weekly Food104 Magazine 2015年7月29日号

メルマガバックナンバー

● 莫莫居鶯のお知らせ
● 世界・日本各地の食情報
● 読者からのご意見・要望・質問・情報 コーナー
● 中国外食ニュース
● 食ビジネスニュースリリース
● 王利彰のレストランチェック
● 王利彰の米国外食情報

△▼△▼△▼△▼△▼△

**************************************************************

● 莫莫居鶯のお知らせ

今週のおすすめ料理
「ミミガーのピリ辛コチュジャン和え」
「冬瓜と豚肉のほっこり煮」
と日曜日の営業時間変更

皆さん今晩は!

来週から8月に入りますね、夏は多くのイベント事があるので楽しい日々が続い
て嬉しいですね!花火大会、海水浴、BBQ、ビアーガーデン、野外フェスなど時間
が足りないくらい充実した夏を送りたいです!ただやはり健康第一ですので小まめ
な水分補給で熱中症対策を万全にしましょう。

では今週のおすすめ料理を紹介します!

●ミミガーのピリ辛コチュジャン和え
沖縄料理では定番の豚の耳を当店では柔らかく煮込み、コリコリとした食感を重
視しています。特製のコチュジャンダレと合わせることでお酒との相性はいいです
よ!ミミガーにはコラーゲンやカルシウムが豊富なので特に女性におすすめです。

●冬瓜と厳選豚肉のほっこり煮
冬瓜の旬は他の瓜と同様に夏です。冬瓜の良さはやはり薄味でさっぱりした食感
にあり、夏に味わいたい食材と言えるでしょう。今回は莫莫居鶯の自慢の厳選豚を
使い、豚肉の旨味と冬瓜のさっぱり感を同時に提供します!是非ご賞味ください!

今週ご紹介させていただきたい日本酒は本日入手したばかりの夏の限定酒ー「や
まとしずく 純米酒 夏のヤマト」でございます。
夏酒と名のりながら、アルコール度数が低い訳ではなく、美山錦の旨味も存分に
出しています。しっかりボディもありながらどこかクールに感じるのは何故なのだ
ろうと感じます。純米吟醸同様に一回火入れの生詰ですが、今期より従来の生詰で
はなく、上槽と同時に瓶詰めし瓶火入れする手法に変更しています。手間が増えた
分、60%精米の純米酒とは思えないほど、フレッシュ感が豊かな口当たりで、味わ
いは清涼感に満ちていてAK-1酵母の果実香もより鮮やかに感じます。酸味がくっき
りと主張してすっきり爽快、直後にはスッと辛口に切れてゆく、これがクールな風
味の所以なのでしょう。

瓶とラベルの色合いも淡い水色でいかにも涼しげ、お値段もとてもお手頃、清々
しい気分で(笑)クイクイいけそうな夏の限定酒です。

莫莫居 鶯では只今昼飲みを推進しています!
ビールやおつまみなど、夜のメニューがお得に楽しめる他、勿論お造りなどもご
注文頂けます。平日はランチ等で込み合っていますが、特に土日はゆっくりお酒を
楽しめる空間になっていると思います。ご利用に際してはなんなりと従業員にお声
をおかけください。

さらに6月から日曜、祝日のランチの後の休憩時間を短くし、早めに一杯飲める
ようにしました。休日に家族と食事をするのが楽しみだけれど、自分はおいしい本
格的なお酒や焼酎と、和食を気軽に楽しみたいと思っている方への朗報です。ま
た、お通し・席料なしですから、ファミリーレストランなどよりお得です。ファミ
リーレストランなどもお酒をだしていますが、種類がありません。当店は本格的な
日本酒、鹿児島から取りそろえているプレミアム焼酎という本格的な品揃えです。
新鮮な野菜やお肉もキチンと店内調理だし、お魚は伊東港や尾鷲から産地直送のこ
だわりです。

日・祝日のディナー時間:
16:30~22:30(L.O.22:00、ドリンクL.O.22:30)
日・祝日の特典は、:お通し・席料なしですから、ファミリーレストランなどより
お得ですよ。是非ご家族で気軽においでください。

美味しい丹精込めた手造り作りの料理でお待ちしております

料理長 塩森(6月20日より)

ほっこり和食 莫莫居 鶯 (ばくばくきょ うぐいす)
東京都豊島区西池袋1-18-1 五光ビルB1
電話  :03-3987-0085
メール :info@bakubakukyo.com
HP   :http://www.bakubakukyo.com/
facebook:https://www.facebook.com/bakubakukyouguisu?fref=ts
担当  :侯(こう)
営業時間:年中無休(年末年始以外)
ランチ  月~日 11:30~15:00
ディナー 月~土 17:30~24:00
日・祝 16:30~22:30

△▼△▼△▼△▼△▼△

● 世界・日本各地の食情報

1)上田さんの食の宝庫九州からの報告です。

こんばんは

【飫肥の厚焼卵】

宮崎県日南市飫肥、旧伊藤家の城下町は小さいながらも整備され地元の頑張りも
あって観光地として宮崎を代表する地区になってきました。近くにある油津港には
10万トン級の豪華客船も寄港する様になりましたので、これからも益々観光客が増
えていくのではないかと思われます。

その飫肥の町で名物といえば、つけ揚げの「飫肥天」と「厚焼卵」です。
卵焼きといっても少々変わっています。その中で一番極めているのが『おびの茶
屋』です。本来は殿様が召し上がっていた料理なのでしょう、目出度い席でのご馳
走だというのは一口食べたら判ります。まるでプリン。貴重品だった砂糖をたっぷ
り使っています。

白壁にナマコ垣、瓦屋根の和風の店構えの半分は店舗、半分は厨房が見渡せま
す。そこでは頑固そうな親父さんが七輪に載せた鍋をじっと見守ります。30センチ
角の鍋には蓋をして、その上にも炭を乗せて両面から焼いています。

ひと鍋に卵を20個、砂糖、みりん、というシンプルな調合。5センチにもなる卵
にスをいれずに焼くために前日から卵液を作るのだとか、ひと鍋を焼くのも1時間
掛かり、じっくりじっくり焼いています。出来上がりはまるでプリンです。肌理の
細かい舌触りは絶妙の火加減と材料の調合によるもの。きっと昔は贅沢な食べ物
だったのでしょう。

冷蔵で5日間くらいの日持ちはするのでお取り寄せも可能とのこと。それでもコ
ンロ3台で1時間かかりで焼いているので一日に出来る量も限られています。

同じレシピをスチコンでも出来そうですが、そうしないで焼き続けるのが名物の
良さということでしょうね。

おびの茶屋食べログ
http://tabelog.com/miyazaki/A4502/A450201/45000745/dtlrvwlst/

県のHPでも紹介
https://www.pref.miyazaki.lg.jp/contents/org/chiiki/seikatu/miyazaki101/aji_hana/045.html

上田和久さん履歴
1959年熊本県生まれ、京都、福岡で暮らし、都城の単身生活を終え福岡に戻って
います。

国際HACCP同盟リードインストラクター

上田和久 facebookは
https://www.facebook.com/kazz.ueda

2)1年中青空のLAより 須賀田 三之介 (Stanley Sugata)先生に米国外食情
報を届けていただきました。

Food 104 Fresh Infos from USA

“Tsujita LA Artisan Noodle” West Los Angeles, California

「つじ田」のつけ麺が食べたくなって又West LAに来ました。平日夕食時でうんざ
りするいつもの行列でした。20分ほどで座れましたが大勢のお客さんの来店は絶え
間が有りません。今や日本人の国民食となったラーメンがこのアメリカに上陸して
もう久しいですが、現在確かに米国の大都会では多種類のメニューが登場しブーム
になったといっても良いでしょう。

ロサンゼルスには数えられないほどのラーメン店がありますが、この8月末に、
新宿の麺庄グループがサンフランシスコに1号店を開業するとの報道があり話題に
なったりしています。「つじ田」は2011年に店のテーマArtisan Noodleとして開業
しました。こだわりぬいた王道の味と創作的な新作メニューを提供して大人気店と
なり、2年後には筋向いに2号店を開けるほどまでになっています。この店舗名は”
Tsujita LA Annex”です。

さて、それでは次号で「つじ田」から至近距離にある最競合、TATSU 龍ラーメ
ンに行ってみましょう。

画像 須賀田先生facebook
須賀田先生略歴:
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=851926024886643&set=pcb.851950374884208&type=1&theater

京都市 出身
昭和33年
アメリカン エキスプレス 東京支社 入社草創期であった主に米国人ほか外人
旅行者導入に貢献。当時まだあまり普及率のなかった アメックストラベラース
チェック、クレジット カード受注開発をニューヨーク本社より導入し日本国内の
レストラン、ホテル、旅館、小売業界などに普及・使用を増進した。

昭和47年
同社退社 渡米
昭和48年
ロサンゼルスにて フェアーレーン コンサルティング(株)設立、代表取締役社
長として、日本国内レストランチエーン、ホテル、小売業界を対象に、経営コンサ
ルティング、セミナー開催、米国内流通及び外食産業関連の研修を活発につとめて
いる。又、研修旅行の同行講師、米国内トレードショウ参加も精力的に実施中。ホ
テル・レストラン新入社員、中級クラス対象のセミナーと幹部対象の企業訪問設定
などをてがけている。

●UCLA大学生涯教育非常勤講師
●ロサンゼルス市観光局 アドバイザー
●日本国内に於ける関連レクチュアー講師・パネリストとして参加

3)食の本場イタリアの大橋美奈子さんから

南イタリア プーリア便り イトリアの谷の食卓から 第38回

もっともポピュラーな夏野菜のひとつ、ズッキーニ。プーリアで多い種類は皮の
緑色が濃いものと薄いものです。黄色いタイプはあまり見かけません。形は細長い
ものが一般的ですが、カボチャのようにまん丸いタイプのものも時々あります。

うちの畑にも植えておりますが、収穫のタイミングをちょっと逃すと大きくなり
すぎてしまうので要注意です。またたくさん採れ過ぎて困ってしまうこともありま
す。夏の間はほとんど毎日のように食べることになるのですが、飽きないようにす
るのも、ネタ切れしてしまいなかなか大変です。アメリカにいたとき覚えた甘い
ズッキーニブレッドを作ったりもしますが、プーリア人にはあまり受けがよくあり
ません。

野菜を使ったお菓子というのは感覚的に違和感があるようです。あんこも同じよ
うに「豆を甘く煮るなんて!」とびっくりされます。ちなみにこれだけ日本のアニ
メが人気があっても「アンパンマン」が見られないのは、アンパンとはなんぞやと
いうところから説明するのが難しいからではないかと推測します。(カレーパンも
こちらにはありませんが、私は味的には受けると思います。スシ、ラーメンの次は
カレーパンかも?!)

さて、ズッキーニは日本では買うと結構なお値段ですので飽きる程食べるという
こともなかなかないかと思いますが、1番沢山食べられて、とても美味しいプーリ
ア料理のレシピをご紹介します。

まずズッキーニを5ー8ミリ位の幅で輪切りにして半日から一日程天日干しにす
る。それをオリーヴオイルで素揚げにする。焦げ目がつくぐらいしっかりと揚げ
る。揚げるというよりもズッキーニがひたひたになるくらいたっぷりのオリーヴオ
イルでオイル煮にする感じでしょうか。余分な油分をペーパータオルでとり塩と白
ワインヴィネガーをふる。少しさまして最後にミントの葉をちらす。熱々ではなく
室温か冷蔵庫で冷やした方が美味しいです。

とっても簡単なのですが、天日干しにする時間がかかったり、オリーヴオイルで
揚げるのも結構時間がかかります。天日干しすることによって水分がとび揚げる時
間が短縮されるし、風味も増します。これだと大きいものを一本ぐらいはぺろっと
食べられます。少し多めに作っても冷蔵庫で数日は保存がききます。夏の副菜とし
て欠かせない一品です。

丸いタイプのズッキーニは中身をくり抜いてお米とチーズと一緒にトマトソーズ
煮た物を詰め物にしてオーブン焼きにします。

ズッキーニ
https://ja.wikipedia.org/wiki/ズッキーニ

オリーヴオイルで揚げたズッキーニのマリネ ミント風味
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=931612703552147&l=c9aeb96f2c
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=931613126885438&l=e7553525ae

お米を詰めた丸いズッキーニ
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=931616023551815&l=4a26336c08

画像
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=931612703552147&set=ms.c.eJw1ysENADEIA7CNqgZIgP0Xu1Zcn5bcDsFyO2mIXH3tMFUxvJ455ljbzkfhOfo69X~%3BRxvwAnFkTSg~-~-.bps.a.751298541583565.1073741832.100001102784712&type=1&theater

大橋美奈子さんのfacebook
https://www.facebook.com/minako.ohashi?fref=ts

大橋美奈子さん経歴

演劇の勉強で欧米に留学し、欧米の料理に馴染みました。主人のジョバンニ・パ
ンフィーノはスイスの有名ホテル学校を卒業後、レストランビジネスに入り、 高
級ホテルやイタリア高級レストランのビーチェのヨーロッパの店舗で働いた後、
東京椿山荘に開業した超高級ホテルのフォーシーズンの高級イタリアンとして開業
したビーチェの指導責任者としての勤務経験がある外食のプロです。
そのジョバンニ・パンフィーノと,日本で知り合い結婚し長女を授かり育ててい
たのですが、数年前に子供の教育と生活環境を考え、主人の故郷であるイタリア・
プーリアに本格的に移住したのです。母が料理学校を主催している関係で食に興味
を持ち、自ら自家農園で野菜を育て、自家製のオリーブオイルで体に優しい料理を
楽しんでいます。現在はプーリアで生活をしながら、イタリアの情報発信をした
り、コンサルティング、輸出入ビジネスを行っております。
また、時々イタリアの食ツアーを開催しています。これから私が惚れ込んだイタ
リア・プーリア地方の自然を堪能する食情報をお届けします。

ブーツの形をしたイタリア半島のちょうどとがったヒールの辺りがプーリア州で
す。私たちが日本とプーリアの架け橋になろうとダプーリアという会社を起したの
は15年前です。その頃と比べ、日本でも随分認知度が高まったプーリアですが、
この数年主に欧米人のヴァカンス先として大変注目を浴びています。
https://www.facebook.com/1438029856464276/photos/a.1438031556464106.1073741828.1438029856464276/1523683344565593/?type=1&theater

プーリア州の中心部にあるイトリアの谷(谷というより盆地という方がふさわし
い)にあるこの地に東京から移り住んで6年、兼業農家的生活も板に着いて来まし
た。プーリアといえばイタリアの食料庫といわれる程の一大農産地でオリーヴオイ
ル、ワイン用のブドウをはじめ多くの野菜や果物がイタリア1番の生産量を誇りま
す。

また、この地特有の地元でしか食べられない産物も沢山あります。プーリア料理
の身上は新鮮な食材をシンプルに食す事。この地で生産されるチーズやワインもそ
の料理と切っても切れない関係にあります。そんなプーリアの我が家の毎日の食卓
に上る食べ物、飲み物たちをご紹介させていただきます。
我が家では7対3の割合ぐらいで一般的に言うところのイタリア料理(プーリアの
郷土料理)と日本食、その他(私が個人的に好きなアメリカン及びアジアンテイス
トな創作料理)を食べています。

有限会社ダプーリア
http://www.da-puglia.com/

大橋美奈子プロフィール
http://www.da-puglia.com/archives/000047.html

プーリア州の説明
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%83%E3%83%AA%E3%83%A3%E5%B7%9E

ダプーリア
大橋美奈子

△▼△▼△▼△▼△▼△

● 読者からのご意見・要望・質問・情報 コーナー

読者の皆様のご意見・要望・質問・情報・欄を作成しました。皆様のご意見・要
望をぜひお送りください。匿名で掲載させていただきますので忌憚のないご意見を
お聞かせください。また皆様が見聞き体験した外食・食材情報もお知らせくださ
い。
このFOOD104を支えてくださっている組織にFSPROと言う食の世界の専門家の方が
500名ほどいらっしゃいます。皆様のご質問・疑問に答えられるようになっており
ますので,ご遠慮なくご質問などをお寄せください。ちょっと時間はかかりますが
回答させていただきます。

△▼△▼△▼△▼△▼△

● 中国外食ニュース 第197回———————————-■□

有限会社清晃 取締役 中国担当
立教大学BD博士課程後期

劉暁穎
沙県小吃

「小吃」は地域によって異なるが、地域関係なく、中国全土何処にいってもある
という有名な小吃がある。中国福建省にある有名な県「福建沙県」の「沙県小吃」
はすべての中国人に馴染んでいて、全国各地に店舗がある。産業化して規模をどん
どん拡大していくのも注目される。また、沙県の人は自ら経営するのを好んで、繊
細な食べ物をビジネスにするのが得意だという、小吃はそのビジネスの主役にな
る。今は産業規模に成長してきてる。業界の開発プロジェクトも進んでいる。

メニューは伝統的な焼売、ワンタン、肉包、スープ肉団子、米皮、牛肉パイな
ど、小麦粉、米粉、里芋、じゃがいも等を主要食材として作られたもの。中国人の
生活の中では欠かせない食べ物ばかりだ。味付けは動物類の骨で取った出汁を使う
ことが多く、どれも食欲を注ぐような一品だ。ほとんどの店舗が夜遅くまで営業し
ているので、夜食文化の中国ではなくてはならないような存在だ。現在まで、沙県
小吃は1万3千店舗以上を展開している、沙県は福建省の人口24万人ほどの小さな
街に過ぎないが、沙県政府が沙県小吃の上場をも考えているという。

最近、驚くべきニュースが広まっている。沙県政府が沙県小吃の上場を考えてい
るという。ただ、どのようにチェーン経営をしているかは筆者の私も未だによくわ
からない、おそらく、沙県は別名の会社を設立し、小吃店の経営者に株を保有さ
せ、チェーン経営を行っているのではないかと推測される、ネットではいろいろと
話題となっているので、これからもますます注目されるだろう。

http://blog.livedoor.jp/chijintianxia/archives/1694555.html
http://blog.livedoor.jp/chijintianxia/archives/1696854.html

筆者略歴
中国瀋陽生まれ
2002年10月来日 日本語学校で日本語を学ぶ
2004年4月 敬愛大学経済学部 入学
2008年3月 敬愛大学経済学部 卒業
2008年4月 立教大学ビジネスデザイン研究科(大学院MBA) 入学
修士論文「ファスト・フードの技術革新 販売方式及び生産方式」
2010年3月 立教大学ビジネスデザイン研究科 卒業
2010年4月 立教大学ビジネスデザイン研究科 博士課程後期 入学
2010年4月 有限会社清晃 入社

Facebookは
https://www.facebook.com/profile.php?id=100001954188956&fref=ts

△▼△▼△▼△▼△▼△

● 食ビジネスニュースリリース —————————-■□

■門上武司食研究所
食の祭典「2015年ミラノ国際博覧会」に沸くミラノ市内にて開催された「和食と
和酒を楽しむ会」。「日本料理アカデミー」、並びにイタリアの食通、ジャーナリ
スト等の皆さんとの交流を通じて、「和食」と「和酒」の可能性を探った。
「地球に食料を、生命にエネルギーを」をテーマに、約140の国と国際機関が参
加し、パビリオンを展開している。その中で7月11日(土)20時、各国の
VIP、オピニオンリーダーを招いて「ジャパンデーレセプション」が、ステッリー
ネ宮殿 ガーデン&テラス(ミラノ市内)にて開催。「日本の宴」をコンセプト
に、ご来場の皆様方にバラエティ豊かな日本の食と酒がふるまわれた。
この「ジャパンデーレセプション」の中核を担ったのが「特定非営利活動法人
日本料理アカデミー」だ。
http://culinary-academy.jp/
レセプション会場内では、当アカデミー理事長を務める「京料理『菊乃井』」の
村田吉弘総合プロデューサー指揮のもと、京料理・蕎麦・天ぷら・寿司・郷土料理
などがふるまわれた。また日本酒についても、ウェルカムドリンクとして用意され

「松竹梅白壁蔵『澪』スパークリング清酒」をはじめ、日本全国の銘酒がゲスト
の皆様に提供され、和食と和酒のマリアージュを満喫した。
この「ジャパンデーレセプション」に先駆ける事2日前、7月9日(木)。「日
本料理アカデミー」理事長 村田吉弘氏(前出)監修のもと、和酒と和食のマリ
アージュを提案するパーティー「和食と和酒を楽しむ会」がミラノ市中心部ブレラ
地区に位置する日本料理レストラン「SUSHI-B」(料理長:新森伸哉)で開催され
た。ここには、現地ミラノの食通で知られる有識者・ジャーナリスト・現地日本料
理の料理人など総勢30名が招かれ、京都から参加した「日本料理アカデミー」の
料理人とともに、和食と和酒を通した交流、意見交換が行われた。
料理に次ぐもう一人の主役、それは「日本酒」。それぞれの和食の魅力を際立た
せるお酒には、これまでも当アカデミーの活動を支援してきた、宝酒造株式会社の
協力のもと、「松竹梅白壁蔵」からタイプの違う3種類の日本酒が提供された。日
本食といえば、寿司や刺身が一般的なミラノにおいて、日本を代表する京都の料理
人と現地料理人のアイデアから生まれたオリジナルの懐石料理の数々と、このため
に用意された「松竹梅白壁蔵『澪』スパークリング清酒」、「松竹梅『白壁蔵』<
生(きもと)純米>」「松竹梅『白壁蔵』<純米大吟醸>」とのマリアージュがも
たらす、感動の声をレポートしていく。
この「ジャパンデーレセプション」に先駆ける事2日前、7月9日(木)。「日
本料理アカデミー」理事長 村田吉弘氏(前出)監修のもと、和酒と和食のマリ
アージュを提案するパーティー「和食と和酒を楽しむ会」がミラノ市中心部の日本
料理レストラン「SUSHI-B」(料理長:新森伸哉)で開催され
た。http://www.sushi-b.it/
この「SUSHI-B」は、毎日夕刻とともに、スタイリッシュな大人の男女が集う
「ブレラ地区」に位置する。寿司・鉄板焼き・懐石などの日本料理を、ミラノスタ
イルで提供し、地元の人気サッカー選手やメディア関係者・企業経営者をはじめ、
普段から日本料理を好む大勢の食通が集う、人気の日本料理レストランだ。
当日19時頃から続々と、この日を待ち望んだ招待客が到着。まずはウェイティ
ングルームに案内し、「松竹梅『白壁蔵』<生(きもと)純米>」に生姜とレモン
グラスを加えたカクテルを、ウェルカムドリンクとして提供した。初めて飲む日本
酒の豊かな味わいのカクテルに、早くも話が弾む。人々が揃い出し、いよいよ本会
場へ移動。その時点ですでに各テーブルは、料理に期待する参加者で盛り上がりを
見せる。まずは、日本料理アカデミー副理事長 栗栖正博氏(「たん熊北店」主
人)からの挨拶に始まり、「松竹梅白壁蔵『澪』スパークリング清酒」で乾杯。全
員「カンパーイ」と日本語で声をあげた。ほとんどの参加者がスパークリング清酒
は初体験で、さわやかな泡と、米由来のほのかな甘みが生み出すクオリティの高さ
に、驚きの表情をみせた。
続いて、新森シェフからは、この夜の為にオリジナルに編み出した日本料理とそ
れにあわせる日本酒の紹介、並びに本日の意気込みが語られた。いよいよ各テーブ
ルに一皿目の前菜「北海道産帆立のカルパッチョ、シチリアの赤海老、リンゴット
キャビア、柚子胡椒の泡」が運ばれる。村田氏からの指導を受けながら、ミラノの
食材、スタイルを上手く組み合わせた一品。多彩な海の味覚を際立たせる日本酒に
は、ピュアな味わいの「松竹梅『白壁蔵』<生(きもと)純米>」がサーブされ、
各テーブルでは、満足気な表情で杯を空ける姿がみられた。続いて、二皿目の前菜
で提供されたのは、「スズキの昆布締め、鯛の生ハム締め、生ハムのコンソメジュ
レ」。生ハム締めの手法は、村田氏のアイデアによるもの。それぞれ塩味とうま味
が濃厚に重なり、「松竹梅『白壁蔵』<生(きもと)純米>」と素敵なハーモニー
を奏で始める。
その後も、椀物「海老しんじょう トリュフ風味」、焼物「和牛の西京味噌焼き
と旬野菜」、炊合せ「鴨の鍬焼きとバルサミコ醤油ソース」、ご飯「寿司タルト
エキスポ2015」と順に運ばれ、それぞれの料理にあわせた日本酒がサーブされ
た。「前菜」「椀物」には「松竹梅『白壁蔵』<生(きもと)純米>」、「焼物」
から「ご飯」までは、バナナを思わせる吟醸香と、米の風味豊かな味わいが特徴の
「松竹梅『白壁蔵』<純米大吟醸>」が活躍した。料理が運ばれるごとに、各テー
ブルの会話が弾み、初めて経験する和食と和酒のマリアージュを心から楽しんでい
る様子だ。
そして最後に、参加者を驚かせたのがデザートだ。再びサーブされた「松竹梅白
壁蔵『澪』スパークリング清酒」とともに運ばれたのは「円球の吹き飴、黒酢ベル
モットのスプーマ、桜ティーのジェラート、ウイスキーでマリネしたサクラン
ボ」。ポップで前衛的な形状ながら、大変穏やかに優しい甘さを醸し出すデザート
に、「松竹梅白壁蔵『澪』スパークリング清酒」の米由来のほのかな甘みがベスト
マッチする。特に女性のお客様方からは感嘆の声が上がるほどの好評を博し、日本
酒の新しい可能性を提案する事となった。

本件に関するお問い合わせ先
門上武司食研究所(株式会社ジオード内) 担当:藤木
〒541-0046 大阪市中央区平野3-3-11 アーバネックス淀屋橋1106
Tel.06-6226-8586 Fax.06-6227-8167
http://www.47news.jp/topics/prwire/2015/07/267390.html
http://www.asahi.com/and_M/information/pressrelease/Ckprw201507232194.html
http://www.geode.co.jp/column/kadokami/2015/07/
株式会社電通パブリックリレーションズ 関西支社 担当:松本・高藤
〒530-0003 大阪市北区堂島2-3-5  Tel.06-6342-3363 Fax.06-6342-3367

本リリースの詳細は http://prw.kyodonews.jp/prs/release/201507232194/
株式会社共同通信PRワイヤー
TM Copyright(c)2001-2015 by Kyodo News PR Wire All Right Reserved

■田村酒造場
創業文政五(1822)年。江戸時代より、東京で酒を造り続ける蔵元 田村酒造場
(東京都福生市/代表 十六代目 田村半十郎)が、新商品『嘉泉 特別純米 東京和
醸-TOKYO WAJO』を発売いたしました。
日本の首都・東京の蔵元として、田村酒造場が提案する訪日観光客に向けた日本
酒(純米酒)です。大手百貨店や酒販店、空港、土産物店など幅広く展開します。
日本の成長戦略「クールジャパン」の一翼を担う国酒・日本酒の評価が、世界で
日々高まりを見せています。海外のSAKEブームは留まることを知らず、平成26年の
日本酒輸出金額は5年連続で過去最高となりました。また、2020年の東京オリン
ピック開催決定、ユネスコ無形文化遺産「和食」登録などの話題も手伝って、訪日
外客数も同年・過去最高の1341万4千人を数えました。一方、日本最大の世界都市
TOKYOにおいて、伝統的な酒造りが行われていることは、あまり知られていませ
ん。世界をリードする巨大経済圏として存在するとともに、清らかな水をはじめと
した豊かな自然環境と伝統的な職人技術に裏打ちされた酒造りが行われているので
す。文化を守り、美しい国土を守る国「日本」の象徴ともいえます。この事実は世
界の人々に、驚きをもって迎えられるのではないでしょうか。
MADE IN TOKYOを冠した酒を、世に送り出すことができるのは東京の蔵元だけで
す。田村酒造場では、世界都市TOKYOの知られざる一面、ひいては日本全国に息づ
く地酒文化の土台を海外の方へ伝えたいという思いを『東京和醸-TOKYO WAJO』に
込めました。
海外で知られる日本酒と言えば吟醸酒-GINJO、そして高価なもの。しかし、瑞穂
の国・日本の国酒「日本酒」の醍醐味は、やはり米の旨みにあります。そこで、田
村酒造場は日本人が古来から親しみ、食卓に寄り添ってきた「純米酒」をもって、
直球勝負したいと考えました。そして、各国の料理とも相性が良い食中酒として、
幅のある味わいを追及いたしました。
「嘉泉 特別純米 東京和醸-TOKYO WAJO」は通常の熱交換器を用いた火入れではな
く、生で瓶詰めしたお酒を、徐々に温度を上げて火入れする瓶燗火入(びんかんひ
いれ)を採用しました。この方法は、酒が空気に触れず、酒そのものが持つ風味と
酒質を維持できます。手間と時間をかけて、最高の味をお届けします。
日本酒の酒造りには「和醸良酒(わじょうりょうしゅ)」という言葉がありま
す。良い酒が生まれる酒造りの現場には研ぎ澄まされた和(チームワーク)があ
り、そのように作られた良い酒を嗜む人にも和(調和・和み)をもたらすという意
味です。「和」を重んじる日本人の気概をよくあらわした言葉として、また日本を
一文字で表すにふさわしい「和」を採用しました。TOKYO発の「和醸」として、そ
んな精神もお伝えできればと思います。
パッケージには東京の花「桜」をモチーフとした和柄を採用しました。和に寄せ
すぎず、ジャポニズムの風合いを漂わせ、海外の皆様に受け入れられやすい意匠と
なっています。パッケージの下部は、見ればわかる東京のランドマークがずらりと
シルエットで並んでいます。このパッケージを元に咲かせる東京観光のお土産話も
訪日の思い出をより彩ることになるでしょう。
http://www.seishu-kasen.com/press.zip
http://www.seishu-kasen.com/album/

【この件に関するお問い合わせ先】
[会社名]田村酒造場
[部署名]営業部
[担当者名]橋本幸司、牛久岩雄
[TEL]042-551-0003
[Email]k.hashimoto@seishu-kasen.com

本リリースの詳細は http://prw.kyodonews.jp/prs/release/201507162021/
株式会社共同通信PRワイヤー
TM Copyright(c)2001-2015 by Kyodo News PR Wire All Right Reserved

■トレンダーズ株式会社
株式会社トラストリッジが運営するグルメ特化型キュレーションサイト
「macaroni(マカロニ)」との「食」に特化したInstagram×メディアプロモー
ション企画の第1弾として、森永乳業「クラフト100%パルメザンチーズ」のキャン
ペーンを開始いたします。
トレンダーズはグルメ特化型キュレーションサイト「macaroni」と提携し、
Instagramとキュレーションサイトを最適な形で連動させることが可能となる、食
に特化したInstagramキャンペーン施策の提供を行っています。また食に特化した
インスタグラマーネットワークを「デリスタグラマー」と名付け、そのネットワー
クを強化しています。この度「macaroni」タイアップのInstagramキャンペーンの
第1弾として、森永乳業の「クラフト 100%パルメザンチーズ」のキャンペーンを7
月27日より開始いたします。本キャンペーンでは、Instagramユーザーへのアプ
ローチと発信のきっかけをつくることで、食に関心のあるターゲットへのリーチを
図り、「クラフト 100%パルメザンチーズ」の食卓での新たな利用シーンを提案す
ることを目的としています。また本キャンペーンと並行し、食に特化したインスタ
グラマー「デリスタグラマー」への商品サンプリングも実施し、メディアからの発
信にあわせてInstagramでの拡散も狙います。
http://macaro-ni.jp/16739
http://kraftcheese.jp/special/parmesan/
http://www.trenders.co.jp/delistagrammer
https://s360.jp/form/32238-41/

【この件に関するお問い合わせ先】
トレンダーズ株式会社 http://www.trenders.co.jp
東京都渋谷区東3-9-19 ポーラ恵比寿ビル2F・3F
担当:秋枝(あきえだ)・豊田(とよだ)/ TEL:03-5774-8876 / FAX:03-5774-
8875
お問い合わせメールアドレス press@trenders.co.jp

本リリースの詳細は http://prw.kyodonews.jp/prs/release/201507172029/
株式会社共同通信PRワイヤー
TM Copyright(c)2001-2015 by Kyodo News PR Wire All Right Reserved

■横浜ベイホテル東急
2階、ラウンジ「ソマーハウス」では、木・金曜日限定開催、話題のナイトタイ
ム・デザートブッフェ「スィートジャーニー」10月分のご予約受付を8月1日よ
り開始いたします。

【本件に関するお問い合わせ先】
横浜ベイホテル東急
マーケティング 大山・平岡・原
Phone:(045)682-2273 Fax:(045)682-2271
〒220-8543 横浜市西区みなとみらい2-3-7
Phone:(045)682-2222(代) http://ybht.co.jp

本リリースの詳細は http://prw.kyodonews.jp/prs/release/201507272242/
株式会社共同通信PRワイヤー
TM Copyright(c)2001-2015 by Kyodo News PR Wire All Right Reserved

■千葉商科大学
大学と産業界の求める学生像及び教育内容への相互理解を深め、地域社会におけ
る新事業創出等の産業振興に寄与することを目的として、ロック製菓株式会社と産
学連携協定を締結しましたのでお知らせします。このたびの連携では、銚子商業高
等学校と接続した大手製パンメーカーとの提携でも実績がある商経学部「企業とつ
くるプロジェクト」の一環として、同学部経営学科の正課科目「起業家リサーチ」
(履修者55 名:藤田千晴商経学部非常勤講師・中小企業診断士)の履修者等を中
心とした学生有志が、11 月を目途に学生自らが出資して株式会社を立ち上げま
す。さらに、ロック製菓株式会社との協働事業を行い、それに係わる商品開発、販
路の相互利用及び商品プロモーション、商品販売等を学生らがロック製菓株式会社
の協力を得ながら実践していくもので、商品の製造工程においてもロック製菓株式
会社に委託します。
本学商経学部は、外国語、コンピュータ、簿記・会計の修得を基礎に、商学、経
済学、経営学を学び、実業界などで活躍する人材を育成する学部として、ビジネス
社会に直結した教育を実践しています。このたびの株式会社立ち上げにおいては、
在学中に会社設立を希望する同学部生らの意欲的な声を汲み上げ、同学部が教育と
して呼応します。
一方、ロック製菓株式会社は、1928 年の創業以来、純粋チョコレートを使った
チョコレートをメインに製造販売しており、登録商標として、”コインチョコレー
ト”を有しています。同社は原料からオリジナルチョコレートを製造する仕組みを
活かし、2014年には日本で初めて日本アジアハラール協会のハラル認証を取得して
います。このような同社の強みは、このたびの同学部との連携事業において、学生
が自由度の高い商品開発を創造するとともに、顧客ニーズの多様化を考えるうえ
で、たいへん重要な要素と考えています。今夏以降、学生たちは2015年度内に株式
会社設立から事業計画、年度決算までの会社組織における一連の流れを実践的に学
びます。会社としては利益を生むことが目的となりますが、大学として、将来の社
会を担う学生たちが、会社組織に必要とされるそれぞれの分野の役割を在学中に実
践的に体験することで、学びへの深い理解、会社組織の社会的意義を深めることに
期待しています。さらに、同取り組みは、社会経済の変化に伴う企業からの人材需
要に即応した質の高い人材の育成に寄与することと考えています。ぜひ今後の活動
にご注目ください。

【この件に関するお問い合わせ先】
[会社名]千葉商科大学
[部署名]戦略広報センター
[担当者名]柏木 東海林
[TEL]047-373-9968
[Email]p-info@cuc.ac.jp

本リリースの詳細は http://prw.kyodonews.jp/prs/release/201507282289/
株式会社共同通信PRワイヤー
TM Copyright(c)2001-2015 by Kyodo News PR Wire All Right Reserved

■宝酒造株式会社
“タカラ「おいしいチューハイ」”<オレンジ>のデザインをリニューアルし、
8月11日(火)から期間限定で新発売します。“タカラ「おいしいチューハ
イ」”シリーズは、果汁を贅沢にたっぷり50%使用し、果汁本来のおいしさを感
じられる、アルコール度数3%のチューハイです。糖類不使用、微炭酸で、高果汁
ならではの果汁のおいしさとチューハイらしい爽やかな味わいがお楽しみいただけ
ます。

[この件に関するお問い合わせ先]
宝酒造株式会社 広報課
TEL 075-241-5122(ダイヤルイン)
TEL 03-3278-8460(ダイヤルイン)

本リリースの詳細は http://prw.kyodonews.jp/prs/release/201507282278/
株式会社共同通信PRワイヤー
TM Copyright(c)2001-2015 by Kyodo News PR Wire All Right Reserved

■宝酒造株式会社
“タカラCANチューハイ「直搾り」日本の農園から”シリーズより<小笠原
パッションフルーツ>を8月11日(火)から数量限定で新発売します。小笠原諸
島の果物を使用したチューハイを発売するのは今回が初めてです。
東京都小笠原諸島で今年収穫したパッションフルーツをまるごと丁寧に搾り、
パッションフルーツのさわやかで濃厚な香りと甘酸っぱさが楽しめる味わいに仕上
げました。パッションフルーツはトケイソウ(時計草)とも呼ばれる濃紫色の果実
です。さわやかな香りとしっかりとした酸味が特徴の南国フルーツで、暑い夏に
ぴったりのフレーバーです。

[この件に関するお問い合わせ先]
宝酒造株式会社 広報課
TEL 075-241-5122(ダイヤルイン)
TEL 03-3278-8460(ダイヤルイン)

本リリースの詳細は http://prw.kyodonews.jp/prs/release/201507282284/
株式会社共同通信PRワイヤー
TM Copyright(c)2001-2015 by Kyodo News PR Wire All Right Reserved

■宝酒造株式会社
“タカラCANチューハイ「直搾り」日本の農園から”シリーズより<瀬戸内産
ピオーネ>を8月11日(火)から数量限定で発売します。瀬戸内地方で収穫され
たピオーネをまるごと使用し、丁寧に搾ることで、バランスの良い甘みと酸味、上
品な香りが楽しめる味わいに仕上げました。大粒で紫黒色のピオーネは酸味が少な
く、歯触りの良い食感と上品な風味が特徴の果実です。同商品は一昨年初めて発売
し、好評をいただいたフレーバーです。

[この件に関するお問い合わせ先]
宝酒造株式会社 広報課
TEL 075-241-5122(ダイヤルイン)
TEL 03-3278-8460(ダイヤルイン)

本リリースの詳細は http://prw.kyodonews.jp/prs/release/201507282287/
株式会社共同通信PRワイヤー
TM Copyright(c)2001-2015 by Kyodo News PR Wire All Right Reserved

■株式会社 くらコーポレーション
「すしやのシャリカレー」を、2015年7月31日(金)より販売開始いたします。
すし屋メニューの常識にとらわれることなく、様々なサイドメニューの開発・販売
を行ってまいりました。本商品は、今年11月に20周年を迎える当社の目玉となる戦
略商品として企画。寿司の基本である、お酢とご飯を混ぜ合わせた「シャリ」の美
味しさや、当社の「シャリ」へのこだわりを体感いただける商品開発を目指しまし
た。その当社自慢の「シャリ」を、「すし」「さしみ」に次ぐ日本人に人気の食べ
物「カレーライス」と組み合わせることにより、くら寿司ならではのこだわりの詰
まった商品が誕生しました。店舗で提供するメニューとしての「カレーライス」の
販売は、大手回転寿司チェーンでは初となります。
開発期間は約2年。調合バランスや、炒め方、煮込み方、寝かす工程でも味が変
わるため、工程の細部に至るまで気を配り、試作したカレーの数は100種類以上に
及びました。創業時からこだわり抜いたシャリと相性抜群のカレールーは、26種の
スパイスと玉ねぎ、りんごなどの13種の野菜・果物を贅沢に使用。シャリの甘みと
酸味、特製中辛のカレーが絶妙にマッチし、深みとコクがありながら、後味はさっ
ぱりとお楽しみいただけます。さらに、多くのお客様に召し上がっていただけるよ
う、350円という価格設定にもこだわり、3か月で100万杯の販売を見込んでおりま
す。
JNNデータバンク全国調査2014「好きな食べ物」13~69歳の男女7,408人が対象。1
位が「すし」(84.1%)、2位が「さしみ」(65.1%)、3位が「カレーライス、ハ
ヤシライス」(60.2%)
創業者の田中自らがこだわり抜いた寿司酢のレシピは、幼少時に祖母が作ってく
れた祭り寿司(岡山の郷土料理)から発想を得ています。化学調味料な
どを使用せず、健康で自然なおいしさで提供する為に天日塩(てんぴじお)、砂
糖、魚介などの天然素材から取る出汁で作る寿司酢を開発。飲めるほどまろやかな
味わいを実現しました。その寿司酢においては門外不出とし、国内3か所の自社工
場にて、毎日製造し各店舗に配送しています。
株式会社カレー総合研究所 代表、カレー大學 学長 井上岳久さんは「海外では
中華料理やタイ料理など、様々な料理で「辛みと酸味」は掛け合わされて利用され
ています。お酢とカレーといいますと、あまり聞きなれない組み合わせかもしれま
せんが、多くのカレー料理で使われています。本場インドでは、保存や味の観点か
ら、食材やスパイスをお酢に漬け込んだビンダルーカレーや、ヨーグルトを混ぜ込
んだヨーグルトライスが作られます。日本で最も一般的な欧風カレーでも、プロの
隠し味として、お酢など酸味の強いものを利用したり、関西で後掛けの調味料とし
てかけるウスターソースも、お酢が多く含まれます。酸味は、スパイスを際立たせ
たり、口当たりをサッパリさせる効果があるため、他の調味料よりも相性が良いと
言えます。すしやのシャリカレーと聞いて、私が試してみたいのは、お寿司屋さん
に欠かせない、ガリ(しょうが)を混ぜること。元々、しょうがは香辛料としてカ
レーに使われるほど相性が良く、シャキシャキした食感がアクセントとなり、より
美味しく食べられるはずです。ぜひお試しください。
(井上 岳久さんプロフィール :
横濱カレーミュージアム・プロデューサーを経て現職に至る。カレー研究の第1
人者で、カレーの文化や歴史、栄養学、地域的特色、レトルトカレーなどカレー全
般に精通。全国のカレー店に幅広い人脈を構築しネットワーク化している。レトル
トカレーは全国から約1000種類以上を収集し知り尽くしている。スープカレーやフ
レンチカレー、白カレー、湘南カレーなどのブームを巻き起こしたことでも有名で
ある。著書に、「一億人の大好物
カレーの作り方」、「カレーの雑学」など。)

【本リリースに関するメディアの皆様からのお問い合わせ先】
株式会社 くらコーポレーション 広報宣伝部
TEL:072-276-7186  FAX:072-278-6400

本リリースの詳細は http://prw.kyodonews.jp/prs/release/201507292314/
株式会社共同通信PRワイヤー
TM Copyright(c)2001-2015 by Kyodo News PR Wire All Right Reserved

■日本ハム株式会社
8月1日(土)に石窯工房「クロワッサンピッツァ マルゲリータ」を新発売しま
す。 「クロワッサンドーナツ」や「クロワッサンたい焼き」が大流行する中、ク
ロワッサンと当社が得意とするチルドピザを融合させた2月20日発売の「クロワッ
サンピッツァ ハム&チーズ」が好評を博したことから、ご要望にお応えし第2弾の
発売となります。当商品は、グループ契約農場で栽培したスイートバジルをアクセ
ントに、専門店と同じ製法で作ったサクサク食感のクロワッサンと、アツアツピザ
ならではのチーズのとろーり感が融合した2つの食感をお楽しみいただけます。当
社の石窯工房「マルゲリータ」は幅広い年齢層に支持される人気のテイストです。
オーブントースターで約3分加熱するだけのお手軽調理で忙しい朝にも焼きたての
美味しさをご提供します。

【この件に関するお問い合わせ先】
[会社名]日本ハム株式会社
[部署名]広報IR部
[担当者名]松田・堀田
[TEL]06-7525-3031
[Email]mi.hotta@nipponham.co.jp

本リリースの詳細は http://prw.kyodonews.jp/prs/release/201507292315/
株式会社共同通信PRワイヤー
TM Copyright(c)2001-2015 by Kyodo News PR Wire All Right Reserved

■横浜ベイホテル東急
2015年9月1日(火)~10月12日(月・祝)の期間、2階「カフェ ト
スカ」で青森をテーマにしたディナーブッフェ「ナイト・キッチンスタジアム ~
こだわり食材・青森」を初開催いたします。
今年5月にシェフが食材を求めて青森県へ。八戸漁港はもちろん、十和田市など
を訪問いたしました。畑から採ったばかりの“野辺地葉つきこかぶ”のジューシー
さは、是非お客様にも味わっていただきたいとその場でメニュー入りを決定するほ
ど。他にも青森の特産品である、にんにくを飼料にした話題の“十和田ガーリック
ポーク”など、たくさんの新たな食材との出会いがありました。

【本件に関するお問い合わせ先】
横浜ベイホテル東急
マーケティング 大山・平岡・原
Phone:(045)682-2273 Fax:(045)682-2271
〒220-8543 横浜市西区みなとみらい2-3-7
Phone:(045)682-2222(代) http://ybht.co.jp

本リリースの詳細は http://prw.kyodonews.jp/prs/release/201507292335/
株式会社共同通信PRワイヤー
TM Copyright(c)2001-2015 by Kyodo News PR Wire All Right Reserved

■株式会社あきんどスシロー
この度、帯広市に初出店、また北海道内に6店舗目となる「スシロー 帯広店」を
7月29日(水)にオープンいたします。
【スシロー 帯広店 店舗概要】
所在地:北海道帯広市稲田町南8線西12-17
TEL:0155-49-0550
FAX:0155-49-0551
延床面積:365.65m2
座席数:196席
駐車台数:2200台 ※施設合同駐車場
7月29日(水)からプレオープン
http://www.akindo-sushiro.co.jp/

-本プレスリリースに関するお問い合わせ-
あきんどスシロー広報事務局
TEL:070-5459-6491
Email:shuzai@akindosushiro.com

本リリースの詳細は http://prw.kyodonews.jp/prs/release/201507282312/
株式会社共同通信PRワイヤー
TM Copyright(c)2001-2015 by Kyodo News PR Wire All Right Reserved

△▼△▼△▼△▼△▼△

● 王利彰のレストランチェック———————————–■□

1)横浜中華街 謝甜記貳号店

横浜に行ったので久しぶりに中華街の菜香に行こうと思ったらお休みで
近所の新しく移転した謝甜記貳号店に行きました。謝甜記は中華街の老舗でお粥の
専門店。小さな本店と併せて3店あるようで、親戚による暖簾分けのようです。

横浜中華街の老舗は台湾系が多く、日本人にはなじみやすいのです。

私はお粥の専門店では安記が大好きです。サラリーマンの金のない頃
無理を言って料理を安くしてもらっていました。安記も謝甜記もお粥だけでなく、
簡単な料理(家庭料理)を安く出しています。
焼きビーフン、牛肉バラ丼、酢豚、海老ソバ、海老焼売を頼んで満足。
高いフカヒレやコース料理は頼んではだめです。大通りのへんな高いだけの高級店
よりおすすめです。

画像
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=872960156114154&set=pcb.872960476114122&type=1&theater

公式HP
http://www.shatenki-nigouten.co.jp/

食べログ
http://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140105/14000676/

本店食べログ
http://ameblo.jp/cineaction1/entry-11332199457.html
http://barwhiteriver.blog65.fc2.com/blog-entry-1942.html

安記食べログ
http://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140105/14000104/

2)ローソンのイートイン

近所のドラッグストアー撤退後にローソンがイートイン付き(13席)
を開店しました。一階で階段がないので行きつけのマックより便利です。
ちょい飲みも良いかなと思ったら、客席では飲酒お断りでした(スタッフは子連
れで、喉が渇いたと平然とビールを飲んでいましたが)。でも、電源、
WI-FIもあるので便利です。本日はドーナツとアイス・カフェラテを注文。

画像
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=872935879449915&set=pcb.872936229449880&type=1&theater
ローソンオーナーHP江古田北口点で23店舗
http://tomoyoshi-japan.com/store/lawson23

店舗情報
http://store.lawson.co.jp/store/243145/

ローソン江古田駅北口店@江古田【7/1オープン】

コンビニイートイン情報
http://www.foodrink.co.jp/foodrinkreport/2015/02/20163246.php
http://prored-p.com/topic/blog/restaurant_b/202
http://ameblo.jp/camumiya/entry-10458952775.html
http://www.e-ldc.com/2014/02/money.html
http://www.hanakuro.jp/trend/19249/
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/interview/15/070800005/071500004/?rt=nocnt

△▼△▼△▼△▼△▼△

● 王利彰の米国外食情報—————————————–■□

NRN紙より 2015年07月09日から 07月29日

■外食は投資対象に良いと思われています。

2015年の外食株は平均11%上昇です。2014年は3.5%でした。10のうち6の外食企業は
価値が増加し58企業の25の株価は10%以上値上がりです。もちろんだめな企業もあ
ります。好調と言われているBuffalo Wild WingsとChipotleですが、株価は11%ダ
ウンです。売り上げは好調なのですが投資家の予想を下回っているからです。

好調なジャンルはピザ業界です。Papa John’s International,
Domino’s Pizza、 Papa Murphy’sは絶好調です。好調の理由はスマホ注文の強化
で、個人店や不調のピザハットから客を奪っています。ピザ業界の株価は平均で
36.52%アップです。

fast casual業界は26%アップですが、好調と言われていたShake Shackや
Wingstop等は0.26%ダウンです。

Casual dining業界も好不調が分かれます。Chuy’s (+36%)Dave & Buster’s
(+32%)ですが、Ignite Restaurant Groupは-37.5%. Famous Dave’s は-24%で
す。Casual dining業界平均は+1%です。

family diningのジャンルは朝食の評判が良くガソリン価格低下もあって+8%で
す。+28%はFrisch’s Restaurantsですが,Denny’s, Luby’s、Cracker Barrel+6%
です。

QSRは不調なマックのために+1.5%にすぎません。Wendy’sは好調で+25%です。

■チポトリChipotle Mexican Grill.
昨年の株価は$600ドル以上でした。投資専門家によっては$1,300ドルまで行くと
みていました。でも今年の株価は不調です。今年は2月に最高値$728ドルに上がっ
た後は-17%と不調です。専門家によっては-15から20%下がるとみています。$500
ドル位になりそうです。でも、2006年1月に上場し、$22の公開値が1日で倍の$44に
なり、 公開時に1000ドル投資をした人は$14,000ドルになっているのです。

昨年17%の伸びに対し,今年の第一四半期の売り上げは10%伸び、利益は28%アッ
プ、新店舗は200店増加ですが、投資家の期待以下のため、暴落です。

■コーナーベーカリー 空港出店増加

親会社のCBC Restaurant Corp.は健康志向の旅行者の増加と、キオスク型の店舗
形態を武器に空港出店を加速するとしています。現在185店舗展開していますが最
近Hartsfield-Jackson Atlanta International Airportに小型店をFCで出店しま
した。

■スタバ値上げ
好調なスタバは飲料価格を1%上げます。

■マックfcの状況
FCの売り上げは不調です。FCによると6月の売り上げは-2.3%です。7月も
-1.2%と見られています。調査は合計200店舗を運営する29のフランチャイジーに
行いました。FCのチェーン本部との関係は悪化しています。でもチェーン本部は国
内の店舗14,000店を経営する3,000のFCの一部に過ぎないとしています。

■ドミノピザのスマホ注文
ドミノDomino’s Pizza Inc.は絶好調で第2四半期の売り上げは+12.8%でした。
好調の理由はスマホなどの活用で注文を簡単にしたためです。
米国内に12,000店あります。

関連記事

メールマガジン会員募集

食のオンラインサロン

ランキング

  1. 1

    「ダンキンドーナツ撤退が意味するもの–何が原因だったのか、そこから何を学ぶべきか」(オフィス2020 AIM)

  2. 2

    マックのマニュアル 07

  3. 3

    マクドナルド 調理機器技術50年史<前編>

アーカイブ

食のオンラインサロン

TOP