weekly Food104 Magazine 2009年8月5日号

メルマガバックナンバー

● 新店オープン情報
● 日本外食ニュース
● チャーリー・下城のニューヨーク・ニュース
● 海外レストランNEWS 韓国レストラン情報
● 米穀情報
● 食ビジネスニュースリリース
● 王利彰のレストランチェック
● 王利彰の米国外食情報

*マガジン8月12日号はお盆休みとさせていただきます。

**************************************************************
莫莫居 鶯(ばくばくきょうぐいす)
店長藤代の今週のおすすめは、麦焼酎「華むぎ 杜谷(もりや)」です。

大分県佐伯市、ぶんご銘醸
九州屈指とされる清流「番匠川」源流の伏流水を仕込み水に使用。原料の麦
の雑味を取り除くために50%まで精白(通常は65%程度)。

さらに「なでしこの花」から採取した花酵母“ND4”を使い、低温でゆっくり
と発酵させ、常圧蒸溜で取り出してアルコールは25度です。

吟醸酒のような芳しい香り、口に含むと麦の甘味と花の香りが綯い混ざり、
とても心地よい風味です。ロックでも水割りでもサッパリと飲み易く、これ
からの暑い季節にはピッタリ。

香りが高いからといって、お料理の邪魔をすることもなく、どんなお料理と
も相性よく飲んでいただける、まさにオールマイティな焼酎です。
花の酵母がかもし出す独特の香りと味わいが魅力ですね。
ぜひ、他の焼酎と飲み比べてみませんか?

そして焼酎と合わせておすすめのお料理はこれ。
「タラコ山葵」
生のタラコを酒粕と山葵の茎で作った山葵漬けで和えたものです。
こちらも新メニューです。

元気に楽しく飲んで、この暑さを吹き飛ばしましょう!
スタッフ一同、お待ちしております。

担当 :店長 藤代(ふじしろ)6月より新任の店長になりました。
よろしくお願いいたします。

ほっこり和食 莫莫居 鶯 (ばくばくきょ うぐいす)
東京都豊島区西池袋1-18-1 五光ビルB1
電話  :03-3987-0085
メール :info@bakubakukyo.com
地図  :http://www.bakubakukyo.com/shop.html
営業時間:年中無休(年末年始以外)
ランチ  月~日 11:30~15:00
ディナー 月~土 17:30~24:00
日・祝 17:30~23:30

**************************************************************

△▼△▼△▼△▼△▼△

● 新店オープン情報 ———————————————-■□

■ 品川漢方ミュージアム内10ZEN鉄鍋薬膳カレーでリニューアル

品川漢方ミュージアム内薬膳レストラン「10ZEN」(ジュウゼン)『鉄鍋薬膳
カレー』でリニューアルオープンしました。

薬日本堂の全面協力のもと、信頼のおける漢方理論と本場スリランカのシェフ
が生み出した本格スパイシー薬膳カレー。ウコッケイを使用した特製のチキン
ブイヨンと20種類以上のスパイス、生薬を使用した人気NO,1『チキンカレー』
25種類の野菜・スパイス・生薬と豆乳を使用して素材を丹念に煮込んでコクと
まろみを引き出し栄養満点の『ベジタブルカレー』季節限定『季節のカレー』
(夏はシーフードカレー) それぞれ見た目も味も異なる3種類のカレールーを
選べるうれしいシステム。

有機野菜を使用した夏野菜カレーや野菜コロッケカレー、定番のポークカツカ
レーの他、鉄鍋カレーうどん、冷製カレーパスタなど12種類のトッピングから
選べるのもうれしい。

価格帯は全品有機野菜サラダ、漢方茶付きで900円~1,100円とリーズナブルな
価格で健康志向のカレーが楽しめる。ご飯は無農薬ササニシキを使用し、おか
わり自由なので男性客にも喜ばれています。 全品(冷製カレーパスタ以外)鉄
鍋のカレーなので、最後まであつあつのカレーをお楽しみいただけます。
店内は9割女性客で女性に大人気のお店です。

○メニュー例
ランチ
鉄鍋薬膳カレー
ディナー
ぷるっぷる美肌鍋
毒素排出鍋
ベジフルエステ御膳

○店舗データ
住所:東京都港区高輪3-25-29 前川ビル1F
アクセス:JR品川駅 高輪出口 徒歩3分  京浜急行線品川駅 徒歩3分
第三京浜道路沿いを泉岳寺方面へ歩いていくと漢方ミュージアムが見えて
きますので、その中の1Fのレストランです。
TEL:03-5795-1649
営業日・営業時間:ランチ月~金 11:30~14:30  土 11:30~15:00
ディナー 18:00~23:00(L.O.22:00)  土・祝 18:00~22:00(L.O.21:00)
定休日:日曜日
坪数・席数:50坪・88席

○URL: http://r.gnavi.co.jp/a015500/

△▼△▼△▼△▼△▼△

● 日本外食ニュース ———————————————-■□

■ サッポロとキリン 地場食材仕入れ 飲食店お助け 独法と業者紹介 営業手
法見直し 2009/07/29 日経MJ(流通新聞)

サッポロビールとキリンビールは飲食店のメニュー作りを支援する。サッポロ
は中小企業支援の独立行政法人と組んで、地場食材を使ったメニューを飲食店
に指南。キリンも居酒屋チェーンの営業に、各地の食材情報に詳しい担当者を
投入する。景気悪化で苦戦する飲食店の営業力強化に協力し、業務用ビールの
販売拡大につなげる。

■ 「わけあり」農産物、ネットで割安に、徳島の業者が新会社
2009/07/29 日経MJ(流通新聞)
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20090721c6b2102i21.html
http://wakeari-nousanichi.net/tokutei.html

サイズ違いや形の悪さなどから正規の流通にのらない徳島県産の「わけあり」
農産物のネット販売が9月にスタートする。7月7日付で設立された運営会社は
「ブレイクスルー」。ベンチャー起業を支援する財団法人徳島ニュービジネス
協議会(徳島市)の会員企業10社の経営者らが共同出資して立ち上げた。

■ ドトール、韓国でコーヒー飲料、来月発売――現地乳業大手と提携
2009/07/29 日経MJ(流通新聞)
http://www.dnh.co.jp/ir/pdf/press_090723.pdf

ドトールコーヒーは韓国の乳業メーカー大手のソウル牛乳協同組合(ソウル市)
と業務提携し、現地でコーヒー飲料を発売する。まず8月1日から、共同開発し
た冷蔵のペットボトル入りコーヒー飲料をスーパーなど小売店で販売する。

■ フレンドリー 業務用食材販売に参入 中小外食や総菜企業向け ファミレス
苦戦で 2009/07/29 日経MJ(流通新聞)
http://www.friendly-co.com/

関西地盤のフレンドリーは中小の外食・総菜企業向けに業務用食材の販売を始
める。約180種類ある店舗メニューの食材や調味料を提供するほか、2~3店分
の小ロットで味の変更にも応じる。ファミリーレストランは苦戦が続いており
関連事業で売上高の底上げを狙う。3年後に1億円の売上高を目指す。

■ デニーズ、CO2抑制店、千葉に実験開業――太陽光発電やLED
2009/07/29 日経MJ(流通新聞)
http://www.dennys.jp/dny/pdf/090723.pdf

セブン&アイ・フードシステムズは太陽光発電システムなど二酸化炭素(CO2)
の発生を抑制える機器を備えた「デニーズ検見川店」(千葉市)を開業した。
環境に配慮した実験店という位置づけで、実際のCO2排出の抑制量などを計測。
ほかの店舗に導入する機器などの選定に生かす。

■ 酪農大、東京製餡と共同、低カロリーの水ようかん開発
2009/07/29 日経MJ(流通新聞)
http://www.nougyou-shimbun.ne.jp/modules/bulletin8/article.php?storyid
=9843
http://ameblo.jp/muyo-1/entry-10304858347.html

酪農学園大学(北海道江別市)は食品製造の東京製餡と共同で、通常は廃棄処
分される道特産のアズキの皮や煮汁を原料とする水ようかんを商品化した。
1個(85グラム)あたり18キロカロリーに抑えた。

■ エスアンドシー メニューブック無料更新、集客支援サービスの呼び水
(食を支える) 2009/07/29 日経MJ(流通新聞)
http://www.food-lab.jp/

飲食店にとってメニューブックは店の売り物を掲載する大事なツール。しかし
メニュー更新のたびに作成し直せば費用も時間もかかる。広告の企画・製作を
手がけるエスアンドシーが飲食店を対象に運営する集客支援サービス「飲食ラ
ボ」には、このメニューブックの無料作成機能も用意した。店のパソコンを使
って簡単に更新できるのがミソだ。

■ グローバルダイニング、ステファン・ビュー氏――シュークリング好調
(フーズWho) 2009/07/29 日経MJ(流通新聞)
http://www.global-dining.com/company/press_releases/omotesando_choux_
cring_2008.pdf
http://www.global-dining.com/news/

昨年末、グローバルダイニングが東京都内の新業態で発売した「シュークリン
グ」は、ドーナツ状のシュー生地に様々なフレーバーのクリームを入れたスイ
ーツ。上質な素材を使いながら、1個180円~240円とあって若い女性の人気を
呼び、一時は1日7,000個を販売するヒット商品に。開発したのはフランスのデ
ザートコンクールで優勝した経歴を持つ、エグゼクティブペストリーシェフの
ステファン・ビューさん(29)だ。

■ 米コカ・コーラCMOに聞く 日本市場「まだ伸びる」 商品や技術 世界に紹介
2009/07/31 日経MJ(流通新聞)
http://www.cmoworldwide.com/news/2008/12/post_6.html
http://ec.nikkeibp.co.jp/item/contents/mokuji/m_181270.pdf

世界200カ国・地域で親しまれている「コカ・コーラ」。このほど来日した米
コカ・コーラのチーフマーケティング&コマーシャルオフィサー(CMO)のジ
ョセフ・トリポディ氏は、日本市場は「まだまだ伸びる」と自信を示した。
「日本で成功した商品を他の市場に持ち込んだり、世界各地のヒット商品を日
本でも販売する」といった世界戦略も語った。

■ フレッシュネス、出店加速、3年で5割増、300店体制に、FC運営委託再開
2009/07/31 日経MJ(流通新聞)

フレッシュネスはハンバーガーチェーン「フレッシュネスバーガー」の出店を
加速する。本部が店舗物件を取得してフランチャイズチェーン(FC)オーナー
に運営委託する方式を再開するほか、社員ののれん分け制度も導入する。好調
な業績に加え、不動産賃料も下落しており、出店拡大の好機と判断した。3年
後をめどに現在の5割増の300店体制を目指す。

■ 九州産米の米粉拡販、9月から月産40トンに、熊本製粉、調理法も提案
2009/07/31 日経MJ(流通新聞)
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20090717c6c1701d17.html
http://ss.knaes.affrc.go.jp/press/20090428/index.html
http://1st.geocities.yahoo.co.jp/gl/kumasyu_seinenbu01/comment/
20090502/1241221303

熊本県の地場小麦粉メーカーの熊本製粉(熊本市、古賀幹雄社長)は九州産米
を使った米粉を増産、拡販する。米粉専用の新工場で9月には昨年同月比7倍の
月40トンに生産を拡大。4年後をメドに年産1,500トンを目指す。米粉を使った
ピザやギョーザの皮など新商品も研究する。

■ 柿安本店、農業高校の黒豚販売、鹿児島から調達、野菜なども検討
2009/07/31 日経MJ(流通新聞)
http://www.kakiyasuhonten.co.jp/news/index.php

柿安本店は鹿児島県立鹿屋農業高校で飼育している黒豚の販売を9月5日に始め
る。同校で飼育している黒豚を全量買い取ることで合意。都内の精肉店1店で
「鹿屋農業高校黒豚」として売り出す。同校で栽培する野菜などほかの食材の
取り扱いも今後検討する。“高校育ち”の珍しい履歴の肉を集客の目玉とし、
企業や店のブランドイメージ向上を狙う。

■ 「堂島ロール」、モンシュシュ、結婚式向け菓子販売強化
2009/07/31 日経MJ(流通新聞)
http://keyword.blogmura.com/key00022159_2.html

「堂島ロール」を販売する人気菓子店のモンシュシュ(大阪市)は、関西でウ
エディングケーキや引き出物などの結婚式向け販売を強化する。ホテルやレス
トラン専門の営業担当者を新たに置き、結婚式用菓子の販路拡大を図る。高い
知名度を生かして「人生の晴れ舞台」の需要を開拓する。

■ 飲めばオバケも怖くない? ネオスペース ミネラルウオーター 夏休み向け
企画商品 2009/07/31 日経MJ(流通新聞)
http://karapaia.livedoor.biz/archives/51471796.html

イベント企画のネオスペースはミネラルウオーター「オバケがこわくなくなる
水!?」を発売した。お化け屋敷やキャンプ場などに売り込み、夏休みの肝試
しの需要を取り込む。企画力を生かして季節やテーマに合わせた新商品を増や
し、昨年買収したミネラルウオーター会社を立て直す。

■ セルフ式うどん店展開、フレンドリー、3年で30店
2009/07/31 日経MJ(流通新聞)
http://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/090723/sty0907232024005-n1.htm

関西地盤のフレンドリーは9月に自家製めんを使うセルフ式うどん店を初出店
する。店内で製めん・ゆで上げしたうどんのほか、おにぎりと天ぷら類を取り
扱う。家族層やサラリーマンの利用を見込み、想定客単価は約500円に抑える。
郊外地域での新規出店と既存業態からの転換を合わせて、3年間で30店程度を
展開する。店舗名は「香の川製麺(めん)」。

■ 勇心酒造、地域限定酒の受託生産拡大
2009/07/31 日経MJ(流通新聞)
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20090727c6b2702m27.html

コメの成分から化粧品を製造している勇心酒造は、創業事業である酒造のテコ
入れの一環として、各地で栽培される「ご当地米」を使った日本酒やリキュー
ルの受託開発・生産を本格化する。農業生産者グループや自治体から受託。生
産した酒類は地域限定ブランドとして販売してもらう。

■ ロイヤルホスト、国産肉100%ハンバーグ、5品、9月から販売
2009/07/31 日経MJ(流通新聞)
http://www.royal-holdings.co.jp/ir/backnumber/pdf/news/2009/news_
20090728_01.pdf
http://afta.dtiblog.com/

ロイヤルホールディングスはファミリーレストラン「ロイヤルホスト」で、国
産肉のみを使用したハンバーグ5品を9月10日に発売する。既存の豪州産牛肉を
使ったハンバーグの販売は続けるが、ハンバーグの大半は国産商品となる。
「鹿児島産 黒×黒ハンバーグ」シリーズとして販売する。

■ CO中毒事故でモスが緊急対策、検知器導入など
2009/07/31 日経MJ(流通新聞)
http://www.sanspo.com/shakai/news/090729/sha0907290025000-n1.htm

モスフードサービスは福岡県内の2店舗で一酸化炭素(CO)中毒事故が発生し
たのをうけ、緊急対策を発表した。8月中に全店でCO検知機器やフライヤー排
気口への落下物防止網を導入。総額2,000万円前後を本部が全額負担する。

■ ブランドを育てる―愛知県の鶏肉「名古屋コーチン」(食材最前鮮)
2009/08/03 日経MJ(流通新聞)
http://www.keimei.ne.jp/article/20090605n2.html
http://chubu.yomiuri.co.jp/news_kan/kan090526_2.htm
http://nagoya-cochin.jp/

ブランド鶏肉の代表格、名古屋コーチン。明治時代になって職を失った旧尾張
藩士が作り上げ、昭和30年代までは鶏肉の代名詞だった。コクの深い味わいと
加熱しても軟らかな肉が人気を博している。2年前の騒動を乗り越えて今夏、
新たな取り組みが始まった。

■ 「未利用魚」加工品広がる、漁協と連携、名物育成も
2009/08/03 日経MJ(流通新聞)
http://74.125.153.132/search?q=cache:81W2K3Ho5ksJ:suisankaiyo.com/pf1/
action/file/download%3Ffile_guid%3D833+%E3%80%8C%E6%9C%AA%E5%88%A9%E7%
94%A8%E9%AD%9A%E3%80%8D%E5%8A%A0%E5%B7%A5%E5%93%81%E5%BA%83%E3%81%8C%E
3%82%8B%E3%80%81%E6%BC%81%E5%8D%94%E3%81%A8%E9%80%A3%E6%90%BA%E3%80%81
%E5%90%8D%E7%89%A9%E8%82%B2%E6%88%90%E3%82%82&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/177295.html
http://mainichi.jp/life/food/kyoudoryouri/archive/news/2009/02/
20090227ddlk45040439000c.html
http://www.nishinippon.co.jp/webclub/kimonoclub/event/20090520/
20090520_0010.shtml
http://sion-46.sl.lcomi.ne.jp/archives/article/49744.html

オオナゴやシイラなど、市場の評価が低く一般の食卓にあまり上らない「未利
用魚」を加工品の原料に活用する動きが広がってきた。各地の食品加工業者が
フライや生ハムなど手軽に食べられる商品を相次いで開発し、未利用魚の消費
拡大を図っている。各地の漁協も協力し、知られざる魚を地域の名産品として
育てる狙いもある。

■ 山梨の桃、アジアへ、信玄食品、笛吹市、回転ずし店通じ販売
2009/08/03 日経MJ(流通新聞)
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20090727c3b2704l27.html
http://www.shingen-foods.co.jp/
http://www.itamae.co.jp/

山梨県特産のアワビ煮貝を製造する信玄食品は、山梨県笛吹市と組み、アジア
各地のすし店で県産桃の販売に乗り出した。中国出身のリッキー・チェン氏が
経営する「板前寿司」グループの香港25店、シンガポール1店、マカオ1店で回
転ずしの皿に1個ずつ乗せて販売する。

■ JA紀北かわかみ、「2倍甘い」トマトいかが、早大VBの技術で安定生産
2009/08/03 日経MJ(流通新聞)
http://www.ja-kihokukawakami.or.jp/
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20090702110.html

紀北川上農業協同組合は通常の2倍程度の糖度を持つ高糖度トマトを商品化し
た。大学発のベンチャー企業が開発した新栽培技術を導入し、安定生産にメド
を付けた。「紀の川ジュレア」のブランド名で販売する。

■ イカナゴ春の不漁、兵庫沖の高い水温が原因
2009/08/03 日経MJ(流通新聞)
http://www.ktv.co.jp/anchor/today/2009_03_24.html

兵庫県沖で今春、イカナゴの新物(シンコ)が不漁となった問題で、兵庫県の
水産技術センター(明石市)は、漁場近くの水温が高かったことが要因との分
析結果をまとめた。

■ 干しシイタケ、前年比17%安
2009/08/03 日経MJ(流通新聞)

国産干しシイタケの取引価格が軟調に推移している。全国農業協同組合連合会
(全農)がこのほど実施した入札の平均落札価格は1キロ4,073円で、前年同期
に比べ17.7%安い。

■ ライトハウス(Mデリ&バーガー)(フード新潮流競争力を磨く)
2009/08/03 日経MJ(流通新聞)
http://ameblo.jp/fame/entry-10174424740.html
http://eat-point.jp/index.php?cmd=shop&id=96879
http://r.gnavi.co.jp/c259104/
http://r.gnavi.co.jp/c259105/

焼き肉店運営のライトハウスが昨年12月に大阪市・中之島で開いたハンバーガ
ー店「M・DELI&BURGER」が話題を呼んでいる。松阪牛100%使用をうたい、店
内でミンチの加工からパテの焼き上げまでの手作りを徹底。1個580円からと、
ブランド牛を使った商品としては手ごろな価格設定も受け、会社員を中心に男
女問わず顧客を獲得している。

■ 中国、「安全」の本気度は―「良い農業」認証で輸出拡大(ふーど記)
2009/08/03 日経MJ(流通新聞)

http://www.maff.go.jp/j/export/pdf/meguzi_200907_01.pdf
https://qir.kyushu-u.ac.jp/dspace/handle/2324/8886?mode=full
http://www.mcagri.jp/journal/pdf_file/MJ_vol.247.pdf

欧州小売業組合による「EUREPGAP」は「GLOBAL(グローバル)GAP」に名称変
更した。日本GAP協会(東京・千代田)が「JGAP」の普及に力を入れている。
民間主体の日本に対し、中国は国を挙げて猛スピードで「China(チャイナ)
GAP」普及に取り組もうとしている。

■ 「野菜ソムリエ」青果物のブランドに フードディスカバリー 農家や卸開拓
2009/08/03 日経MJ(流通新聞)
http://fooddiscovery.jp/core_sys/images/news/00000012/base/003.pdf?
1248754331
http://fooddiscovery.jp/news/hp0001/list.php

民間資格「野菜ソムリエ」向け講座などを手がけるフードディスカバリーは、
「野菜ソムリエ」ブランドを付けた業務用青果物の販売に乗り出す。

■ モス、ペッパーにハンバーグ店売却、多角化事業を選別、赤字解消急ぐ
2009/08/03 日経MJ(流通新聞)
http://www.nikkeibp.co.jp/article/news/20090731/171398/

モスフードサービスはハンバーグ店「ステファングリル」を、ステーキ店運営
のペッパーフードサービスに売却する。

■ お菓子も「もしも」に備え、森永製菓、防災の日向け5年保存品
2009/08/03 日経MJ(流通新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090803-00000008-oric-ent

森永製菓は9月1日の「防災の日」に向けて、長期保存できるビスケットとキャ
ラメルを8月4日に発売する。チョコレートなど通常商品と組み合わせて陳列す
るほか、各自治体と作製する「防災のしおり」の店頭配布地域も広げる。9月
末までの販促期間中、前年比2ケタ増の売り上げを見込む。

■ 島根のケイ・エフ・ジー、ミネラル水好調、第2工場着工へ
2009/08/03 日経MJ(流通新聞)
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20090729c6b2902429.html

飲料水を製造販売するケイ・エフ・ジーは第2工場を建設する。セブン&アイ
・ホールディングス向けOEM商品や独自ブランド「金城の華」のミネラル水の
需要増に対応し、生産能力を現在の3倍に増やす。海外販路の開拓も目指す。

■ サッポロライオン200店、ビヤホールの日、あす「生」半額に
2009/08/03 日経MJ(流通新聞)
http://www.nikkeibp.co.jp/archives/136/136693.html

サッポロライオンは8月4日の「ビヤホールの日」に、全国の約200店で生ビー
ル全品を半額で販売する。東京・銀座や同・新宿の店舗ではサンバカーニバル
などイベントも実施する予定だ。

■ 大戸屋、自社製野菜、サラダに、まず51店、10月にも増産体制
2009/08/03 日経MJ(流通新聞)
http://www.sannichi.co.jp/local/news/2009/07/23/14.html
http://www.gaisyoku.biz/pages/data/data_news.cfm/2/2277

大戸屋は自社生産した野菜を使ったサラダを発売した。東京や神奈川の定食店
「大戸屋ごはん処」51店で扱う。名称は「無農薬テクノロジーグリーンサラダ」
からし水菜とルッコラ、ロメインレタスにゆで卵とクルトンを加え、シーザー
サラダドレッシングをかけた。価格は370円で他のサラダと同じ価格水準。1店
当たり1日10食程度を用意する。

■ インクルーヴに村さ来社名変更、業態多様化急ぐ
2009/08/03 日経MJ(流通新聞)
http://www.atpress.ne.jp/view/11731

居酒屋チェーン「村さ来」を運営する村さ来本社は8月1日に社名を変更した。
新会社名は「フード インクルーヴ」。企業イメージを刷新し、「村さ来」以
外の業態の出店拡大につなげる。

■ 松屋フーズ、九州の8店に「スゴカ」導入
2009/08/03 日経MJ(流通新聞)
http://sonytsu.jugem.jp/?eid=810

松屋フーズは九州地区の8店で九州旅客鉄道の電子マネー「SUGOCA(スゴカ)」
が利用できるようにした。JR九州が運営する飲食店以外の外食チェーンが本格
導入するのは初めてという。

△▼△▼△▼△▼△▼△

● チャーリー・下城のニューヨーク・ニュース———————–■□

■ 2009年8月号 第1回目

日本では暑さも真っ盛りの亊と思います。 如何お過ごしでしょうか?
ここニューヨークでは、今年は異常に涼しい夏の前半を過ごしました。通常は
6月中旬から暑さのピークが始まり、熱波という日中の気温が概して35℃を越
え、時には38℃以上まで上がる数日が何度もあるものです。

広大なアメリカの中では乾燥した地域と日本の様に蒸し暑い地域があり、ニュ
ーヨークを含む東海岸側は湿度が高いので東京や大阪と同じ様な蒸し暑さにな
ります。それでも朝晩は涼しくなる亊も多く、これは日本との大きな差になり
ます。お陰でこの夏はエアコンを使う時間が短かく、環境にもお財布(私の)に
も優しく有難い亊です。とは言うものの社会全体や取り巻くビジネスを考える
と、夏は暑くなければ困るという企業もあるのです。

ニューヨークでは夏のピークは8月中旬までなので、早い様ですが既に夏の後
半に入っています。日本の8月の終り頃に「残暑厳しい折りから・・・」とい
う挨拶がありますが、それはニューヨークでは感じません。アメリカ感覚の夏
は、5月末のメモリアルデーの祝日から9月第一週のレイバーデーの祝日までで
その間に学校は通常2ヶ月半位の夏休みとなり、それと重なる様に一般家庭で
も1~3週間位のバケーションを取ります。

外食産業や食品スーパーでは、天候が非常に重要です。ご承知の様にアメリカ
では屋外でのバーベキュー等を頻繁にしますので、週末の天候が良ければBBQ
商品である肉類・海鮮食品、野菜が大いに売れ、ビールやワインも飛ぶ様に売
れていきます。

ニューヨークだけでなく郊外の家の裏庭には、大小はありますがバーベキュー
用のスペースがあります。BBQパーティーのために、買物カートに山盛り一杯
のまとめ買いをしますが、今年は去年までとは違う店で買物をするという消費
者が多いかも知れません。今年は何回BBQを楽しめるでしょうか。

景気は回復に向かっていると言うものの、未だに不況感の強いさなかにあって
も、アメリカ人の週末のBBQは外す亊が出来ない生活習慣の一つなのです。ど
んな節約方法や手段が使われているのか、今回はそういう話題をお伝えします。
又、ニューヨークの食品小売業・外食産業はどんな亊をしているのでしょうか。

不況を反映して、消費者はこういう状況の中で如何に出費を抑えられるかと考
えています。例年の夏の旅行を取り止めたりスケールダウンさせたり、無用な
家具や電気製品、車の取り替えも先送りかも知れません。アメリカでも、政府
が低燃費車の普及を推進するプログラムがあります。一例ですが、燃費の悪い
車を廃車にして低燃費車(新車)に買い替える場合、期間限定ですが$4,500ド
ルまでのリベートを政府から受け取る亊が出来ます。これは環境への対応と同
時に、自動車産業への援助プログラムでもあります。

外食産業の多くは売上げが落ち、割引きセットやその他のプロモーションを出
しています。同時に環境に優しいという配慮を全面に出しているレストランも
あります。外食産業のマイナスはほとんど食品小売業のプラスであり、スーパ
ー各社は色々な手腕やアイデアを使って売上げを確保しています。

一例ですが、超低価格が有名な小売最大手ウォルマートでは従来の客層と全く
違った新しい客層である中間収入層以上の客が増えています。特に生鮮三品も
扱う、スーパーセンタータイプがこの良い例と言えます。

その客層では、従来の低所得の客層より売上げ平均が40%増となります。将来
的に見ると、景気が回復した後もその中間収入層を固定客に出来れば、想像を
絶する売上げを確保出来るはずです。しかしその為には、NB(有名メーカー品)
商品を増やし、一般のスーパーに対抗する商品構成や店舗自体を改修変更する
等の必要性が出ます。それでも従来の低所得層と同時に確保出来たとしたら、
ウォルマートは鬼に金棒と言えましょう。

ウォールストリート・ジャーナルが発表した資料(アメリカ商務省の発表)で
は、米国内の小売におけるウォルマートのシェアは97年には全体の4%程度であ
ったのが、2008年には8%に近付いています。2009年の実績は勿論出ていません
が8%を越え、筆者の予想では中間収入層が既に客層に入っている2010年には、
10%超になると考えています。

2009年の食品全般の売上げ高(規模)は$125ビリオン(1,250億ドル)で、そ
れは小売全体の49%である亊が分ります。この場合の食品とは、小売ですから
外食産業は入っていません。食品に比べると、スーパーマーケットで売られる
その他の商品の割合が如何に小さいかが分ります。

そして同じ理由で中間所得層にも取り込み好調なのが、アルディ等を筆頭とす
る、ボックスストアとかディープ・ディスカウンターと呼ばれ、扱い商品を極
端に絞っているタイプのスーパーマーケットです。店舗面積もその多くは1,000
平米程度です。

アメリカのボックスストア大手は、ドイツが発祥で米国内では約1,000店舗の
アルディ(グループ全体では世界で8千店舗以上)とスーパーバリューの傘下
で約1,200店舗のセイバーロットです。勿論それらに追従する類似コンセプト
のチェーンが各地にあります。商品の多くはPB商品であり、価格は平均的に
ウォルマートより何割か安く、品質はメーカー商品と同等と言う亊です。

そのはずです、例えばアルディでは実際にそれらのPB商品の多くは大手メーカ
ーのアメリカ国内やヨーロッパの工場で作られています。トレーダー・ジョー
ズはアルディと同系列の企業です。これらではPB商品率が各々90%以上という
のが興味深いです。ニューヨーク周辺の典型的なアルディの店内では、この用
途に作られた輸送用の箱そのものを店内に並べ、最低限の棚と冷蔵ケースで店
が造られています。フード・ベイシックやボトムダラー等、通常のスーパーチ
ェーンの傘下としてのボックスストアもあります。

日本でスーパーマーケットと言った場合、アメリカと最大の違いは扱い商品構
成と言えます。アメリカのスーパーでは生鮮と保存の食品、日用雑貨、トイレ
・浴室用品、医薬・化粧品等が最大の中心であり、衣類、家電商品等は限定か
ほとんど扱わない場合もあります。この辺は、調査環境の違いで日本のスーパ
ーの前年比売上げの数字が低調で、アメリカでは好調の理由とも考えられます。
又、生活習慣の違いに起因しますが、アメリカではショッピングモールの中に
生鮮食品を扱うスーパーが入らない亊が普通です。

先に述べたウォルマートは、スーパーセンターの場合生鮮三品や店内ベーカリ
ーを含む食品全般と日用雑貨品を扱い、衣類、玩具、電気製品、オート用品も
医薬品もメガネも扱い、銀行やネイルサロンも入るわけでこれはスーパーマー
ケットとは呼ばずに、GMS(総合小売業)又はハイパーマーケットといいます。

アルディの場合はさすがドイツのコンセプトと言え、国民性、人間性がそうな
のだと思いますが、機械や車作りでもそれが生かされている通り、ルールをき
ちんと作りそれを守る、という感じがします。ウォルマート等GMSでは、中国
製を中心に、元来どこで作ろうと価格が安いという商品を扱いますが、それよ
り安心度は確実に違うものです。言い換えるとこれがアメリカ=大ざっぱです。
近年は環境に優しいと言う亊もウォルマートのコンセプトに入ってきてますが
価格最優先である以上中途半端に思えて仕方ありません。

さて、ボックスストアの多くは、宣伝費もほとんど掛けず、最近までは外観も
パッとしないものだったので一部の客層にしか支持されないか、知られてもい
ないものでした。立地も多くの場合、低所得者層が多い地域で、筆者の視察で
も危険で行けない立地がありました。

しかしこの不況の中では、価格は明白にウォルマートより安く、商品の品質も
安全性も高い亊が分った今、客層が拡がるのは当然です。そして実際にウォル
マート・スーパーセンターが在る地域にどんどん出店していて、これからの出
店もそうなるはずです。ご承知の通り、多くの場合ウォルマートが進出した亊
によってその地域の小売業が潰されていきました。その空いたスペースにボッ
クスストアや後で述べるダラーショップ(100円ショップ)が入って行くので
す。出店の為の立地調査に時間も費用も掛けずに出店するというのは、最終的
な小売価格を抑える手段となります。

玩具の小売大手であるトイザらスは以前には25%以上のシェアを持っていまし
たが、現在はシェアの首位をウォルマートとターゲットに奪われ、ネット通販
のアマゾンにも抜かれたそうです。全米第二位の家電小売チェーンであったサ
ーキットシティーが倒産し、そのシェアーは業界一位のベストバイと共にウォ
ルマートを筆頭とするGMSが取っています。全く同様に浴室・キッチン用品と
インテリアの業界第二位であったリネン・シングスが倒産し、業界一位のベッ
ド・バス・ビヤンドと共に、ウォルマートもそのシェアーを取りました。

ウォルマートは食品販売のシェアーの一部をスーパーマーケットから奪い取り
場合によってはそれらを倒産させ、しかし又、そのシェアーをボックスストア
やダラーショップなどに奪われている、しかしボックスストアが扱わない家電
品、玩具、衣類、オート用品、日曜大工関連、医薬品等で伸ばし、相乗効果を
上げています。

ボックスストアのコンセプトは、ワンブランド・ワンサイズであり、食品・生
活必需品とその売れ筋だけを扱い、全てにおいてコストを下げる亊です。店作
り、宣伝費、人件費、商品の仕入れコスト、販売・管理・運営に関するコスト
を最低に下げるのです。買物バッグは有料、支払い手数料の掛かるカードは取
らない、人件費が掛かる買物カートを集める作業を無くす為、コイン制の貸し
カート採用等、全てがその目的の為のアイデアです。その上で安心して買える
品質の商品、買いたくなる品揃えで開発したPB商品を売る、これは儲かりま
す。

価格も成績も驚異的なボックスストアも、ウォルマートと同様に客層が変わっ
てきています。最近までは主な客層が低所得から大衆の層であり、年収は$2万
ドル台でした。昨年の調査ではその客層の年収が$6万ドル台という場合もあり
地域的なものもあろうと思いますが完全に中級所得層が入っているという亊が
言えます。それに合わせて、アルディの最新店では、立地を吟味し、金は掛け
ずに天井を高く内装を明るいパステルカラーにする等の努力が伺えます。

次にコストを掛けない宣伝方法であり客と店を結ぶウェブサイトが大変充実し
てきました。不況から抜けた後にも、今増えている新しい客層を取り続けるた
めの手段と考えます。この不況の中では、消費者が出費を抑える理由でPB商品
が大いに利用されている現状は今回だけでなく以前のニュースでも触れました。
アルディやトレーダージョーズの商品構成では、90~95%程度がPBかエクスク
ルーシブの商品になっています。世界中から他社に無い独自の商品をどんどん
集めてきます。

全米の消費者による評価でスーパーマーケットでは全米一と言われるウェグマ
ンズでも、PB商品を全面に出し格安なセールを打ち出しています。商品の陳列
は、NB商品とともにPB商品を並べ、違う価格の同一商品を消費者に選択しても
らうわけです。

実はそこにはもう一つの選択もあるのです。ジェネリック商品等と呼ばれる、
無名でも品質の高い共同仕入れ商品です。共同仕入れですから通常はメンバー
制になり、メンバー企業だけがそれらを扱います。消費者への選択肢を増やせ
ることになります。

一例を挙げると、ひげ剃りと替え刃という一つの売場に、ジレットやシック等
のNB商品と共に、PBであるパスマークやアメリカン・チョイス商品と、ジェネ
リックのトップケア商品が並んでいます。

ニューヨーク周辺で展開するパスマークの売場ですが、トップケアは先に述べ
たウェグマンズも、マイヤーやハイビー等の大手チェーンも加盟して扱ってい
ます。同様に、ニューヨーク周辺で展開するショップライト(200店舗以上)も
共同仕入れのメンバー制を導入し、独自のチェーン店だけでなく加盟企業に対
してショップライトブランドPB商品を卸売りしています。

ショップライトの競合店が時にはショップライト商品を売るという亊です。日
用雑貨品、化粧品、医薬品、食品、ドッグフード等のジェネリック商品が扱わ
れています。これらを含めて、自社の利益を確保出来る方法で消費者に提案を
出すという作戦が分ります。他を出し抜く亊も必要ですが、同じ商品で低価格
を全面に出した種類の、旧来からの特売だけでは意味がありません。今は冒険
する時ではなく、自社の得意な部分を全面に出す方法が賢い様です。

ウェグマンズであれば、グルメ店と同様の惣菜を含む専門店コーナーであり、
通常は中二階に設置するテーブル店内飲食コーナーなのでしょう。ブランド力
を生かしたPB商品の特売セールもあります。南部のハリスティーターなら、店
内をファーマーズマーケットの様にした店造りです。トレーダー・ジョーズで
は、健康食品・自然食品を含む、独自に開発した世界中からの食品を小さめの
個別包装にしたPB商品です。ホールフーズは何と言っても全米一のオーガニッ
ク・自然食品コンセプトの商品とフレッシュで安全というコンセプトです。
(続く)

ここで述べました小売業全般、スーパーマーケット、外食産業において、ニュ
ーヨークに限らずアメリカの情報収集や研修・視察などの折りには是非当社に
ご連絡下さい。ニューヨーク周辺は勿論、ニュージャージー州パラマス周辺等
も今ホットです。ワシントン、ボストン、シカゴなどは当社の活動の中心範囲
です。情報提供、視察研修のアレンジは実際の経験が重要で、その分野におい
てニューヨーク在住の下城は最新で生の情報を持った第一人者です。

最後に特典のお知らせ
下城カンパニーの25周年の感謝に当たり、読者の方に限り特典を用意させて頂
きました。6、7月のご依頼と契約で8月末日までに終了する調査、視察、研修
については、通常の料金から25%割引か、ランチかディナーご招待の特典をつ
けさせていただきます。(ランチかディナーのご招待は皆様の視察研修の予定
次第となります)ただし、経費の部分は割引出来ませんのでご了承下さい。
今月号をお読み頂いた読者の方だけの特典ですので、お問い合わせの際に是非
この旨をお申し出下さい。

チャーリー・下城近雄 コーディネーター from New York 07/’09
http://shimojony.com/
この内容の著作権はチャーリー・下城に帰属します
Copyright 2009 C. Shimojo

△▼△▼△▼△▼△▼△

● 海外レストランNEWS 韓国レストラン情報 ————————■□

■ 韓国「2008年 外食マーケット まとめ その19 その他外食事例」

(9) 株式会社 エタン:
ブランド名 ピザエタン
創業(設立):1997年(設立2000年12月19日)
加盟事業開始:1999年4月4日
売上高:369億3,863万ウォン(2008年度)
当期純利益:-28億114万ウォン(2008年度)
ブランド:2つ
店舗数:294店(加盟290、直営4)
従業員数:73人(5役員)(2008年12月31日現在)
所在地:ソウル市ヤンチョン区シンウォル洞217-21
ホームページ:www.pizzaetang.com
最初登録日:2008年7月26日/最終登録日:2009年5月6日

今年韓国でJob Koreaが運営するポータルサイト:www.campusmon.comが大学生
を対象として、アンケート調査を実施した。調査内容は部門別に一番好きなブ
ランドの調査である。その結果、大学生が通常使うブランドとして、サムスン
のソートパソコン(59.1%)とキャノンのデジタルカメラ(65.9%)、アイリバーMP
3(66.0%)、スポーツブランドはナイキ(75.7%)が選ばれた。

外食部門では、アウトバックステーキ(68.9%)と、スターバックスコーヒー
(59.6%)、娯楽部門ではCGV映画館、銀行はKB銀行(62.7%)、クレジットカード
はBCカード(44.7%)を主に利用していると調査された。外食部門のジャンル
では、ピザブランド別の選好度で、1位は77.9%のミスターピザー、その次に、
ドミノピザ56.6%、ピザハット49.8%、ピザエタン12.4%、パパ・ジョーンズが
10.9%、の順番となった。

外資系ピザブランドが選好されている中でピザエタンは、純粋な韓国ローカル
ブランドとして若者に高い支持を得ている。昨年は、新しいブランドとして漢
方を使ったオーブンチキンブランド「オーブンに落ちた鶏」(直営3店・加盟店
12店)を立ち上げるなど、マルチブランド戦略に乗り出している。

次の表は、「ピザエタン」の最近3年間の財務状況を表した表である。2008年
の売上高は、対前年比17.3%増加の369億3,863万ウォンとなった。しかし、当
期純利益は、-28億114万ウォンで大幅な減少となった。

「ピザエタン」の最近3年間の財務状況(単位:千ウォン)

年度 総資産 総資本 総負債 売上高
増加率 営業利益 増加率 当期純利益 増加率
2008 11,974,999 4,850,106 7,124,893 36,938,638
17.3% 197,696 -498.9% -280,114 -441.1%
2007 11,259,298 5,535,078 5,724,220 30,544,716
4.6% 1,183,990 -73.8% 955,369 -57.1%
2006 10,970,278 4,768,851 6,201,427 29,130,483
– 2,057,756 – 1,501,149 –

出所:ピザエタンの情報公開書より筆者作成(最終登録日:2009年5月25日)。

次の表は、ピザエタンの最近3年間の加盟店数を時系列でまとめたものである。
年末の加盟店数は、2006年273店、2007年283店、2008年290店で、直営店4店を
合わせると294店となる。

「ピザエタン」の最近3年間加盟店数推移(単位:店)

年度 年初 新規開店 契約終了 契約解約 名義変更
年末 増減 直営店 加盟店 店舗(計)
2008 283  17  9  1 0 290 +7 4 290 294
2007 273 17 7 0 18 283 +10 6 283 289
2006 268 33 4 24 18 273 +5 3 273 276

出所:ピザエタンの情報公開書より筆者作成(最終登録日:2009年5月25日)。

以下では、ピザエタンの情報公開書を紹介する。
2008年末の加盟店(290店)の地域別平均売上高は331,366千ウォン(78,339~
1,049,033)。地域別には、キョンギ63店(269,011千ウォン)地域の出店密度が
高く、チュンブック地域は6店(482,555)で平均売上高は一番高かった。他に、
ソウル58店(428,097千ウォン)、ブサン32店(380,372千ウォン)、キョンアム
22店(275,997千ウォン)、等など全国出店している。

(1)加盟店事業者の負担事項(営業開始以前):合計116,800千ウォン。その内訳
は、加盟金11,000千ウォン、初期商品費用9,000 千ウォン、保証金5,000千ウ
ォン、その他費用91,800千ウォン。
(2)加盟金預託制度:預託制を採用しており、預託金額は、16,000千ウォン。
その内訳は、最初加盟金16,000千ウォン、契約履行保証金5,000千ウォン。
広告・販促費用分担事項:2008年度の広告費(1,912,013千ウォン)・販促費総
額(204,052千ウォン)。本部1,162,726千ウォン、加盟店956,007千ウォン)。

(3)営業活動に関する条件と制限
営業地域保護制度有無あり(非保護)
契約期間:契約締結日より3年間、契約更新あり3年。
兼業禁止義務あり。
ローンの斡旋あり:最大3千万ウォン「フランチャイズ優待信用貸出」(加盟
店主の信用状態による)
営業時間:平日午前11:00~23:00 (12時間) 、年中無休)。
加盟本部の監督管理:定期的に巡回監督監理を行っている。
1.QSC点検:1回/月
2.店舗管理:1回/毎週
広告費・販促費:本部加盟店負担以外の全額、加盟店月商(粗利益2%)。
個別広告・イベント:2008年度には本部が100%負担した。
教育・訓練関連事項:30日間。新規初期教育(必修教育)2~14日無料、補修教
育(新メニューおよび実習教育)は内容によって日数(教育費)は流動的。
(続く)

李美花
筆者略歴
韓国出身。
長安大学日本語科卒業
ソウル首都料理専門学院で和食と韓国料理の調理師資格取得。
草堂大学調理科学科にて外食経営を学び、卒業。
2004年4月に日本に留学し、立教大学ビジネスデザイン研究科(MBAコース)
入学。
2006年3月同校卒業。経営学修士。
2006年4月立教大学経営学研究科博士課程後期入学、
米日韓におけるフランチャイズ・システムをテーマに博士号取得を目指して
いる。
その他、日本では「飲食店経営」執筆した。韓国では「外食経営」等に執筆し
現在は韓国フランチャイズ雑誌Business & Franchiseに日本のフランチャイズ
企業動向を執筆中。
学業の傍ら、韓国外食企業の研究や交流もしている。韓国進出を計画なさる方
は是非ご相談ください。
筆者連絡先 mihwalee@hotmail.com

△▼△▼△▼△▼△▼△

● 米穀情報報 —————————————————■□
※この情報は、米穀データバンクのご協力により、「米穀市況速報」(日報)
から、一部記事を要約したものを掲載させていただいています。(月1掲載)
記事・図表の無断転載・引用を禁止します。

■ マンナン入り道産米の焼きおにぎり発売へ(大塚食品)

大塚食品(株)(大阪市中央区)は7月29日、ホテルオークラで「新商品に関
する記者説明会・試食会」を開催した。

新商品は「マンナンごはんの こにぎり」冷凍食品の焼きおにぎりで、北海道
産米にマンナンヒカリを配合した。通常の製品に比べ、カロリーを約23%カッ
ト。内容量は282g(47g×6個)。オープン価格。

「マンナンヒカリ228gスティックタイプ」世帯での炊飯量が少なくなっている
点に着目し、便利でトライアルしやすいタイプの商品。内容量は228g(38g×6
本)で、希望小売価格は475円。

両商品ともスーパー、ドラッグストア等で、9月1日の発売予定。
「焼きおにぎり市場は現在のところ、約100億円規模とされる。ダイエットサ
ポートとのコンセプトで、他のメーカーと食い合うのでなく、新たな市場を開
拓していく考え。また、475円というお手頃価格で、マンナンヒカリのユーザ
ーを広げていきたい」としている。

マンナンヒカリの販売計画は、2011年度に100億円の目標を掲げている。「今
年3月にラインを増設して、今期の目標である21億円の供給が可能となった。
9月に投入する新商品を武器に拡販を図っていく」という。将来的には、無菌
パックご飯への参入も視野に入れているとし、「ラインの設置を含めて検討し
ていく」方針も示した。
(2009年7月30日)

■ 持ち帰り弁当チェーンは回復傾向

4~5月と苦戦が続いた持ち帰り弁当チェーンは、低価格メニュー投入の効果で
前月から回復に向かっているもようだ。根強い消費者の節約志向に対応し、
300円台のメニューを厚くしたことが要因。

「新聞折り込みチラシなど積極的にPRしたことで、来店客数がようやく回復し
てきた。客単価こそ下がってしまったが、買い上げ点数の増加に期待したい」
(大手A卸)という。

また、「新型インフル騒動が完全に終息したことから、特に関西地区の店舗が
急速に息を吹き返してきた。5月が悪すぎたせいもあるものの、6月は前年実績
をクリアする店舗が増えた」(大手B卸)と指摘する。

販売現場の好転で、「原料米のオーダーが増加傾向にあり、20年産米の消化促
進に寄与しつつある」(A卸)と明るいコメントが聞かれる。今後のポイント
は、「回復が果たして本物かということと、秋に向け指定卸のポジションを守
れるかだ」(C卸)とのこと。
(2009年7月16日)

■ ウーケの包装米飯、「世界が認める日本の食150」に入選

(株)ウーケの無菌包装米飯が、農水省による「世界が認める日本の食150」
の加工食品部門で選出された。

このほど開催された農林水産物等輸出促進全国協議会の総会で発表されたもの
で、対象商品は「北アルプスの天然水仕立てふんわりごはん」。今後は農水省
が実施する輸出促進イベント等への参加などにより、国内外へ積極的に紹介し
ていくことになる。

また、ウーケでは大手量販店、外食を始め国内へ販路を拡大するとともに、ヨ
ーロッパの食品展への参加など海外への売り込みも目指すとしている。
(2009年7月7日)

■ ご飯一杯21円とお得感を告知

値下げに伴うパンの販促キャンペーンに対抗するため、精米アイテムも10キロ
2,880円などのセールが拡大している。同時に「ご飯茶碗一杯にすれば~円に
!”とPOPに表示して、消費者に一層のお得感をイメージさせせる」(A卸)手
法も採られている。

今週は「納入先の2つの食品スーパーを対象に、茨城コシ5キロ1,630円の棚に
「茶碗一杯なら約21円」とのPOPを付けて販売している。先方のバイヤーから
は、一定の効果が出ているとの声を聞いている」(同)とのこと。

また、好評だったカレーメーカーとのタイアップ企画については、「2回目の
キャンペーンを計画している。今回のコピーは、“朝にカレーを食べることで
ダイエット効果が”で、今月中にも複数の量販店で実施する予定」(B卸)と
いう。両卸とも「実際の価格面と、中身を工夫したインパクトある販促を打つ
ことが大事だ」と指摘している。
(2009年7月6日)

○株式会社米穀データバンク:民間のコメ調査会社。生産・流通・市況など
コメに関する情報の提供を行っている。
○問い合せは、ricedata@japan-rice.com
○ホームページ「日本のコメ市場」http://www.japan-rice.com/main.htm

△▼△▼△▼△▼△▼△

● 食ビジネスニュースリリース —————————-■□

■ 黒麹かめ仕込 本格芋焼酎「黒甕」 平成21年新酒 新発売

宝酒造株式会社は、今年収穫のさつまいもを原料に使用した本格芋焼酎「黒甕」
(平成21年新酒)を、10月15日(木)より全国で数量限定にて新発売します。
アルコール分は25%、720ml壜入りで、参考小売価格は1,022円(消費税抜き)
です。

芋焼酎の本場・鹿児島では、その年に収穫された芋で仕込んだ芋焼酎を“新酒”
として飲用する風習があり、「黒甕」<新酒>も過去4年間、大変ご好評をい
ただいております。当社が今年5月に実施したアンケート調査でも、焼酎ユー
ザ―にとって新酒への期待度は高く、半数以上の方が飲んでみたいと興味を持
っているという結果がでました。

“本格芋焼酎「黒甕」(平成21年新酒)”は麹に黒麹を用い、一次仕込みにか
めを使用する伝統的な製法*で造られる本格芋焼酎「黒甕」の新酒で、今年収
穫したさつまいもだけを原料に使用した新酒100%です。「黒甕」の濃厚でコク
のある味わいと、新酒ならではの溌剌とした爽やかな芋の甘い香りが特長です。

*黒麹かめ仕込
「黒甕」は、九州で昭和二十年ごろまで一般的に使われていた黒麹を用い、昔
ながらのかめで仕込んでいます。黒麹ならではの濃厚でコクのある味わいと、
かめ仕込ならではの複雑な香りが特長です。

○この件に関するお問い合わせ先:宝酒造株式会社 広報課
TEL 075-241-5122(ダイヤルイン) TEL 03-3278-8460(ダイヤルイン)

本リリースの詳細は
http://prw.kyodonews.jp/press/release.do?r=200907314152
株式会社共同通信PRワイヤー

■ ココイチ特製「カレー鍋つゆ」新発売

株式会社壱番屋は、新商品「カレー鍋つゆ」(450円/税込)を、カレーハウ
スCoCo壱番屋(国内1,143店舗/21年7月末現在)および小売店にて販売します。

「カレー鍋つゆ」は、マイルドなカレー風味で、コクのある豊かな味わいが特
徴です。豚肉や白菜、ニンジン、長ネギ、しめじなどのたくさんの具材で作っ
たカレー鍋は、ご家族ではもちろんお一人でも楽しめます。ミルクを加えてさ
らにコクを増したり、具を食べた後にご飯を混ぜてカレー雑炊やリゾット風に
するなどの楽しみ方もできます。

○ココイチのカレー鍋つゆ 2倍濃縮タイプ
容 量/容 器:400g(3~4人分)/レトルトパウチ
参考小売価格:450円(税込)
発売時期:平成21年8月21日(金)(小売店)
平成21年9月1日(火)(カレーハウスCoCo壱番屋 店頭)

○URL: http://www.ichibanya.co.jp

○この件に関するお問い合わせ先:株式会社壱番屋 商品部外販課 松岡
所在地:〒491-8601 愛知県一宮市三ツ井六丁目12番23号
TEL:0586-81-0795

本リリースの詳細は
http://prw.kyodonews.jp/press/release.do?r=200908044196
株式会社共同通信PRワイヤー

■ SNOOPY ティーオレ ~アイスクリーム使用~コンビニにて新発売

トーヨービバレッジ株式会社は、8月11日(火)よりチルドカップ飲料「SNOOPY
ティーオレ ~アイスクリーム使用~」を全国コンビニエンスストアにて発売
致します。*取扱いのない店舗もございます。

6月16日に発売し大変ご好評をいただきました「SNOOPYカフェオレ」に続く
『ピーナッツ』とのタイアップ商品第2弾を8月11日(火)より発売致します。

味覚は、ミルクティーと相性バツグンのウバ茶葉を使用。さらにスヌーピーの
大好物であるバニラアイスクリームを使用することで、まろやかな乳感をしっ
かり感じられる、やさしい味わいのミルクティーになっています。パッケージ
は、選べる4種類。ピーナッツの仲間達が登場し、クッキング中の様子の1シー
ンがそれぞれ描かれています。

○販売価格 168円(税込) 内容量 200ml

○この件に関するお問い合わせ先:(会社名)トーヨービバレッジ株式会社
(TEL)0120-013-143(平日9:00~17:00)

本リリースの詳細は
http://prw.kyodonews.jp/press/release.do?r=200907304135
株式会社共同通信PRワイヤー

■ 本格麦焼酎「知心剣」(しらしんけん)販売ルート拡大のお知らせ

宝酒造株式会社は、昨年8月に飲食店向けの業務用ルート先行で新発売した
“本格麦焼酎「知心剣」(しらしんけん)”を8月25日(火)より、全ルート
に拡大して発売します。消費者の皆様にも全国のスーパーや酒販店などでご購
入いただけるようになります。

アルコール分は25%、720ml黒フロスト壜入りおよび1.8Lの黒壜入りで、参考小
売価格は720mlが1,185円、1.8Lが2,440円(いずれも消費税抜き)です。

“本格麦焼酎「知心剣」”は昨年8月の業務用ルート先行発売以来、その香り
の良さと飲みやすさが好評で、当社が昨年実施したアンケート調査でも、
「飲みやすさ」「香りのよさ」ともに9割以上の方に評価をいただいています。
また、飲食店で実際に飲まれたお客様からは「家でも飲みたい」などのご要望
が多数寄せられており、この度販売ルートの拡大を決定しました。

“本格麦焼酎「知心剣」”は、原材料に国産の二条大麦を100%使用。黒麹を用
いた麦麹だけで仕込み、独自技術の低温蒸留と貯蔵方法による麦本来の香りと
飲みやすい味わいは、水割りにすることでより一層際立ちます。麦焼酎の本場
である大分県の藤居酒造で造られたこだわりの本格麦焼酎です。

「しらしんけん」は大分の方言で「一生懸命」を意味し、造りに真摯に取り組
む姿勢やこだわりを「知」・「心」・「剣」の文字で表現しました。オリジナ
ルの黒フロスト壜(720ml)と日本の伝統色深緋色(こきひいろ)のラベルで
和の世界観の中での斬新さと独自性を表し、麦の穂のデザインと書の大家「榊
莫山」氏の文字により、本場で造る麦焼酎の本格感を表現しています。

○この件に関するお問い合わせ先:宝酒造株式会社 広報課
TEL 075-241-5122(ダイヤルイン) TEL 03-3278-8460(ダイヤルイン)

本リリースの詳細は
http://prw.kyodonews.jp/press/release.do?r=200907294105
株式会社共同通信PRワイヤー

△▼△▼△▼△▼△▼△

● 王利彰のレストランチェック———————————–■□

■ 焼き鳥 人形町 丈参

この不景気の中でも予約が取れない店があります。予約を取れない店は、特徴
があり、価格に対して価値があるお店です。この不況下で高価格なフレンチや
和食などは苦戦していますが、比較的に低価格高品質な業態が元気です。最近
焼き鳥業態に人気の新店舗が何軒か出ています。どんなに高級な焼き鳥店でも
コースメニュー6,000円程度で、お酒を入れても一人1万円で収まります。これ
が焼き鳥の良いところでしょう。

私の好きな焼き鳥店は京橋の伊勢廣です。6,000円のコースで10本の焼き鳥が
出ます。高いようですが、肉のボリュームと質を考えれば十分に価値がありま
す。ただし、お酒の種類が少ないのがちょっと欠点ですし、女性には野菜が少
ないかも知れません。私の大好きなのはレバーとつくねです。レバーは焼鳥屋
でも一番の美味しさですし、店舗で軟骨と一緒に包丁でたたいて作るつくねも
絶品です。

もう一つの好きなお店は麻布十番の世良田です。世良田の親父とは中学から大
学まで一緒でした。お父さんが大企業の役員を務めており、子供のころから美
味しいものが大好きな男でした。そして社会に出てからすぐに京橋の伊勢廣に
修行に入り、その後六本木の日産ビルの地下で焼鳥屋を開店し、六本木ヒルズ
ができた時にビル改装のため、現在の場所に移転しました。世良田は伊勢廣仕
込みの美味しい鶏肉に加え、お野菜、ワインを豊富にそろえています。場所を
公開すると親父に怒られるのでご紹介できないのが残念です。親父の人柄のせ
いか、政治家、芸能人が普通の客に交じり、我儘を言わずに食事を楽しんでい
るお店です。

その他、最近有名になった焼鳥屋は、阿佐ヶ谷から数寄屋橋次郎の隣に移転し
たバードランド、北千住のバードコートがありますね。これらの店はコースで
6,000円前後、お酒をいれて1万円程度です。でも、最近の不景気で従来は予約
を取りにくかった伊勢廣でも予約なしで食べられるようになってきました。そ
んな不景気の中で人気の焼鳥屋が人形町の丈参です。

私は子供のころ隣の小伝馬町で育ったことがあり、この界隈には思い出があり
ます。古い下町で老舗が多かったのですが、最近の街の変貌で古いお店がなく
なり、チェーン店が増えてちょっとさびしい思いをしていたら、新しい焼鳥屋
丈参(たけさん)が人気を呼んでいます。何回か電話をしたのですがなかなか
予約がとれませんでしたが、ある日偶然座ることができました。大通りからち
ょっと横道に入った、カウンター10数席のお洒落な小さなお店です。カウンタ
ーの中2名で切り回しています。

メニューはおまかせ7本コースが1,785円
10本コースが2,520円
とリーズナブルです。
メニューには当店は鶏の内臓肉を中心に取りそろえているとあります。

アラカルトには
そろばん
さえずり
おたふく
はつ
かわ
えんがわ
脊肝
げんこつ
銀皮
丸はつ
きんちゃく

等の聞きなれない名前がずらり
その他、野菜も豊富です。
これが人気の理由でしょう。

また、調理する際に使うタレに特徴があるようで、肉質によりタレを使い分け
ています。肉は小ぶりで10本コースの場合でも、伊勢廣の半分程度の量ですか
ら、コースの後に追加で何本か食べないと足りません。

内臓肉の肉質は美味しいですね。独特の食感です。小ポーションで内臓肉を使
うことにより、価格をリーズナブルにしたのが人気の理由でしょう。お酒を飲
んでも一人6,000円以下ですから、伊勢廣の半分程度です。

ただし、他の名店と異なり、焼き鳥の煙が出ない工夫をしています。権八のよ
うに焼き台にガラスのフードをかけて、煙を強制的に吸い上げるようにしてい
ます。煙が苦手な女性には助かりますね。でも、伊勢廣や世良田のように煙が
もくもくと出た方が、焼き鳥にスモークのコーティングがされ、香りが出ます。
その点、丈参の焼き鳥にはスモークの香りが少ないのが、一寸残念ですね。で
も、リーズナブルな価格で珍しい部位を食べられる焼鳥屋としてお勧めです。

店名 丈参(たけさん)
住所:東京都中央区日本橋人形町2-25-11
電話:03-3639-1129
HP
ブログ
http://r.tabelog.com/tokyo/A1302/A130204/13046105/
http://gourmet.blog.suntory.co.jp/000599.html

△▼△▼△▼△▼△▼△

● 王利彰の米国外食情報—————————————–■□
NRN誌 2009年7月29日~8月4日号

■ チーズケーキファクトリーはキッズメニューを開始

初めて10歳以下の子供用のメニューを開発し、ファミリー客を増やす予定です。

■ ダインエクイティ(DineEquity)の売上は低迷、しかし、利益は好調

IHOPとアップルビーの持ち株会社のダインエクイティは引き続き売上は低迷し
ていますが、コストコントロールの結果、第2四半期の利益は好調です。しか
し、競合の低価格戦略の影響で売上は引き続き低迷する見込み。

■ ゴールデンコラルGolden Corralチェーンのフランチャイジーが民事再生申請

フランチャイジーとしてゴールデンコラル50店舗を運営している Guillermo
Perales社は元の従業員の訴訟による賠償金の支払い1ミリオンドルを避けるた
めに、民事再生法を申請しました。

■ バファローワイルドウイング(Buffalo Wild Wings)の第2四半期は絶好調
です

この不況下でも既存店の売上は24.2%も増加です。現在同社は601店舗を展開し
ています。

■ ウエンディーズWendy社は新しい広告宣伝会社を選定

Kaplan Thaler Group社です。以前のkirschenbaum bond + partners,社を含む
5社の候補から選定されました。

■ マジアーノMaggianoは2皿の料理を1皿分の価格で提供

Maggiano’s Little Italy社は古いニューヨークのイタリアンがコンセプトで
ボリュームが物凄く多いのが特徴です。シカゴのレタスエンターテイメント社
が開発し、そのコンセプトを購入したブリンカーインターナショナル社が44店
舗展開しています。

私の大好きなレストランの一つですが、1皿あたりのボリュームが多いのが特
徴で、ほとんどのお客様が食後ドッギーバッグに入れて持って帰ります。その
マジアーノが1皿の価格で2皿を購入できるキャンペーンを開始です。タイトル
は「Today & Tomorrow」というキャンペンです。
でも、日本人なら1週間分の量がありますね。

■ 低価格戦争のあおりでフランチャイザーとジーが不協和音

この不況で各社は低価格メニューを続々と発表していますが、Burger King,
McDonald’s, Quiznos, Subway, Popeyes and KFC 等は低価格メニューを発売
して売上を伸ばしてロイヤルティ収入を増やしたいフランチャイザーと、利益
を確保したいフランチャイジーの間で不協和音が聞こえています。

■ ホワイトハウスのビアーサミットで新たな問題

日本でも報道されましたが、ハーバード大学の黒人教授が自宅の鍵を壊して入
ろうとして、警官に逮捕された事件で新たな話題が出ています。事件後のオバ
マ大統領のコメントが人種問題を大きくしたので、大統領は両者をホワイトハ
ウスに呼んで、ビールを振舞い二人の仲を取り持ちました。

しかし、ビール業界から二人に出したビールに問題があるとクレームが付きま
した。ホワイトハウスが提供したビールは、大統領はBud Light、2人は Red
Stripeと Blue Moonでした。

Bud Lightは以前は米国のビール会社アンハイザーブッシュが製造した純米国
産ビールでしたが、現在はベルギーのビール会社に買収され、Anseuser-Busch
InBev NVと名前を変えた外国資本の会社になってしまったのです。また、Red
StripeはロンドンのDiageo PLC社の製品で、Blue MoonはロンドンにあるSABMi
ller社の製品です。

米国のビールメーカー、特に地ビールメーカーはホワイトハウスでは米国産の
ビールを提供するべきだと、強く主張しているようです。でも、バドワイザー
やミラーが米国のビールでなくなると困りますね。

■ 吉野家Yoshinoyaはバーベキューメニューを発売

米国吉野家は牛丼に加えて、バーベキュープレートを発売しました。バーベキ
ューショートリブと、バーベキューチキンプレート、両方のコンビネーション
の3種類のメニューです。付け合わは炒飯、焼きそば、サラダ、です。現在米
国に97店舗展開していますが、8月末までには全店発売予定です。

商品開発を担当したのはKwang Ho氏です。価格は立地により異なりますが、バ
ーベキューチキンプレートで$5.25ドルから、バーベキューショートリブで$5.99
から、コンビネーションプレートで$6.25ドルからです。
http://www.nrn.com/FoodWatch.aspx?id=370642&utm_source=MagnetMail&utm_
medium=email&utm_term=OH@SAYKO.CO.JP&utm_content=NRN-News-NRNam-7-31-
09&utm_campaign=July%2031,%202009%20-%20Chains,%20franchisees%20square
%20off%20over%20discounted%20menu%20items

■ 株式評論家はマクドナルドの株価は低下すると予測

現在は絶好調のマクドナルドですが、Morgan Stanley社はマクドナルドの今後
の株価は低下するとみています。今後有望なのはYum! Brands Inc社、Wendy’
s/Arby’s Group Inc.社としています。

2008年に株価が上昇したのはマクドナルドの他にPanera Bread Co社とBuffalo
Wild Wings Inc社だけです。今年になりマクドナルド社の株価は年頭に比べ13%
低下しています。マクドナルド社の株価は過去1年間で最高$67.00ドルから最
低$45.79ドルで推移しています。

■ 英国の研究所がオーガニック食品が優れている証拠がないと研究発表しました

英国の研究所Food Standards Agency はオーガニック食品は通常の食品より栄
養価などの面で優れているとは言えないと発表し、論議を呼んでいます。

この研究は、過去50年間に発表された論文を調査したもので、the American
Journal of Clinical Nutrition誌で発表されます。この研究はDr Alan Dangour
博士がLondon School of Hygiene and Tropical Medicineでの研究指導をしま
した。

http://www.guardian.co.uk/environment/2009/jul/29/organic-food-nutrition
-fsa

■ クリスピークリーム社(Krispy Kreme)は小型店舗を開発

2店舗の小型店舗を開店しました。面積は1,750スクエアーフィートで従来の4000
スクエアーフィートに比べ半分です。ただし従来の店舗と異なり、ドーナツは
他のところで製造し、店舗には1日に数回搬入します。

■ 日本のロボットのラーメンショップが話題を呼んでいます

名古屋のメーカーが開発したロボットで調理するラーメンショップです。映像
が見れます。
http://www.reuters.com/news/video?videoId=109051

関連記事

メールマガジン会員募集

食のオンラインサロン

ランキング

  1. 1

    マックのマニュアル 07

  2. 2

    「ダンキンドーナツ撤退が意味するもの–何が原因だったのか、そこから何を学ぶべきか」(オフィス2020 AIM)

  3. 3

    マクドナルド 調理機器技術50年史<前編>

アーカイブ

食のオンラインサロン

TOP