終わ
り箱を閉じた状態にすると、何事もなかったように静かになりま
した。

それから丸太の出入り口での蜂の出入りを観察していると、4箇
所ほどの穴では蜂が渋滞しているようでした。5月9日に出入り口
を付けた箱枠を丸太の上に設置しました、その時も驚いたように
蜂が騒ぐように飛び回りましたが、すぐに騒ぎは収まりました。
その後、毎日のように観察を続けていると、蜂は下の丸太の穴を
入り口専用(着陸口)、上の箱の隙間を出口専用(離陸口)に決めた
ようで、蜂の出入りで渋滞する様子が見られなくなりました。外
で花粉や蜜を集め重い体で下の穴から上に登ることの方が大変と
思いますが、巣箱から外に飛び立つ危険等を考えての事かと思い
を巡らしています。

蜂が住み着いた時点で、私はとりあえず「蜂が住み着いてくれ
ればいいな」程度の淡い気持ちでいたので、この後どんな準備や
作業をすればよいのか深くは考えていませんでした。知り合いか
ら分蜂をしてもらった後、逃げられない対策の解説映像DVDを借り
て知り、そのDVD出演の先生が巣箱の材料に最適な物として「サワ
ラ材」を推奨していました。早速、ネットを検索してサワラ材を
購入、微妙な加工に木工工具のトリマーが向いていると思いこれ
もネットで購入と、にわかに情報と材料を集めているところで
す。現状の巣箱から蜜を採取する方法、来春分蜂するときの対策
として、巣箱の中で新しい女王蜂の蛹を分離するための方法とそ
のための構造を造作する計画。

イノシシ猟を始めた頃、たまたま訪れた場所で日本蜜蜂と西洋
蜜蜂を飼育してる方と面識が出来ていたこと、有害駆除で知り合
いの方が、私と同じ頃に日本蜜蜂の誘引に成功していたので、そ
の方と情報交換しています。その方は複数の待ち箱を設置してい
るので、誘引用の「金稜辺」が不足で私の鉢を2つ貸しています。
その他にも空き家で敷地を放置している方に声がけして、来春待
ち箱を置かせてもらう約束を取り付けたりしています。南房総は
耕作放棄地が多く、イノシシの棲息地が増えていますが、農薬を
散布していない山里が沢山あるため、野生蜜蜂を飼育するには最
適の環境になっている気がします。私は今まで興味を持たなかっ
た様々な目立たない雑木の花や、雑草として踏みつけていた小さ
な花、花粉症の要因になる迷惑なものとして観ていた背高泡立草
が大切な蜜源と言う事がわかってきました。また、春になると民
家の軒先に営巣して子育てをする「つばめ」は蜜蜂を捕食する問
題もわかってきました。特に巣の外で交尾する女王蜂がつばめに
食べられてしまうと、残された巣の蜂は働き蜂が再生産されない
ため冬を越さずに絶滅することを知り、物に対する見方が沢山変
わりました。

知り合いの方の玄関の軒先につばめが営巣中なので、山裾の果
樹園で誘引成功したものの、庭先への巣箱移動が困難になってい
ます。自然界のバランスは様々に難しいことが積み重なっている
ことが認識されます。

情報HP
http://mitubatimonogatari.jp/contents3.html

http://gariakyo.sakura.ne.jp/yoho/

http://www.fujiwara-yoho.co.jp/wonderful/wonder_jpm.html

http://www.syumatsu-yoho.com/38/node/36

http://hana-ne.com/user_data/etc_mitsubachibox.php

http://www.nihon38.com/

土田恒司 さんの経歴

両親は山形県鶴岡市近郊の出身(庄内浜が近く)日本海の魚介
が好物。
観光的には羽黒山月山湯殿山の山岳信仰が有名で日本全国から参
拝者があり
今でも関東地方の村々には出羽三山信仰の石碑が見られる

1949年昭和24年1月8日大田区北糀谷の町工場に隣接する情緒の
ない町に生まれた。当時は冬になると大田区からでも富士山の右
側に南アルプスの峰々が小さく望め、小学校4年の時には丹沢登山
に連れて行かれた。中学高校大学時代は羽田サイクリングクラブ
に所属し休日はほとんど自転車に乗っていた。伊豆半島は2回周り
輪行袋を使って北海道にも出かけた

大学入学後同期の仲間と山の同好会を結成し丹沢を中心に山歩
きを続け、富山高岡市出身のY 氏の誘いで立山剣岳へも行かせて
もらった思い出がある。社会人になってからも暫く山歩きで南ア
ルプス方面を単独で歩いた経験がある。30代中盤からは上司の誘
いでゴルフに嵌まり毎月ラウンドをしましたがあまり上手になら
なかった。

職歴 日本大学農獣医学部食品工学科で学んだ食品加工の知識を
生かそうと、   卒業年の1971年4月に(株)レストラン西武
(現・西洋フード・コンパス   グループ)入社。技術提携し
たばかりの日本ダンキンドーナツ部門配属   。創成期で商品
開発や店舗営業などめまぐるしく各部署を経験。

1974年に東冷蔵(その後合併で現マルハニチロコールド
ネット)に転   職。食品開発は勿論,その他経理以外の部署
をめまぐるしく経験した。   仕事上魚の燻製技術を身につけ
た。面白い経験では大洋漁業労働組合中   央執行委員も経験
し、機関紙作りを身につけ、館山で猪専門新聞という   個人
発行の新聞を出している。

その後コンビニのセブン-イレブンを6年近く経営した後、
食品工学の管   理知識を生かしてマンションの管理員とな
る。2012年に両親の実家のあ   る館山市に移住し、マンショ
ンの管理員になり現在に至る。

趣味 ミニ畑(水耕栽培)・写真・自転車・釣り・狩猟・燻製肉
加工等。

双生児の兄が大学時代から兵林館の空気銃を所持し、現在は狩猟
場に近いと神奈川在住。県の管理捕獲でニホンジカの駆除に従事
するという、長い経験がありライフル銃を所持している。その兄
に7年前に館山近隣でイノシシが増殖している情報を流し、兄が
「くくり罠猟」に着手した。眺めていた小生も肉の加工目的で免
許を取得し、2014年1月20日最初にヒットした64キロオス猪を撲
殺で〆た経験が辛く、猟銃取得を決断した。面倒な手続きを経て
現在3丁ショットガンを所持し、にわか猟師になり、くくり罠の
改良を重ね順調に捕獲等数を増やしている。一方近隣の有害駆除
を実施している方からも屠体を譲り受け解体精肉を行い、自家消
費している。

2)食の本場イタリアの大橋美奈子さんから

南イタリア プーリア便り イトリアの谷の食卓から 第65回

こんばんわ

この6月に久しぶりに少し長い間帰京いたします。夫ジョヴァ
ンニと娘は5年ぶりとなります。今回は築約250年の石造りの
自宅を改築して作ったゲストハウスおよびプーリア州のプロモー
ションが大きな目的の一つとなります。
1998年に結婚と同時に有限会社ダプーリアを設立した当初
から念願であったゲストハウスを作るという計画の第一期の完結
にやっとたどり着いた感じです。計画といっても実を申せば漠然
とした”夢”のようなもので、逆に少しも計画通りに進んだわけ
ではないのですが、とりあえずお客様をお迎えする準備は整いま
した。

我が家はプーリア州で一番有名な観光地であるアルベロベッロ
にあるのと同じ石の家、トゥルッリです。5世代前に作られた家
はさすがに修復が必要で石積みの屋根の部分は一度取崩し新たに
積み直しました。円錐形の屋根部分は外側も内側も漆喰で白く固
められていましたが、それを削ぎ落とすと一つ一つ職人の手に
よって削られた地元産の天然石のブロックが曲線を描いて美しく
並んでいました。それを残して原型に近いかたちを強調すると同
時に一部にはコンクリートを入れて安全性と機能性を備えた構造
にしました。構造設計の建築家の監修はもちろんありますが、内
装に関してはすべて職人と相談して自分たちで決めました。

世界各地の5つ星ホテル長く働いた経験を持つジョヴァンニは
ユーザー目線での利便性に関して妥協することがないので地元の
職人や業者からすれば今まで経験したことのないような要望が多
くお互いに頭を悩ませました。たとえば、クローゼットや金庫の
位置、バスタブの形状、照明器具の調光調節などなど。

詳しくは是非一度お運びいただき現物をご覧いただきたいと思
いますが、6月の東京off会+旬の味を喰らう会でもスライドなど
を交えてお話させていただきたいと思いますのでご興味をお持ち
いただければ大変嬉しく存じます。

トゥルッリ wiki 日本語
https://ja.wikipedia.org/wiki/トルッロ

Tutti a tavola in contrada San Salvatore
https://www.facebook.com/media/set/?set=a.751298541583565.1073741832.100001102784712&type=1&l=82ee8281bf

大橋美奈子 Facebook ページ
https://www.facebook.com/minako.ohashi

大橋美奈子さん経歴

演劇の勉強で欧米に留学し、欧米の料理に馴染みました。主人
のジョバンニ・パンフィーノはスイスの有名ホテル学校を卒業
後、レストランビジネスに入り、 高級ホテルやイタリア高級レス
トランのビーチェのヨーロッパの店舗で働いた後、 東京椿山荘に
開業した超高級ホテルのフォーシーズンの高級イタリアンとして
開業したビーチェの指導責任者としての勤務経験がある外食のプ
ロです。
そのジョバンニ・パンフィーノと,日本で知り合い結婚し長女
を授かり育てていたのですが、数年前に子供の教育と生活環境を
考え、主人の故郷であるイタリア・プーリアに本格的に移住した
のです。母が料理学校を主催している関係で食に興味を持ち、自
ら自家農園で野菜を育て、自家製のオリーブオイルで体に優しい
料理を楽しんでいます。現在はプーリアで生活をしながら、イタ
リアの情報発信をしたり、コンサルティング、輸出入ビジネスを
行っております。
また、時々イタリアの食ツアーを開催しています。これから私
が惚れ込んだイタリア・プーリア地方の自然を堪能する食情報を
お届けします。

ブーツの形をしたイタリア半島のちょうどとがったヒールの辺
りがプーリア州です。私たちが日本とプーリアの架け橋になろう
とダプーリアという会社を起したのは15年前です。その頃と比
べ、日本でも随分認知度が高まったプーリアですが、この数年主
に欧米人のヴァカンス先として大変注目を浴びています。
https://www.facebook.com/1438029856464276/photos/a.1438031556464106.1073741828.1438029856464276/1523683344565593/?type=1&theater

プーリア州の中心部にあるイトリアの谷(谷というより盆地とい
う方がふさわしい)にあるこの地に東京から移り住んで6年、兼
業農家的生活も板に着いて来ました。プーリアといえばイタリア
の食料庫といわれる程の一大農産地でオリーヴオイル、ワイン用
のブドウをはじめ多くの野菜や果物がイタリア1番の生産量を誇り
ます。

また、この地特有の地元でしか食べられない産物も沢山ありま
す。プーリア料理の身上は新鮮な食材をシンプルに食す事。この
地で生産されるチーズやワインもその料理と切っても切れない関
係にあります。そんなプーリアの我が家の毎日の食卓に上る食べ
物、飲み物たちをご紹介させていただきます。
我が家では7対3の割合ぐらいで一般的に言うところのイタリア
料理(プーリアの郷土料理)と日本食、その他(私が個人的に好
きなアメリカン及びアジアンテイストな創作料理)を食べていま
す。

有限会社ダプーリア
http://www.da-puglia.com/

大橋美奈子プロフィール
http://www.da-puglia.com/archives/000047.html

プーリア州の説明
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%83%E3%83%AA%E3%83%A3%E5%B7%9E

ダプーリア
大橋美奈子

3)1年中青空のLAより 須賀田 三之介 (Stanley Sugata)
先生に米国外食情報を届けていただきました。

Food 104 Fresh Infos from USA

“Safeway” Sacramento, California

Safeway, Inc.は1915年にアイダホ州で創業した全米第2
位のスーパーマーケットです。この101年の企業歴史を誇る
スーパーは現在2205店舗もあり、従業員数25万人を抱える一大
家族です。その他英国、オーストラリア、カナダ、メキシコなど
国外進出が8か国になりますから小売業界では世界の一大企業と
して数えられています。

本社はサンフランシスコ対岸のプリーザントンにありま
す。28年前までは南カリフォルニアに網の目を張るように店舗
展開をしていました。我が家の近くにもありましたからよく買い
物に行っていたもので、このサクラメント店に入った時は売り場
を見渡して大変懐かしい感に打たれました。しかし、特にその頃
では聞かれもしなかった現在のオーガニック食品の進化には驚か
されます。

野菜・果物売り場は充実していて選択肢の多いのも魅力的です
ね。正面の花壇に設置された、堂々とした奔馬の像に目を奪われ
て、お上りさんになり、つい観光写真を撮ってしまいました。
セーフウエイは1988年初頭に傘下に収めたVonsスーパーを育
てるため南カリフォルニアから撤退しました。以後残念ながら
セーフウエイロゴを見ることはありませんでしたが、出張で北カ
リフォルニアに行った際などはSロゴを見かけると必ず入店してし
まいます。

画像
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1012265462186031&set=ms.c.eJw90NsNRCEIBNCONgxv~_m9sBS9~_mZwwIwoCs5s6I50EP1wozrRzLrheoAdRZih~_kVDtCa36IIUGIAuOjpDuRNEFesA4e5ibLzidiSyjhaSesIoHNZB5IQhzLYsscAzAF~%3BR2SCzERBAbAfpxGYWF4gHsLczVEYIuWD8fZ50PRHKAbCG8O0w2IrfUXqmR9GIUO2HOA9iO84MHtJz~%3BTQRYXg~-~-.bps.a.1012265445519366.1073741854.100002077607604&type=3&theater

公式HP
http://www.safeway.com/

公式facebook
https://www.facebook.com/Safeway/

情報HP
https://ja.wikipedia.org/wiki/セイフウェイ
http://www.plus-hawaii.com/go/info/super/safeway.html

instacartによる宅配
https://www.instacart.com/safeway

instacart(買い物代行配送業)とは

スーパーの食料品を1時間で配達してくれる「Instacart」がシリーズCで2億2000万ドルを調達


https://mikissh.com/diary/wholefoods-instacart/

須賀田先生略歴:

京都市 出身
昭和33年
アメリカン エキスプレス 東京支社 入社草創期であった主
に米国人ほか外人旅行者導入に貢献。当時まだあまり普及率のな
かった アメックストラベラースチェック、クレジット カード
受注開発をニューヨーク本社より導入し日本国内のレストラン、
ホテル、旅館、小売業界などに普及・使用を増進した。

昭和47年
同社退社 渡米
昭和48年
ロサンゼルスにて フェアーレーン コンサルティング(株)設
立、代表取締役社長として、日本国内レストランチエーン、ホテ
ル、小売業界を対象に、経営コンサルティング、セミナー開催、
米国内流通及び外食産業関連の研修を活発につとめている。又、
研修旅行の同行講師、米国内トレードショウ参加も精力的に実施
中。ホテル・レストラン新入社員、中級クラス対象のセミナーと
幹部対象の企業訪問設定などをてがけている。

●UCLA大学生涯教育非常勤講師
●ロサンゼルス市観光局 アドバイザー
●日本国内に於ける関連レクチュアー講師・パネリストとして参

4)上田さんの食の宝庫九州からの報告です。

こんばんは

今回は食べて熊本を応援だ。

【グルテンフリー認証「ホットケーキミックス」】

食べて熊本を応援だ。と、震災以降あれこれとfacebookなどで
書き込みをしています。熊本産れの上田です。実家も結構揺れた
ので心配しましたが、何とか小被害で済んだ様です。震源近くで
亡くなったり被災された方には心よりお見舞いを申し上げたいと
思います。

さてそんな熊本ですが、やはり農業県のイメージが強く、米や
野菜。果物ではスイカ、メロンといったところが思い浮かびま
す。水のきれいな街でしたので、清酒や焼酎も有名な銘柄があり
ます。これからもしばらくは熊本産の製品を紹介していきたいと
思います。

今回は、先日福岡市で開催されていた展示会で見かけた商品で
す。

グルテンフリーのホットケーキミックスです。原材料は国内産
の米粉だそうです。小麦アレルギーの方には朗報ですね。製粉技
術の向上で、米を細かく均一に挽くことが出来るようになったこ
とから製品化に結び付いた様です。もともと製粉工場として内
麦、外麦を挽いて来た熊本のメーカーですが、規模からすると国
内大手にはずいぶん差をつけられているのは間違いのないこと
で、今後のTPP関連の市場変化にも対応できるように米粉を事業の
柱に据えて開発して来たそうです。米粉なのにふっくらと焼ける
ミックスが認知されて日本中に広がると良いですね。

製造しているのは、熊本製粉株式会社。地震のときには一部設
備に損傷があったり、製粉に必要な水が止まったりと苦労をされ
た様ですが、生産は再開しています。

熊本製粉ホームページ
http://www.bears-k.co.jp/

米粉製造業としてグルテンフリー認証を取得しました。「小麦に
含まれるたんぱく質の一種-グルテンが10ppm(0.001%)未満で
なくてはならない」という基準を設けています。2015年1月にこの
厳格なGFC0の審査を受け、熊本製粉の米粉製品はグルテンフ
リーの認証を取得しました。日本国内の米粉製造業として初めて
の認証取得です。

http://bearsk.com/SHOP/1016318/list.html

この連載のはじめの頃に紹介した「九州パンケーキ」もこちら
の工場で生産しているのだそうです。「九州パンケーキ」といえ
ば、台湾にFCでカフェがオープン、大人気となり、次にシンガ
ポールの店がオープンしたそうです。九州内でも博多駅の地下に
ショップがオープン、熊本市の中心部にも6月にオープン予定だそ
うです。さらに社長の 村岡(一平)浩司さんがいよいよカンブ
リア宮殿(6月2日放送)に登場されるそうです。

【プロフィール】

上田和久

kazz@studiowork.jp

スタジオワーク合同会社 代表

1959年熊本県生まれ、京都、福岡で暮らし、都城の単身生活を終
え福岡に戻っています。

国際HACCP同盟認定リードインストラクター、JHTC認定リードイ
ンストラクター

上田和久 facebookは
https://www.facebook.com/kazz.ueda

経歴と仕事分野
厨房設備施工会社、電機メーカーで冷蔵設備の設計施工営業を
担当後、食品メーカーへ転職し、品質保証の仕事を経て、2016年
コンサルタントとして独立。

主に、HACCPの認証取得が目的ではない、あるいは安全安心な食
品を提供することを目的にした企業に対して、HACCPに基づいた衛
生管理の取り組みを支援している。

具体的には、食品工場に対し、これまでの計画施工から現場運
営まで経験を生かした新築・増改築についての助言を行う他、製
造現場に対して、クレーム対応、異物混入の原因の究明と対策、
再発防止の仕組み作りの提案を行っている。

食品工場の抱える問題やこれからますます厳しくなる要求への
対応、それらを一緒に解決していくことを使命とし、精力的に活
動している。

△▼△▼△▼△▼△▼△

● 読者からのご意見・要望・質問・情報 コーナー

読者の皆様のご意見・要望・質問・情報・欄を作成しました。
皆様のご意見・要望をぜひお送りください。匿名で掲載させてい
ただきますので忌憚のないご意見をお聞かせください。また皆様
が見聞き体験した外食・食材情報もお知らせください。
このFOOD104を支えてくださっている組織にFSPROと言う食の世
界の専門家の方が500名ほどいらっしゃいます。皆様のご質問・疑
問に答えられるようになっておりますので,ご遠慮なくご質問な
どをお寄せください。ちょっと時間はかかりますが回答させてい
ただきます。

△▼△▼△▼△▼△▼△

● 食ビジネスニュースリリース
————————————■□
■宝酒造株式会社
清酒「松竹梅」が、平成27酒造年度全国新酒鑑評会におきま
して、最高賞である金賞に選ばれました。当社白壁蔵は、今回の
受賞で平成15酒造年度から13年連続での金賞受賞となりま
す。なお、13年以上連続で金賞受賞中の製造場は他に2カ所の
みとなります。(当社白壁蔵除く)

全国新酒鑑評会とは、独立行政法人 酒類総合研究所(広島県東
広島市)と日本酒造組合中央会(東京都港区)が共同で開催する
清酒の鑑評会です。清酒の製造場1カ所につき1点を上限に出品
された清酒を官能評価し、優秀と認められたものを入賞、特に優
秀と認められたものを金賞に選びます。
今年は全国から蔵元自慢の854点の清酒が出品され、4月
20日(水)~22日(金)に予審が、5月10日(火)と11日(水)
に決審が、いずれも酒類総合研究所にて開催されました。
審査の結果、413点が入賞、うち227点が金賞に選ばれ、
本日5月18日(水)午前10時に同研究所のホームページ
(http://www.nrib.go.jp/)上で発表されました。

当社では、今後も清酒製造技術の向上に努め、消費者の皆様に
喜んでいただける商品の提供に努めてまいります。

宝酒造(株)ホームページ http://www.takarashuzo.co.jp
松竹梅白壁蔵ブランドサイト http://shirakabegura.jp/index.htm
松竹梅白壁蔵澪ブランドサイトhttp://shirakabegura-mio.jp/index.html

[この件に関するお問い合わせ先]
宝酒造株式会社 広報課
TEL 075-241-5122(ダイヤルイン)
TEL 03-3278-8460(ダイヤルイン)

本リリースの詳細は http://prw.kyodonews.jp/prs/release/201605180741/
株式会社共同通信PRワイヤー
TM Copyright(c)2001-2016 by Kyodo News PR Wire All Right
Reserved

■株式会社ディライトクリエイション
30代からの女性に向けた新しいライフスタイルを提唱するECサ
イト「ホムパリ」は、『ブレッドボール&スープセット』を5月18
日に本格的に販売開始します。スープを注ぐための穴があいたサ
ンフランシスコ発祥のパン“ブレッドボール”と、そのブレッド
ボールに入れて食べることを考えて開発された“スープ”で、贅
沢な食事を簡単にお愉しみいただけます。
https://www.hompari.com/

ブレッドボールもスープも冷凍便にてお届けします。電子レン
ジで調理でき、約10分ででき上がります。最後にトーストする
と、さらに美味しくお愉しみいただけます。
調理は簡単だけど、その見た目から、オシャレで贅沢な食卓に
変身。「ホームパーティーを企画したまではよかったが、器用に
準備ができず、ただの持ち寄り食事会になってしまった」「子ど
ものためにケーキやキャラ弁作りをがんばってみたものの、うま
くいかなくて落ち込んでしまった」なんてことは、もうありませ
ん。
自宅でスープを注ぐための穴をあけるのは至難の業。そこで、
「ホムパリ」のブレッドボールでは、パンのふたをカットし、そ
して、スープが入る穴があけられるように製造工程で切れ目をい
れています。だから、食べるときにはその切れ目に沿ってくり抜
くだけです。くり抜いたパンはスープにつけて、器になったパン
も最後までお召し上がりいただけます。

パンとの相性だけを考えて開発された7種類のスープシリー
ズ。具材が重量の約半分を占めている贅沢なスープは、さらさら
というよりもゴロっとして、パンに染み込んで漏れてしまうなん
てことはありません。

商品一覧
・ごちそうビーフシチューセット 1,480円 (1,598円/税込)
・バルサミコ酢煮フルーツソースセット 1,480円 (1,598円/税
込)
・ボストン風クラムチャウダーセット 1,380円 (1,490円/税込)
・あめ色玉ねぎと牛肉のグラタン風セット 1,380円 (1,490円/
税込)
・かぼちゃとパンチェッタのシチューセット 1,380円 (1,490
円/税込)
・鶏肉のチリンドロンセット 1,280円 (1,382円/税込)
・こだわりスパイスのバターチキンカレーセット 1,280円
(1,382円/税込)

http://www.homparipress.com/

【本件に関する報道関係者様からのお問い合わせ先】
[会社名]株式会社ディライトクリエイション
[担当者名]新田
[TEL]0120-414-784
[Email]info@delightcreation.jp
[WebSite] https://www.hompari.com/

本リリースの詳細は http://prw.kyodonews.jp/prs/release/201605170685/
株式会社共同通信PRワイヤー
TM Copyright(c)2001-2016 by Kyodo News PR Wire All Right
Reserved

■トレンド総研
このたび、主婦たちの「作り置きレシピ」に注目し、レポート
いたします。忙しい主婦にとって、毎日手間ひまかけて料理を作
るのは大変なこと。そんななか、近年注目が集まっているのが
「作り置きレシピ」です。週末など、時間がある時にまとめて料
理を作り置きしておくことで、平日や忙しい日の調理時間や手間
を大きく削減できます。
最近では、「作り置き」をテーマにしたレシピコンテンツや料
理本も多数登場。Googleでの「作り置きレシピ」の検索ボリュー
ムも大きく増加しており、主婦たちの関心の高さがうかがえま
す。さらに、レシピの幅も広がっており、常備菜の定番である副
菜や付け合わせだけでなく、メイン料理の「作り置きレシピ」も
人気を集めているようです。
そこで今回トレンド総研では、この「作り置きレシピ」をテー
マに、500名の主婦を対象としたアンケート調査を実施しました。
また本レポートでは、管理栄養士・浅野まみこさんに聞いた「作
り置きレシピ」のコツや、「作り置き料理」に着目した商品も紹
介してまいります。

【レポート内容】

1.【調査結果】 「作り置きレシピ」に関する主婦の意識・実態調

今回は、事前アンケートで“料理に自信がある”と回答した
「料理が得意な主婦」と、“料理に自信がない”と回答した「料
理が苦手な主婦」を各250名に分けて調査を実施。普段の料理にお
ける意識・実態や、「作り置きレシピ」に対する興味・関心の度
合いを探りました。

[調査概要]
・調査対象:「ほぼ毎日、自身で夕食を作っている」20~40代主
婦500名 (年代で均等割付)
「料理に自信がある」と回答した人250名、「料理に自信がな
い」と回答し  た人250名
・調査期間:2016年4月26日~4月28日
・調査方法:インターネット調査

はじめに、「料理が得意な主婦」たちに、「自分が料理上手だ
と思うポイント」を聞いたところ、「調理の手際」(76%)、
「時短テクニック」(67%)が多い結果となりました。また、
「料理が苦手な主婦」たちに「もっと向上したいポイント」を聞
いた質問でも、「レパートリーの豊富さ」(63%)に続いて、
「調理の手際」(51%)、「時短テクニック」(43%)という回
答が上位に。

“効率”や“時短”が料理上手の条件であるという点は、主婦た
ちの共通認識であると言えそうです。

実際に、それぞれの普段の料理時間を比較すると、「料理が得
意な主婦」=平均52.6分、「料理が苦手な主婦」=平均63.8分と
10分以上の差が出ました。
一方、「料理の時短」の代償になりがちなのが、おかずの品
数。品数を減らせば時短にはつながりますが、そのぶんボリュー
ムは少なくなってしまいます。実際に、「毎回家族に十分なボ
リュームのある料理を作ることが出来ている」と回答した人の割
合は、「料理が得意な主婦」(94%)では90%超に上っているの
に対して、「料理が苦手な主婦」においてはわずか40%。さら
に、「家族に料理のボリュームのなさについて不満を言われた経
験がある」(26%)と答えた「料理が苦手な主婦」も約4人に1人
にのぼっています。

具体的には、「時間がなくて品数が少なくなった時に、夫から
“おかずこれだけ?”と言われたことがある」(25歳)、「買い
物に行く時間がなく、冷蔵庫のあるものだけで作ったら、家族に
もう1品ないかと聞かれた」(22歳)などの回答が。忙しいなかで
十分なボリュームのある料理を作ることは難しいと感じている主
婦は少なくないようです。

そんな主婦たちの悩みの解決策にもつながるのが「作り置きレ
シピ」です。週末など時間がある時にまとめて調理をしておくこ
とで、普段の料理時間を短縮させることができ、手間をかけずに
複数のおかずを準備することができます。実際に、「料理が得意
な主婦」が「最近レシピ選びの時に注目している言葉」を聞く
と、「作り置き」(31%)が最も多い結果となり、「節約」
(19%)、「アレンジ」(16%)を上回りました。

そこで、具体的に「料理が得意な主婦」たちの「作り置きレシ
ピ」を聞いたところ、下記のような回答が。

「煮卵はお弁当にも入れられて便利。紅茶豚もチャーシューのよ
うに使えるし、サラダに使っても豪華に」(34歳)

「南蛮漬けは野菜も沢山摂れて、味もさっぱり。肉も入れておく
と、作り置きながら立派なメインメニューになる」(35歳)

「鶏むね肉はももに比べて安く売ることも多い。安売りの時に買
い込んで、鶏ハムや鶏チャーシューを作る」(25歳)

「塊の肉を塩やハーブなどの調味料に3日ほどつけ込んでおく
と、あとは火を通すだけに」(28歳)

常備菜の定番である副菜や付け合わせだけでなく、肉をはじめ
としたメイン料理においても「作り置きレシピ」を活用している
人が多い様子がうかがえます。実際に、「料理が得意な主婦」が
家族の満足度が高いと思う「作り置きレシピ」をきくと、6割が
「肉料理」(60%)と答えました。

料理上手たちは、メイン料理も含めて事前に「作り置き」をし
ておくことで、時短とボリューム両方をかなえるレシピを作って
いるようです。

2:【専門家コメント】 管理栄養士・浅野まみこさんに聞く、「作
り置き」のコツ

普段の料理における「作り置き」のコツについて、管理栄養
士・浅野まみこさんにお話をおうかがいしました。

料理が得意な方は、一汁三菜を心がけたり、野菜を上手に取り
入れたり、彩りを考えたりと、栄養も見た目もバランスのよい献
立を作ることができます。しかし、そうでない方にとっては、料
理自体が大変な作業。まして、忙しい毎日のなかで手早く作るこ
とはとてもハードルが高いと言えるでしょう。すると煮物など手
間や時間のかかる料理が少なくなり、パスタ、丼など1品メ
ニューが増えるので、栄養バランスも崩れがちになります。
だからこそ、「料理が苦手」と感じる方には、調理をゆっくり
できる「作り置き」がおすすめと言えます。
「作り置き」のメリットは、「時間のある時にゆっくりと作れ
る」、「時間がない時に不足しがちな栄養素をプラスできる」、
「まとめて作ることで食材を無駄にすることがない」、「保存容
器を使うことで冷蔵庫の中を整頓できる」などがあげられます。

「作り置き」というと、ひじきの煮物など副菜をイメージしがち
ですが、メインの肉や魚料理も作り置きは可能です。
メイン料理の作り置きとしては、「味付け冷凍」がおすすめで
す。調理法は簡単で、塊の肉や魚を、購入後すぐに調味液に漬け
込み、下味がついたものを、1回分ずつラップにくるんで冷凍して
おきます。こうしておくと、後は焼いたり、炒めたりするだけな
ので、忙しい日でも買い物が少なくて済むほか、献立に悩むこと
もなく簡単にメイン料理が出来上がります。

なお、空気を多く含んだ冷凍は、細胞を劣化させ、解凍時にド
リップ(水分)がでてしまうほか、冷凍焼けを起こしやすく、酸
化することで味も落ちます。また、酸化した油脂は生活習慣病の
原因の一つにもなります。冷凍する際には、空気が入らないよう
に注意をしましょう。
また、「作り置きレシピ」を準備する際は、衛生面への配慮が
重要です。湿度が高くなる梅雨の時期は、菌が繁殖しやすく、腐
りやすい季節であり、特に注意が必要といえます。
梅雨の時期には、「味を濃いめにする」、「酢など酸味を多く
使った料理にする」、「空気にふれないように漬け込む」の3点を
心がけましょう。野菜とあわせた状態のものや、火入れが中途半
端なもの、味が薄いものは、腐りやすいことがあります。

具体的な調理方法としては、たとえば中華味風(オイスター
ソースや、豆板醤を活用)、和風(味噌、しょうゆを活用)、洋
風(塩、胡椒、コンソメ、にんにく、香草類、トマトソース、ア
ンチョビを活用)など味付けを変えた肉や魚を用意しておくと便
利です。味を濃いめにして作り、そのまま食べる場合は、味を付
けていない野菜と組み合わせて、皿に盛る。もしくは、野菜など
と炒める、煮るなど、調味料のようにして使うとよいでしょう。

3:【商品紹介】 メイン料理の「作り置き」を応援するアイテム
3選
最近では、調味料や家電、保存容器類にいたるまで、「作り置
き」に便利なさまざまな商品が登場しています。今回は、メイン
料理の「作り置き」にも活用可能な3つのアイテムをご紹介しま
す。

エバラ食品工業株式会社の肉料理専用の液体調味料「たれプラ
ス」シリーズは、仕上げにたれをからめて焼くだけの手軽さで、
家族が喜ぶメインの肉料理をフライパンひとつで作ることができ
る、メニュー専用調味料です。「生姜焼のたれ」「やきとりのた
れ」「タンドリーチキンのたれ」など9種類をラインアップ。その
まま使用するのはもちろん、「作り置き」テクニックの1つとして
話題の「味付け冷凍」にも活躍します。「たれプラス」で味付け
した肉を冷凍しておけば、凍ったまま調理が可能です。夕食やお
弁当に、「料理の時短」と「家族の満足度」の両方を叶えるアイ
テムとして人気です。
http://www.ebarafoods.com/sp/tare-plus/

パナソニック株式会社から2016年6月1日(水)より発売予定の
スチームオーブンレンジ「3つ星ビストロ NE-BS1300」は、従来
の「3つ星ビストロ」シリーズ同様、下ごしらえをして凍らせた肉
や魚を解凍せずそのまま焼ける「凍ったままグリル」機能が搭載
されています。従来の「凍ったままグリル」機能は、週末に作り
置きしたメイン料理を平日に手軽に焼いて楽しめる便利さが評価
されています。また、新製品の「NE-BS1300」に搭載される新開
発機能の「大火力極め焼きヒーター」は「料理の時短」につなが
り肉も魚もこんがり美味しく仕上がるとして発売前から注目が集
まっています。
http://panasonic.jp/range/ne_bs1300/

野田琺瑯株式会社は、2003年から調理器具、そして保存容器と
しても使用できることで人気のホーロー容器「White Series」を
発売しています。ホーローは金属の強度とガラスの光沢といった
性質を併せ持つため丈夫で汚れや臭いがつきにくく、「作り置
き」にぴったりの保存容器と言われています。「White Series」
は、冷凍した肉類・魚介類などを他の容器に移さず直火・オーブ
ン・湯煎などにかけてそのまま解凍ができる便利さが支持されて
います。また、近年自分の「作り置き」メニューを並べ、
Instagramを中心としたSNSに写真投稿する人も増える中、
「White Series」のフォトジェニックな美しさに憧れる女性も多
いようです。

製品一覧

トレンド総研 http://www.trendsoken.com/
担当:海野 秋生(うんの あきみ)
TEL:03-5774-8871 / FAX:03-5774-8872 / mail:info@trendsoken.com

本リリースの詳細は http://prw.kyodonews.jp/prs/release/201605180757/
株式会社共同通信PRワイヤー
TM Copyright(c)2001-2016 by Kyodo News PR Wire All Right
Reserved

■トレンダーズ株式会社
家でごはんを楽しむ方に向けて、インスタグラムの食トレンド
を発信するメディア「おうちごはん」を5月20日にリリースいたし
ました。
https://ouchi-gohan.jp/

2015年8月より当社が開始したLINは、インスタグラムのユー
ザー増加とともに成長を続けており、中でも食に特化したインス
タグラマーネットワークである「デリスタグラマー(R)」は、数多
くのメディアに取り上げていただいております。「デリスタグラ
マー(R)」がインスタグラムユーザーのみならず、メディアからも
注目を集めているのは、「食」、なかでも毎日の家庭での「食
卓」への関心の高まりを象徴しているといえます。また、昨今で
はレシピや食器、食材などの食にまつわるトレンドは、その大半
がインスタグラムから生まれています。そのような背景を踏ま
え、この度当社では、インスタグラムで話題となっているおしゃ
れごはんのアイデアや盛り付けのテクニック、おすすめのキッチ
ン・ダイニングアイテムなどのおうちのごはんを楽しむ情報を集
めた、インスタグラムの食トレンドを発信するメディア「おうち
ごはん」をリリースいたしました。食卓が楽しくなるような情報
を発信することで、毎日の「いただきます」をより楽しむための
きっかけづくりを目的としています。

「おうちごはん」は自宅で料理をする方のみならず、スーパーや
コンビニエンスストアなどの中食を自宅で楽しむことも含め、
“食”を中心にライフスタイルを充実させたい全ての方に向けて
情報を発信してまいります。また、ライターとして、人気の「デ
リスタグラマー(R)」も記事を執筆いたします。執筆する「デリス
タグラマー(R)」の総フォロワー数は60万以上となります。

「おうちごはん」のリリースを記念して、「バルミューダ」
「STAUB」など、食を彩る人気4ブランドの商品が当たる、プレゼ
ントキャンペーンを実施いたします。
公式Facebook:https://www.facebook.com/ouchigohan.jp/
公式インスタグラム(@lin_stagrammer):https://www.instagram.com/lin_
stagrammer/

【この件に関するお問い合わせ先】
トレンダーズ株式会社 http://www.trenders.co.jp
東京都渋谷区東3-9-19 ポーラ恵比寿ビル2F・3F
担当:秋枝(あきえだ)・豊田(とよだ)/ TEL:03-5774-8876
/ FAX:03-5774-8875
お問い合わせメールアドレス press@trenders.co.jp

本リリースの詳細は http://prw.kyodonews.jp/prs/release/201605230851/
株式会社共同通信PRワイヤー
TM Copyright(c)2001-2016 by Kyodo News PR Wire All Right
Reserved

■カトープレジャーグループ
当社が運営する外食チェーン店『麺匠の心つくし つるとんた
ん』は、2016年5月23日夏の特選メニューの販売を開始いたしまし
た。季節の旬の食材を使ったこの夏だけの特選おうどんを多数ご
用意しております。当店でしか味わえないラインナップをぜひご
賞味ください。

まるで“かき氷”初めての味わい「氷 冷だしのおうどん」
つるとんたん特有の大きな鉢の器の中におうどんと、かき氷のよ
うに仕上げた氷を盛り付けました。本鰹と香味醤油を使用し、絶
妙な味わいに仕上げた自慢の“冷だし”をお好みでかけながらお
召し上がりください。美しい見た目と、暑さを忘れられる爽やか
な味わいは、この季節限定です。

http://www.tsurutontan.co.jp/summer/
http://www.tsurutontan.co.jp/

[東京]
・麺匠の心つくし つるとんたん 六本木店
・つるとんたん 琴しょう楼・楽精庵(六本木)
・麺匠の心つくし つるとんたん 新宿店
・おいしいおうどんつるとんたんTSURUTONATAN BISTOKYO(丸の
内)
・麺匠の心つくし つるとんたん 羽田空港店
・TsuruTonTan UDON NOODLE Brasserie(銀座)

[大阪]
・麺匠の心つくし つるとんたん 宗右衛門町店
・麺匠の心つくし つるとんたん 北新地店
・麺匠の心つくし つるとんたん 本町楼
・あげたち 匠の細麺 つるとんたん(大国町)
・北新地本通り つるとんたん 琴しょう楼
・つるとんたんTOP CHEFS(梅田大丸)
・おいしいおうどん つるとんたん和朗亭(なんばグランド花
月)

【この件に関するお問い合わせ先】
[会社名]カトープレジャーグループ(株式会社ケーエキスプレ
ス)
[部署名]レストランWESTクラスターオフィス
[担当者名]下橋 隼人
[TEL] 06-6771-7111
[Email] hshimohashi@kpg.gr.jp

本リリースの詳細は http://prw.kyodonews.jp/prs/release/201605200828/
株式会社共同通信PRワイヤー
TM Copyright(c)2001-2016 by Kyodo News PR Wire All Right
Reserved

■宝酒造株式会社
“タカラ果汁入り糖質ゼロチューハイ「ゼロ仕立て」<超すっ
きり
パイン>”を6月14日(火)より期間限定で新発売します。
“タカラ果汁入り糖質ゼロチューハイ「ゼロ仕立て」”は当社
独自の製法により、果汁を使用しながら、糖質ゼロをはじめ、プ
リン体、甘味料、香料、着色料もゼロの『5つのゼロ』を業界で
初めて実現した、甘くないチューハイです。
今回新発売する<超すっきりパイン>は、ブランド初となる柑
橘系以外のフレーバーで、パイナップルならではのさわやかで甘
い香りと、驚くほどすっきりとした甘くない味わいがお楽しみい
ただけます。これから暑くなる季節にぴったりのフレーバーで
す。

近年、チューハイ市場においても高アルコール(アルコール分
7%以上)カテゴリーを中心に、糖質や糖類などのオフ・ゼロを
訴求した機能性商品が伸長しています。当社では“タカラ果汁入
り糖質ゼロチューハイ「ゼロ仕立て」”ブランドに新フレーバー
を加えることで、多くのお客様に新しいチューハイの価値をご提
案してまいります。

[この件に関するお問い合わせ先]
宝酒造株式会社 広報課
TEL 075-241-5122(ダイヤルイン)
TEL 03-3278-8460(ダイヤルイン)

本リリースの詳細は http://prw.kyodonews.jp/prs/release/201605230838/
株式会社共同通信PRワイヤー
TM Copyright(c)2001-2016 by Kyodo News PR Wire All Right
Reserved

■株式会社オールアバウト
当社が提供する写真共有型カフェアプリ「CafeSnap(カフェス
ナップ)」
(http://cafesnap.me/)のECサイトを開設し、本日よりオリジナ
ルブレンドのコーヒー豆の販売を開始します。
CafeSnapのECストアhttps://cafesnap.thebase.in/

CafeSnapでは、「カフェに関わる“ひと・もの・こと”を通し
て、人々のライフスタイルをもっと豊かに」を目指し、2016年3月
に、春をテーマにしたオリジナルブレンド「Spring Blend」を数
量限定でテスト発売いたしました。商品開発にあたっては、都内
を中心に様々な人気カフェのコーヒーを担当している焙煎士・狩
野 知代氏監修のもと、グアテマラ、エチオピア、コスタリカ、東
ティモールの厳選された豆を使用し、CafeSnapの世界観を凝縮し
た独自の味わいを実現。発売後、瞬く間に完売し、多くの
CafeSnapユーザーから継続販売のリクエストをいただいていまし
た。
そのような状況を受け、CafeSnapのECストアを開設し、オリジ
ナルのコーヒー豆を正式販売いたします。その第一弾として、テ
スト販売時に好評だった「Spring Blend」が「CafeSnap
Original Blend~Medium~」として装いを新たに、定番商品とし
て再登場。コーヒーの豊かな風味と優しい甘み、そしてほんのり
と感じるやわらかな酸味が特徴となっています。またテスト販売
時の要望にお応えし、100gに加え、200gもご用意いたしました。

今後はCafeSnapに掲載している全国各地の個性派カフェとコラ
ボレーションし、様々なオリジナルブレンドコーヒーを開発する
他、ドリッパーやポットなどカフェ関連のグッズの取り扱いもし
てまいります。

http://cafesnap.me/ は
「カフェ」の専門家であるAll About「カフェ」ガイド・川口葉
子氏の監修による、個性派の光るカフェに出会える写真共有型カ
フェアプリ。ユーザーの写真投稿で、カフェの最新情報をキャッ
チできます。その他、現在地やエリカから好みのカフェを検索で
きる充実の機能も搭載。東京はじめ、大阪・名古屋・京都・福岡
まで対応エリアは全国に拡大中で掲載店舗数は約3,400(2016年5
月現在)。「サードウェーブコーヒー」のブームにより注目が集
まる日本の”個性派カフェ”とカフェ好きのユーザーとをアプリ
を通じて結びつけることによって、業界の活性化に寄与すること
を目指します。

アプリ名:CafeSnap
(iOS版)
https://itunes.apple.com/jp/app/cafesnap/id910848942
(Android版)
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.allabout.cafesnap

本件に関する報道機関からのお問い合わせ先:
株式会社オールアバウト 広報担当:柏原
TEL:03-6362-1309  FAX:03-6682-4229
E-mail: pr@staff.allabout.co.jp

本リリースの詳細は http://prw.kyodonews.jp/prs/release/201605240929/
株式会社共同通信PRワイヤー
TM Copyright(c)2001-2016 by Kyodo News PR Wire All Right
Reserved

■一般社団法人 日本即席食品工業協会
「添加物が心配?」「栄養バランスが悪いのでは?」といった、
即席めんに対する誤解を払しょくするため、即席めんと具材で
作ったキャラクター「キャラめん」が登場するコミカルな動画
「We are the Noodle!」篇(2分15秒)を、同協会のYouTube公式
チャンネル「JCFIAofficial」で、本年3月30日から公開していま
す。そして5月6日には、計17種類のキャラめんの作り方とともに
即席めんが安心・安全の理由を紹介する特設サイトをオープンし
ました。

「We are the Noodle!」篇(2分15秒):https://youtu.be/fPeln3jPY9k

消費者調査等によると、カップめんや袋めんに関するイメージ
には、「添加物が心配!」「栄養バランスが悪いのでは?」「油
が多いのではないか?」「子供に食べさせて大丈夫なのか?」な
どという意見が多く挙げられます。
しかし、そのほとんどは誤解であるといえます。「添加物」に
関しては、厚生労働省の厳しい審査をクリアし、食品衛生法で認
められた天然成分由来のものを使用するなど、現在販売されてい
る即席めんは、安心で安全な食品といえます。当協会では、国が
定めた厳しい基準(農林物資の規格化等に関する法律)を満たし
た食品が付けることのできる「JASマーク」の管理を行っていま
す。また、「油」についても、良質の油を最少限の量だけ使用し
ています。
そこで当協会では、おいしさはもちろん、品質面でも安心・安
全な即席めんの誤解を払しょくし、その魅力を幅広く、特にお母
さん、お子さま世代に伝えるため、「キャラ弁」ならぬ、「キャ
ラめん」をオリジナルで制作、コミカルな動画を制作いたしまし
た。
17人の“キャラめん”たちが、自分たちへの誤解を払しょくす
るために立ち上る、世界に例のないメンの、メンによる、 よ
る、メンのためのミュージカルをお楽しみください。

「We are the Noodle!」篇(2分15秒)
ある日、アパートの一室でカップめんの ”ラーメン一郎”が、
即席めんに対する誤解を正すために歌い出します。そして、その
主張はカップめん・袋めんの垣根を越えて広がっていきます。
登場するキャラめんは17種類。ラーメン、スパゲティ、焼きそ
ば、カレーうどんなど、さまざまな色やイメージに応じた個性豊
かなキャラクターたちが、安全でおいしい食べものであること、
国が定めた厳しい基準をクリアした印である「JASマーク」を付け
ていること、塩分量は普段の食事とそれほど変わらないことなど
を「♪We are the カップめん、We are the 袋めん、We are the
おいしい安全な食べものー」と、コミカルな歌に乗せ、自分たち
への誤解や心配を払しょくするために、思いの丈を歌います。
http://www.instantramen.or.jp/we_are/index.html

≪ 本動画に関するお問い合わせ先 ≫
「We are the Noodle!」広報事務局(電通パブリックリレーショ
ンズ内)
MAIL:kento.inaba@dentsu-pr.co.jp TEL:03-5565-1078
担当:稲葉

本リリースの詳細は http://prw.kyodonews.jp/prs/release/201605250940/
株式会社共同通信PRワイヤー
TM Copyright(c)2001-2016 by Kyodo News PR Wire All Right
Reserved

■宝酒造株式会社
“特撰松竹梅<大吟醸>冷や詰め”、“特撰松竹梅「山田錦」
<特
別純米>冷や詰め”を6月28日(火)から季節限定で新発売し
ます。容量はともに500mlです。
“特撰松竹梅<大吟醸>冷や詰め”は、精米歩合50%まで磨
いた米でじっくり醸した、華やかでフルーティーな吟醸香が特長
の清酒です。“特撰松竹梅「山田錦」<特別純米>冷や詰め”
は、後味にキレがあって飲みやすく、食事にも合わせやすい辛口
の味わいが特長の清酒です。
ともに詰口前に火入れを行わない「冷や詰め」という製造方法
により、夏にぴったりのすっきりとした軽快な味わいに仕上げま
した。さらにラベルには、造りの特徴である「冷や詰め」という
言葉を夏の風物詩である風鈴の短冊風にあしらい、店頭で夏向け
の清酒であることを訴求するデザインにしました。

[この件に関するお問い合わせ先]
宝酒造株式会社 広報課
TEL 075-241-5122(ダイヤルイン)
TEL 03-3278-8460(ダイヤルイン)

本リリースの詳細は http://prw.kyodonews.jp/prs/release/201605240913/
株式会社共同通信PRワイヤー
TM Copyright(c)2001-2016 by Kyodo News PR Wire All Right
Reserved

■宝酒造株式会社
“タカラ「焼酎ハイボール」最強の炭酸<強烈サイダー割り
>”を
6月28日(火)より夏限定で新発売します。昭和20年代後半
の東京下町で生まれ、今でも親しまれ続けている元祖焼酎ハイ
ボールの味わいを追求した辛口チューハイです。宝焼酎をベース
としたアルコール分7%の飲みごたえと辛口の味わいに加え、プ
リン体ゼロや甘味料ゼロといった特長が、従来のチューハイユー
ザーだけでなく、健康意識の高いお客さまからも支持をいただい
ています。また、炭酸が強く、爽快感が味わえることも好評で
す。

[この件に関するお問い合わせ先]
宝酒造株式会社 広報課
TEL 075-241-5122(ダイヤルイン)
TEL 03-3278-8460(ダイヤルイン)

本リリースの詳細は http://prw.kyodonews.jp/prs/release/201605250949/
株式会社共同通信PRワイヤー
TM Copyright(c)2001-2016 by Kyodo News PR Wire All Right
Reserved

△▼△▼△▼△▼△▼△

● 王利彰のレストランチェッ
ク———————————–■□

キッチンオリジン

近所のダサくなったオリジン弁当が、 洒落た内外装のキッチン
オリジン
(看板は英語KitchenORIGIN)に変身しました。26席のイートイ
ンスペースもあります。生ビールもグラスを凍らせる本格派。
ラーメン・うどん・コーヒー・スープストックのようなメニュー
もある、女性ターゲットのお店のようです。カウンターで弁当を
注文後、弁当や惣菜をセルフサービスで食べる席を備えていま
す。でも中心は持ち帰り客で、客席は私1人と寂しいのです。創業
者の故安澤会長が見たら烈火のごとく怒るだろうな。でも吉飲み
のようにビールなども置いており、惣菜をつまみに一杯やる間に
弁当が出来上がります。私のような身体障碍者は持ち帰るのが難
しいので助かります。

HPを見るとキッチンオリジンとオリジンダイニング(定食屋)
の違いがよくわかりませんが、キッチンオリジンは従来のオリジ
ン弁当の改装バージョンのようで、すでに半数くらいが改装済み
です。顧客にとって業態が混乱しますね。キッチンオリジンとオ
リジンダイニングの違いがよくわからないし、HPでの説明があ
りません。15年ほど前にもごはん屋 とZEN(ぜん)というイート
イン業態を実験していたのでその再開でしょう。

キッチンオリジンのスペースがある場合にイートインスペース
を設けているようでHPを見ると1割程度にイートイン席があるよう
です。ただ、看板の色に合わせたスモークガラスで、昼は真っ暗
に見え営業感がないのは残念。イメージ悪いですね。

現在のオリジン弁当の問題は、効率を追い求め、強さだった低
価格や健康的なイメージが薄れていることです。安澤会長が亡く
なって山崎泰弘社長が陣頭指揮をした当初はよかったのですが、
古参の社員や創業家と上手くいかなくなりました。創業家はドン
キホーテに持ち株を売り、経営権で揉めだし、やがてイオン傘下
に落ち着いたいきさつがあります。経営は安定したようですが以
前のような斬新さが薄れ現在に至っています。

オリジン東秀の原点は中華料理屋です。それが当時はやりだし
た弁当屋を開業したのです。ファミリー弁当というホッカホカ亭
の真似です。ただ店舗が小さくホッカホカ亭に押され不振状態に
陥りました。責任者の方が、何とかしようと米国の外食研究に出
かけ、ダラスの大型惣菜店のイーチーズを訪問し大きな衝撃を受
けて、帰国後川崎の店舗を弁当と惣菜の店舗に変換し大成功した
のです。成功の要因は店舗の大型化です。従来の小型のファミ
リー弁当は小型で道路に並んで買うスタイルでした。数人並ぶと
混んでいるように見えるし、路上に並んで弁当を買う姿が、格好
悪いと女性に不人気でした。惣菜を並べてある間に並んで注文を
するので格好悪くないし、混んでいるように見えないので大成功
したのです。お惣菜を並べても、弁当の比率は高く、当初は75%が
弁当でした。注文後作る弁当は廃棄処分しなくてよいので利益率
が高かったのです。
http://www.sayko.co.jp/article/res-news/usa9.html

Home


http://blog.livedoor.jp/shisatsu2004/archives/9528268.html

2002年10月07日に お亡くなりになったオリジン東秀創業者の
故・安澤英雄さんとは20年数年ほど前に私の執筆した内容が面白
いと、お褒めの言葉をいただいて、当時経営されていた、高級飲
茶料理店で飲茶をご馳走になって以来のおつきあいでした。

オリジン弁当が大ブレークして上場したのですが、残念ながら
癌を患い、内臓の殆どを摘出の大手術のあと、社長の職を安澤会
長自ら食品スーパーのいなげ屋からスカウトした山崎泰弘社長(現
経営コンサルタント)に譲られ、
https://www.youtube.com/watch?v=PtmLw_HXq-M
「王君、暇になったからアメリカに行こう」と私のNRAツアーに参
加され、
10日ほど寝食をともにしました。

安澤さんは胃袋がないのにシカゴではイタリアンやステーキを
パクパク食べていたのですが、ご機嫌は斜めでした。ところが、
ニューヨークについた深夜に中華街の汚い中華料理屋 合記飯店
に連れて行ったら、
https://www.food104.com/report/tour2001.html
「旨い、王君、やっとまともな飯を食べさせてくれたよ」とご機
嫌が直りました。

さて、翌日、やっぱり東洋系の食事が調子がよいので、山芋が
良いだろうと、日本人町で山芋を探し当て、夜に高級韓国料理屋
でそれを食べようと山芋の短冊を注文しました。しかし、私の英
語力のためか通じません。短気な安澤会長は、「うるせーなー、
まったく、わかっていねーんだから」と言ったかと思ったら、
あっという間に厨房に入り、調理人から包丁を取り上げ、短冊を
作り始めました。

ま、その時のお店のマネージャーの怒ること怒ること、大変で
した。でも、安澤会長、顔色一つ変えずに作り上げ、美味しそう
に食べていました。その結果、体調は絶好調。メンバーにゴルフ
好きの方が2名いて、翌日は「体調が良いなー、良し、ゴルフ
だ」と、出かけていってしまいました。参加メンバー全員は、
「え、あの安澤会長って本当に病み上がりなの?」とびっくりし
ておりました。

公式HP
https://www.toshu.co.jp/

全体の業態説明(オリジンダイニングの説明なし)
https://www.toshu.co.jp/company/brand/

オリジンダイニング(定食屋)の説明
https://www.toshu.co.jp/origin/news/2016/1926.html

キッチンオリジン説明
http://matome.naver.jp/odai/2139944111675291201
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14129758054
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14140921729?query=%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%B3&status=solved

評判HP
http://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140309/14044535/
http://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140201/14055491/
http://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140301/14055587/dtlrvwlst/6616929/?lid=unpickup_review

画像
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1024685937608241&set=pcb.1024686120941556&type=3&theater

ウイキペディアなど
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B8%E3%83%B3%E6%9D%B1%E7%A7%80
http://www.as-mode.com/blog/2007/09/post-285.html

関連記事

メールマガジン会員募集

食のオンラインサロン

ランキング

  1. 1

    「ダンキンドーナツ撤退が意味するもの–何が原因だったのか、そこから何を学ぶべきか」(オフィス2020 AIM)

  2. 2

    マックのマニュアル 07

  3. 3

    マクドナルド 調理機器技術50年史<前編>

アーカイブ

食のオンラインサロン

TOP