● 日本外食ニュース
● 海外レストランNEWS 米国レストラン情報
● 海外レストランNEWS 韓国レストラン情報
● 食ビジネスニュースリリース
● 王利彰のレストランチェック
△▼△▼△▼△▼△▼△
● 日本外食ニュース ———————————————-■□
■ 居酒屋 子連れ取り込み、チムニー 遊び部屋併設客室、アスラポート 授乳
スペース 2008/08/20 経MJ(流通新聞)
http://www.chimney.co.jp/corpo/ir/news.html
http://www.asrapport-dining.com/ir/index.html
居酒屋各社が子供用の専用ルームなど、子供連れの顧客が食事しやすい店作り
に取り組んでいる。チムニーは個室の客席から子供が遊んでいる様子が見える
チャイルドルームを設置。アスラポート・ダイニングは9月に焼鳥店で専用ベ
ビールームを導入する。
チムニー 千葉市の稲毛海岸駅近くにある「まぐろ居酒屋 さかなや道場」
アスラポート・ダイニングはとり鉄吉川店(埼玉県吉川市)
■ グローバルユニット、米国風飲食店FC展開、車両型店舗も
2008/08/20 日経MJ(流通新聞)
http://www.shopbiz.jp/contents/FC20080821/2559_003.phtml
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20080811c3b1103n11.html
衣料品販売や飲食店運営のグローバルユニット(長野県千曲市、小林昌良社長)
は今秋、レトロ調の直営レストラン「グーギーズ・カフェ」のフランチャイズ
チェーン(FC)展開に乗り出す。
■ インタビュー(4)下関漁業社長久川博氏 水産物の安定調達へ布石(追跡
食料高騰) 2008/08/20 日経MJ(流通新聞)
http://www.minato-yamaguchi.co.jp/yama/news/digest/2008/0718/11p.html
マルハニチロホールディングスは山口県下関市の漁業協同組合などと共同で、
沖合漁業を手掛ける下関漁業(下関市)を6月に設立した。
■ 永谷園、ショウガ入りスープ拡充
2008/08/20 日経MJ(流通新聞)
http://company.nikkei.co.jp/news/news.aspx?scode=2899&NewsItemID=
20080820NRS0087&type=2
永谷園はショウガ入りスープ『「冷え知らず」さんの生姜』シリーズを拡充す
る。
■ カゴメ、レンジ調理米飯、新製品7種投入
2008/08/20 日経MJ(流通新聞)
http://company.nikkei.co.jp/news/news.aspx?scode=2811&NewsItemID=
20080820NRS0088&type=2
カゴメは電子レンジで調理するセット米飯シリーズを刷新する。19日から、食
物繊維を多く含む「押し麦」を使用したドリアやリゾット7種類を発売。
■ 秋田のドリームリンク、鮮魚店イメージ、海鮮居酒屋出店
2008/08/20 日経MJ(流通新聞)
http://news.r-jinzai.net/article/105089328.html
http://www.dreamlink.co.jp/
外食チェーンのドリームリンク(秋田市、村上雅彦社長)は商店街の鮮魚店の
イメージを前面に打ち出した業態の居酒屋を開発し、青森、秋田両市に出店し
た。地元でとれた魚介類を店頭に並べ、顧客の注文に応じて調理する。いけす
とは違った陳列法で新たな需要を開拓する。
■ ドリームシーン、バラの香り、高級飲料水
2008/08/20 日経MJ(流通新聞)
http://www.sencerose.jp/company.html
食材輸入販売のドリームシーン(東京・港、森信彦社長)はブルガリア産ダ
マスクローズのエキスを配合した高級飲料水「SENCE(センス)」を発売した。
■ コマース・ホールディング社長松田幸樹氏(フーズWo)
2008/08/20 日経MJ(流通新聞)
http://komarsholding.jp/
シンガポールを拠点に飲食業を展開するコマース・ホールディング。現地で札
幌ラーメンの「毘沙門」や和風パスタの「弁天堂」など五業態11店を直営で運
営している。現在、シンガポールの商業施設内に、日本の飲食店を10店ほど誘
致する方向で準備中。
■ 松屋フーズ「定食」再参入、牛丼店依存脱却へ多角化、まず東京・赤坂に
2008/08/22 日経MJ(流通新聞)
http://www.matsuyafoods.co.jp/ir/index.pl5
http://company.nikkei.co.jp/news/news.aspx?scode=9887&NewsItemID=
20080822NRS0110&type=2
牛丼チェーンの松屋フーズは定食業態に再参入する。25日に東京・港に新店
「松乃家」を開店。東京・赤坂。
■ 北海道の外食 海外に照準、ヨシミ シンガポール進出、さんぱち 店舗買収
し台湾に 2008/08/22 日経MJ(流通新聞)
http://www.yoshimi-ism.com/
http://www.chinawork.co.jp/e-kigyou/2-c-0512.htm
北海道内の外食各社が海外進出を加速している。洋食チェーンのヨシミ(札幌
市、勝山ヨシミ社長)が2008年中に、スープカレーでシンガポールにフランチ
ャイズチェーン(FC)出店するほか、ラーメンのさんぱち(札幌市、中秀世社
長)は店舗買収で台湾に進出する。
■ インタビュー(5)農水省食料安全保障課長末松広行氏(追跡食料高騰)
2008/08/22 日経MJ(流通新聞)
http://www.jacom.or.jp/series/shir168/shir168s08060610.html
農林水産省に4月に食料安全保障課が新設された。
■ 「上島珈琲店」豆の販売充実、物販コーナー併設など
2008/08/22 日経MJ(流通新聞)
http://www.ueshima-coffee-ten.jp/
http://www.ucc.co.jp/company/news/2008/index.html
UCC上島珈琲はカフェ「上島珈琲店」でコーヒー豆など物販を強化する。
■ 「くら寿司」全店サビ抜き、テーブルに配置、廃棄ロス削減
2008/08/22 日経MJ(流通新聞)
http://www.kura-corpo.co.jp/release.html
http://aqnet.co.jp/modules/aqblog/details.php?bid=112
回転ずし「無添くら寿司」を展開するくらコーポレーションは全211店舗で流
すすしをすべてサビ抜きに変えた。
■ WDI、北欧レストラン出店、10月、東京・北青山に
2008/08/22 日経MJ(流通新聞)
http://www.wdi.co.jp/ja/news/20080825_aqv.html
WDIは米国で人気がある北欧レストラン「アクアヴィット」を国内に誘致し、
10月7日に東京・北青山に出店する。地下鉄の外苑前駅。
■ キンレイ、家族亭と開発、冷凍そば発売
2008/08/22 日経MJ(流通新聞)
http://news.r-jinzai.net/article/60150134.html
冷凍めん製造のキンレイ(大阪市)は25日、そば・うどん店を展開する家族
亭と共同開発しためんを使った具材つき冷凍そばを発売する。
■ デニーズ再値下げ、ドリンクなど23品目、昼・夕食メニューも統一
2008/08/22 日経MJ(流通新聞)
http://news.livedoor.com/topics/detail/3790480/
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080821-00000004-jct-bus_all
セブン&アイ・フードシステムズは9月11日からファミリーレストラン「デニー
ズ」で全商品の約2割にあたる23品を値下げすると発表した。
■ 野菜卸値 全面安に、猛暑で生育進み供給過剰、前月比 ナス5割安、ピーマ
ンも4割 2008/08/25 日経MJ(流通新聞)
http://www.oita-press.co.jp/worldEconomy/2008/08/2008082201000781.html
今夏の野菜の卸値は全面安の展開が続いている。
■ 富山の仁光園、鶏卵、アジア輸出、衛生管理の国際認証取得
2008/08/25 日経MJ(流通新聞)
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20080815c6b1502015.html
養鶏業の仁光園(富山県高岡市、島哲雄社長)は今秋にも鶏卵のアジア向け輸
出に乗り出す。養鶏と産卵の衛生管理を徹底し、食中毒の病原菌となるサルモ
ネラ菌を完全に除去することに成功。このほど国際認証機関から「農場HACCP」
の認証を国内で初めて取得した。
■ この人あの組織―福島・林養魚場副社長林総一郎氏(食材最前鮮)
2008/08/25 日経MJ(流通新聞)
http://blog.goo.ne.jp/yunao0909/e/845333b9f2bf41b2e3a31413fae89dc9
http://www.forest-springs.com/shirakawa/
林養魚場(福島県西郷村)が経営する管理釣り場「北那須白河フォレストスプ
リングス(FS)」は約6万平方メートルの敷地に4つの人工池を配置し、福島・
栃木の県境を流れる黒川の清流を引き込む。水辺には木造のロッジ。欧米の森
と湖をイメージした。ニジマスを中心にブラウントラウトなど10種類が釣れる。
■ 旭川の大金、美瑛ブランド食品第1弾、パスタセット2種
2008/08/25 日経MJ(流通新聞)
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20080815c3c1500p15.html
食品加工の大金(北海道旭川市、金田道従社長)は道産食材を使ったギフトセ
ット「北海道パスタ」と「北海道生パスタ」の2商品を開発した。美瑛町と共
同で開発に取り組む美瑛ブランド食品の第一弾。
■ 北海道の東和食品、魚の天日干し乾燥機開発
2008/08/25 日経MJ(流通新聞)
http://www.storyshop.jp/cgi-bin/disp_shop.cgi?shop_id=58
水産加工道内大手、東和食品(北海道白糠町、室内睦雄社長)は水産加工機
械製造のニッコー(釧路市、佐藤厚社長)と協力して魚の天日干し簡易乾燥
機を開発した。
■ JR東日本フード、東京・立川駅にカフェの新業態
2008/08/25 日経MJ(流通新聞)
http://www.jefb.co.jp/
ジェイアール東日本フードビジネスはカフェ「珈琲 房(カフェ ファン)」
を出店する。JR立川駅構内の「グランデュオ立川」。
■ グローバルダイニング 米国事業をテコ入れ、店長入れ替え メニュー刷新
2008/08/25 日経MJ(流通新聞)
http://www.global-dining.com/company/press_listings.cfm
グローバルダイニングは不振が続く米国事業をテコ入れする。現地子会社の
営業責任者として8月に日本の和食レストラン「権八」事業の責任者を派遣し
接客サービスやフロア構成など運営方法を全面的に見直す。日本のレストラン
とほぼ同じだったメニューも現地の米国人の嗜好(しこう)に合わせた味付け
に改善し、早期の黒字化を目指す。
■ 外食売上高16社プラス、主要32社、7月、好天で居酒屋など好調
2008/08/25 日経MJ(流通新聞)
http://www.fb-soken.com/page361.htm
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2008082500485
主要外食32社の7月の既存店売上高は、16社が前年を上回り、6月の八社から改
善した。前年より日曜日が一日少なかったが、天候に恵まれ、客足が伸びたこ
とが大きい。分野別には居酒屋やコーヒーチェーンが好調だった。
■ インタビュー(6)味の素社長山口範雄氏 値上げ 付加価値とセット(追跡
食料高騰 2008/08/25 日経MJ(流通新聞)
http://news.livedoor.com/article/detail/3765419/
■ 時価総額が示すM&Aの難しさ 即効性より長期的視点を(ふーど記)
2008/08/25 日経MJ(流通新聞)
http://job.nikkei.co.jp/2009/contents/news/inews/nt21auto020/
NIRKDB20080825NRS0111.html
20日の時価総額一位は一年前と変わらず断トツで日本マクドナルドホールディ
ングスで2,079億円。減少率は22%。同期間の日経平均株価が23%下落したこと
を考えれば市場の評価はまずまずだ。上位で健闘しているのはワタミ。時価総
額は734億円と減少は4億円にとどまり、苦戦の居酒屋では意外と底堅い。時価
総額を最も減らしたのは昨年二位のゼンショー。一年前に比べ65%減の485億円
まで減り、順位は9位に後退。
■ 日清食品、家庭用冷食に本格参入、中高年向けに照準
2008/08/25 日経MJ(流通新聞)
http://www.nissinfoods.co.jp/product/
日清食品はめん以外の家庭用冷凍食品市場に本格参入する。
■ 糖質抑えた発泡酒、サントリーが刷新、「ダイエット」10月に
2008/08/25 日経MJ(流通新聞)
http://www.suntory.co.jp/beer/diet/
サントリーは糖質を抑えた発泡酒「ダイエット」を刷新し、「ダイエット
(生)クリアテイスト」として10月7日に発売する。
△▼△▼△▼△▼△▼△
● 海外レストランNEWS 米国レストラン情報 ————————■□
ラスベガス発― カズコ・デイビスの米国サウスウエスト食事情
■ 24時間料理番組が見れるフードネットワーク
アメリカのグルメ5大都市というと東からNY、中西部はシカゴ、南に降りてニ
ューオリンズ、西海岸はLAやサンフランシスコのエリア、そしてここラスベガ
スが最近仲間入りしたそうです。そんな理由でラスベガスのホテル内にも有名
シェフのお店が沢山ありますが、ハードロックカフェ・ホテル内のノブ・レス
トランは全米のノブ・レストランの中でも一番の売り上げを誇っているそうで
す。
フードネットワークという24時間料理番組を提供しているケーブルTVがあり、
一日見ていても飽きませんが、アメリカ版「料理の鉄人」の「アイアン・シェ
フ・アメリカ」が今でも目玉番組で日曜日晩のゴールデンタイムに放送されて
います。
私も毎週楽しみに見ていますが、そのアイアン・シェフの中でも一番挑戦者に
指名されことが多い人気者Bobby Flay(ボビー・フレイ)1964年NY生まれの
アイルランド系のアメリカ人です。彼のレストランMesa Grill inもラスベガ
スのストリップ中心地に位置するカジノ・シーザーズ・パレス内に2004年にオ
ープンしました。ボビーの料理はサウスウエスト風と呼ばれていて、メキシコ
料理などに影響を得ていてスパイスが効いた近代的アメリカ料理です。
その他彼が出演するのは”BBQ with Bobby Flay”や“Throwdown! with Bobby
Flay”といった番組です。特に「スローダウン・ウィズ・ボビー・フレイ」
の方はユニークな番組です。彼が全米中を回って各地の名物料理店のコックさ
んたちに挑戦をするというもの。見所はその料理店の取り巻きのファンたちが
時には「やっぱボビーの方が旨いわ!」と言ってコックさんたちを裏切るとこ
ろでしょうか。取り上げられる店はグルメ店ではなくて、普通のダイナー(食
堂)だったり、パイなどのデザート専門の店だったりして、一般のアメリカ人
に親しみがある手軽な料理が紹介されています。
今は暑いのでアイスクリームサンデーの専門店だとかココナッツケーキ、チェ
リーパイが美味しいお店などが挑戦相手になっていて、ココナッツケーキの時
はボビーに軍配が上がりました。この店のココナッツケーキは8層にもなって
いてすごーく、こってりとしたクリームチーズのフィリングが有名だそうです
が、最近はもっと口当たりが軽いものが人気なようで、ボビーの洗練されたケ
ーキに人気が集中しました。田舎のちょっと美味しい物をボビーがグレードア
ップして、勝ってしまう時とそれが裏目に出て「おらが町のフライドチキンの
方がうめえべ。」という時と反応がその場所によって様々で面白い番組です。
特別有名なシェフからじゃなくて、一般のお店のコックさんからもいろいろテ
クニックや素材の使い方を学んでボビー・フレイ自身も益々腕を磨いているよ
うです。
アメリカ人の夏の楽しみと言えばバーベキューに尽きますが、ここラスベガス
はハワイ風バーベキューのお店が沢山あって、どうしてかなぁ?と思っていた
のですが、ハワイからの移住者が多いのがその理由でした。ハワイやカリフォ
ルニアは家の値段がべらぼうに高いので、近年は高い家を売って、ラスベガス
に移って来る人が多いようです。
気候も雨が少なくてカラッとしているので、40℃あっても過ごしやすくハワイ
の民族衣装アロハやムームーを着ていても変ではないし、グアムなどからも移
って来る人がいるようです。でも7月、8月は流石に連日40℃なので、ここで
BBQをやる気にはなりません。プールに寝そべって、フローズン・マルガリー
タのグラスを頬っぺたに当てているか、または仕事にかこつけて事務所でクー
ラーに当たっていた方が無難です。遊びに行くのも日が沈む7時過ぎです。
そこで、今回は自宅でBBQしなくて済むので、L&L ハワイアン・バーベキュー
というお店に行ってみました。ラスベガスは四方を山に囲まれた盆地なので、
夕方日が沈む頃はほんと、町全体がオレンジ色に包まれていいムードです。ラ
スベガスというと、皆さん砂漠だと思っているでしょう。私も砂埃が舞ってい
るような所を想像していましたが、どちらかというとグランドキャ二オンとい
った感じで、街や郊外の住宅地の回りは、赤い岩肌の山々に覆われています。
住宅地はパームツリーや結構大きな木も植樹されているので、過ごしやすいで
す。そんな中、夕日を背にハワイ名物スパムのオムスビを頬張るのもおつです
よ。
ハワイの軽食屋さんは結構日本風なマカロニサラダや魚のフライ、てんぷらも
どきの海老のフリッターなどがあって面白いです。以前ハワイに1年弱住んで
いたので、懐かしい味ですが、このL&Lは全米175軒を展開しているフランチャ
イズでラスベガスには5店あります。骨付きカルビみたいな甘いたれのBBQもあ
ってアジア人には食べやすいのが特長でしょうか。
付け合せはライスや日本のお肉屋さんで売られていた、懐かしい味のマカロニ
サラダ、フライドライスもあります。また私が気に入っているのはサイミンと
いうラーメンみたいなものです。温かい汁そばの上にBBQチキンやチキンカツ、
ビーフBBQの細かく切ったものをのせて食べます。4ドルほどです。オムスビも
スパムだけじゃなくて、BBQチキンやチキンカツを長方形のお結びの上にのせ
て、のりを巻いて出てきます。一個2,25ドルです。ハワイのチキンBBQは骨な
しで、とっても柔らかいので食べやすいですが、ややBBQソースが甘すぎて、
あまり量は食べれません。
ハワイアン・BBQ・チキン・プレートの小が5.15ドル、大が7.15ドルでマカロ
ニサラダとライス付です。シュリンプ・カレーなんていうのもメニューにあり
ました。また飲み物もマンゴーやパッションフルーツのフローズン・ドリンク
もあり日差しで火照った肌に嬉しいです。
最近はタコベルでもストロベリー&マンゴー フローズンドリンクが売り出さ
れていて、スムージー流行はファスト・フード店にも浸透しつつあります。
チキン・ソフトタコスが1つ1ドル29セントなので、2つタコスを食べて、フロ
ーズン・ドリンクが1ドル99セントで6ドル以内で収まるのは嬉しいですね。
しかし、アメリカでランチをもっと安く、健康的に済ませたかったらトレー
ダーズ・ジョーに行ってみて欲しいというのが私からのご提案です!次号は
益々質がよくなっている、尚且つ安価なインターナショナル・スーパーマー
ケット、トレーダーズ・ジョーをご案内します。
http://www.hawaiianbarbecue.com/
http://www.alohahawaiianbbq.net/
(ネバダ州ラスベガス在住 カズコ・デイビス)
△▼△▼△▼△▼△▼△
● 海外レストランNEWS 韓国レストラン情報 ————————■□
■ 韓国外食マーケット その22
立教大学経営学研究科博士課程後期専攻 李美花(イミハ)
立教大学ビジネスデザイン研究科で執筆した修士論文(調査研究)。執筆は3年
前から取り組み、発表したのは2年ほど前ですので、古いデーターになること
を御了承ください。また、本文はテキスト表示ですので、表関係も掲載でき
なかったり、表示がうまくいかない場合がありますし、出典や引用の明記も
欠けてしまうことをご了承ください。
○PRONTO
会社概要&沿革
「PRONTO」とは、イタリア語で「早い」「すぐに用意が出来ている」とう意味
のほかに電話で日常的に使う「もしもし」という意味もある。このように
”PRONTO”というのは、実にイタリアではとっても馴染み深い言葉である。
1988年2月1日、喫茶店の二極分化(セルフサービスのコーヒーショップに代表
される150円コーヒーと高級喫茶店) を背景に、昼は低価格コーヒーショップ、
夜はショットバーの営業形態での高収益店舗をフランチャイズで展開すべく、
サントリーとUCCの共同出資によって、1987年3月に新宿西口店にてテストラン
実施後、1988年4月7日、直営第1号店(銀座8丁目)をオープンした。現在、総店
舗数は55店(2004年12月末)に至っている。
韓国に進出したきっかけは、中国からのオファーもあったが、中国は、不安定
でリスクが高い一方、韓国に会社を構えるサントリー系のレストラン・コンサ
ルタント会社であるミュースプーン・コリア社の市場調査の結果、韓国外食市
場の可能性が高いことがわかったからである。また、ミュースプーン・コリア
社はレストランの運営を熟知しており、開業後もその経営指導が可能だという
メリットもあった。それらのメリットを考慮しProntoは韓国外食市場に参入す
ることを決定した。
Caffe&Barという新しい業態のフランドであるフロントは、マルチコンセプト
ショップ(Multi concept shop)というコンセプトで(TwoFaces In One Place)
というキャッチフレーズで2005年3月に1号店を開店、3ヶ月経って損益分岐点
に到達した。
社名:PRONTO
所在地:149-17,Samsung-dong,Kangnam-gu,Seoul,Korea,postcode135-090/
82-2-3453-4628/ http://prontokorea.co.kr/
設立:2005年3月22日ソウルオープン
業種・業態:カフェ&コーヒー
店舗数:1(直営店)
経営ポリシー:やりがいがあるから、仕事が面白い。そして利益が生まれる
4P’s分析-Interviewee:Genshi,Shigekawa/Business Development director
(2005年8月5日10:00am、ミュースプーンコリア本社)
1)Product
日本との基本的なコンセプトは韓国でも一緒である。しかし、韓国人に合わせ
て若干の調整を行っている。例えば、韓国人はスープ系のスパゲティが好きで
あるし、料理のボリュームも要求するなどの要望に応えるようにした。ランチ
タイムの主なメニューは「淹れたてのコーヒー」や「焼きたてのパン」「茹上
げパスタ」などの出来立て感を訴え、仕事の間のちょっとした息抜きからお食
事までの幅広い提案をしている。昼はコーヒー中心の軽食であるが、ディナー
には生ビール・ワインなどの豊富なドリンクメニュー、 そしてアルコール類
に合う、パスタやピザなどのメニューを幅広く用意している。
2)Price
プロンとの営業形態は、朝、昼、夜のコンセプトに分かれており、日本では午
前7時からオープンするが、韓国の状況を考慮し、午前10時にオープンしてい
る。朝食(breakfast)に訪ねる顧客のためにパン類とコーヒー(持ち帰り含む)
を販売している。次のランチタイム(Caffe timeと呼んでいる)では、6,000ウ
ォン~7,000ウォン代の手ごろな価格で、セルフサービスのパスタを提供して
いる。午後5時30分から朝2時までの夜の時間帯には、照明や店内の雰囲気をお
酒落に換えBar timeとしている。高級バーを思わせる店内の内装雰囲気に比べ
コーヒーはウエシマ・コーヒーを2,000ウォン、パスタなどのイタリア料理を
6,000ウォン~7,000ウォンで提供しているので、顧客は価値観を感じている。
3)Promotion
日本の外食は進んでいるが、あまり日本ということを強調すると韓国人には抵
抗感が生じリスクになる恐れがあるため、日本から来たということは顧客に一
切訴求していない。韓国市場参入にあたっての障壁は特に無かったが、開業時
に竹島問題が話題になったので、派手なプロモーションイベントは行わなかっ
た。
4)Place
2年間の市場調査後、多国籍コーヒーブランドの激戦争地であるKangnam(江南)
に1号店を開店した。とりあえず、直営でソウルを中心に30店店展開してから
今後はフランチャイズを展開する計画である。従業員は2人の役員を含め8人で
ある。
5)成功の要因
Multi concept shopというこの業態において蓄積されたノウハウは強みである。
過去日本のプロントを真似した業態が開業したことがあるが、全部失敗してい
る。このコンセプトの商品開発、オペレーションシステムのノウハウはPronto
しか持っていない長年のノウハウである。
(続く)
筆者略歴
韓国出身。
長安大学日本語科卒業
ソウル首都料理専門学院で和食と韓国料理の調理師資格取得。
草堂大学調理科学科にて外食経営を学び、卒業。
2004年4月に日本に留学し、立教大学ビジネスデザイン研究科(MBAコース)
入学。
2006年3月同校卒業。経営学修士。
2006年4月立教大学経営学研究科博士課程後期入学、米日韓におけるフランチ
ャイズ・システムをテーマに博士号取得を目指している。
その他、日本では「飲食店経営」執筆中、韓国では「外食経営」等に執筆し、
現在は韓国フランチャイズ雑誌Business & Franchiseに日本のフランチャイズ
企業動向を執筆中。
○筆者連絡先 jane0423@hanmail.net
△▼△▼△▼△▼△▼△
● 食ビジネスニュースリリース —————————-■□
■ 福島県ブランド認証産品「もも(あかつき)」決定
福島県では、8月7日、福島県ブランドとして「もも(あかつき)」を認証する
ため、福島県ブランド認証式を行った。
今回の認証は「日本酒」「牛肉」「会津身不柿(あいづみしらずがき)」
「みそ」「鶏肉」「総桐箪笥」に続くもの。
福島県では、8月7日、福島県ブランドとして「もも(あかつき)」を認証した。
福島県は、全国第2位のももの生産量を有し、認証したももの品種である「あ
かつき」は「信夫(しのぶ)三山あかつき参り」にちなんで命名されたもので
あり、福島県で生産されるももの約半分を占める。厳選された認証産品につい
ては、福島県ブランドマークの貼付、パブリシティや県広報誌等の活用、知事
のトップセールス、全国に流布する雑誌等でのPRなど、全庁一丸となって、全
国・世界に向けたプロモーションを展開することとしている。
なお、今回認証した産品の詳細ホームページは以下のとおり。
http://www.pref.fukushima.jp/industry/local/
△▼△▼△▼△▼△▼△
● 王利彰のレストランチェック———————————–■□
■ 中国大連 その2
大連港のターミナルの前にあるロータリーに数件の大型レストランが並んでい
ます。その内の「漁人港口」という店でランチを食べました、店内は軽い音楽
を流していて、とても落ち着いた雰囲気の店でした。内装は本格的な中国風で
はなく、洋風のカジュアルなもので、東京にあってもおかしくない内外装のお
店です。雰囲気が良くてカップルや友達同士、家族に最適です。
ランチですので軽く食べようと、豆苗(トウミョウ)のガーリック炒め、蒸し
た虎紋魚、うにの茶碗蒸し、えびの酒蒸しを注文しました。魚がとても美味し
く、調理方法も私の好みにぴったり合った広東風です。東京にほしいお店です
ね。
店名:漁人港口
住所:中山区港湾橋港広場3A号
電話:0411-82487777
HP :http://hotels.ctrip.com/hotel/56254.html
費用:一人350元ほど
魚料理が続いたので、夜は鍋を食べることにしました。ランチで食べた隣のお
店で皇城老媽と言います。
1986年「皇城老媽」の創業者である廖?英さんは小さな鍋店を経営し始め、
1998年北京一号店を開店して、現在北京の国家特級の鍋店だと称されています。
2004年、大連に出店したもので、ホールと個室を含めて360席があります。店
内の独特な内装は歴史背景と文化を表しています。
メイン料理は牛のしゃぶしゃぶと海鮮鍋です。今回は海鮮鍋にしました。鍋に
入れる具は、大連の近くで取れた海老、虎斑魚、えのき茸、空心菜、アワビで
した。アワビを厚めにスライスしてしゃぶしゃぶにすると柔らかいのですが食
べ応えがあって美味しかったです。ただし、スープに調味料がたくさん入って
いるためか、ちょっと胃もたれがしたのが残念です。
店名:皇城老媽
住所:中山区港湾橋港広場3A号
電話:0411-83066666
HP :http://www.huangchenglaoma.com/
費用:一人300元ほど
毎日海鮮料理を食べていたらさすが肉が食べたくなりました。肉と言っても中
国は鳥か豚ですから、北京ダックを食べることにしました。北京ダックと言え
ば「全聚徳」ですね。北京ダックの元祖です。以前、北京の本店を訪問しての
その味と雰囲気の素晴らしさに感激した思い出があります。北京の創業は1864
年(清同3年)、140年の歴史のある伝統的なお店ですが、大連にも支店がある
のです。ダックは百日以内、体重は2,5キロ以上のダックを選んで調理すると
いうこだわりの製法です。
大連のお店は北京の本店ほど高級感が感じなくて、気軽に出入りすることが出
来ます。ランチですので、軽くと、半羽分を注文しました。最初に出されたの
は鴨の頭とほほ肉でした。料理人がそばで焼きあがったダックを削りながら皿
に盛ってくれます。ねぎなどの薬味と一緒に食べました。皮が柔らかくて、年
寄りでも食べやすいですね。ただ、本店のダックほど皮に脂が乗っていないの
が残念です。でも、その分、沢山肉を食べられるので良いかも知れません。北
京ダックの甘いタレに大蒜のすりおろしを入れて食べると、青島ビールにぴっ
たりです。最後に骨を冬瓜と一緒のスープにしてもらいました。
店名:大連全聚徳ダック
住所:新開路14号
電話:0411-83637251
HP :http://www.quanjude.com.cn/main.php
http://www.dlmall.net/food/quanjude/
費用:一人70元ほど
大連最終日はやはり海鮮料理にしようということになりました。今年卒業のゼ
ミ生が大連出身で、お父さんは大連地方裁判所の判事をしています。多分、そ
のお父さんに聞いたのでしょう、この大連紫航海鮮大飯店を勧めてくれました。
お店は、大連金融、商業と文化の中心地にあります。隣は大連市政府ですので
市中心でも静かな場所であります。店舗面積が6,000平方米。お店は外観も内
装も豪華絢爛。中国風ではなく、ヨーロッパ風のお洒落な内装です。
メイン料理は大連の西側の海と東側の海で取れた魚を中心にしています。味付
けは広東風、上海風、三東風を選べます。白ミル貝、当産地の魚、インゲン野
菜のガーリック炒め、海老の酒蒸しを頼みました。魚は蒸しで注文しましたが
広東風の香油と醤油をかけたスタイルではなく、味噌ベースのタレなのでどう
も、お魚の美味しさが消されてしまうのが残念でした。うっかりしていたので
すが、ミル貝が物凄く高くて、それだけで500元ほどもしました。合計金額一
人400元ほどですから、ミル貝を頼まなければリーズナブルです。
大連で、ちょっと豪華な雰囲気を味わいたい場合にお勧めのお店です。
店名:大連紫航海鮮大飯店
住所:大連市西崗区黄河路273
電話:0411-83681111
HP :http://www.dlzihang.com/
大連は日本から直行便で2時間ほどで到着します。しかも空港から町の中心ま
で20分と近いのです。しかも日本人の大好きな魚介類が豊富にあるし、女性は
すらりとした美人ばかり。日本語も普及しており、日本の会社も数多くありま
す。町はのんびりした雰囲気で、タクシーもゆっくり走っています。北京、上
海、香港、などは車を運転する気がしませんが、大連なら運転できそうです。
町からタクシーで20分も走ると海岸沿いに大連棒?島(大?棒??)という素
晴らしいリゾート地があり、政府の高官たちが宿泊する貸し別荘が立ち並んで
います。勿論、外国人でも泊まれるようです。ここに入るには20元が必要なの
で海岸はプライベートビーチとなります。
住所:大連市中山区迎兵路1号。1985年1月開業
http://www.izy.cn/travel/de/5892.html
http://www.dlguide.com/toursite/bangchuiisland.htm
また、町の中心から5分ほどで星海湾海水浴場というビーチがあり、そこには
リゾートマンションやホテルが立ち並んでおり、庶民も気楽に楽しめます。
海岸で泳ぐだけでなく、遊園地もありますから家族連れでにぎわっています。
そんな環境の良い大連は今、コンドミニアムの建設ラッシュです。中国人の
だけでなく、香港や台湾の富裕層が買い求めているようです。
大連 レストラン HP ブログ リスト
http://www.dl-kankou.net/index5.html
http://transword.blog85.fc2.com/blog-entry-18.html
http://blog.goo.ne.jp/n_fumino/e/8f1e8723f35f2c33a96fc752a9cdea87
http://www.kaken.or.jp/oversea/2004/d_repo06.html
http://www.chainavi.jp/dalian/user.html?sid=629109
http://www.dalianwanda.com/joho.html
http://www.pekinshuho.com/ly/txt/2007-03/29/content_60427.htm
http://www.citsdl.net/japan/gljg/gljg_fd.htm
大連 観光案内
大連の所在する遼寧省の資料
http://japanese.china.org.cn/japanese/ri-difang/liaoning.htm
http://www.ln.gov.cn/
http://japanese.dl.gov.cn/ (大連市の日本語のHP)
http://japanese.dl.gov.cn/gaikuang.vm (大連市 日本語による概況)
大連 観光情報 リンク集
http://www.kankandl.net/dwkanm.htm (動画で見られる観光案内)
その他
http://www.chainavi.jp/dalian/blog/index.html
http://china.alaworld.com/modules.php?name=City&op=spotinfo&aid=01310&
spid=103
http://www.alachugoku.com/cityinf/dalian/
大連 ホテル案内
http://japan.sunnychina.com/hotel/citylist/0802/
http://www.bejapan.com/holiday/hk43_dalian.htm