weekly Food104 Magazine 2015年12月2日号

メルマガバックナンバー

● 臨時休刊のお知らせ
● 東京OFF会+旬の味を食らう会
● 莫莫居鶯のお知らせ
● 世界・日本各地の食情報
● 読者からのご意見・要望・質問・情報 コーナー
● 食ビジネスニュースリリース
● 王利彰のレストランチェック
● 日本外食ニュース

△▼△▼△▼△▼△▼△

**************************************************************
● 臨時休刊のお知らせ
12月23日、12月30日は臨時休刊させていただきます。来年もよろしくお願いいた
します。

△▼△▼△▼△▼△▼△

● 東京OFF会+旬の味を食らう会の報告と次回の告知
今回は九州は長崎県平島ウツボでした。見た目には下手物ですが、刺身はこりこ
り、煮物はぷりぷりのコラーゲンたっぷりの魚で最高でした。その他イシダイ、タ
カノハダイ、コショウダイ等をたっぷりいただきました。12月はジビエとして、静
岡県伊豆山中で取れたイノシシ鍋、ぼたん鍋でほっこりと暖まろうと思っていま
す。12月28日月曜日19時からです。

今回の画像
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=928522277224608&set=pcb.928522437224592&type=3&theater
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=928521347224701&set=pcb.928521747224661&type=1&theater
https://www.facebook.com/toshiaki.oh/posts/928521747224661/?sdialog=1
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=734450496688733&set=pcb.734450530022063&type=3&theater
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=942713589141413&set=pcb.942714149141357&type=3&theater

過去の画像
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=923378777738958&set=pcb.923379274405575&type=3&theater

長崎県平島漁港
http://www.pref.nagasaki.jp/sima/island/seihi/profile/
http://www.fscjp.com/custom1.html
http://imagic.qee.jp/sima4/nagasaki/hirashima.html

△▼△▼△▼△▼△▼△

● 莫莫居鶯のお知らせ

莫莫居鶯のお知らせ

皆さん今晩は!

今年も早いものであと1ヶ月ですね。紅葉も終わりに近づき次はイルミネーショ
ンが街を華やかにしてくれますね♪池袋の店主王の母校立教大学では恒例のクリス
マスツリーがツリーが転倒して、ロマンチックですよ。

でも寒いので動くのが面倒くさいのが正直な気持ちですが、普段見慣れた街が変
わるを楽しみにしています。今週も莫莫居鶯では旬のメニューを取り揃えて皆様の
御来店をお待ちしております。では、今週のお薦めです。

●「生湯葉刺し」
当店では豆腐も手作りしているのですが、作る過程で出来る湯葉を今回は提供し
ます!シンプルに山葵と醤油で味わってください。

●「下仁田葱焼き」
冬の葱といったらやはり下仁田葱でしょう。他の葱の品種に比べて白根が特に深
く太いのが特徴です。一般的には白いところを食べ、青い部分はあまり食べず、生
では辛味が強すぎて食べられないですが熱を通すと甘くなり、特有の風味ととろり
とした食感がとても美味しいですよ!!

では、今週のおすすめのお酒(焼酎)をご紹介させて頂きます。「村尾」です。

たった1人で造り上げられるこだわりの焼酎「村尾」村尾は鹿児島の「村尾酒
造」が製造している芋焼酎です。良質なカライモを使ってじっくりと熟成させた本
格長期熟成の焼酎です。実はこの村尾、酒造りに携わっているのは「村尾酒造」の
代表である村尾寿彦氏1人です。原料の買い付け、製造から可能であれば配達まで
村尾さん1人で行っています。去年、自分侯が村尾酒造さんにも訪問して、村尾さ
んの職人魂の情熱を肌で感じました。

芋焼酎はサツマイモや米、麹などを原料に、多くの工程を経て造り出される非常
に手間のかかるお酒。その造りを全て村尾さん1人で担っているというのだから驚
きです。当然生産量も限られているため、プレミアが付くのも納得ですね。

バランスの良い味わいと評価の「村尾」村尾は柔らかな飲み口で甘さの中にスッ
キリとした芋の味も感じさせる、非常に飲みやすく、飲み飽きしないタイプの焼酎
ですが、その最大の特徴はなんと言ってもその強烈な風味。口に含んだ瞬間、芋の
香ばしさが一気に広がります。村尾は魔王や森伊蔵と比べると、芋の味わいを強く
感じることのできる焼酎ですね。

弊店では手頃なお値段で提供しておりますので、是非、ご来店お飲みくださいま
せ!

●莫莫居 鶯の昼飲みのご案内
莫莫居 鶯では只今昼飲みを推進しています!ビールやおつまみなど、夜のメ
ニューがお得に楽しめる他、勿論お造りなどもご注文頂けます。平日はランチ等で
込み合っていますが、土日はゆっくりお酒を楽しめる空間になっていると思いま
す。

さらに6月から日曜、祝日のランチの後の休憩時間を短くし、早めに一杯飲める
ようにしました。休日に家族と食事をするのが楽しみだけれど、自分はおいしい本
格的なお酒や焼酎と、和食を気軽に楽しみたいと思っている方への朗報です。ファ
ミリーレストランなどよりお得です。ファミリーレストランなどもお酒をだしてい
ますが、種類がありません。当店は本格的な日本酒、鹿児島から取りそろえている
プレミアム焼酎という本格的な品揃えです。新鮮な野菜やお肉もキチンと店内調理
だし、お魚は伊東港や尾鷲から産地直送のこだわりです。

日・祝日のディナー時間:
16:30~22:30(L.O.22:00、ドリンクL.O.22:30)

美味しい丹精込めた手造り作りの料理でお待ちしております

料理長 塩森

ほっこり和食 莫莫居 鶯 (ばくばくきょ うぐいす)
東京都豊島区西池袋1-18-1 五光ビルB1
電話  :03-3987-0085
メール :info@bakubakukyo.com
HP   :http://www.bakubakukyo.com/
facebook:https://www.facebook.com/bakubakukyouguisu?fref=ts
担当  :侯(こう)
営業時間:年中無休(年末年始以外)
ランチ  月~日 11:30~15:00
ディナー 月~土 17:30~24:00
日・祝 16:30~22:30

△▼△▼△▼△▼△▼△

● 世界・日本各地の食情報

1)上田さんの食の宝庫九州からの報告です。

こんばんは

【ミスタージョージのハンバーグ】

この春まで宮崎県に単身赴任していて、8年ぶりに久留米市に帰っています。
前々職時代はいわゆる営業職で昼間は車で走り回っていました。昼食は通りすがり
の食堂や喫茶店、時間がなければコンビニ弁当という感じ。久留米市近郊を走る
と、大きなフライパンの看板にミスタージョージという洒落たロゴのハンバーグ専
門店に出会い、良く利用していました。先日久しぶりに前を通ったので立ち寄りま
した。

ハンバーグは、合い挽き肉につなぎもしっかり練りこまれた、オーソドックスな
もの。熱々のフライパンごとオーブンで焼かれ、最後にソースを掛けて出て来ま
す。ジュージューと音も美味しいですね。基本のハンバーグには7種類のソースを
選べます。「さわやかソース」を選びました。玉ねぎとフルーツを煮込んだ酸味の
利いた味です。ご飯とサラダ、みそ汁もついて920円(ランチタイムは790
円)。しかもお代わりが出来ます。

洋食屋さんというより、やっぱりハンバーグ屋さんと言った方がこの店には似合
います。昭和56年創業、久留米近郊で8店舗、ぶれずにハンバーグを焼き続けて
いる店です。

公式HPとfacebook
http://www.mr-george.jp/
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=10205389212588119&set=pcb.10205389234788674&type=3&theater

以下はホームページから

選べるソースは7種類 お好みのソースでどーぞ♪
サワヤカソース
人気ランキングNO1の和風玉ねぎベースのソース あっさりしたソースで食べた
い、そんな方にオススメです

スタミナソース
人気ランキングNO2の和風にんにくベースのソース 玉ねぎとニンニクをたっぷ
り使った黄色いソース、風味も味わえる人気のソースです

ヤキニクソース
人気ランキングNO3の照焼き醤油ベースのソース 子供から大人まで大好きな、
とろっとした甘めのソース、数種類の野菜を使ってますよ

ショーガソース
みりん風生姜ベースのソース ハンバーグに生姜?と思う方も多いけど、ジョージ
のハンバーグには合うんですよ

スパイスソース
香辛料エスニカンのソース 何種類もの香辛料を使った、まさしくエスニックな
ソース、ピリッとした辛さが食欲を誘います

柚子ソース
柚子ベースのソースサラサラしたソースで柚子をたっぷり使ったソースです

こく辛ソース
豆板醤ベースのソース 辛いのが好きな方へ豆板醤を使った、まさしくこくがある
辛さのソースです

画像
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=10205389212588119&set=pcb.10205389234788674&type=3&theater

上田和久さん履歴
1959年熊本県生まれ、京都、福岡で暮らし、都城の単身生活を終え福岡に戻って
います。

国際HACCP同盟リードインストラクター

上田和久 facebookは
https://www.facebook.com/kazz.ueda

2)1年中青空のLAより 須賀田 三之介 (Stanley Sugata)先生に米国外食情
報を届けていただきました。

Food 104 Fresh Infos from USA

”感謝祭の夕食” 家庭料理 Westminster, California

12時間かけてじっくりとオーブンに入れておいた七面鳥がこんがりと焼きあがりま
した。付け合わせはアーティチョーク、アスパラガスいんげんのクリーム和え、
マッシュドポテトパンプキン、クランベリーソース、ボストンレタス
サラダ等です。

これは典型的な感謝祭の家庭料理ですが、その上に私自身が食べたいので、分厚
いフィレミニヨンをナイフを入れれば肉汁が滴るほどのレアで調理しました。贅沢
なはなしです。まあ一年に一辺だからいいでしょう。

乾杯をして家族全員で楽しく夕食をすすめますと、ホリデーシーズンに入ってき
た実感をしみじみ味わいます。面白いことにアメリカではターキーを沢山食べると
眠くなるといいます。サンクスギビングデーにはみんなよく眠ると
言って笑います。迷信のように感じますが、そうではなくそこにはなにか根拠があ
るのでしょう。確かにターキーにはTryptophanの量が多くあり、それが人間の体内
のMelatoninの分泌をつよく促すのでねむけを誘うのでしょう。

そう言っているうちに私も眠くなって来ましたので、それではベッドに横たわり
ます。

画像 須賀田先生

https://www.facebook.com/photo.php?fbid=910034329075812&set=pcb.910057765740135&type=3&theater

須賀田先生略歴:

京都市 出身
昭和33年
アメリカン エキスプレス 東京支社 入社草創期であった主に米国人ほか外人
旅行者導入に貢献。当時まだあまり普及率のなかった アメックストラベラース
チェック、クレジット カード受注開発をニューヨーク本社より導入し日本国内の
レストラン、ホテル、旅館、小売業界などに普及・使用を増進した。

昭和47年
同社退社 渡米
昭和48年
ロサンゼルスにて フェアーレーン コンサルティング(株)設立、代表取締役社
長として、日本国内レストランチエーン、ホテル、小売業界を対象に、経営コンサ
ルティング、セミナー開催、米国内流通及び外食産業関連の研修を活発につとめて
いる。又、研修旅行の同行講師、米国内トレードショウ参加も精力的に実施中。ホ
テル・レストラン新入社員、中級クラス対象のセミナーと幹部対象の企業訪問設定
などをてがけている。

●UCLA大学生涯教育非常勤講師
●ロサンゼルス市観光局 アドバイザー
●日本国内に於ける関連レクチュアー講師・パネリストとして参加

3)食の本場イタリアの大橋美奈子さんから

南イタリア プーリア便り イトリアの谷の食卓から 第51回

昨年頃からミラノでも大人気らしいパンツェロッティ、ご存知ですか?丸いピッ
ツァ生地を半分に折って揚げたものです。中にはピッツァと同じようにお好みで何
を入れてもよいのですが、トマトソースとモッツァレラチーズを入れるのが定番で
す。オーブンで焼いたものはカルツォーネとも呼ばれます。

プーリア人は夏でも冬でも友人が集るといえば自宅でパンツェロッティパーティ
をするのが大好きです。私は東京出身なのでピンときませんでしたが、関西出身の
人にとってのたこ焼きのような感じらしいです。

最近プーリア出身の人がパンツェロッティ屋のフランチャイズを始めたようで
す。Facebookのタイムラインに広告が出て来ました。バーリやフォッジャなどの都
市部に何軒かできているようですね。アカデミーなども開催して世界的に広く展開
しようという考えのようです。

ちょっとググってみましたら日本にもパンツェロッティリアというお店があるよ
うですね。東京の松濤と大阪お店がありセントラルキッチンを持ち業務卸もやって
いると書いてあります。イタリア在住歴の長い方がオーナーのようですが、パン
ツェロッティの中味を工夫して一品料理の感覚で提供しているようですね。

12,3年前に私たちもプーリアで修行したシェフと組んで新宿伊勢丹のイタリア展
でパンツェロッティの出店をさせていただきました。その頃はまだ知られていない
ものだったのですが、シンプルな美味しさで大人気でした。そのシェフは今神楽坂
で「アルタムーラ」というフォカッチャ専門店を開いています。そちらでも美味し
いパンツェロッティが食べられると思います。

パンツェロッティやピッツァなどのシンプルな料理は素材の良さが重要です。
プーリア北部は硬質小麦の産地としても有名ですが、特に最近はセナトーレカッ
ペッリというブランド品種が注目を浴びています。これは100年前に開発され一
時は生産性のより高い品種に淘汰されるもシードバンクに保存されていた200gの種
から復活させたという曰く付きのものです。ビタミン、ミネラル、アミノ酸などの
栄養価が高く甘みも強い上に消化しやすい、また遺伝子操作もされていないという
のが特徴です。

硬質小麦 グラーノ セナトーレ カッペッリ
http://www.biolandweb.it/senatore_cappelli_grano_duro.html

イタリアのパンツェロッティ フランチャイズ
ウパンゼロット
http://upanzerott.it

松濤にあるパンツェロッティリア
http://www.panzerotteria.com

神楽坂のフォカッチャ屋 「アルタムーラ」
https://www.facebook.com/フォカッチェリア-アルタムーラ-529030457149849/timeline

Tutti a tavola in contrada San Salvatore
https://www.facebook.com/media/set/?set=a.751298541583565.1073741832.100001102784712&type=1&l=82ee8281bf

大橋美奈子 Facebook ページ
https://www.facebook.com/minako.ohashi

大橋美奈子さん経歴

演劇の勉強で欧米に留学し、欧米の料理に馴染みました。主人のジョバンニ・パ
ンフィーノはスイスの有名ホテル学校を卒業後、レストランビジネスに入り、 高
級ホテルやイタリア高級レストランのビーチェのヨーロッパの店舗で働いた後、
東京椿山荘に開業した超高級ホテルのフォーシーズンの高級イタリアンとして開業
したビーチェの指導責任者としての勤務経験がある外食のプロです。
そのジョバンニ・パンフィーノと,日本で知り合い結婚し長女を授かり育ててい
たのですが、数年前に子供の教育と生活環境を考え、主人の故郷であるイタリア・
プーリアに本格的に移住したのです。母が料理学校を主催している関係で食に興味
を持ち、自ら自家農園で野菜を育て、自家製のオリーブオイルで体に優しい料理を
楽しんでいます。現在はプーリアで生活をしながら、イタリアの情報発信をした
り、コンサルティング、輸出入ビジネスを行っております。
また、時々イタリアの食ツアーを開催しています。これから私が惚れ込んだイタ
リア・プーリア地方の自然を堪能する食情報をお届けします。

ブーツの形をしたイタリア半島のちょうどとがったヒールの辺りがプーリア州で
す。私たちが日本とプーリアの架け橋になろうとダプーリアという会社を起したの
は15年前です。その頃と比べ、日本でも随分認知度が高まったプーリアですが、
この数年主に欧米人のヴァカンス先として大変注目を浴びています。
https://www.facebook.com/1438029856464276/photos/a.1438031556464106.1073741828.1438029856464276/1523683344565593/?type=1&theater

プーリア州の中心部にあるイトリアの谷(谷というより盆地という方がふさわし
い)にあるこの地に東京から移り住んで6年、兼業農家的生活も板に着いて来まし
た。プーリアといえばイタリアの食料庫といわれる程の一大農産地でオリーヴオイ
ル、ワイン用のブドウをはじめ多くの野菜や果物がイタリア1番の生産量を誇りま
す。

また、この地特有の地元でしか食べられない産物も沢山あります。プーリア料理
の身上は新鮮な食材をシンプルに食す事。この地で生産されるチーズやワインもそ
の料理と切っても切れない関係にあります。そんなプーリアの我が家の毎日の食卓
に上る食べ物、飲み物たちをご紹介させていただきます。
我が家では7対3の割合ぐらいで一般的に言うところのイタリア料理(プーリアの
郷土料理)と日本食、その他(私が個人的に好きなアメリカン及びアジアンテイス
トな創作料理)を食べています。

有限会社ダプーリア
http://www.da-puglia.com/

大橋美奈子プロフィール
http://www.da-puglia.com/archives/000047.html

プーリア州の説明
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%83%E3%83%AA%E3%83%A3%E5%B7%9E

ダプーリア
大橋美奈子

△▼△▼△▼△▼△▼△

● 読者からのご意見・要望・質問・情報 コーナー

読者の皆様のご意見・要望・質問・情報・欄を作成しました。皆様のご意見・要
望をぜひお送りください。匿名で掲載させていただきますので忌憚のないご意見を
お聞かせください。また皆様が見聞き体験した外食・食材情報もお知らせくださ
い。
このFOOD104を支えてくださっている組織にFSPROと言う食の世界の専門家の方が
500名ほどいらっしゃいます。皆様のご質問・疑問に答えられるようになっており
ますので,ご遠慮なくご質問などをお寄せください。ちょっと時間はかかりますが
回答させていただきます。

△▼△▼△▼△▼△▼△

● 食ビジネスニュースリリース ————————————■□
■フード・アクション・ニッポン推進本部
旬の国産食材を買ったり、食べたり、学んだりなどを通じて、身の回りで「国産
農林水産物とのさまざまな接点を作る・増やす」こくさんたくさん週間の取組の一
つとして11月1日(日)、山梨県・八ヶ岳で日本ならではの「ものづくりの物
語」に触れ、「お米の魅力」を発見する親子体験ツアー「八ヶ岳でおいしいお米の
ヒミツ探検隊」を開催しました。
幼稚園生から中学1年生まで18名の子供たちとその保護者の総勢38名のツ
アー参加者は、
ミッション1 八ヶ岳のおいしい水とアイガモで育った稲を穂刈りして、おいしさ
のヒミツを知ろう!
ミッション2 おいしいお米と水で飯盒炊飯に挑戦しよう!
ミッション3 絶品卵かけごはんピクニックランチを味わおう!
ミッション4 新米ラベルづくりに挑戦しよう!
という4つのミッションに親子で挑戦しながら、国産食材の魅力を発見しまし
た。
http://tabeyo-kokusan.jp/tabi-iku1509/

<皆さまからのお問合せ>
フード・アクション・ニッポン推進本部事務局
担当:渡邉・澤田
TEL:03-6217-2100
EMAIL:watanabe@syokuryo.jp,sawada@syokuryo.jp

本リリースの詳細は http://prw.kyodonews.jp/prs/release/201511255933/
株式会社共同通信PRワイヤー
TM Copyright(c)2001-2015 by Kyodo News PR Wire All Right Reserved

■電通ヤング&ルビカム株式会社
株式会社電通パブリックリレーションズ
株式会社ドールのために取り組んだプロジェクト「Dole: The ”Wearable
_Banana” (ウェアラブルバナナ)」で、米口コミマーケティング協会(WOMMA:
Word of Mouth Marketing Association)が主催する 「WOMMY アワード」を3部門
で受賞しました。「WOMMY アワード」は、優れた口コミマーケティングのプロジェ
クトを評価する業界賞で、今回受賞したのは、エンゲージメント部門(銀賞)、モ
メンタム部門(銅賞)、テクノロジー・インプリメンテーション部門(銅賞)で
す。

【本リリースに関する問い合わせ先】
株式会社 電通パブリックリレーションズ 人事総務部
〒104-0045 東京都中央区築地5-6-4 浜離宮三井ビルディング
Tel:03-5565-2740 Fax:03-5565-8658
E-mail: info@dentsu-pr.co.jp
http://www.dentsu-pr.co.jp/

本リリースの詳細は http://prw.kyodonews.jp/prs/release/201511265948/
株式会社共同通信PRワイヤー
TM Copyright(c)2001-2015 by Kyodo News PR Wire All Right Reserved

■岩手県
開発を進めてきたオリジナル水稲新新品種「岩手107号」の新名称発表会を
平成27年11月26日(木)盛岡市の「エスポワールいわて」で開催した。新品種のブ
ランド化を進める岩手県では、名称を公募し、県内外そして海外からの応募も含め
8,168点の中から、名称選考委員会が、候補名称を12点まで絞り込み、この候補名
称に対する消費者等からの意見徴取結果も踏まえ、新名称を決定した。
岩手県オリジナル水稲新品種「岩手107号」の新名称『銀河のしずく』
この名称の「銀河」は、キラキラ光る星空から、お米一粒一粒の輝きをイメージさ
せ、また宮沢賢治の作品のタイトルにも使用されており、「岩手」もイメージする
ことができる。
また、「しずく」は「岩手107号」の特性である、お米のツヤ、白さなど、おい
しさが表現されている。

【この件に関するお問い合わせ先】
[会社名]岩手県
[部署名]農林水産部県産米戦略室
[担当者名]星野 圭樹
[TEL]019-629-5713
[Email]AF0016@pref.iwate.jp

本リリースの詳細は http://prw.kyodonews.jp/prs/release/201511265953/
株式会社共同通信PRワイヤー
TM Copyright(c)2001-2015 by Kyodo News PR Wire All Right Reserved

■株式会社酒文化研究所
酒飲み1000人に聞く「酒飲みのミカタ」。今回のテーマは、「鍋料理にあうお酒
と飲み方」です。冬になると家庭でも定番として鍋料理がよく登場します。俗に酒
好きの人は鍋を好むとも言われていますが、実際にその通りでした。一方で、鍋の
ときに好んで飲む酒類はというと、意外にも冷たいビールや冷たい日本酒をあげる
人も多く、暖房の効いた室内では暖かい鍋に冷たいお酒というのが主流になりつつ
あるようです。(回答者は『さけ通信』の読者モニターで「ほとんど毎日酒を飲
む」という方が七割以上の酒のヘビーユーザーかつ酒への関心の高い方です)
鍋料理が好きという人が回答者の95%を占め、今回のアンケートは酒好きかつ鍋
好きな人の意見と考えてよいでしょう。鍋料理はどなたと食べますかという質問に
対しては「家族みんな」が82%と圧倒的に多く、以下「友人・知人」が20%、「1
人で」が19%と続きます。外で飲む相手として多く登場する「会社の上司・同僚」
は今回は10%と少なく、鍋料理はプライベートな関係で楽しむものという位置づけ
が強いようです。
鍋料理のときに好んで飲むお酒としては日本酒が80%、ビール75%、焼酎36%が
多くの支持を集めました。ふだんはワインをよく飲む人も回答者には多く含まれま
すが、鍋のときはあまり選ばないようです。ちなみに日本酒を飲むと答えた人には
飲み方も聞いてみました。燗酒にするが37%、冷酒が34%、常温のままが29%と燗
酒の比率が少し高くなっています。年代別に特徴をみると60代以上で燗にする人が
49%と最も高く、「ふだんは燗にしないが鍋のときは燗にする」という人もこの世
代に多くなっています。
酒飲みにとって鍋料理のときに気になることをあげてもらったところ「食べ過ぎ
てしまうことが多い」を選んだ人が50%と半数に達しました。食べ過ぎが気になる
と言いつつも「〆はおじや・麺類をいれるのが好き」も45%と多く、食べ過ぎない
ようにゆっくりと食べるのが鍋料理を楽しむ秘訣になりそうです。ちなみに「飲み
すぎてしまうことが多い」という人は26%と少なく、鍋は飲みすぎ防止にはよいメ
ニューのようです。鍋をよく食べる人から楽しむ秘訣としては以下のようなポイン
トが寄せられました。「席を立たないですむようにお酒も用意しておき、ゆっくり
飲み食べる」(男性40代)「思わぬ隠れ具材を用意すると闇鍋風に盛り上がりま
す」(女性40代)「煮えるのを待つつなぎのつまみもポイントになる」(男性40
代)「煮えるのを待つ間に自然と会話が広がる」(女性50代)また、人気のある鍋
のメニューから酒がよく進むものを選んでもらったところ「寄せ鍋」「おでん」
「湯豆腐」「水炊き」「すき焼き」がベスト5でした。

【この件に関するお問い合わせ先】
[会社名]酒文化研究所
[担当者名]狩野卓也
[TEL]03-3865-3010
[Email]kano@sakebunka.co.jp

本リリースの詳細は http://prw.kyodonews.jp/prs/release/201511276009/
株式会社共同通信PRワイヤー
TM Copyright(c)2001-2015 by Kyodo News PR Wire All Right Reserved

■門上武司食研究所
平安時代以来、独自の食文化をはぐくんできた京都は、良質な水に恵まれ、豆
腐、麩、味噌など特色ある食品も生み出しています。なかでも、はんなりとした甘
味と淡い色合いの白味噌は、「雅」を基調とする京都ならではの環境で醸成された
ものです。正月の雑煮をはじめとして様々な儀式に用いられ、京都を代表する調味
料として広く知られるようになりました。
京都の伝統的な味噌であることから「西京味噌」とも呼ばれる白味噌は短期熟成
型。短期熟成ゆえに、一般的な赤味噌に比べ塩分割合がはるかに低く、強い甘みが
特徴です。それだけ、原料の大豆や米糀には質の良さが求められ、そのまま食べて
もおいしく、料理するときはうま味など他の調味料を加える必要もありません。白
くて甘い、味噌なのに味噌らしくない白味噌は、まことに京都らしい味わいを醸し
出してくれます。
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu3/houkoku/1298713.htm
最近では、家庭用白味噌の鍋料理「西京鍋」をメニューに加える料理店が、京都
のみならず東京にも増えていることが話題になりました。じつは京都では、白味噌
は単なる調味料というより、和食にも洋食にも合う調味料として、浸透しているの
です。昨年は、「KYOTO MISORUN」において、白味噌の万能性が実証されました。
そして今年の特徴的な動きとして、京都市内のパン職人の多くが、西京白味噌を使
用したパンを次々と販売し、京都らしいパンとして注目を集めています。
http://misorun.jp/index.html
世界で最も影響力をもつ旅行雑誌のひとつ、「Travel + Leisure(トラベル・ア
ンド・レジャー)」誌の読者投票において、最も魅力的な観光都市に選ばれ、世界
中の関心を集める京都。無形文化遺産としても有名な和食をはじめ、和のイメージ
が強い一方で、京都は「日本一たくさんパンを消費」しているまちでもあります。
これは、商品・職人が多い京都では、時間をかけず、手軽に食べられるパンが重宝
された経緯や、伝統を守り伝えつつも常に新しいものを取り入れる京都の風土とも
言われています。
http://www.stat.go.jp/data/kakei/5.htm
京都市内だけでも200軒以上が出店し、今や京都人の食と切り離せない町のパン
屋ですが、最近、京都の伝統調味料である西京白味噌と組み合わせた新しいパン作
りに挑戦するパン職人が現れ始め、多くの「西京味噌パン」が誕生しています。現
在、京都市内14店舗で西京味噌パンの販売しており、白味噌を使う事で、パンのコ
クを出したり、甘味を引き立たせるなど、店により多様な活用方法が楽しめる事も
特徴的です。
すでに京都だけでなく、東京都内でもパン職人が西京白味噌を使う動きが見られ
ます。数多くのメディアに取り上げられ連日行列が出来る代々木八幡の人気パン屋
「365日」や、銀座の「BOULANGERIE L’ecrin」など、いま都内で最も注目されて
いると言っても過言ではない人気パン職人が、京都の伝統調味料である西京白味噌
を使用し、パンに取り入れている動きも注目に値します。

株式会社電通パブリックリレーションズ 関西支社
担当:池田・藤田
〒530-0003 大阪市北区堂島2-3-5
Tel.06-6342-3363 Fax.06-6342-3367

本リリースの詳細は http://prw.kyodonews.jp/prs/release/201511306046/
株式会社共同通信PRワイヤー
TM Copyright(c)2001-2015 by Kyodo News PR Wire All Right Reserved

■森永製菓株式会社
2015年12月12日(土)から2016年3月29日(火)まで表参道ヒルズ表参道Rスタジ
オ(東京都渋谷区神宮前4-12-10 表参道ヒルズ西館1F)に「DARS Chocolat」
Boutique(ダース ショコラ ブティック)を期間限定でオープン致します。
12月12日「DARSの日」を記念して、「DARS Chocolat」Boutiqueをオープン。昨
年大好評をいただいた、あの「DARS BRAND SHOP」がさらに進化して帰ってきま
す。「DARS Chocolat」Boutiqueでは、チョコレート研究家・小椋 三嘉(おぐら
みか)氏プロデュースのもと、世界12カ国12種類の希少なカカオと12種の素材のマ
リアージュを追求したオリジナルレシピを開発。他では味わえない12種類の特別な
「DARS」を取り揃えました。トレンドに敏感で感度の高い洗練された女性をイメー
ジターゲットに、“自分へのご褒美”や“友人へのプチギフト”に最適なショコラ
を提供致します。
ショップ名:「DARS Chocolat」Boutique(ダース ショコラ ブティック)
期間   :2015年12月12日(土)<DARSの日>~2016年3月29日(火)
営業時間 :11:00~20:00
「営業時間が異なる日程がございます。HPをご確認ください」
場所 :表参道ヒルズ 表参道Rスタジオ(東京都渋谷区神宮前4-12-10表参道
ヒルズ西館1F)
電話番号 :03-3470-8812
HP :http://www.morinaga.jp/dars/boutique

<DARSに関するお問い合わせ先>
森永製菓株式会社 コーポレートコミュニケーション部 担当:寺内・藤田・国近
TEL:03-3456-0117 FAX:03-3769-6129 Mail:koho@morinaga.co.jp

本リリースの詳細は http://prw.kyodonews.jp/prs/release/201512016075/
株式会社共同通信PRワイヤー
TM Copyright(c)2001-2015 by Kyodo News PR Wire All Right Reserved

■横浜ベイホテル東急
お正月ならではの豪華な福袋やフランス伝統の新年のお菓子の販売、ご宿泊以外
の方でも無料でお楽しみいただける催し物を開催いたします。初詣や初売りでお出
かけの際は、是非お立ち寄りいただきホテルのお正月をお楽しみください。
<福袋>
ホテルならではの豪華な福袋を販売いたします。ホテルが誇る特別室「パシ
フィックスイート」(通常宿泊料金¥800,000)を含む、3大スイートルー
ムの宿泊券3枚とホテル館内の全レストランでご利用いただけるお食事券がセット
になった「ダイヤモンド」(¥500,000)をはじめ、「プラチナ」・「ゴー
ルド」(各¥100,000)の3種類をご用意いたしました。いずれもホテルで
のご滞在を満喫いただける大変豪華な内
容です。

【本件に関するお問い合わせ先】
横浜ベイホテル東急
マーケティング 大山・平岡・原
Phone:(045)682-2273 Fax:(045)682-2271
〒220-8543 横浜市西区みなとみらい2-3-7
Phone:(045)682-2222(代) http://ybht.co.jp

本リリースの詳細は http://prw.kyodonews.jp/prs/release/201512016070/
株式会社共同通信PRワイヤー
TM Copyright(c)2001-2015 by Kyodo News PR Wire All Right Reserved

■スターバックス・コーポレーション
「スターバックス ディスカバリーズ」とともに感謝やお礼、応援の気持
ちを贈るキャンペーン「Sharing Starbucks Discoveries (シェアリング スター
バックス ディスカバリーズ)」を、2015年12月1日(火)から2015年12月25日
(金)の期間限定で実施いたします。
「Sharing Starbucks Discoveries」は、「スターバックス ディスカバリーズ」
にメッセージを書き込んで贈りたい方に渡し、その写真を撮影して「♯スターバッ
クスクリスマス」のハッシュタグとともに、twitterまたはInstagramに投稿、公式
アカウントをフォローすることで、キャンペーンへの応募が完了します。
「Sharing Starbucks Discoveries」の特設ホームページ
(https://sharing-discoveries.com/)でダウンロードできるメッセージカードにメッセージを書いてフタに装着することもでき、商品にメッセージを書き込まなくても参加が可能です。ご参加いただいた方の中から、抽選で毎日1名様に「スターバックス ディスカバリーズ」を12本セットにしてお届けいたします。

【この件に関するお問い合わせ先】
[会社名](株)電通パブリックリレーションズ
[部署名]第三ディレクション局
[担当者名]森佑奈
[TEL]03-5565-8418
[Email]y-mori@dentsu-pr.co.jp

本リリースの詳細は http://prw.kyodonews.jp/prs/release/201512016103/
株式会社共同通信PRワイヤー
TM Copyright(c)2001-2015 by Kyodo News PR Wire All Right Reserved

■宝酒造株式会社
“タカラ「おいしいチューハイ」”<りんご>を12月22日(火)
から期間限定で発売します。
“タカラ「おいしいチューハイ」”シリーズは、果汁を贅沢にたっぷり50%使
用し、果汁本来のおいしさを感じられる、アルコール度数3%のチューハイです。
今回発売する<りんご>は、2007年の発売当初から好評いただいているフレー
バーで、りんごの甘く爽やかな味わいが特長です。また糖類不使用、微炭酸で、高
果汁ならではの果汁のおいしさとチューハイらしい爽やかな味わいがお楽しみいた
だけます。 パッケージにみずみずしい果実のイラストをあしらった、果汁50%
使用ならではの果汁感や贅沢で上質感あるデザインも好評をいただいています。
当社では“タカラ「おいしいチューハイ」”シリーズに、期間限定フレーバーを
継続的に展開することで話題性を喚起し、さらなるブランド育成に努めてまいりま
す。

[この件に関するお問い合わせ先]
宝酒造株式会社 広報課
TEL 075-241-5122(ダイヤルイン)
TEL 03-3278-8460(ダイヤルイン)

本リリースの詳細は http://prw.kyodonews.jp/prs/release/201512016083/
株式会社共同通信PRワイヤー
TM Copyright(c)2001-2015 by Kyodo News PR Wire All Right Reserved

△▼△▼△▼△▼△▼△

● 王利彰のレストランチェック———————————–■□

海底撈

池袋に新中華街誕生です。

海底撈(ハイディラオ)という中国でチェーン展開する火鍋のお店です。

池袋北口奥に永利や物産店を中心とした、中国東北料理の店が連なり
横浜のように立派ではありませんがディープな本格的な中華街があります。

本格的な中国東北料理ですが、貧乏な昔の中国のイメージで、店は汚く
格好は悪いのです。実はこんな貧乏くさいお店は、北京、上海、大連、瀋陽などの
現代中国の大都市では見ることが出来ません。大都市の飲食店は馬鹿でかくて豪華
で、サービスもすばらしいのです。

その現在の中国最新の繁盛店が、海底撈(ハイディラオ)です。

池袋東口にある西武百貨店前の路地を入ったところの、ヒューマックスビル5,6
階を吹き抜けにした50卓300席の最近の日本では見られない巨大なお店です。

ヒューマックスグループの鍋のモーパラ(元 鍋蔵)もあります。かわいそう
に。一軒なのに新中華街というのは、このヒューマックスビルのオーナーはワン
ダーテーブルなどを子会社に持つ台湾系華僑、林先生一族だからです。

料理も本格的ですが、最大の売り物はサービスです。平日の早い時間でもウエイ
ティングが30分。

ウエイティングのサービスがすごい。おつまみ(柿の種)、フルーツバ-付きで
す。中国では無料ネールサービスもあります。

ウエイティングルーム奥にはキッズルームもあります。

お客も従業員も中国人(若い美人の中国人が多いのです)、中国語しか聞こえて
こない新しいモダンな中華街です。

若い裕福な中国人客で賑わっています。注文はテーブルでiPad、セルフです。
画像入りですが、簡体文字の中国語です。

たれや野菜も取り放題。辛い味が好きな人にはお勧めです。客単価は5000円から
6000円と高めです。

和牛A4は4000円近くもするのでラム1600円で十分です。肉が軟らかで健康的です
よ。麺は目の前で踊りながら伸ばします。きしめんの太めのタイプ コシはありま
せん。案外美味しくておすすめが豚の血の腸詰めです(血腸)。臭いもなく豆腐の
ような食感です。中国東北部は厳寒の地で、冬はマイナス30度Cにもなり、生鮮野
菜が不足し、ビタミンの摂取が出来ません。それを補う健康食品です。
http://honyaku.yahoo.co.jp/url_header?both=T&ieid=zh&oeid=ja&url=https%3A%2F%2Fzh.wikipedia.org%2Fwiki%2F%25E8%25A1%2580%25E8%2585%25B8
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%82%B8
デザートはちょっと少ないですね。でもトッピングバ-にはバナナ、ウエイティ
ングスペースにはオレンジがありますから。

画像
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=926728097404026&set=pcb.926728747403961&type=3&theater

経営者
https://cookbiz.jp/job/job12000.html

中国公式HP
http://www.haidilao.com/index.php

日本公式 ぐるなびHP
http://r.gnavi.co.jp/gap7009/

シンガポール公式HP 英語
http://www.haidilao.com/sg/
https://www.facebook.com/HaidilaoSingapore/

米国公式HP 英語
http://www.haidilao.us/

シンガポール評判 日本語
http://babiosin.doorblog.jp/archives/44657603.html
http://yukosing.exblog.jp/17433084/

日本の評判
http://iyota.asia/haidilao/
http://retty.me/area/PRE13/ARE5/SUB501/100001230127/

日本初上陸!本格中国火鍋『海底撈火鍋』池袋店に行ってきた!

日本初上陸!本格中国火鍋『海底撈火鍋』池袋店に行ってきた!

アメリカは失敗
http://www.chinabusiness-headline.com/2013/10/39033/

劉の過去の中国レポート(2011年4月6日)

店名:「海底撈」(ハイディーラオ)
2010年6月23日号でもご紹介しましたが、今回、丹東に出店した四川海底傍餐飲株
式有限公司が運営している火鍋チェーン「海底撈」(2010年5月丹東出店)をご紹
介する。

丹東には最近南部や西部の料理が進出しており、町を歩いていると四川料理を始
め、辛い鍋を中心したチェーン店が増えている。
「しつこいサービス」だと言われるほどの「海底撈」では、ホールスタッフは食
事している客には親切に接し、行列している間フルーツやお菓子、ドリンク(豆
乳、レモン水)などを提供したり、店によっては、インターネットバー、ネイル
サービス(無料)、靴磨きのサービスも行う面白い店だ。その丹東の店を訪問して
みた。

店に入った途端、マネージャーらしい男性従業員が出迎えてくれて、客の人数を
確認してから二階に案内されました。その時、「お客様が来ます」とすぐに二階の
スタッフに連絡し、二階に上がったら、きびきびとした従業員が席に案内してくれ
ました。噂通りの笑顔いっぱいのお店です。二級都市の丹東でもサービスが良いの
には感心しました。

店内は伝統的な鍋料理店みたいな豪華な飾りなどがなく、マクドナルドやKFCな
どの洋風ファスト・フード風の内装となっているため、小学生でも入りやすい店づ
くりだ。お昼なのに、たくさんの人がビールを飲みながらアツアツの鍋を食べてい
る。店の元気さが伝わる。

メニューを出され、写真を撮ろうとしたら、「メニューが必要でしたら、当店で
はコピーを取り、差し上げます」とオーダーを取るスタッフから声をかけてくれる
ことも驚いた。

「海底撈火鍋」(ハイディーロウーフゥオグゥオ)は1994年、中国四川に創
立し、「自然、健康、栄養、特色」をスローガンとして、創業15年を経ってい
る。全国40ほど店舗の直営店と大型配送センターや生産基地を構えており、売上
は一億元を超えている。四川鍋の常識、麻(しびれる)辛い、鮮、香、柔らかい、
脆の上、さらにおいしさを追究しながら、火鍋技術開発と研究を行い続けてい
る。2008年まで十数の名誉な賞を受けています。

メニュー
鍋底
一品鍋(清湯、薬膳、紅湯、麻辛の中から一種類を選ぶ)8元
二品鍋(清湯、薬膳、紅湯、麻辛の中から二種類を選ぶ)12元
調味料 一人3元無限量添加(ゴマ醤、海鮮醤、香辛醤、香菜など20種類の薬味
が選べる)

肉類(200グラム)
精品仔羊12元/皿、ニュージーランド羊チョップ12元/皿、肥牛1号16元/
皿、肥牛2号14元、肥牛上脳22元、肥牛眼肉24元、五花豚肉10元、鮮牛肉
14元、梅林午餐肉12元/皿

ホルモン類(400グラム)、血腸8元/皿、血豆腐5元/皿、白百叶250グラム
12元/皿、黒毛肚250グラム12元/皿、

食菌類(300グラム)
生椎茸5元/皿、香椎茸/皿6元、黒木耳6元/皿、金針磨8元/皿、杏鮑磨200グ
ラム8元/皿
自家製団子(250グラム)
自家製蝦団子18元/皿、自家製鮮魚団子16元/皿、自家製牛肉団子10元/皿

海鮮類(300グラム)
車エビ18元/皿、烏賊14元/皿、カキ12元/皿、浅利14元/皿、ジャコ18
元/皿

野菜と豆腐類(一部だけ紹介する)
パクチョイ(緑色葉っぱの中国小白菜)4元/皿、酸菜(発酵させた白菜)4元/
皿、中国レタス4元/皿、香菜5元/皿、春菊4元/皿、丹東豆腐皮(湯葉)6元/
皿、四川豆腐皮5元/皿、冬瓜片4元/皿、各種春雨(四川寛粉、細粉など)5元

主食類
豚肉とセロリの餃子(鍋に入れて食べる)250グラム 9元/皿
手作りラーメン250グラム4元/皿
丹東名物チャーズ(雑穀で作られている太い麺、色は黄色く、オイスターソースと
炒めて食べるのだが、この店では、鍋に入れて食べる)4元/皿

火鍋「海底撈火鍋」(ハイディーロウーフゥオグゥオ)が出店している都市は四
川、北京、西安、上海、南京、瀋陽、天津、鄭州、丹東

「海底撈」の料理は最高級の料理ではないが、庶民的でリーズナブル価格なので全
部食べたくなる。また、値段が安い割にサービスが素晴らしいのも成功の秘訣だろ
う。

△▼△▼△▼△▼△▼△
● 日本外食ニュース——————————————■□

■今週はマクドナルドの大量閉店が大きな話題でした。

11月30日はマクドナルドの多くに店が開店したようです。
その中でも目立ったのが元大阪本部のあった緑地公園店の閉鎖です。
http://suita.goguynet.jp/2015/11/28/macheiten/
http://blogos.com/article/143164/
http://news.livedoor.com/topics/detail/10798559/

この店は私が関西の運営部長時代にグランドオープンし、改築した物です。

最初の緑地公園店の地主は、日本土地(株)、社長は通名 通称 木本一馬
(韓国名 孫 圭鎬)でした。韓国系の金融業のいかにもやくざ風の方でした。
その後、暴力団ともめて(借りた金の問題)で暴力団を恐れ、拳銃所持で自首し逮
捕されました。釈放後、 91年秋にに夫婦で拳銃自殺しました。

当時故・藤田田さんは木本に金を貸していたようで、担保に取っていた土地の所
有権を藤田商店系の会社に移転し、ビルを建て、大阪本部と店舗、マックスポーツ
を入れるという、藤田さんにとって因縁のあるお店です。
近所の千里山には実家があり、お母様が住まわれていました。
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=914285185317857&set=pcb.914286291984413&type=3&theater
http://suita.goguynet.jp/2015/11/28/macheiten/
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=651536374949336&set=pcb.651536424949331&type=3&theater

マック撤退後は競合が
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=975519409199225&set=pcb.975519452532554&type=3&theater

人手不足
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/110879/113000161/?n_cid=nbpnbo_mlp&rt=nocnt

日本人デザイナーによる新規改装もニュースです
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=854948071287633&set=pcb.854948091287631&type=3&theater
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=772005069570429&set=pcb.772005132903756&type=3&theater

プロモの話題
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151201-00000092-nksports-ent

■ワタミの話題
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=919826631399372&set=a.228611273854248.57524.100001161320646&type=3&theater
http://www.nikkeibpm.co.jp/item/nv/801/saishin.html
http://nvc.nikkeibp.co.jp/mag/

■カールスジュニアが秋葉原に開店
https://www.facebook.com/hashtag/carlsjrjapan
https://www.facebook.com/carlsjr.japan/photos/a.351482651716166.1073741828.350493438481754/424772694387161/?type=3&theater

■モスもちょい飲み
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=901216536631744&set=pcb.901216653298399&type=3&theater
モスクラッシック
https://twitter.com/mos_burger/status/671871453369774080/photo/1

■タコベル2号店
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=871174363002548&set=pcb.871175003002484&type=3&theater
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/374/374391/
https://retrip.jp/articles/15611/

関連記事

メールマガジン会員募集

食のオンラインサロン

ランキング

  1. 1

    「ダンキンドーナツ撤退が意味するもの–何が原因だったのか、そこから何を学ぶべきか」(オフィス2020 AIM)

  2. 2

    マックのマニュアル 07

  3. 3

    マクドナルド 調理機器技術50年史<前編>

アーカイブ

食のオンラインサロン

TOP